住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-23 17:16:46
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582528/

[スレ作成日時]2015-10-12 20:44:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

901: 匿名さん 
[2015-10-22 06:53:52]
>>900
その駅近の駅って具体的に何駅?
住んでる人しか知らないような駅でしょ。
世田谷線とか。
902: 匿名さん 
[2015-10-22 07:32:59]
>>879
やはり次スレのタイトルは

購入するならマンション(本来英語では豪邸を表す言葉。多層長屋)?それともハウス(一戸建て)?【PART102】

でおk。決定。
903: 匿名さん 
[2015-10-22 07:38:29]
>>888
木造の一戸建てと、マンションでどちらが隣人の騒音に悩まさられるかといえば、マンション。あ、失礼、多層長屋。
904: 匿名さん 
[2015-10-22 07:54:45]
戸建ては新聞配達のバイクの音で目が覚める。
905: 匿名さん 
[2015-10-22 08:04:38]
>904
あんまり覚めたことねぇわw
玄関の近くで寝る眠りの浅い奴くらいだろ。
それに仮に起きてもすぐいなくなる。
重ね長屋は上下左右の住民の物音が目覚まし。
しかも朝だけとは限らず寝る前に物音、これ最悪。
906: 匿名さん 
[2015-10-22 08:10:57]
目覚まし代わりだね。
907: 匿名さん 
[2015-10-22 08:14:05]
>その駅近の駅って具体的に何駅?

城西、城南の駅周辺を綿密に歩いたらわかる。
908: 匿名さん 
[2015-10-22 08:17:27]
>>904
バイクで配達するのは地方や郊外、
都心の住宅街は自転車で配達
郵便、宅配便も自転車ですよ。
909: 匿名 
[2015-10-22 08:19:32]
>>904
戸建に縁がないからわからないんだろうけど、今の戸建は家の中でカラオケをしても外には聞こえないし、外の音も家の中にいたら聞こえないよ。
窓を開けたら聞こえるけどね。
というか1階でカラオケをしてても2階の部屋にいたら聞こえない。
910: 匿名さん 
[2015-10-22 08:22:29]
>戸建ては新聞配達のバイクの音で目が覚める

築古戸建てしか住んだことがないからだよ。
新しい注文戸建てだと聞こえないよ。

マンション住民は自分の実家のボロ家しか知らない。
だから高層長屋みたいな万損にあこがれて買っちゃうんだよ。
911: 匿名さん 
[2015-10-22 08:23:36]
木造戸建てじゃ周りをオートバイが走ると五月蝿いからね。
912: 匿名さん 
[2015-10-22 08:32:52]
都心部の低層住宅街は駅から近くも地下鉄なのでとても静かで気に入ってます。

913: 匿名さん 
[2015-10-22 08:36:23]
戸建てだって、マンションだって同じよ。
コストさげるために違法なこと平気でやっているんだから・・・

会社ぐるみでって感じ。

大体、建築のことわかってないんじゃないの?

一級建築士の試験をもっと、レベル別にすべき。
武道の段みたいに、一生勉強させるべきよ。
一回若い時に一級建築士にとったからって、わからんちんおおすぎ。

一生賃貸が正解。

命とお金と時間がほしいならね。
914: 匿名さん 
[2015-10-22 08:47:55]
マンション特集してるけど欠陥具合がハンパないね。
まさにマンションは賃貸でしか住めない建物だよ。
915: 匿名さん 
[2015-10-22 08:51:46]
注文戸建ての欠陥が多いことくらい、ちょっと考えれば分かるよね。
916: 匿名さん 
[2015-10-22 08:53:05]
今日も上階の生活音で目覚めました。
昨晩は隣家のハッスル音で寝不足です。

by タワーマンション住人
917: 匿名さん 
[2015-10-22 08:54:49]
あと、地下鉄も無くて最寄り1路線しか無い、不便な郊外もありえない

918: 匿名さん 
[2015-10-22 08:57:30]
マンションって大手だろうが中小だろうが、結局作る会社は同じみたいね。
今回の旭化成建材だって三井の孫請け。
下にいく間に相当マージン取られてるみたい。
919: 匿名さん 
[2015-10-22 09:17:36]
>>911
現在の戸建てというものを本当に知らない人ですね。
救急車のサイレンさえ、家の前まで来ないと聞こえませんよ、今の注文住宅って。
雷の音も起きていたらわかる程度で、寝ていたら気付かないレベルです。
特に防音を意識した家でもなく、ごくごく一般的な注文住宅ですよ。
大昔の戸建ての情報だけで語っているところが、何とも言えず残念な知識。
920: 匿名 
[2015-10-22 09:21:20]
>>904
そんなに実家を悪く言うものではありませんよ。
貴方の両親は、貴方を育てるのにどれだけ苦労したか、、、

