九州のニュース
1073:
千葉コロナ真一
[2021-08-20 11:09:18]
|
1074:
千葉コロナ真一
[2021-08-20 11:35:50]
雲仙の避難者がホテルへ移動【長崎】
8/19(木) 19:26配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 雲仙温泉街にある体育館、メモリアルホールに避難していた住民は19日午後3時過ぎ、温泉街のホテルに移動しました。 大雨の影響で雲仙地獄の裏山が崩れ、新たな亀裂も見つかったことから雲仙メモリアルホールに避難していた住民たち。 午後3時すぎ、バス4便に分かれて新たな避難先となる温泉街の有明ホテルに移動しました。 ホテル有明には、雲仙地域全体から46世帯101人が避難し、世帯ごとにわかれた個室で避難生活を送ることができるようになりました。 (古湯自治会・加藤宗俊会長) 「やはりプライバシーを守られるということはほんとにほっとすることだと思います。地域あげての一生懸命な思いに心から感謝したい」 長い人で8日間続いた避難所での共同生活。自宅に帰ることができる目途が1日でも早く示されることが期待されます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d16ed0e84d3fb13b869bfb6ac6d6f3f97a4... (中継)長崎・雲仙土砂崩れ 19日も行方不明者発見に至らず 8/19(木) 19:21配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 大雨が峠を越えた雲仙市の土砂崩れ現場では19日も残る行方不明者1人の捜索が続けられました。 【中継】(久富美海記者) 雲仙市の温泉街です。19日は太陽がようやく姿を見せ雲仙では、8日ぶりに大雨警報が解除されました。 雨はやみましたが今日の捜索は蒸し暑さとの闘いとなりました。 未だ1人が行方不明になっている雲仙市小浜町雲仙の土砂崩れ現場での捜索は19日で7日目となりました。今月13日に住宅が巻き込まれた土砂崩れでは森文代さんと娘の森優子)さんの死亡が確認されていて依然、行方が分かっていない文代さんの夫・森保啓さんの捜索が19日も午前8時半から午後5時半まで230人態勢で行われました。 県内では、20日明け方から再び大雨となるおそれがあることから、地元では、なんとか今日のうちに見つかってほしいと願う声が聞かれました。 (森保啓さんの同級生) 「今日はもう探してくれると思ってる。はよ見つけてくれんね、もうきつかけんとかさ。神様お願いします、助けてくださいと祈りしかない」 19日は、保啓さんの車が発見された場所を中心に捜索が行われました。現場からは保啓さんが愛用しているレコード盤数十枚が見つかりましたが午前10時すぎには埋もれたプロパンガスからガス漏れが発生し10分ほど作業が中断されるなど作業は難航し、保啓さんの発見には至りませんでした。 20日、雲仙ではまた雨が降る予報になっています。厳しい環境の中。捜索活動は20日も行われます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d580fe81b6396b8381514b9dc6522f72965b... 長崎県内ステージ5 県独自の緊急事態宣言 8/19(木) 19:17配信 6 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況を受けて中村知事は19日、県の感染段階を最も高いステージ5に引き上げ県内全域に独自の緊急事態宣言を発表しました。 (中村法道知事) 「県の感染段階をステージ5に引き上げ県下全域に県独自の緊急事態宣言を発令させていただく」 県は、県内の感染段階のステージを19日から最も高い5に引き上げると共に、来月6日まで県内全域に独自の緊急事態宣言を発表し「まん延防止等重点措置」の適用も視野に国と協議を継続していることを明らかにしました。 これに伴い、8月23日までとなっている飲食店への営業時間短縮要請を協力金の支給と共に9来月6日まで延長します。 これらの対応の理由について中村知事は新規感染者数が17日の104人を上回り過去最高となった。また療養者数もステージ5の指標を超えていることをあげています。 会見によりますと新規感染者の半数以上は20代以下で7割が県外と飲食店関連が占めているということで県民に対し不要不急の県外との往来や外出の自粛、家族以外との会食を控えるよう呼び掛けています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb96758378cbd3e80daba9d293cee504f264... 08月19日 19時11分 長崎県内で過去最多 114人の新型コロナ感染者 19日、県内では過去最多となる114人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは長崎市で34人佐世保市で31人諫早市で7人大村市と雲仙市で6人松浦市・長与町・時津町・川棚町で4人など合わせて114人で17日の104人を上回り過去最多となりました。 このうち長崎市では市役所の土木部と中央総合事務所に勤務する職員7人の感染が新たに確認されこのクラスターの感染者は合わせて18人となりました。感染した職員らは不特定多数の市民や事業者との接触はないということです。 また、県庁の県民生活環境部に勤務する40代女性の感染が確認され、現在、接触者の調査が進められています。県民と直接接する業務は行っていないということです。 一方、諫早市では19日までに中学校で生徒5人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 また、すでにクラスターとなっていた対馬市内の中学校で新たに職員1人の感染が確認され、この中学校でのクラスターは合わせて7人となりました https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6303 |
1075:
千葉コロナ真一
[2021-08-20 15:02:38]
雲仙・小浜町の土砂崩れ発生から1週間…行方不明者の捜索続く
テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午前11:36 の最新記事をトップページに表示中 13日雲仙市小浜町雲仙で、家族3人が巻き込まれる土砂崩れが発生してから1週間が経ちました。 妻の森文代 さんと娘の森優子 さんの2人の死亡が確認されていて、夫の森保啓 さんが行方不明となっています。 20日朝は、8時半から警察や消防など190人体制で捜索を再開しましたが、20日午前10時半時点では、森 さんは見つかっていません。 一方、別の土砂崩れが起きた雲仙温泉街中心部では、20日、長崎県が「地表のずれ」を感知するセンサー機器を設置します。 測定した数値の変化を見て、今後、安全性を判断する方針です。 雲仙地区では、46世帯101人がホテル有明に避難しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227085 佐世保市が新型コロナワクチン2回目の予約専用ダイヤル準備…長崎県は予約枠を追加 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午前11:34 の最新記事をトップページに表示中 相次ぐ「予約が取れない」との声を受け、佐世保市は「専用ダイヤル」を準備して、ファイザー社製ワクチンの2回目の予約を受け付けています。 専用ダイヤルでの予約ができるのは、ファイザー社製ワクチンの1回目接種を終えたものの、3週間を過ぎても2回目の予約をとれていない人です。 予約は、希望日の2日前までに電話で申し込む必要があります。 接種会場は佐世保港の国際ターミナルビルで、水曜、木曜、土曜、日曜に実施されています。 佐世保市によりますと、佐世保市内の医療機関の中には、個別接種の1回目を実施したものの、様々な事情で2回目を実施できない場所もあり、佐世保市民から「予約がとれない」との相談が相次いでいたということです。 一方、長崎県は19日、長崎市と佐世保市で実施中の大規模接種の予約枠について、4日間であわせて約890人分を追加したと発表しました。 長崎県によりますと、20日午前10時時点で、追加分のうち21日の予約枠はすでに埋まったということです。 残る22日と28日、それに29日についてはまだ空きがある日もあるということです。 接種券を持っている18歳以上の人が対象で、長崎県のホームページやコールセンターで予約ができます。 https://www.fnn.jp/articles/-/227090 利用者をたたいたり蹴る暴行も…佐世保市内の障害者施設やグループホームで利用者への虐待が繰り返される テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午前11:32 の最新記事をトップページに表示中 佐世保市の障害者施設やグループホームで、職員による利用者への虐待があったことが分かりました。 佐世保市の社会福祉法人「民生会」が運営する白岳学園のほか、北松事業所の3つのグループホームでは、2019年7月から2021年1月までに、利用者への虐待があったということです。 白岳学園では、60代の職員が40代の利用者の頭を叩いたということです。 また3つのグループホームでは、3人の職員が利用者を蹴ったり服を取り替えないなどの虐待を繰り返していました。 民放会は「改善に向けて取り組んでいく」としています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227089 |
1076:
千葉コロナ真一
[2021-08-21 21:38:26]
雲仙 土砂崩れから1週間 雲仙温泉街の被害は…支援の動きも【長崎県雲仙市】
テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後9:40 の最新記事をトップページに表示中 別の土砂崩れが起きた雲仙温泉街の中心部では、休業に追い込まれている宿泊施設や飲食店などがあります。 中村葉月記者 「被害に遭った飲食店です。店の中に土砂が流れ込んでいて、ものが散乱しています。土砂崩れの勢いの強さを物語っている」 雲仙市小浜町雲仙のかんざらしなどを出していた甘味処「やらやら(土産処and甘味処)」です。併設する土産物店「やらやら土産処」は、2021年2月1日にオープンしたばかりでした。 もみの木 諸山 康光 部長 「店舗の再開に向けてというのもあるが、一回、店内をきれいにして、通る人、店内を見る人が汚れた店舗を見るよりは、掃除が行き届いた店内を見る方が気持ちが晴れるのかなと。何か1つでも明るい材料があれば」 支援の輪も少しずつ広がっています。 避難を余儀なくされている住民のために、お菓子などを差し入れたのは、雲仙市の社会福祉婦人会です。 雲仙市婦人会連絡協議会 村上智惠子 会長 「きょうはまず、手始めのちょっとしたお手伝いですけど、これからずっと物心両面のお手伝い、応援をしていきたい」 雲仙市の婦人会「社会福祉協議会」は、8月17日、雲仙市などと連携して、災害ボランティアセンター を開設。センターでは、雲仙市に寄せられた物資を保管しています。 今後、協議会を中心に、避難している住民に何が必要かを調査して、届いた物資を振り分けたいとしています。 被災地では、今、どのような支援が求められているのか、現地に駆けつけた人もいます。 諫早市のNPO法人 有明支縁会 理事長の草野 紀視子 さんです。自然災害が起きるたびにスーパーボランティア尾畠さんのように被災地に赴き、支援活動を続けています。 大雨による被害を受けた佐賀県武雄市にも、タオルなど必要な物資を届けました。 20日は住民が身を寄せているホテル有明などを訪ね、現地の声を聞いて回りました。 NPO団体有明支縁会 草野 紀視子 理事長 「つながりがないと支えになることもできないので、どういったニーズがあるのか、どういう支援をした方がいいのかお尋ねするために伺った。一人ひとり困っていることが違うと思う。それに合わせた形で色々な部分での支援をしたい」 https://www.fnn.jp/articles/-/227506 大雨で野菜の値段が上がる 買受人は「全然、揃わない。欠品が出ている」【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後9:35 の最新記事をトップページに表示中 長く続いた大雨は、野菜の価格にも影響を及ぼしています。農家や卸売り業者からは不安の声です。 20日朝の長崎市の長崎市中央卸売市場。いつもはずらりと並んだ野菜と、150人ほどの買受人でにぎわうのですが、20日は空きが目立ちます。 青果店の買受人(369番) 「入荷が少ない。全然、揃わない。欠品が出ている」 連日の記録的な大雨で野菜の生育が遅れ、出荷量が減っています。 さらに、長崎県外からの野菜も届くのが遅れ、ようやく到着した時は、雨や暑さで傷んでしまっていたこともありました。 大同青果 蔬菜部 加藤愛久部長 「一番は大雨の影響で出荷が少なくなっている。しばらくは続くかという感じ」 特に値段が上がっているのが、長崎県内産のキュウリです。大雨の前は5キロで300円から500円ほどでしたが、20日は1000円でした。 島原市の農家からも悲鳴が聞こえます。 カジヤマファーム 梶山敬文さん「しおれています。雨がずっと続いて、ここから腐って」 島原市広高野町甲の農業ハウスでは大雨が続いたことで生育に影響が出ています。 梶山農場 梶山さん「なったことは仕方ないので、次に向けてまた、頑張るしかない」 https://www.fnn.jp/articles/-/227503 https://www.bunkou-farms.com/member/kajiyama-farm/ 【新型コロナ】「新学期を危惧しています」長崎大学病院の泉川 教授が会見【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後9:25 の最新記事をトップページに表示中 長崎大学病院の泉川公一教授が20日、長崎市の長崎大学坂本キャンパス内の良順会館で臨時の会見を開きました。 ワクチン接種の重要性を訴えるとともに、感染力が強いインド型変異株、デルタ株の感染が2学期を迎える子供たちを介して広がることへの危機感を示しました。 長崎大学病院 感染制御教育センター 泉川公一教授 「ウイルスは一歩先を行っているんですよね。こうして抑えようとするとまた新しいものが出てくる。希望がない訳じゃなくて、ワクチンを打てば結構、抑えられているということは、今の現状を見れば分かる訳ですので、ワクチン接種はぜひ、前向きに考えてほしいと改めて思う」 長崎大学病院の泉川教授は会見で、65歳以上の高齢者を中心にワクチン接種が進み、第5波では、新型コロナの入院患者の平均年齢が44.6歳まで下がり、現時点の重症患者は1人しかいないと説明しました。 一方で、19日、県が発表したように第5波は、20代以下の感染が顕著に増え、全体の5割(51.3%)を超えていることに危機感を示しました。 泉川 教授 「新学期、どうなるんだろうと危惧している。学校で感染が広がって、おうちに持って帰って、家庭で広がって職場に広がるという負のスパイラルが起きないことを非常に願っている」 泉川教授は、学校や自宅でも、こまめな手洗い、換気の徹底、タオルの共有をしないといった基本的な感染防止対策しかないと呼びかけています。 泉川教授は不要不急の外出はできるだけ控えるようにと呼びかけていますが、車で外出せざるをえない場合には次の点を注意するようにと話しています。 車内は冷房で窓を閉め切っているかもしれないが、換気をすること。家族との車内であっても、できるだけ密を避けること。車内でもマスクを着けるなどの対策をとるようにしてくださいということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/227494 【新型コロナ】新たに94人の新規感染者【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後9:00 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では20日、新たに94人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 20日、新たに感染が確認されたのは、長崎市で38人、佐世保市で28人、西海市で7人、諫早市で6人など合わせて94人です。 長崎県警察本部は、長崎市の50代の男性警察官の感染を明らかにしました。長崎県外への出張歴はないということです。 長崎市は、上下水道局に勤務する20代の男性職員が感染したと発表。水道水が原因となって感染することはないと、長崎市民に安心して利用して欲しいと呼びかけています。 佐世保市は、ごみ焼却場の余熱を利用した、スポーツ・温泉施設 エコスパ佐世保 の従業員の感染が確認されたため、20日から閉館としました。 アメリカ海軍佐世保基地は、18日に関係者1人の感染が確認されたと、20日、発表しました。 すでに感染が分かっている人の濃厚接触者として検査を受けて分かったもので、現在基地内では、3人の感染者が隔離されているとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227498 障害者施設で虐待 蹴ったり服を取り替えないなど【長崎県佐世保市】 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後9:00 の最新記事をトップページに表示中 佐世保市の障害者施設やグループホームで、職員による利用者の虐待があったことが分かりました。 佐世保市の社会福祉法人 民生会 が運営する 白岳学園 のほか、北松事業所の3つのグループホームでは、2019年7月から2021年1月までに利用者への虐待があったということです。 施設は、知的障害者や身体障害者などが利用していて、白岳学園では、60代の職員が40代の利用者の頭を叩いたということです。 3つのグループホームでは、3人の職員が利用者を蹴ったり、服を取り替えないなどの虐待を繰り返していました。 問題行為は職員からの連絡を受け、防犯カメラで確認して発覚しました。 問題を起こした職員は、3人が自主退職や解雇、1人が現在も勤務しています。 民生会は「改善に向けて取り組んでいく」と話しています https://www.fnn.jp/articles/-/227475 平和への祈り 爆心地公園そばに子供たちのゲルニカ【長崎市】 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後8:50 の最新記事をトップページに表示中 子供たちが平和を願って描いた壁画「キッズゲルニカ」が、長崎市の爆心地公園そばで8月末まで展示されています。 長崎市の爆心地公園そばの下の川(浦上川)では、毎年、8月9日の長崎原爆の日に合わせ、キッズゲルニカが展示されていて、長崎市内を始め、国内外の10点が並んでいます。 キッズゲルニカは、スペインの画家パブロ・ピカソの反戦を訴える絵「ゲルニカ」をモチーフにした壁画です。 子供たちが、ゲルニカと同じ縦3.5メートル、横7.8メートルの大きさで、平和への願いを表現しました。 原爆で1400人余りの児童、教職員が犠牲になった城山小学校の放課後児童クラブ(友愛センター 、城山学童クラブ)の作品です。 新型コロナの影響でみんなで集まって描けないため、約50人の児童が分担し、被爆校舎や嘉代子桜など4つの絵を2週間ほどかけて制作しました。 制作した児童 「世界中のみんなが仲良くできるように描いた」「平和になって、けんかがなくなってほしい」 キッズゲロニカは8月31日まで展示されています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227468 http://ekao-ng.jp/wp-content/uploads/2011/02/d5787a642253f8b08d5f91163... https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kosodateshien-shoshi... 雲仙 土砂崩れから1週間 1人の行方がいまだ分からず【長崎県雲仙市】 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後7:04 の最新記事をトップページに表示中 大雨の影響で、雲仙市小浜町ではこれまでに4つの地区で被害が確認されています。 このうち小地獄地区では、家族3人が巻き込まれた土砂崩れの発生から1週間が経ちました。現在も男性1人の行方が分かっていません。 8月13日、雲仙市小浜町雲仙の小地獄地区で発生した大規模な土砂崩れ。 この地区に住む、森 文代 さんと娘の森優子 さんが死亡し、夫の森保啓 さん(67)の行方が分からなくなっています。 警察や消防などによる捜索活動は、20日で8日目です。 20日朝は8時半から190人態勢で、保啓 さんの車が見つかった場所の周辺を中心に捜索しましたが、発見には至りませんでした。 (午後6時現在) https://www.fnn.jp/articles/-/227499 【速報】新型コロナ 長崎県内で20日 新たに94人感染確認 テレビ長崎 地域 2021年8月20日 金曜 午後4:10 の最新記事をトップページに表示中 20日、新たに感染が確認されたのは、長崎市で38人、佐世保市で28人、西海市で7人、諫早市で6人など合わせて94人です。 県警察本部は、長崎市の50代の男性警察官の感染を明らかにしました。 県外への出張歴はないということです。 長崎市は上下水道局に勤務する20代男性職員の感染を公表しました。 水道水が原因となって感染することはないと、市民に水道水を安心して使用してほしいと、呼びかけています。 佐世保市は、ごみ焼却場の余熱を利用したスポーツ・温泉施設「エコスパ佐世保」の従業員の感染が確認されたため、施設を20日から休館としました。 ところで、米海軍佐世保基地は、18日に関係者1人の感染が確認されたと、20日発表しました。 すでに感染が分かっている人の濃厚接触者として検査を受けて分かったもので、現在基地内では3人の感染者が隔離されているとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227171 |
1077:
千葉コロナ真一
[2021-08-21 22:10:13]
「住みよかプロジェクト」第1弾認定式 8/20(金) 20:16配信 8 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎市内の住まい環境を良くしようと市が取り組む「住みよかプロジェクト」の事業に19日、県内5つの企業(十八親和銀行、福徳不動産、谷川建設、明生興産、コミュニティメディア)の事業が認定され長崎市役所で認定式「長崎市住みよかプロジェクト協力認定制度認定式」が行われました。 認定されたのは金融機関や不動産など県内5つの企業の事業です。 「住みよかプロジェクト」とは若者の人口減少を食い止めようと「若者や子育て世帯が住みやすいまち」を目指して長崎市が2019年から進めているプロジェクトです。 プロジェクトでは市街地で子育て世帯が住める賃貸住宅の供給や企業社宅の確保など7つの方向性があり実現するための事業が今回、認定され、20日、長崎市の長崎市消防局5階講堂で表彰されました。 (十八親和銀行地域振興部・成瀬博文主任調査役) 「かつての出島じゃないですけど、長崎で色々新しい試みがされているというのを一つの街の魅力にできないかなと」 (田上富久長崎市長) 「民間の様々な新しい手法を駆使して、若い世代が長崎の町に住めるようにしていこうという取り組みですので期待しています」 認定された事業は市と情報を共有するなど連携しながら事業を進めることができるということで市は今後も多くの企業と連携しながらプロジェクトの効果を高めていきたいとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/239e3f687fb1f75177d42b9f62047c5de946... IR事業者選定巡り再審査を要望【長崎】 8/20(金) 20:14配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 県が佐世保市のハウステンボスに誘致を目指している統合型リゾート=IRをめぐり、設置運営事業者の審査に落選した企業グループが選考過程に問題があったとして県に審査のやり直しを求めていることが分かりました。 審査のやり直しを求めているのはニキ・チャウフー・パークビュー・グループです。 県が実施したIRの設置運営事業者を選ぶ二次審査の際、ニキ側は反社会的勢力との関係などを確認する「廉潔性」の調査で事実に基づかない内容によって評価されるなど審査に不透明な点があったと主張しています。 このためニキ側は公正な評価に基づいて審査をやり直すよう求める要望書を、今月18日に長崎県庁を訪問し県へ提出したということです。 IRをめぐっては県の二次審査で次点となったオシドリも選考過程に問題があったと主張しています。 これに対し県は、「募集要項にのっとり公平公正に審査した」としていて、今月中にも優先交渉権者に選定されたカジノ・オーストリアとの基本協定を結びたいとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e5bf735d06a6481064c622c03402f35eb5... 佐世保市の障がい者施設で虐待行為 2年間で4回の行政指導【長崎】 8/20(金) 20:12配信 6 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 佐世保市の障害者施設で利用者への虐待行為が繰り返され2年間で4回もの行政指導を受けていたことが分かりました。 行政指導を受けたのは佐世保市光町に本部を置く社会福祉法人「民生会」で民放会が運営する佐世保市内の障害者支援施設とグループホームで虐待行為がありました。} 民生会によりますと140人ほどいる職員のうち4人の職員が、利用者に4人対し「平手でたたく」「足で蹴る」「暴言を吐く」といった身体的・心理的虐待を行ったということです。 佐世保市も事態を把握していて施設内を調査するとともに2019年7月から2021年1月にかけ4回にわたり改善を求める通知を出すなどの行政指導を行っています。 民生会では「虐待行為が繰り返されたことは大変申し訳なく重く受け止めている。職員に対しては虐待防止の研修を行うなど改善に向け取り組んでいる」としています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/709de0b6841666303466b5c5ce391ff0b95b... http://www.minseikai.or.jp/ 雲仙温泉街で復旧作業が本格化 8/20(金) 20:07配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 雲仙温泉街では、天候の回復を受け本格的な土砂の撤去作業が始まりました。 日中は青空も覗いた雲仙温泉街の土砂崩れ現場では、天候の回復を受けて、ショベルカーで掘った土砂をトラックで運び出す作業が本格的に行われました。 