やはり、多層長屋だと攻撃的になるから、ご両親も敵に見えるのですか?
貴方が出世しないのは、親の責任ではなく、貴方の出来が悪いだけですよ。
921: 匿名さん 
[2015-10-22 09:23:16]
マンションの不具合はこれで終わらないって専門家も言ってるね。
業界の体質なんだってさ。
922: 匿名さん 
[2015-10-22 09:26:33]
> 戸建に縁がないからわからないんだろうけど、今の戸建は家の中でカラオケをしても外には聞こえないし、外の音も家の中にいたら聞こえないよ。

こんな家まずない
壁や窓の防音等級調べればすぐわかるのに、作り話過ぎて怖い

例えば、窓なら2重サッシ必須になるけど、そんな家ほぼない
923: 匿名さん 
[2015-10-22 09:30:42]
40/80は妄想癖があるようだ
924: 匿名さん 
[2015-10-22 09:31:00]
客観的にみて、壁の厚さと材質を比べれば防音の性能差は明らか。
925: ディべ営業マン 
[2015-10-22 09:34:02]
>>922
やはり、最近の建築方法を知らないんですね。
貴方のようなレベルの人間が、最新戸建を見たら卒倒して気絶するレベルですよ。
知らぬが仏。欠陥多層長屋で頑張って下さい。
926: 匿名さん 
[2015-10-22 09:36:03]
>>922
ペアガラスや防犯ガラスで音は充分遮断されますけど?
そして今、ペアガラスなんて当たり前じゃないですか。
二重サッシじゃなくても充分。
二重サッシじゃないと音がよく聞こえるとでも思われているのでしょうか?
927: 匿名さん 
[2015-10-22 09:38:06]
う~ん。音ってのは外壁から入ってくるのではなく、ほとんど窓からなんだが。
騒音という意味では、いくらコンクリート壁が厚くても打撃音は伝わるよ。
928: 匿名 
[2015-10-22 09:41:38]
>>922
褒めてくれてありがとう。
うちがそうだから今の戸建はそうなんだと思ってるだけだよ。
マンションも持ってるけど周りに気を使うから時々旅行気分で泊まりに行くだけ。
929: 匿名さん 
[2015-10-22 09:44:10]
〉923
田舎の人がそう思う。
930: 匿名さん 
[2015-10-22 09:44:59]
>>922
現実を知らなくてあーだこーだ言う人って、こんな感じなんですかね。
ご自分でお持ちでなければ、お友達の家にでも行かれてみたらどうです?ただし、ローコストではないお宅へ行って下さいね。
931: 匿名さん 
[2015-10-22 09:46:24]
>>う〜ん。音ってのは外壁から入ってくるのではなく、ほとんど窓からなんだが。

戸建ては窓が多いからうるさいんだよね。(笑)
932: 匿名さん 
[2015-10-22 09:48:09]
外からの騒音が多いのは戸建て。
内からの騒音が多いのはマンション。

まあ、これが正解。
933: 匿名さん 
[2015-10-22 09:48:57]
これから欠陥マンションがたくさん出てくるぞ~!
934: 匿名さん 
[2015-10-22 09:59:25]
マンションの寿命は40年が限界ということ、
後はお金をかけての「延命」が必要だが50年以上は相当金が掛かるらしい。
理由としては、躯体の交換修繕は不可能だから。

一戸建ては躯体なども簡単に修繕できるから100年以上もつ
935: 匿名 
[2015-10-22 10:03:49]
>>931
その通り!
何と多層長屋には窓の無い座敷牢がある。
当然、カビだらけ。
936: 匿名さん 
[2015-10-22 10:06:35]
窓が多いから結露もしやすいね。
937: 匿名さん 
[2015-10-22 10:07:39]
二重サッシなんて騒音が気になるならあとからいくらでもつければいいし。(うちはそうした)

マンションさんは上階の足音が気になりだしたらどうすんの?
耳栓でもする?
938: 匿名さん 
[2015-10-22 10:07:48]
浴室の窓なんて最悪、なんのためにあるの?って感じ。
939: 匿名さん 
[2015-10-22 10:10:10]
>>931
それ窓増やせないというマンションのデメリットやないですか。
戸建てだったら窓多くも出来るし少なくも出来るだろうよ。
940: 匿名さん 
[2015-10-22 10:10:47]
支持杭の偽装データ・セメント量の不足
今度は躯体にも欠陥が出てくると見てるんだけど・・
941: 匿名さん 
[2015-10-22 10:11:29]
>>マンションさんは上階の足音が気になりだしたらどうすんの?

今どきのマンションを知らない人間には分からないだろうが、全く音がしない。(笑)
942: 匿名さん 
[2015-10-22 10:15:43]
>今どきのマンションを知らない人間には分からないだろうが、全く音がしない。(笑)

あんたも今どきの戸建てを知らないんだから、傍から見てるとどっちもどっち。
943: 匿名 
[2015-10-22 10:17:47]
>>941
うちのマンションは上の階の音は聞こえないけど廊下でしゃべりまくる人の声が聞こえてうるさい。
ずっとじゃないからいいけど。
大浴場で一緒になったりするから文句も言えない。
944: 匿名さん 
[2015-10-22 11:14:00]
城南や城西で40/80が駅近=高いって発想する奴はそもそもそこに住むには予算が少ない人達だからあまり気にしないでもよい。
945: 匿名さん 
[2015-10-22 11:27:47]
二重サッシ、ペアガラスは防音サッシと別物です~
断熱遮音効果は有りますが、防音サッシと構造が違います
それと音抜けは天井、床、壁、窓、換気扇、電気配線~あらゆるところから侵入したり漏れたりします
946: 匿名さん 
[2015-10-22 11:51:29]
>今どきのマンションを知らない人間には分からないだろうが、全く音がしない。(笑)

おいおいw
声高々に耳が不自由自慢されても困るんだが。
あんたのところは知らんが、サンドイッチという構造上、音がしないなんてことはありえない。
まともに義務教育を受けていたらそれぐらいわかりそうだけど、勉強が苦手だからマンションしか買えなかったんだよねw
947: 匿名さん 
[2015-10-22 12:14:00]
多少の騒音はあるのかと思っていたが、マンション全体でも全く問題ないみたいだ。実際に暮らしてみないと分からんもんだな。(笑)
948: 匿名さん 
[2015-10-22 12:30:40]
まあ、ホテルにしたってドアの前で話されでもしない限り他の宿泊客の音なんてしないんだから、考えてみれば不思議でもないな。
949: 匿名さん 
[2015-10-22 12:36:15]
隣人の騒音問題は圧倒的にマンションが多いでしょう。
上下に関しては戸建では起こりえない。
950: 匿名さん 
[2015-10-22 12:45:59]
>>944
容積率が80%とか低くいところは、地価が安い
利便性が高い都市部ほど容積率が緩和されて
地価も高く、資産価値も高い
951: 匿名さん 
[2015-10-22 12:59:54]
戸建てって朝の新聞配達のバイクの騒音で起こされるし、
上階からの音も煩い。
952: 匿名さん 
[2015-10-22 13:15:14]
>>946
おたくのコメントも勉強得意そうな感じが全くしないから、マンション戸建てに勉強良し悪しは全く関係無いと結論出たな(笑)
953: 匿名さん 
[2015-10-22 13:17:15]
>>902

結局人任せで何も出来ない戸建て民w
954: 匿名さん 
[2015-10-22 13:23:29]
他人任せだから欠陥ばかり発覚するマンション
955: 匿名さん 
[2015-10-22 13:30:06]
注文戸建ての欠陥が多いことは、ちょっと考えればわかること。
956: 匿名さん 
[2015-10-22 13:32:36]
マンションの欠陥は取り返しがつかない。ちょっと考えなくてもわかってしまうw
957: 匿名さん 
[2015-10-22 13:32:53]
>>950
>容積率が80%とか低くいところは、地価が安い
>利便性が高い都市部ほど容積率が緩和されて
>地価も高く、資産価値も高い