「今物資が市に届いているということで、その分をまずはここで確保して」 19日まで避難所となっていた温泉街の体育館雲仙メモリアルホールでは、市の社会福祉協議会の職員らがボランティアや支援物資の受け入れに向けた準備を進めていました。 (雲仙市社会福祉協議会・柿川知一さん) 「普段の生活を奪われている方がたくさんおられますので、その方に元々のいつもの生活を取り戻せるようなところをしたいなと思ってます。地域に出て実際にニーズを探しに行こうかなと。」 社会福祉協議会は被災者に必要な支援を確認し、国などの調査で安全が確認できれば土砂が流れ込んだ家屋や店舗の片づけなどを始めたいとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbdeee1ffe10f087f7aa23d15378617ce3a0... 長崎・雲仙土砂崩れ捜索続くも発見に至らず 8/20(金) 19:40配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 2人が死亡、1人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場では20日も190人態勢で捜索が行われましたが発見には至りませんでした。 (中村繁記者) 「午前7時半を過ぎたところです発生から8日目、未だ行方が分からない森保啓さんの捜索のための車両が規制線の中に入っていきます」 19日は晴れ間ものぞいた雲仙市ですが、20日朝は一時、雨となりました。 今月13日に起きた土砂崩れでは、押し流された家屋に住んでいた森文代さんと娘の優子さんの死亡がこれまでに確認され、文代さんの夫・保啓さんは依然、行方不明となっています。 11日の降り始めから20日午後5時までに雲仙岳では1293.5ミリの降水量を観測しています。 20日の捜索活動は午前8時半から消防や警察などおよそ190人態勢で始まり、市によりますと、保啓さんの車が発見された場所や森さんの自宅があった場所などを中心に捜索されましたが保啓さんの発見には至らず、午後5時半に捜索活動は終了しました。 21日は午前9時半から捜索が行われる予定です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/deeb9c6d7051c31d1486796637cf38021596... 全国知事会で中村知事 抗体カクテルの速やかな供給を 8/20(金) 19:36配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県の中村知事は20日の全国知事会で新型コロナの治療薬として承認された抗体カクテルを速やかに供給できる体制を整えるよう求めました。 新型コロナの全国的な感染拡大を受けオンラインで開かれた全国知事会。感染拡大防止策や事業者への支援などについて意見が出されました。 この中で中村知事は、重症化を防ぐことが期待されている抗体カクテル療法について、必要な患者に公平に投与できるよう緊急事態宣言地域などに限らず全国にあらかじめ供給するよう求めました。 (長崎県・中村法道知事) 「症状発現から7日以内に投与を開始する必要があることを考えますと、長崎県は離島地域等もあり、発症してから配分依頼を行っていては投与が間に合わない場合も想定されますことから、あらかじめ拠点施設に配布するなど、速やかに供給できる体制を整えていただきたい」 また、中村知事は若年層へのワクチン接種を推進するため、引き続きワクチン供給量の確保に努めるよう求めました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1e1b3cc6023082cca6ba260d41feedfc67... 長崎大学・泉川教授 ワクチンの重要性を強調 8/20(金) 19:25配信 5 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 感染症予防の専門家で長崎大学病院の泉川教授が20日長崎市の長崎大学病院で会見を開き、県内の新型コロナ第5波の現状を踏まえ改めてワクチン接種の重要性を強調しました。 (長崎大学病院・泉川公一教授) 「いま現在は入院が必要な方は入院ができます。この毎日の陽性者の数からいくと早晩これが埋まってくることが考えられます」 長崎大学病院の泉川公一教授によりますと、現在の県内の病床使用率はおよそ50パーセントとなっていますが、入院患者は第3波・第4波と比べ20代以下が増えていて全体の平均年齢も下がっているということです。 これについて泉川教授は高齢者のワクチン接種率が県内でも9割に達したためとして、改めてワクチン接種の重要性を強調しました。 (長崎大学病院・泉川公一教授) 「入院されている方はある程度症状があって入院しないといけない理由があるわけなんですけど、その方々のほとんどがワクチンを打てていない。確かに高齢者の方においては重症化とか入院抑制につながっているんだろうなというのを我々は現時点では非常に実感しています」 一方で、今回の第5波ではこれまでと比べ自宅療養者の数が増加していることにも触れ、オンライン診療の導入を検討し自治体とも協力して患者の見守りに取り組んでいく考えを示しました。 (長崎大学病院・泉川教授) 「自宅で亡くなることが絶対に起こらないように、ケア体制の整備を県、あるいは市、医師会と相談しながら体制を整えている」 このほか、泉川教授は県内でもほとんどが感染力の強いデルタ株に置き換わっていることから、ワクチン接種が完了していても基本的な感染対策を続ける必要があると呼びかけました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d330c8bef57815998c4c7e83bcc025241a83... 08月20日 19時22分 長崎県内で94人の新型コロナ感染者 県内では20日、新たに94人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは長崎市で38人、佐世保市で28人、西海市で7人、諫早市で6人、大村市で4人、平戸市と五島市でそれぞれ2人などあわせて94人です。このうち年代非公表の人を除き20代以下の感染者は38人と半数以上を占めていて、若い世代の感染が目立っています。また20日の感染者のうち県外を訪れたり県外から帰省したりしていた人は21人でした。 このほかアメリカ海軍佐世保基地は基地関係者1人の感染が確認されたと発表しました。佐世保基地での累計感染者数はこれで62人となりました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6308 【速報】長崎県内94人の新規陽性者(20日) 8/20(金) 16:09配信 6 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内94人の新規陽性者(20日) 長崎県内で20日、94人の新型コロナウィルス新規陽性者が発表されました。 内訳は長崎市38人、佐世保市28人、西海市7人、諫早市6人、大村市4人、平戸市2人、五島市2人、島原市1人、南島原市1人、松浦市1人、壱岐市1人、長与町1人、時津町1人、川棚町1人。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7dc569026b7ba83fa2d314017fef929acbf... |
1078:
千葉コロナ真一
[2021-08-21 22:57:19]
雲仙市の土砂災害現場を内閣府特命担当相が視察 テレビ長崎 地域 2021年8月21日 土曜 午後6:51 の最新記事をトップページに表示中 21日、政府関係者が雲仙市を訪れ、土砂崩れの現場を確認し、中村 知事や金沢市長と意見を交わしました。 8月13日、雲仙市小浜町小地獄地区で起きた土砂崩れでは、家族3人が巻き込まれ、母の 森 文代 さん、娘の 小倉優子 さんが死亡しました。 21日も、行方が分かっていない父・森保啓 さんの捜索が、警察など約180人態勢で行われましたが、発見には至りませんでした。 21日は、政府から、防災を担当する 棚橋 泰文 内閣府特命担当相が現地を訪れました。 土砂災害があった小地獄地区、八万地獄地区を視察し、避難所となっている有明ホテルを訪れました。 その後に行われた意見交換では、中村 知事や雲仙市の 金澤秀三郎市長が 棚橋 大臣に要望書を手渡し、災害救助法の期限の延長や、地すべり防止対策工事の早期実施などを求めました。 棚橋内閣府特命担当相は「人命が失われたことにご冥福を申し上げる」と述べ、「コロナ禍で観光が大変厳しい中、土砂崩れが起き、地域にとって大変厳しい状況であることを再認識した。政府として長崎県や雲仙市に対し、できることを何でもやらなけらばならないとの思いを新たにした」と述べました。 https://www.fnn.jp/articles/-/227741 長崎県内で新たに86人が新型コロナ感染 テレビ長崎 地域 2021年8月21日 土曜 午後6:31 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では、21日、新たに86人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 新たに感染が発表されたのは、佐世保市で26人、長崎市で24人、大村市で10人、諫早市で6人、西彼・長与町、時津町で5人ずつ、西海市と川棚町で3人ずつ、平戸市で2人、松浦市と東彼杵町でそれぞれ1人のあわせて86人です。 長崎市は土木部に勤務する20代男性一人の感染を、長崎県は長崎県庁本庁舎1階に勤務するこども政策局の40代男性の感染を明らかにしました。 ともに長崎県民と直接接触する業務は行っていないということです。 西彼時津町の遊興施設「自遊空間」では、21日までに従業員1人と利用客22人の感染が分かり、新たなクラスターとなりました。 また、長与町の事業所でも、従業員8人の感染が分かったことからクラスターとしています。 年代別にみると、公表されている75人のうち50代以下が64人と8割を超えています https://www.fnn.jp/articles/-/227740 長崎市で1人親家庭支援の団体と浜市商店連合会が「フードドライブ」 テレビ長崎 地域 2021年8月21日 土曜 午後6:17 の最新記事をトップページに表示中 1人親家庭の支援に取り組むシミュレーション団体が、21日、長崎市中心部アーケードで、食べ物に困っている人たちなどのために食材などの寄付を募る活動を行いました。 寄付されたのはレトルト食品や、お菓子など各家庭に眠っていた食料品です。 ひとり親家庭への食の支援などを行う市民グループ「ひとり親家庭福祉会ながさき」が長崎市の浜市商店連合会と協力し、浜町の浜の町アーケードで長崎市民からの寄付を受けつけました。 本来の会場は長崎浜屋前での予定でしたが、NIBの大型番組「24時間テレビ」の募金会場となっているため、旧三菱UFJ銀行前で受付ました。 つなぐBANKと名づけられているこの取り組みは、集めた物資を月に一度、ひとり親家庭などに配るほか、専門スタッフによる生活支援の相談も行っています。 ひとり親家庭福祉会ながさき 山本 倫子 事務局長 「賞味期限が1カ月以上ある物が家にあれば、一つでも構わないので持ってきてもらえれば、私たちが生活困窮の人にお渡しできる」 集めた物資は22日配布されます。 支援団体では今後も、月に1度、浜町のアーケードで寄付を受け付けるということで支援の輪が広がっていきそうです。 https://www.fnn.jp/articles/-/227744 長崎県内で86人の新型コロナ新規感染者発表 8月21日 8/21(土) 18:11配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 長崎県内で86人の新型コロナ新規感染者発表 8月21日 長崎県内では今日新たに86人の新型コロナウイルス新規感染者が発表されました。時津町と長与町では新たなクラスターも確認されています。 自治体ごとの内訳は長崎市が24人。佐世保市が26人大村市で10人が確認されているほか諫早市6人、松浦市1人、平戸市2人、西海市3人、長与町5人、時津町5人、川棚町3人、東彼杵町1人となっています。このうち時津町の遊興施設「自遊空間」では新たに6人の感染が確認され昨日までに確認されていた17人の感染者もこの遊興施設に関係していることが分かったためあわせて23人が絡んだクラスターとなりました。また長与町の事業所では2人の感染が確認され合わせて8人が関係するクラスターと発表されました。また長崎市役所職員1人の感染があらたに確認され長崎市役所のクラスターの感染者は19人となりました。新規感染者86人中、年代が公表されているのは75人。そのうちの約半数の39人が20代以下で占められています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b29a0668a050238d80ba8cc67c8d6e8f11fb... 棚橋大臣が雲仙温泉の被災地を視察 8/21(土) 18:05配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 2人が死亡、1人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場では今日も捜索が行われましたが発見には至りませんでした。またきょうは午後から棚橋防災担当大臣が雲仙市を訪れました。 雲仙市では依然、行方不明となっている森保啓さんの捜索が午前9時20分から行われました。今月13日に起きた土砂崩れではこれまでに押し流された住宅に住んでいた保啓さんの妻・文代さんと娘の優子さんの死亡が確認されています。市によりますときょうはおよそ180人態勢で捜索活動が行われましたが発見には至らず、午後5時半に終了しました。あすは午前8時半から行う予定です。一方、雲仙温泉街の土砂崩れ現場ではきょうも土砂や倒れた木の撤去作業が行われました。雲仙岳では11日の降り始めからきょうの午後4時までに8月の平均降水量のおよそ4倍を上回る1293.5ミリを観測しています。またきょう午後から棚橋泰文防災担当大臣が雲仙市を訪れ、小地獄地区と八万地獄地区の土砂崩れ現場を視察しました。現在市民の避難所となっている有明ホテルを訪問した後、中村法道知事、金澤秀三郎雲仙市長との意見交換会に出席しました。意見交換会で県と雲仙市は激甚災害の指定などを求め棚橋大臣に対しそれぞれ緊急要望書を提出しました https://news.yahoo.co.jp/articles/222ad8b412a3e674166ce28875f83e782f23... 雲仙 行方不明者の発見に至らず 温泉街では復旧作業 8/21(土) 13:04配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 2人が死亡、1人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場ではきょうも180人態勢で捜索が行われています。 雲仙市では依然、行方不明となっている森保啓さんの捜索が21日午前9時20分から行われています。今月13日に起きた土砂崩れではこれまでに押し流された住宅に住んでいた求め保啓さんの妻・森文代さんと娘の森優子さんの死亡が確認されています。きょうの捜索活動は消防や警察などおよそ180人態勢で行われ、市によりますと森さんの自宅があった場所からおよそ20メートル下った周辺を捜索しているということです。一方、雲仙温泉街の土砂崩れ現場ではきょうも土砂や倒れた木の撤去作業が行われています。雲仙岳では11日の降り始めから21日午前9時までに8月の平均降水量のおよそ4倍を上回る1293.5ミリを観測しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8f86d0d0f41a43ef3c95862a446bf6d485... |
1079:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-23 02:07:06]
知人男性に暴行加え死亡させた疑い 男逮捕 八幡西区
08月14日 18時51分 北九州市八幡西区で、今月3日、知人の男性に暴行を加えて死亡させたとして、14日、45歳の自営業の容疑者が傷害致死の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、北九州市八幡西区竹末の自営業、三原俊州容疑者(45)です。 警察によりますと、三原容疑者は今月3日、八幡西区の自宅で知人の三村亮一さん(41)に、顔や頭を殴るなどの暴行を加え4日後の今月7日に死亡させたとして、傷害致死の疑いがもたれています。 三村さんは、三原容疑者の自宅の敷地内で生活していて、今月8日になって、三原容疑者からの通報で駆けつけた消防が三村さんの死亡を確認したということです。 警察が三原容疑者から事情を聞いたところ、暴行を加えたことを認めたことなどから、14日、逮捕したということです。 調べに対して「たたいたことは間違いない」と供述しているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009305.html 避難情報まとめ(午後4時半) 08月14日 17時16分 大雨の影響で、北九州・筑豊地方では避難に関する情報が出ています。 午後4時半現在で避難指示が出ているのは、 北九州市の土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域と、その周辺などに住む合わせて5万6697世帯10万8231人、 築上町全域の8793世帯1万8188人、 田川市の全域の3万168世帯5万8945人、 添田町全域の4437世帯9145人、 上毛町全域の3186世帯7456人、 豊前市の一部、2694世帯5321人、 嘉麻市の一部、2652世帯5223人、 大任町全域の2598世帯5204人、 苅田町の一部2107世帯4641人、 中間市の一部711世帯2204人、 みやこ町全域の8362世帯1万8730人、 岡垣町の一部1448世帯3185人、 桂川町全域の6114世帯1万3247人、 水巻町の一部、1341世帯2905人、 遠賀町の一部、3431世帯7894人、 小竹町全域の3862世帯7348人、 川崎町の一部、185世帯377人、 飯塚市の一部、1万2179世帯2万4480人、 赤村全域の1498世帯3065人です。 避難指示は、5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、それぞれの自治体では、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009302.html 県内 避難指示まとめ(午後2時) 08月14日 15時06分 自治体が避難情報などをインターネットで配信する「Lアラート」の情報をもとに、NHKが午後2時の時点でまとめたところ、福岡県内で避難指示が出ているのは以下の自治体です。 福岡市東区の一部、 福岡市博多区の一部、 福岡市中央区の一部、 福岡市南区の一部、 福岡市西区の一部、 福岡市城南区の一部、 福岡市早良区の一部、 北九州市門司区の一部17300世帯32121人、 北九州市若松区の一部10173世帯19082人、 北九州市戸畑区の一部907世帯1670人、 北九州市小倉北区の一部7563世帯15388人、 北九州市小倉南区の一部8942世帯18054人、 北九州市八幡東区の一部6223世帯11156人、 北九州市八幡西区の一部5589世帯10760人、 みやま市の一部7509世帯1万8694人、 柳川市の一部2633世帯6477人、 飯塚市の一部4382世帯9475人、 田川市の全域24463世帯47753人、 八女市の全域25266世帯61535人、 筑後市の一部7895世帯20102人、 豊前市の一部2694世帯5321人、 中間市の一部711世帯2204人、 筑紫野市の一部2162世帯5442人、 春日市の一部102世帯191人、 大野城市の一部、 宗像市の一部8500世帯17700人、 太宰府市の一部13725世帯30188人、 古賀市の一部455世帯1042人、 福津市の一部539世帯1316人、 うきは市の一部1976世帯5338人、 嘉麻市の一部2652世帯5223人、 糸島市の一部1万3812世帯3万2546人、 宇美町の一部1360世帯2720人、 篠栗町の一部3218世帯7470人、 須恵町の一部1445世帯3423人、 新宮町の一部364世帯728人、 久山町の一部123世帯293人、 粕屋町の一部78世帯200人、 水巻町の一部1341世帯2905人、 岡垣町の一部1448世帯3185人、 遠賀町の一部3431世帯7894人、 小竹町の全域3865世帯7440人、 桂川町の全域6114世帯13247人、 筑前町の全域10803世帯29361人、 東峰村の全域842世帯1997人、 大刀洗町の一部982世帯2599人、 大木町の全域5152世帯14016人、 広川町の一部2034世帯4431人、 添田町の全域4437世帯9145人、 川崎町の一部185世帯377人、 大任町の全域2598世帯5204人、 苅田町の一部2107世帯4641人、 みやこ町の全域8362世帯18730人、 上毛町の全域3186世帯7456人、 築上町の全域8793世帯18188人、 赤村の全域1498世帯3065人。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009300.html 避難情報まとめ(午前2時) 08月14日 11時59分 大雨の影響で、北九州・筑豊地方では、避難に関する情報が出ています。 午後2時現在で避難指示が出ているのは、北九州市の土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域と、その周辺などに住む合わせて5万6697世帯10万8231人、築上町全域の8793世帯1万8188人、田川市の全域の3万168世帯5万8945人、添田町全域の4437世帯9145人、上毛町全域の3186世帯7456人、豊前市の一部、2694世帯5321人、嘉麻市の一部、2652世帯5223人、大任町全域の2598世帯5204人、苅田町の一部2107世帯4641人、中間市の一部711世帯2204人、みやこ町全域の8362世帯1万8730人、岡垣町の一部1448世帯3185人、桂川町全域の6114世帯1万3247人、水巻町の一部、1341世帯2905人、遠賀町の一部、3431世帯7894人、小竹町全域の3862世帯7348人、川崎町の一部、185世帯377人、飯塚市の一部、4382世帯9475人、赤村全域の1498世帯3065人です。 避難指示は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、それぞれの自治体では、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009292.html 避難情報まとめ(午後7時) 08月14日 19時22分 今回の雨で県内で、14日午後7時現在、警戒レベル5で災害が発生、もしくは切迫している状況に発表される緊急安全確保が出されているのは、佐賀市、鳥栖市、多久市、武雄市、小城市、鹿島市、嬉野市、神埼市、みやき町、玄海町、有田町、大町町、江北町、白石町の14の市と町です。 また、警戒レベル4で、危険な場所から全員避難するよう呼びかける避難指示が出ているのは、鳥栖市、神埼市、唐津市、伊万里市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、太良町の8の市と町です。 県によりますと、午後3時現在で、県内すべての市と町の合わせて197か所に避難所が開設され、このうちの137か所に1900人が避難しているということです。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009560.html 河川の情報(午後4時) 08月14日 16時37分 河川の情報です。 佐賀県内では14日午後4時の時点で、7の河川で氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えています。 この7つの河川は、佐賀市の巨瀬川と佐賀江川、小城市の牛津江川と福所江、みやき町の通瀬川と寒水川、武雄市の高橋川で、午後4時の時点でそれぞれ氾濫危険水位を超えています。 一方で、武雄市などを流れる一級河川の六角川では、14日午前、2か所で氾濫が発生しましたが、午後3時40分に氾濫危険水域を下回りました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009554.html 唐津市と玄海町に大雨特別警報 最大級の警戒を 08月14日 16時05分 気象庁は午後2時50分に、唐津市と玄海町に大雨の特別警報を発表しました。 5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で、最大級の警戒が必要です。 佐賀県では、数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況です。 気象庁は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は、建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009555.html 武雄市などを流れる六角川 氾濫危険水位下回る 08月14日 15時55分 佐賀県によりますと、武雄市などを流れる六角川の潮見橋に設置された水位計で、午後3時10分の時点で、氾濫危険水位を下回りました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009549.html 小城市の全域に「緊急安全確保」 08月14日 13時13分 小城市は、大雨により土砂崩れや浸水など災害が発生しているとして、午後0時半、市内全域の1万6999世帯4万4865人に「緊急安全確保」を出しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009552.html 避難情報まとめ(午前9時) 08月14日 13時11分 佐賀県災害対策本部のまとめによりますと、今回の雨で県内では午前7時現在で、警戒レベル5で災害が発生、もしくは切迫している状況に発表される「緊急安全確保」が出されているのは、鳥栖市、多久市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、有田町、大町町、江北町、白石町の10の市と町です。 また、警戒レベル4で、危険な場所から全員避難するよう呼びかける「避難指示」が出ているのは、佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、小城市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、みやき町、玄海町、太良町の13の市と町です。 県によりますと、午前7時現在で県内すべての市と町のあわせて182か所に避難所が開設され、このうちの95か所に998人が避難しているということです。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009551.html 県内 消防への救助要請 相次ぐ 08月14日 09時40分 佐賀県の5つの消防本部などによりますと、住宅への浸水や道路の冠水で、救助の要請が多数、寄せられているということです。 