東京の繁華街にあこがれて上京した人は知らないだろ。
戸建て住宅地の知識も土地勘もない。
建蔽率や容積率は住んでる人は判っている。
どうせ買えないなら知らないほうがいいね。
958: 匿名さん 
[2015-10-22 13:35:13]
結局管理組合任せで何も出来ないマンション民w
区分所有の欠陥を知らずに買ったのか?
959: 匿名さん 
[2015-10-22 13:36:15]
マンションは欠陥がわかっても住民同士で意見がまとまらず揉める。これ豆な。
960: 匿名さん 
[2015-10-22 13:40:33]
>>947
マンションに騒音問題がないと思ってるのは大体騒音主なんだよな。
騒音スレも盛り上がるわけだ。
961: 匿名さん 
[2015-10-22 13:41:15]
気分転換に壁の色を替えたいけど、
DIYで壁紙はハードルが高い。
気軽にペンキできる家がいいね
962: 匿名さん 
[2015-10-22 14:02:14]
マンションの訴求点が一気になくなった。
セキュリティ設備、ゲスト・パーティールーム、コンシェルジュ、24時間ごみだしだっけ。
セキュリティがあっても住民?の性犯罪が多いし、狭さの代償の共用ルームは人気ないし、
コンシェルはサービス廃止。残るのは24時間ゴミ出しだけ。

傾きマンションで明らかになった区分所有の大きなデメリットを考えれば、
狭いマンションなんかに魅力はない。
963: 匿名さん 
[2015-10-22 14:04:18]
>>960

実際を知らない人間には、3年間で騒音苦情0件(ウチのマンションの場合)の現実が想像できないのかね。べつに高くない普通のマンションでもこれですよ。
964: 匿名さん 
[2015-10-22 14:07:38]
963
おまえの常識が世間の常識と思うんじゃねえよw
どんだけ視野が狭いんだよ。
狭いのは部屋だけにしとけ。
965: 匿名さん 
[2015-10-22 14:11:01]
>>957
大丈夫だよ。誰も信用してないから。
966: 匿名さん 
[2015-10-22 14:14:10]
大丈夫だよ。田舎の人だけが信用してないから。
967: マンションディべ勤務 
[2015-10-22 14:15:32]
>>963
騒音主さん、チィ〜す。
968: 匿名さん 
[2015-10-22 14:20:54]
騒音主>>909
969: 匿名さん 
[2015-10-22 14:22:33]
とりあえず田舎の人だけが信用してないのより、みんなから信用されてない方が下だということは理解できた。
970: 匿名さん 
[2015-10-22 14:27:21]
>>969
23区内のいい住宅地を知らない人はそれでよし。
971: 匿名さん 
[2015-10-22 14:35:08]
結局、ゼネコンもハウスメ-カ-も建築業界は信用できないということだよ。
972: 匿名さん 
[2015-10-22 14:39:54]
40/80おじさんチィーッス。
973: 匿名さん 
[2015-10-22 14:42:00]
都内マンションの課題 (東京都住宅政策審議会の答申)

○建物の老朽化と居住者の高齢化という「二つの老い」が進行
将来、管理不全に陥るマンション※が増加する恐れ(※現状では実態把握が困難)
•世帯主が60歳以上の割合:39%(2008年)→50%(2013年)
•着工から40年以上経過したマンションの戸数:12.6万戸(2013年)→42.8万戸(2023年予測)

○耐震性不足や既存不適格のマンションが多数存在
•ストックの2割超(約36万戸)が旧耐震基準
•築40年以上の4割が容積率超過(単独での建替えが困難)と推計

管理不能は外国人や賃借人の増加で加速。
耐震は最新マンションでも戸建てに劣る耐震強度1レベル。

マンションが震災に弱いことを知らない住民も多いらしい。
974: 匿名さん 
[2015-10-22 14:53:18]
津波で流されたり、河川氾濫で流されたり、竜巻で壊されたり、土砂崩れで埋まったり、大雪で潰されたり、火事で全焼したり、そういう災害のニュース映像って戸建てばかり流れてるような気がするけど?
975: 匿名さん 
[2015-10-22 14:54:42]
最近は欠陥マンションばっかりだけどなw
976: 匿名さん 
[2015-10-22 14:57:17]
70世帯のマンションでも建て替えに3年半だとさ。
しょせん区分所有権にはたいした権利を行使できないってことだな。
977: 匿名さん 
[2015-10-22 15:01:00]
昔からあるよ。欠陥マンション。
それこそ、チ-スの人たちをたくさん雇用するために作った組織。
978: 匿名さん 
[2015-10-22 15:04:35]
>872