14日午前8時までに住宅への浸水による救助の要請は14件、道路の冠水による救助の要請は、少なくとも6件あったということです。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009544.html 武雄市の六角川で氾濫発生 最大級の警戒を 08月14日 09時08分 国土交通省武雄河川事務所と佐賀地方気象台は、午前10時10分、六角川は武雄市橘町付近で氾濫が発生したと発表しました。 国土交通省と気象台は、5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる「氾濫発生情報」を出して、最大級の警戒を呼びかけています https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009543.html 関川が「氾濫危険水位」を超える 南関町 08月14日 19時57分 熊本県によりますと、南関町を流れる関川は、竜瀬橋観測所で、午後6時20分、氾濫危険水位を超えました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210814/5000013154.html 山陽小野田市 1万2898世帯2万8200人に「避難指示」 08月14日 19時56分 山陽小野田市は、大雨で土砂災害のおそれがあるとして、14日午後6時、土砂災害警戒区域にあたる市内の1万2898世帯2万8200人に避難指示の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010732.html 宇部市 下関市 周南市などに「避難指示」 08月14日 18時13分 午後6時現在の避難に関する情報です。 まず、「避難指示」です。 自治体が避難情報などをインターネットで配信する「Lアラート」の情報をもとにまとめました。 宇部市、下関市、周南市、美祢市、萩市のご覧の地域を対象に出されています。 岩国市にも、避難指示が出されている地域があります。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 また、「高齢者等避難」の情報は、ご覧の地域に出されています。 宇部市、周南市、光市、美祢市、田布施町、萩市、岩国市、和木町、下松市、阿武町、柳井市、山口市、防府市、長門市です。 5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010730.html 萩市 一部地域に「避難指示」 08月14日 17時26分 萩市は、土砂災害のおそれが高まっているとして、14日午後4時20分、佐々並地区の279世帯319人に「避難指示」を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010727.html 山陽小野田市に「土砂災害警戒情報」 08月14日 17時22分 下関地方気象台と山口県は、14日午後4時50に、山陽小野田市に「土砂災害警戒情報」を出しました。 土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010725.html 萩市に「土砂災害警戒情報」 08月14日 16時10分 下関地方気象台と山口県は、14日午後4時に、萩市に「土砂災害警戒情報」を出しました。 土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの警戒を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010723.html 岩国市 本郷川 「氾濫危険水位」超える 08月14日 16時00分 岩国市を流れる本郷川は、小壁観測所で14日午後3時20分までに「氾濫危険水位」に達しています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010721.html 山口市 前田川と吉敷川 「氾濫危険水位」超える 08月14日 15時53分 山口市を流れる前田川の前田橋観測所と吉敷川の大歳観測所が、「氾濫危険水位」を超えています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010718.html 山口市 島地川 「氾濫危険水位」超える 08月14日 15時49分 山口市を流れる島地川の島地観測所が、14日午後2時10分までに「氾濫危険水位」を超えました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010715.html 周南市 夜市川 「氾濫危険水位」超える 08月14日 15時47分 周南市を流れる夜市川の夜市観測所が、14日午後2時50分までに「氾濫危険水位」を超えました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010714.html 防府市と宇部市に「土砂災害警戒情報」 08月14日 15時46分 下関地方気象台と山口県は、14日午後3時40分、防府市と宇部市に「土砂災害警戒情報」を出しました。 土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの警戒を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010717.html 柳井市 全域に「高齢者等避難」の情報 08月14日 15時13分 柳井市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、14日午後2時、市内全域の1万5504世帯、3万962人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010712.html 山口市 全域に「高齢者等避難」の情報 08月14日 15時12分 山口市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、14日午後3時、市内全域の9万247世帯、18万9985人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010711.html 山口市に「土砂災害警戒情報」 08月14日 15時10分 下関地方気象台と山口県は、14日午後3時に、山口市に土砂災害警戒情報を出しました。 土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの警戒を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010710.html 山陽新幹線 新大阪?小倉 運転再開 08月14日 14時41分 JR西日本によりますと、山陽新幹線は、大雨の影響で、昼前から新大阪駅と小倉駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、14日午後2時30分に運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010709.html 宇部市 厚東地区に「避難指示」 08月14日 13時41分 宇部市は、市内を流れる川があふれて浸水するおそれがあるとして、午後1時、厚東地区の53世帯109人に「避難指示」を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010708.html 山陽新幹線 新大阪?小倉 上下線で運転見合わせ 08月14日 13時20分 JR西日本によりますと、山陽新幹線は、大雨の影響で、14日午前11時50分ごろから、新大阪駅と小倉駅の間の上下線で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010706.html 大雨による交通機関への影響 08月14日 12時44分 交通機関への影響です。 JR西日本は、14日だけでなく15日も、県内のすべての路線で、終日、運転をとりやめます。 岩国市内を走る第3セクターの錦川鉄道は、14日終日、運転をとりやめます。 また、山陽新幹線も、新大阪駅から博多駅の間の上下線で、運転を見合わせています。 山陽自動車道は山口ジャンクションと福山東インターチェンジの間の上下線、中国自動車道の▽北房インターチェンジと下関インターチェンジの間の上下線、山陽自動車道宇部下関線の下関ジャンクションと宇部ジャンクションの間の上下線が通行止めとなっています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010701.html 大雨に伴う避難に関する情報(午前11時) 08月14日 11時43分 午前11時現在の避難に関する情報です。 「避難指示」が出ているのは次の地域です。 宇部市の沖ノ旦地区の(おきのだん)4世帯6人、下関市上田中町2丁目の一部地域の5世帯8人、周南市の三丘地区の427世帯912人、美祢市の東厚保町の川東地区、西厚保町の本郷地区、秋芳町の嘉万地区の合わせて894世帯1875人です。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 また、「高齢者等避難」の情報が、宇部市、山陽小野田市、周南市、下松市、光市、美祢市、田布施町、萩市、岩国市、和木町に出されています。 こちらは警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010702.html 美祢市 一部に「避難指示」 08月14日 11時18分 美祢市は、市内を流れる厚東川と厚狭川の氾濫で、洪水のおそれがあるとして、午前9時、東厚保町、川東地区、西厚保町、本郷地区、秋芳町、嘉万地区の合わせて894世帯1875人に「避難指示」を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010700.html 大雨による被害 08月14日 10時02分 大雨による被害も出ています。 下関市上田中町の現場では、石垣が崩れて崖の土砂がむき出しになり、住宅は1階の部分を直撃しました。 市は、現在、現場周辺の道路の通行を規制していて、今後、被害の詳しい状況を調べる方針です。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010697.html JR指宿枕崎線 運転再開 08月14日 15時42分 指宿枕崎線は大雨の影響で、喜入と指宿の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前11時12分に運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210814/5050015845.html 大雨の影響 肥薩おれんじ鉄道 全線で終日運休 08月14日 13時35分 大雨の影響で、肥薩おれんじ鉄道は全線で終日、運休すると発表しました。 15日も、出水駅から川内駅の間と、八代駅から出水駅の間の上下線で、始発から午前10時ごろまで運休することにしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210814/5050015841.html 大雨で交通機関に大きな影響(14日午後6時時点) 08月14日 18時31分 14日午後6時時点の交通機関への影響です。 JR九州によりますと、九州新幹線は博多駅と鹿児島中央駅の区間は上り下りともに本数を減らして運転しています。 在来線で運転を見合わせているのは、鹿児島本線の門司港駅と南福岡駅の間、鹿児島本線の南福岡駅と熊本駅の間、久大本線の久留米駅と由布院駅の間、日田彦山線の城野駅と添田駅の間、後藤寺線の新飯塚駅と田川後藤寺駅の間、香椎線の西戸崎駅と宇美駅の間、日豊本線の小倉駅と中津駅の間、筑肥線の姪浜駅と西唐津駅の間、筑豊本線・篠栗線の若松駅と博多駅の間、筑豊本線の桂川駅と原田駅の間です。 西日本鉄道は甘木線、太宰府線を含む天神大牟田線の全線で運転を見合わせています。 平成筑豊鉄道は、伊田線、糸田線それに田川線の全線で運転を見合わせています。 甘木鉄道は全線で運転を見合わせています。 西日本鉄道グループの高速バスは、福岡と九州各地を結ぶ便で運休などの影響が出ていて、ホームページなどで最新の情報を確認してほしいと呼びかけています。 高速道路の通行止めは、九州自動車道では門司インターチェンジと益城熊本空港インターチェンジの間、東九州自動車道は中津インターチェンジと北九州ジャンクションの間、大分自動車道は鳥栖ジャンクションと湯布院インターチェンジの間、関門自動車道の門司インターチェンジと下関インターチェンジの間です。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012869.html 久留米市の浸水被害 これまでに計113棟 08月14日 18時29分 久留米市によりますと、14日午後2時現在で、市内の住宅などで床上浸水10棟、床下浸水103棟が確認されたということです。 久留米市では、このほかにも浸水した建物があるとして調査を行っています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012868.html 大雨でJR小倉駅ホームの天井板が落下 けが人なし 08月14日 18時29分 大雨の影響で、昨夜、北九州市のJR小倉駅のホームで、天井の板の一部が落下しました。 駅の利用客にけがはありませんでした。 JR九州によりますと、きのう午後9時すぎ北九州市小倉北区にあるJR小倉駅の在来線のホームで、天井の板の一部が落下しているのを駅の利用客が見つけ、係員に知らせました。 落下した板は、長さ90センチ、幅が60センチの大きさで大雨によって天井に入り込んだ水を吸って重くなり、落下したとみられるということです。 板は、通常は1キロにも満たない重さだということですが落下した際には、水を吸って6キロ近い重さになっていたということです。 当時、ホームには利用客がいましたが、けがはなく、列車の運行にも影響はなかったということです。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012866.html 久留米市などで「氾濫危険水位」超えている河川も 厳重警戒 08月14日 16時11分 大雨の影響で福岡県内では水位が上昇している河川があり、氾濫などに厳重な警戒が必要です。 午後3時の時点で「氾濫危険水位」を超えているのは、いずれも久留米市を流れる大刀洗川、山ノ井川、金丸川、鞍手町を流れる西川、飯塚市を流れる庄内川、八女市を流れる横山川となっています。 県は氾濫のおそれがあるとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012862.html 福岡県 11つの市と町に「大雨特別警報」 最大級の警戒を 08月14日 14時00分 福岡県では、午後2時の時点で、11つの市と町で「大雨特別警報」が発表されています。 大雨特別警報が発表されているのは、福岡市、那珂川市、久留米市、小郡市、うきは市、朝倉市、大牟田市、八女市、大川市、みやま市、大木町です。 5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で、最大級の警戒が必要です。 これからの自治体では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況です。 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。 気象台は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012861.html 大雨による交通機関への影響(14日午後2時) 08月14日 11時14分 交通機関への影響です。 JR九州によりますと、九州新幹線は博多駅と鹿児島中央駅の区間は上り下りともに本数を減らして運転しています。 一方、山陽新幹線は大雨の影響で博多駅から広島方面の列車は運転を見合わせています。小倉駅から新大阪駅の区間は午後2時30分に運転を再開しました。 在来線は、始発から運転を見合わせている区間があります。 運転を見合わせているのは、鹿児島本線の南福岡駅と熊本駅の間と、熊本駅と八代駅の間、長崎本線の鳥栖駅と長崎駅の間、佐世保線の佐世保駅と肥前山口駅の間、大村線の早岐駅と諫早駅の間、久大本線の久留米駅と由布院駅の間、日田彦山線の城野駅と添田駅の間、後藤寺線の新飯塚駅と田川後藤寺駅の間、香椎線の西戸崎駅と宇美駅の間、日豊本線の小倉駅と中津駅の間、それに、西都城駅と国分駅の間、肥薩線の吉松駅と隼人駅の間、吉都線の吉松駅と都城駅の間、豊肥本線の熊本駅と宮地駅の間、三角線の宇土駅と三角駅の間、唐津線の久保田駅と唐津駅の間、筑肥線の姪浜駅と西唐津駅の間、それに、唐津駅と伊万里駅の間、筑豊本線・篠栗線の若松駅と博多駅の間、筑豊本線の桂川駅と原田駅の間です。 高速道路です。 現在、通行止めになっているのは九州自動車道の門司インターチェンジと益城熊本空港インターチェンジの間、東九州自動車道の豊前インターチェンジと北九州ジャンクションの間、大分自動車道は鳥栖ジャンクションと湯布院インターチェンジの間、西九州自動車道の佐世保中央インターチェンジと武雄ジャンクションの間、それに長崎自動車道と長崎バイパスの全線です。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012857.html 西鉄天神大牟田線 全線で終日運休 線路の土台の土砂崩落で 08月14日 11時05分 西日本鉄道によりますと、きょう午前5時50分ごろ、福岡県筑紫野市の紫駅と朝倉街道駅の間の線路で、土台の土砂が崩落しているのが見つかりました。 この影響で西日本鉄道の天神大牟田線の全線が終日運休となっています。 西日本鉄道の貝塚線は通常通り運行しているということです。 西日本鉄道は今後の気象状況によっては復旧作業に時間がかかり、運行再開が大幅に遅れる場合もあるとしています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012854.html |
1080:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-23 11:28:56]
付き合ってない……だと……!? 親密度マックスなのに、あくまで“ただの幼なじみ”と言い張る二人の漫画にキュン
8/23(月) 8:00配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア ねとらぼ いつもはこう言っている2人ですが……? 仲はいいけど、付き合ってません! 親密度マックスでも、あくまでただの幼なじみと言い張るふたりの漫画が人気です。作者は漫画家の内山敦司さん。 【画像】漫画を読む 学校でなごやかに話すゆきちゃんとトシくん。イチャつく2人に、主人公・ハルアキが思わず「二人ってどんな関係?」と聞いたのが発端。本人たちは付き合ってるつもりはなく「ただの幼馴染」と返されますが、ほんとうにそうなの……? そうは言いながらも、ゆきちゃんのスカートが見られそうになったらボールで注意をそらしたり、トシくんが他の子から言い寄られたりすると途端に嫉妬したりと何かと気にかけている様子。 そんなもどかしい2人でしたが、あるとき主人公が背中を文字通り押すことで“壁ドン”状態になってしまい急接近! 果たして素直になれない2人の反応は……結末は、ぜひ本編でご覧ください。 この作品を執筆した内山敦司さんは過去、『週刊少年マガジン』などで漫画を連載。“目があった相手を一目惚れさせる”能力に目覚めた主人公を描く『恋か魔法かわからない!』、惚れた幼なじみが世界を滅ぼすかもしれない系ラブコメディー『世界か彼女か選べない』などが単行本化されています。 作品提供:内山敦司さん https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d844d94676c11a923aeb8158deceed5472... ひとり親世帯を支援 8/22(日) 17:53配信 31 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 企業などから寄付された食料品などをひとり親世帯に届ける活動がきょう長崎市茂里町の県福祉総合センターで行なわれました。この「つなぐBANK」の取り組みは長崎市の市民団体『ひとり親家庭福祉会ながさき』がひとり親世帯に対し、食料品などを支援しようと2019年から始めたもので、22日は、食パンに生めん、お菓子など127世帯分が用意されました。訪れた家族は世帯の人数に応じて、支援企業のスタッフなどから食料品や文房具などを受け取っていました。活動を進めている市民グループの山本倫子事務局長は「コロナ禍で仕事が減って経済的に困窮し、自分の食事を減らし子供に食べさせているという問い合せもあり、取り組みの需要はとても高くなっている」と話していました。利用した家族は「食費は負担が大きいので助かる」と話していました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/492eeddcb0dd2d24c9998c3a07a93e664c47... 【新型コロナ】長崎県内68人の新規感染確認 8/22(日) 16:15配信 30 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【新型コロナ】長崎県内68人の新規感染確認 長崎県内では今日新たに68人の新型コロナウイルスの新規感染者が発表されました。自治体ごとの内訳は長崎市が25人 佐世保市18人 大村市4人で諫早市5人 五島市5人 西海市1人 長与町4人 時津町1人 佐々町1人 川棚町1人 新上五島町3人となっています。このうち時津町の遊興施設では新たに4人の感染が確認され、昨日までに確認されていた感染者数と合わせ、従業員1人・利用者26人のあわせて27人が絡んだクラスターとなりました https://news.yahoo.co.jp/articles/998ee3b860e7a8b62e5be01a9350de269def... 佐世保吉井町の民家強盗でアルバイト従業員の男(29)逮捕 8/22(日) 11:43配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 佐世保吉井町の民家強盗でアルバイト従業員の男(29)逮捕 今月18日佐世保市の民家に押し入り現金を奪ったとして強盗など疑いで29歳のアルバイト従業員の男がきのう逮捕されました。逮捕されたのは佐世保市江迎町田ノ元のアルバイト近藤大地容疑者29歳です。警察によりますと近藤容疑者は今月18日午前11時半頃、佐世保市吉井町直谷で55歳の女性が住む家に玄関から押し入り、ハサミのようなものを突き付け「殺すぞ」などと金を出すよう脅し腕をつかむなどしたうえで現金およそ3万円を奪った疑いが持たれています。警察が防犯カメラの映像などから捜査、近藤(こんどう)容疑者の犯行が明らかになったとしてきのう強盗と住居侵入の容疑で緊急逮捕しました。近藤容疑者は容疑を認めているということです。警察は動機などについて詳しく調べています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf56f710ca0462ff353033e1675d03b5c8a2... 五島列島ジオパークの認定審査 コロナ感染拡大で10月に延期へ テレビ長崎 地域 2021年8月22日 日曜 午後5:56 の最新記事をトップページに表示中 日本ジオパークの新規認定を目指す五島ジオパークの現地審査は、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大を受けて10月に延期となった事がこのほど(8月17日)分かりました。 大陸から流れてきた砂泥の地層と火山噴火の影響を受け、興味深い地形に富む五島列島、長崎県内で2番目のジオパーク認定を目指しています。 日本ジオパーク委員会による現地調査は、8月23日から8月26日まで4日間の日程で行われる予定でしたが、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、10月に延期となりました。 具体的な日程は、まだ決まっていません。 五島ジオパークは、2019年にも新規認定を目指しましたが、住民への広がりが不十分などの指摘を受けて涙をのんでいます。 このためジオガイドの育成や、長崎県外から専門員を招くなど取り組みを進め、7月17日には先進地である島原半島ジオパーク協議会の協力を得て審査のリハーサルも行っていました。 五島列島ジオパーク協議会は、非常に残念だが関係者とも再調整してしっかり本番に臨みたいとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227944 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s009/010/010/010/040/140/20210817092... 甲子園2回戦 長崎商業は6対2で専大松戸(千葉)に勝利 テレビ長崎 地域 2021年8月22日 日曜 午後5:34 の最新記事をトップページに表示中 69年ぶりの快挙、3回戦進出です。 全国高校野球選手権大会 2回戦で、長崎県代表の長崎商業は、千葉県代表の専大松戸を6対2で下しました。 長崎商業は、2021年のセンバツの準優勝校・大分の明豊を、1回戦で破った専大松戸との対戦です。 1回ウラ、ノーアウト満塁のチャンスで、バッターは 4番・宮城。 ライトへの犠牲フライで1点を先制します。 続く5番・城戸のセンター前タイムリーで、2点目を追加。 しかし3回表、専大松戸の2番・苅部にセンター前ヒットを許し、同点に追いつかれます。 5回ウラ、長崎商業は、城戸のショートへの内安打で3対2と勝ち越しに成功。 さらに2点を追加し相手を引き離します。 城戸と田村の二枚看板の継投で逃げ切り、長崎商業は6対2で勝利しました。 3回戦は、8月25日午後1時からで、兵庫県代表の神戸国際大附属高校と対戦します https://www.fnn.jp/articles/-/227926 【速報】新型コロナ 22日、長崎県内で新たに68人の感染発表 テレビ長崎 地域 2021年8月22日 日曜 午後4:10 の最新記事をトップページに表示中 22日、長崎県内では新たに68人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が発表されたのは、長崎市で25人、佐世保市で18人、諫早市と五島市でそれぞれ5人、大村市と長与町でそれぞれ4人、新上五島町で3人、西海市と時津町、川棚町、佐々町でそれぞれ1人です。 時津町の遊興施設「自遊空間」関連で、新たに利用者4人の感染が分かり、クラスターは27人に拡大しています。 県と県警察本部は、それぞれ職員1人の感染を発表しました。 こども政策局勤務の60代の女性職員と、新上五島警察署勤務の30代の男性警察官です。 いずれも一般住民との接触はないとしています。 また、佐世保市は、市民生活部勤務の50代女性職員の感染を明らかにしました。 まん延防止措置が取られている県外への出張歴が、あるということです。 長崎県によりますと、8月20日午後7時時点で、199人が入院していて、このうち1人が重症です。 宿泊施設で154人、自宅などで418人が療養しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/227874 【速報】高校野球2回戦 長崎商業は千葉・専大松戸に勝利 テレビ長崎 地域 2021年8月22日 日曜 午後4:00 の最新記事をトップページに表示中 22日、兵庫県の甲子園球場で開かれた全国高校野球選手権大会2回戦で、長崎県代表の長崎商業高校は、千葉県代表の専修大学松戸高校に6対2で勝利しました https://www.fnn.jp/articles/-/227866 |
1081:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-23 17:25:48]
【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに60人の感染発表 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後4:20 の最新記事をトップページに表示中 23日、長崎県内で新たに60人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 佐世保市のスポーツ温泉施設と五島市の飲食店で新たなクラスターが確認されました。 感染が発表されたのは、長崎市で31人、佐世保市で26人、西海市と五島市と南島原市でそれぞれ1人です。 佐世保市大塔町のスポーツ・温泉施設「エコスパ佐世保」では、23日までに、プール教室に参加した従業員や園児、児童など合わせて10人の感染が分かり、クラスターとなりました。 施設は、現在、休館しています。 佐世保市は、8月16日と17日にプールを利用した人などで症状がある人や不安な人は、佐世保市保健所に連絡してほしいとしています。 五島市の飲食店「シャトー」では、これまでに従業員5人の感染が確認され、県は新たなクラスターと発表しました。 8月12日から17日までの間に店舗を利用した人で症状がある人や不安な人は、五島保健所に連絡してほしいと呼びかけています。 https://www.fnn.jp/articles/-/228263 新型コロナ 社会福祉施設の代表者が長崎県知事に更なる支援求める テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後0:02 の最新記事をトップページに表示中 介護や福祉の現場では、新型コロナの感染防止対策で緊張感が続いています。 社会福祉施設の運営者などでつくる団体が、利用者や職員の安心・安全を確保するため、このほど(7月26日)長崎県庁を表敬訪問し長崎県に更なる支援を求めました。 中村法道 知事に窮状を訴えたのは、長崎県内で社会福祉施設を運営する11団体の代表者です。 長崎社会福祉法人経営者協議会 佐藤正明会長 「コロナ禍が続いていて、非常に神経を使う状況で何とか踏みとどまっている」 福祉施設では、利用者の食事や歩行のサポートで密を避けることが難しく、クラスターが発生しやすいとの指摘もあります。 代表は、利用者とその家族や施設で働く職員のため、施設での検査費用の補助などを求めました。 また、新型コロナで職を失ったり、収入が減ったりした生活困難者について「DVや引きこもりなど、複数の課題を抱えている」として、支援体制の強化を要望しています。 知事は「現場の声をしっかり政策に反映させていく」と、さらなる連携を図る考えを示しました。 https://www.fnn.jp/articles/-/228118 長崎県の新型コロナワクチン大規模接種 予約枠を追加 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後0:01 の最新記事をトップページに表示中 長崎県は、23日、新型コロナワクチンの大規模接種について新たな予約枠を追加すると発表しました。 長崎県庁では、9月6日から10日までの5日間で約1700人分、レオプラザホテル佐世保では、8月30日から9月2日までと9月6日から9日までの、合わせて8日間で約640人分の予約枠が追加となります。 対象となるのは接種券をもっている18歳以上の人で、予約は23日午後3時から、インターネットやコールセンターで受け付けるということです https://www.fnn.jp/articles/-/228112 https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/511861.... https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/511552.... 長崎県独自の緊急事態宣言を受け…長崎市民総合プールは23日から休館 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後0:00 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナの感染拡大で、長崎県独自の緊急事態宣言が出されたことを受け、長崎市民総合プールなどは23日から休館しています。 長崎市は、長崎県独自の緊急事態宣言の発令に伴い、約30の体育施設を休館とします。 長崎市松山町の長崎市民総合プールと、長崎市柿泊町の長崎市総合運動公園は、23日から利用停止となります。 休館は、緊急事態宣言の期間である9月6日までで、全国大会に出場するチームの練習など特別な場合は除くということです。 また、長崎県外からの観光客が多い長崎原爆資料館やグラバー園などの観光施設の休館も、9月6日までに延長されています。 長崎県内では、土曜日と日曜日の2日間で、合わせて154人の感染者が確認されました。 西彼・時津町の自遊空間では、22日までに利用者と従業員合わせて27人の感染が確認され、クラスターとなっています。 中村 知事は、長崎県民に対し、長崎県外との往来自粛、外出の自粛、家族以外との会食の自粛を呼びかけています。 https://www.fnn.jp/articles/-/228111 V.ファーレン長崎 秋田と引き分け 8/23(月) 12:15配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 V.ファーレン長崎 秋田と引き分け サッカー明治安田生命J2リーグ。オリンピックによる中断期間後、久々のリーグ戦となったVファーレン長崎は22日、アウェー秋田県秋田市のソユースタジアム(秋田市八橋運動公園陸上競技場)でブラウブリッツ秋田と対戦し、1対1で引き分けました。 オリンピックと大雨の影響で7月17日以来およそ5週間ぶりのリーグ戦(8月18日の天皇杯4回戦除く)となりました。Vファーレンにとってはアウェー5連勝中の勢いそのまま、8位から1つでも順位を上げたい試合でした。キーマンとなったのはウェリントンハット選手でした。前半19分、そのウェリントンハット選手が左足でシュートを放ちますが、キーパー田中雄太に阻まれます。しかし前半40分、ゴール前のこぼれ球に反応したウェリントンハット選手のシュートが相手ディフェンダー谷奥選手に当たってゴールに吸い込まれ、2試合連続のゴールとなりました。ところがエンドが変わった後半30分。ペナルティエリア手前から相手の武颯選手に同点ゴールを許します。Vファーレンは最後まで攻める姿勢を見せるものの、決定力を欠き1-1で試合終了。秋田と勝ち点1を分け合い、順位は変わらず8位です。次節は中2日の25日、本来9日行われる予定だった試合でしたが、台風後の温帯低気圧の影響による激しい風雨のためお客様の安全の確保や安全な試合の進行が困難なことから試合中止となり、16日遅れでアウェー石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢と対戦します https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0b858f331175ca3546f0126182ab26a5dd... https://www.jleague.jp/sp/news/article/20432/ https://www.jleague.jp/sp/news/article/20495/ 24日にかけて大雨の恐れ(23日午前11時30分現在) 8/23(月) 12:09配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 台風12号は東シナ海を北上していて23日夜、長崎県内に最接近する見込みです。長崎県内では24日にかけて大雨となるおそれがあり、気象台は土砂災害などへの警戒をよびかけています。 台風12号は現在、東シナ海にあって、時速25キロの速さで北に進んでいます。中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートルでこのあと、朝鮮半島方面に進み、23日夜、長崎県内に最接近する見込みです。この影響で、長崎や佐世保と離島を結ぶフェリーやジェットフォイルなどでは23日午後以降、欠航する便も出ています。また、現在、上対馬に大雨警報が出ています。長崎地方気象台によりますと、24日正午までに予想される1時間降水量は多い所で40ミリとなっています。23日夜遅くから24日明け方にかけて南の風が強く、しける見込みで、24日昼過ぎにかけて県内全域で大雨のおそれがあることから、土砂災害などへの警戒が必要です。 一方、今月13日に発生した雲仙市小浜町雲仙の土砂崩れ現場では、依然、行方不明の森保啓さんの捜索が23日も午前8時半から170人体制で行われていますが、これまでのところ保啓さんの発見には至っていません。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5863f7304596ed7e6f659f4724c77de8e4... ひとり親世帯を支援 8/22(日) 17:53配信 33 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 企業などから寄付された食料品などをひとり親世帯に届ける活動が22日長崎市の県総合福祉センターで行なわれました。この「つなぐBANK」の取り組みは長崎市の市民団体『ひとり親家庭福祉会ながさき』がひとり親世帯に対し、食料品などを支援しようとおととしから始めたもので、22日、は21日に長崎市中心部の浜の町アーケード内の旧三菱UFJ銀行前でで行われたフードドライブ活動で提供された食パンに生めん、お菓子など127世帯分が用意されました。訪れた家族は世帯の人数に応じて、支援企業「第一生命長崎支社」と「ジャルジャル福徳不動産」のスタッフなどから食料品や文房具などを受け取っていました。活動を進めている市民グループ山本倫子事務局長は「コロナ禍で仕事が減って経済的に困窮し、自分の食事を減らし子供に食べさせているという問い合せもあり、取り組みの需要はとても高くなっている」と話していました。利用した家族は「食費は負担が大きいので助かる」と話していました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/492eeddcb0dd2d24c9998c3a07a93e664c47... |
1082:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-24 06:10:58]
大雨 交通機関への影響(15日正午)
08月15日 13時07分 県内の交通機関にも大雨の影響が出ています。 JR日豊本線は∇西都城と鹿児島県の国分の間で終日運転を見合わせています。 ∇西都城と南宮崎の間は始発から運転を見合わせていましたが、午前11時48分に運転を再開しました。 ∇宮崎と鹿児島中央を結ぶ特急「きりしま」は、終日運転を見合わせています。 JR吉都線は∇都城と鹿児島県の吉松の間の全線で終日運転を見合わせています。 高速バスは、高速道路の通行止めが解除されたため、宮崎と福岡、長崎を結ぶ路線は午後から多くの便の運行が再開されます。 延岡と福岡を結ぶ路線は終日、運休となっています https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210815/5060010273.html 交通への影響 15日も続く 08月15日 10時05分 雨による県内の交通機関への影響も続いています。 JR九州によりますと、終日運転見合わせが決まっているのは▽特急「きりしま」、▽観光列車「指宿のたまて箱」、▽吉都線、▽肥薩線の吉松駅と隼人駅の間、▽日豊本線の国分駅と西都城駅の間の上下線です。 また、▽指宿枕崎線、▽日豊本線の鹿児島中央駅と国分駅の間、▽鹿児島本線の鹿児島中央駅と川内駅の間の上下線では始発から運転を見合わせていましたが、正午ごろから本数を減らして運転を再開するということです。 このほか、肥薩おれんじ鉄道では出水駅から川内駅の間と八代駅から出水駅の間の上下線で始発から午前10時ごろまで運休することにしています。 今後も最新の情報を確認するようにして下さい。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210815/5050015850.html 県内の土砂災害警戒情報 すべて解除 08月15日 13時48分 熊本県と熊本地方気象台は、∇人吉市∇荒尾市∇南関町∇和水町∇多良木町∇あさぎり町に出していた土砂災害警戒情報を、午後1時35分に解除しました。 これで県内に出されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210815/5000013166.html 木山川・繁根木川・境川・唐人川・関川 氾濫危険水位下回る 08月15日 10時02分 熊本県によりますと、益城町を流れる木山川は、赤井観測所で、午前5時、氾濫危険水位を下回りました。 熊本県によりますと、南関町を流れる関川は、竜瀬橋観測所で午前0時40分、氾濫危険水位を下回りました。 熊本県によりますと、玉名市を流れる繁根木川は、繁根木観測所で午前0時50分、氾濫危険水位を下回りました。 熊本県によりますと、玉名市を流れる唐人川は、唐人川観測所で午前2時50分、氾濫危険水位を下回りました。 熊本県によりますと、玉名市を流れる境川は、南大門橋観測所で午前0時20分、氾濫危険水位を下回りました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210815/5000013160.html 熊本市・山都町で震度1 08月15日 09時35分 15日午前8時26分ごろ、熊本地方で震度1の揺れを観測する地震がありました。 震度1を観測したのは、▽熊本市中央区と▽西区、それに▽山都町です。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は熊本県熊本地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210815/5000013156.html 県内の高速道路 通行止めはすべて解除 08月15日 11時27分 県内の高速道路は、大分自動車道と東九州自動車道の一部で通行止めが続いていましたが、天候が回復したため、午前9時3分に全線で解除されました。 これで、県内を通る高速道路はすべての区間で通れるようになりました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210815/5070010546.html 県内の土砂災害警戒情報 すべて解除 08月15日 11時27分 大分地方気象台と大分県は、午前9時40分、中津市に出されていた土砂災害警戒情報を解除しました。 これで、県内に出されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210815/5070010545.html 福岡県内の鉄道 16日は始発から通常通り運転の予定 08月15日 23時34分 福岡県内の鉄道の16日の運行予定です。 JRによりますと、山陽新幹線と九州新幹線は始発から通常通り運転する予定です。 また、在来線も始発から通常通り運転する予定です。 西日本鉄道は太宰府線と甘木線を含む天神大牟田線の全線で始発から通常通り運転する予定です。 平成筑豊鉄道は伊田線、糸田線それに田川線の全線で始発から通常通りの運転を予定しています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210815/5010012892.html 大雨で交通機関に影響 08月15日 19時23分 交通機関への影響です。 JRによりますと九州新幹線と山陽新幹線はともに始発から全線で通常どおり運転しています。 続いて在来線です。 現在、上り下りとも運転を見合わせているのは久大本線の久留米駅と由布院駅の間、日田彦山線の城野駅と添田駅の間、後藤寺線の新飯塚駅と田川後藤寺駅の間、筑肥線の唐津駅と伊万里駅の間、筑豊本線の桂川駅と原田駅の間です。 篠栗線は午後4時すぎに全線で運転を再開しました。 日豊本線は西都城駅と国分駅の間を除き、昼すぎに運転を再開しました。 西日本鉄道は運転を見合わせていた甘木線が午後6時50分すぎ、運転を再開し、太宰府線と甘木線を含む天神大牟田線は全線で運転を再開しています。 平成筑豊鉄道は、伊田線、糸田線それに田川線の全線で始発から全線で運転を見合わせています。 西日本鉄道グループの高速バスは、きょう、一部が終日運休しました。 あすは始発から通常通り運行するということです。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210815/5010012891.html 大雨の影響 福岡県内一部地域でドコモの携帯電話通信障害 08月15日 19時09分 大雨の影響で、福岡県内の一部の地域では、NTTドコモの携帯電話がつながらなかったり、つながりにくくなったりしています。 NTTドコモによりますときょう午後6時時点で影響が確認されているのは、福岡県八女市の一部の地域です。 朝倉市と東峰村の一部の地域でも一時、つながらない状況でしたが復旧しました。 会社によると大雨の影響で停電や基地局どうしを結ぶ回線の故障などが原因だということで復旧作業を急いでいます。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210815/5010012888.html |
1083:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-24 13:23:38]
スタンドに戻ったサポーターの愚行、物投げて乱闘へ…マルセイユは堪らずボイコット、不戦敗の可能性 8/23(月) 9:11配信 438 この記事についてツイート この記事についてシェア ゲキサカ ニースのサポーターがピッチに出てきて乱闘(Getty Images) フランス・リーグアンは22日に第3節を行った。ニースとマルセイユの対戦は、試合途中でニースのサポーターがピッチに乱入。危険を感じたマルセイユが試合をボイコットし、不戦敗となってしまった。 【写真】「すごいストレスだった」なでしこの相手指揮官が激怒 ニースが1-0とリードして迎えた後半30分にアクシデントが起こる。無観客から解除され、本拠地に戻ったニースのサポーターがマルセイユの選手に対してペットボトルなどを投げ始めた。それに激怒したマルセイユMFディミトリ・パイェが投げられたものを投げ返すと、ニースのサポーターたちは一気にヒートアップ。スタンドからピッチに乱入した。 ゴール前には数十人が集まり、乱闘状態に。英『ガーディアン』によると、試合関係者によって試合は中断となった。 マルセイユのホルヘ・サンパオリ監督らは激怒。ニースの関係者によってサポーターたちは沈静化させられ、ニースの選手たちはピッチに戻ったが、マルセイユの選手たちはピッチに戻ることはなかった。 フランス・プロリーグ機構(LFP)はマルセイユに試合再開を指示したが、マルセイユのパブロ・ロンゴリア会長は安全が保証されていないことを訴え、試合の中止を要求。結局そのままボイコットで中断という形になった。このままではルール上はニースが3-0の不戦勝になるというが、マルセイユは今後この決定を訴える可能性があるという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/49642b06ae0bd4700be5313fe13211c60eae... https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402470 天正遣欧少年使節 千々石ミゲルの墓所の第4次発掘調査開始【長崎県諫早市】 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後7:59 の最新記事をトップページに表示中 天正遣欧少年使節のひとり、千々石ミゲルの墓とされる場所の4回目の発掘調査が、23日、諫早市で始まりました。 これまでの調査で、ミゲルの妻のものとみられる歯や骨などが見つかっていて、新たな発見に期待が寄せられています。 諫早市多良見町化屋にある、千々石ミゲルの墓とみられる場所です。約2トンの墓石を慎重に動かします。 千々石ミゲルは、現在の雲仙市千々石町の生まれで、16世紀に天正遣欧少年使節のひとりとしてヨーロッパに渡り、ローマ教皇に謁見しました。 ミゲルから数えて17代目の子孫に当たる浅田 昌彦 さんが、2014年から本格的に調査を行い、これまで3回にわたる調査では、ミゲルの妻と推定される歯や骨などが見つかっています。 調査費用は、クラウドファンディング「READYFOR(千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。)」などで全国から集まった約1600万円が元になっています。 千々石ミゲル墓所調査プロジェクト 浅田昌彦代表 「期待すればするほど、なかなかうまくいかないこともありますから、私は淡々と、この墓所に何があるのか、何が眠っているのか、すべて明らかにするのが私の役割」 調査は9月24日まで、墓石に向かって左側を中心に発掘する予定で、新たな発見に期待が寄せられています。 https://www.fnn.jp/articles/-/228487 https://readyfor.jp/projects/migel 2学期のコロナ対策 専門家は「開始を遅らせる場合、大人も休まなければ効果は見込めない」【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後7:55 の最新記事をトップページに表示中 萩生田 光一 文科相 「国から全国一斉の臨時休校を要請することは考えていません」 萩生田 文部科学相は20日、小・中・高校などの夏休み明けの一斉休校を求めない方針を示しました。 長崎大学病院の森内 教授は、2学期の開始時期を遅らせる場合、大人も仕事を休まなければ効果は見込めないと指摘します。 長崎大学病院 森内 浩幸 教授 「自分の家で、大人が仕事をしながら、家にいる子供の面倒を見るという図式であれば、非常に効果が上がると思いますけれども、大人の方が仕事を休むわけにいかないからといって、お父さんもお母さんも仕事に行って、残った子供を放っておくことができないからといって、学習塾や学童保育に預けるのであれば、むしろ、小中学校に登校するよりもリスクは高くなるおそれがあると思います」 長崎県や市、町の教育委員会によりますと、長崎県内の公立の小・中・高校では、2学期の始業式の日程に変更はありません。 森内 教授は、あらためて基本的な感染防止対策の徹底を呼びかけています。 森内 教授 「これまで以上に注意をして換気をするということを徹底してほしいと思います。登校している子供たちや、先生たちの姿を見ても、いまだにウレタンマスクをしている人もいるし、これはちょっと問題だと思います。ほとんど予防効果はないと思いますので、きちんと不織布のマスクをする。どういうときにきちんとマスクをつけ、どういうときには外した方がいいのかということも含めて、きちんと教えることが大事だと思います」 https://www.fnn.jp/articles/-/228495 森 保啓さんか 土砂崩れ現場で遺体を発見 雲仙温泉街の2つの地区で避難指示解除【長崎県雲仙市】 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後7:45 の最新記事をトップページに表示中 親子3人が巻き込まれ、2人が死亡、男性1人の行方が分からなくなっていた雲仙市小地獄地区の土砂崩れ現場で、23日午後、1人の遺体が見つかりました。 遺体は、23日午後3時半過ぎ、森さんの自宅の目の前にある青雲荘の近くの土砂の中から発見されました。 現場で死亡が確認され、警察は身元を確認中としていますが、関係者によると、遺体は、行方が分かっていない 森 保啓 さんではないかと見られています。 一方、雲仙市は、地表に亀裂が見つかった温泉街の2つの地区などに出していた避難指示を、23日朝、解除しました。 ただちに崩落の危険性がないことなどを理由に挙げています。 雲仙市 金澤 秀三郎 市長 「23日午前8時にレベル4 避難指示を解除し、避難所である有明ホテルから順次、ご帰宅いただくことといたしました」 長崎県は、亀裂が確認されていた古湯地区と八万地獄地区に、地表面の変化を見るため観測機器を設置していました。 解除の理由として、ただちに崩落の危険性がないこと、土砂崩れの被害を最小限にとどめるための応急工事を行ったことを挙げています。 これを受け、避難所の有明ホテルに20日から避難していた2つの地区の42世帯92人が自宅に戻ることになります。 久しぶりに自宅へ戻った人は 「不安といえば、不安だけど。きょうはゆっくり(過ごしたい)。お風呂が入られない。この辺は全部、止まっている。避難したところのホテル有明で23日までは入れます」 (23日午後6時30分現在) https://www.fnn.jp/articles/-/228481 平戸市長選 立候補予定者説明会に2陣営が出席【長崎県平戸市】 テレビ長崎 地域 2021年8月23日 月曜 午後7:40 の最新記事をトップページに表示中 2021年10月に行われる平戸市長選挙の立候補予定者説明会が、23日、開かれました。 平戸市役所で開かれた説明会には、すでに立候補を表明している2陣営の関係者が出席しました。 出席者は選挙管理委員会や警察などから、立候補の手続きや選挙運動に関する注意事項などの説明を受けました。 平戸市長選には、これまでに元 平戸市水道局長の松本 和之 さん(67)と現職で4選を目指す黒田 成彦 さん(61)が立候補を表明しています。 平戸市長選挙は10月10日告示、17日に投開票の予定です https://www.fnn.jp/articles/-/228479 |
1084:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-24 13:43:22]
情報エキスパート教員養成研修はじまる
8/23(月) 19:29配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 来年度から高校では「情報I」という科目が必修になります。この「情報」科目の専門知識を持つ教職員が不足していることから県教育委員会は、今日か長崎県庁でら教員の養成を始めました。 新たに始まったのは「情報エキスパート教員養成研修」です。これまで、高校