私も都区内だが、戸建て地区だと思っていたが、商店に2階建てが多く、木造の民家は
2,3階建ての2軒だけで保育園が2階建て木造で、他は4階k建て以上で7階建ての
賃貸マンションもあった。何地区なんだ。

家があるマンションの近くに分譲マンションが多く、店の配送自動車が1台店の前に
止まると反対車線を通る必要があるけど問題ない交通量。マンションも第1種住居地域。

時々マンションの敷地入り口から何分も歩く必要がある記述があるが、エレベーター
から20秒も歩くとエントランスの外で車道沿いの歩道が少し広くなっているだけ。

10分ぐらい歩いてもアパートはない。マンションか商店。住居専用戸建ては駅から遠い。
数が多いのは北と南に十数分。近い駅と隣駅との中間。

UR賃貸マンションがバス1駅に百棟近くある。歩ける距離。昼でも8分間隔。終電後
でも深夜バスが2倍料金で京葉線の終点まで走っている。

>945

ペアガラスは太陽光からの断熱性が良いだけで、遮音効果はない。二重サッシは友人の
家で見たが、線路脇にマンションがあっても、小さな音しか聞こえない。

>960

床スラブの厚みが10年で10ミリ厚くなっている。2000年で200ミリ。
タワーマンションは軽量性が必要で遮音性は低い。木造よりはマシだけど。

遮音性を測定してみると直床の方がバラつきは少なく遮音性が良い。二重床は遮音技術が難しい。
サッシの遮音性は築浅のが良い。築二十数年と築4年と2軒分譲マンションを購入。1軒目売却。

http://iemo.jp/36212
スラブ厚は絶対チェック!騒音で悩まないマンション選び
979: 匿名さん 
[2015-10-22 15:07:25]
>974

日本は戸建ての国。
災害の起きやすい立地の問題を、戸建ての問題であるかのように語るマンション民。
980: 匿名さん 
[2015-10-22 15:14:08]
>津波で流されたり、河川氾濫で流されたり、竜巻で壊されたり、土砂崩れで埋まったり、大雪で潰されたり、火事で全焼したり、そういう災害のニュース映像って戸建てばかり流れてるような気がするけど?

建物の問題なら、同じ立地にマンションが建つ筈だがそうならない。
建物ではなく立地の問題なんだよ。
マンションの優位性を具体的に語ったらどうだ。
981: 匿名さん 
[2015-10-22 15:17:54]
>974

いくらでも土地がある場所で赤と他人とガマンの共同生活したいヤツはいないだろ。
982: 匿名さん 
[2015-10-22 15:20:42]
>>974
心配しなくても都心で災害があればマンション災害の映像が放送されるよ。
983: 匿名さん 
[2015-10-22 15:24:18]
マンションはまとめて作る優位性を語っていたのに空間当たりのコストも不利だったんだね。
それでも、コスト、居住性も無理をして、少ない土地に沢山住みたい。
様々な問題の原因はそれに尽きる。


984: 匿名さん 
[2015-10-22 15:30:28]
狭いエリアに沢山詰め込むコンパクトシティの発想より、
広いエリアを快適に繋ぐ交通網を整備するほうが災害的にもコスト的にも優れてる。
コンパクトシティを薦めてるのは中心部に利権を持つ層だけ。
985: 匿名さん 
[2015-10-22 15:42:24]
都内の戸建て育ちだが、就職後各地で勤務して東京に戻った時には
「これからは戸建てよりマンションかな?」と単純に考えていた。
その頃、阪神淡路大震災が発生してライフラインの途絶したマンション生活や、
補修・建替えの合意形成の困難さを知り、すぐに注文戸建てに切り替えた。
土地から購入したので、予算はマンションのほぼ2倍になったが正解だったと思う。
986: 匿名さん 
[2015-10-22 15:51:36]
まあ、長い人生はこれからもいろいろあるよ。
987: 匿名さん 
[2015-10-22 16:13:23]
>○建物の老朽化と居住者の高齢化という「二つの老い」が進行

簡単いうと、古いマンションは買うなということですね
また年取ると管理ができなくなる = 戸健だともっと危険(誰も何もしてくれない)
年取ったら若い人が多いマンションが一番良いということですね

> ○耐震性不足や既存不適格のマンションが多数存在

これは、購入前にわかる話なので、そういう物件を買わなければよいだけですね

> 耐震は最新マンションでも戸建てに劣る耐震強度1レベル。

そもそもこれは、基準が違うから比較のしようがない。
また戸健の場合は、個人のメンテナンスが必須であり、テレビでも土台腐っている物件よく見ますしね
988: 匿名さん 
[2015-10-22 16:36:51]
今回の傾きマンションも購入前にわかってたって?
エスパーかよw

マンションさんは冒険家だな~
989: 匿名さん 
[2015-10-22 16:41:51]
空耳かな?

おだいじに。
990: 匿名さん 
[2015-10-22 16:42:05]
今時の戸建ての土台はコンクリートを敷き詰め、
間取りに合わせてコンクリが立ち上がってるべた基礎
腐ることはない
991: 多層長屋さんは白痴? 
[2015-10-22 16:53:27]
>>987
堂々と嘘を言わないように。
耐震基準は同じです。

妄想と現実の区別位はできるように。
992: 匿名さん 
[2015-10-22 16:55:00]
989

さすが足音も聞こえない耳だけあるねw
993: 匿名さん 
[2015-10-22 17:00:06]
このマンションさんの書き込みを辿るだけでも、この人が騒音主って説に説得力があるよね。
994: 匿名さん 
[2015-10-22 17:04:38]
安ホテルにしか泊まったことないんだろ。
995: 匿名さん 
[2015-10-22 17:04:57]
>> 耐震は最新マンションでも戸建てに劣る耐震強度1レベル。

>そもそもこれは、基準が違うから比較のしようがない。
>また戸健の場合は、個人のメンテナンスが必須であり、テレビでも土台腐っている物件よく見ますしね

マンションと戸建てでは耐震等級の基準が違うのか?
等級 基準
1 建築基準法に定める対策がなされている
2 建築基準法の1.25倍の対策がなされている
3 建築基準法の1.5倍の対策がなされている
マンションは構造的に耐震等級1以上の物件ができないだけ。

耐震等級3の新築戸建てとの比較なのに、土台が腐ってる古家の話?
東京のマンションでも36万戸は耐震等級1以下で、強度が劣り改修や建替えが必要だよ。
996: 匿名さん 
[2015-10-22 17:13:39]
>>○耐震性不足や既存不適格のマンションが多数存在
>> ストックの2割超(約36万戸)が旧耐震基準
>> 築40年以上の4割が容積率超過(単独での建替えが困難)と推計

確かに、旧耐震基準かどうかくらい購入前に分かる話だな。
997: 匿名さん 
[2015-10-22 17:20:00]
ってことはさ、これから建て替えもできない旧耐震基準のマンションが溢れていくことになるよね。
998: 匿名さん 
[2015-10-22 17:20:23]
もうマンション民は完全にテンパってるよ。自分のマンションの心配もあるから書き込む余裕もないんだろうな。
まぁ自分達が信じていた安全神話がこんなに脆いものだとは思っていなかったんだろう。
俺もその1人だけど。
999: 匿名さん 
[2015-10-22 17:26:02]
>確かに、旧耐震基準かどうかくらい購入前に分かる話だな。

旧耐震基準のマンションなんか購入する人はいないってことでしょ?
建て替えもできないし、そのマンションいったいどうするんだろうね。
スラムだけは勘弁してほしい。治安も悪くなりそうだから。
1000: 匿名さん 
[2015-10-22 17:35:29]
マンションが地震に弱いといわれるのは事実。

仙台市マンション被害の「重い現実」――「倒壊0棟」から「全壊100棟」へと評価が大逆転
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=1

3.11では、新しい高層ビルが大きな振幅で長時間揺れるのに驚いてタワマン購入を止めた人がいる。
基礎工事の信頼性まで疑念があると、将来必ず発生するといわれる大きな災害に耐えられるのか不安だろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる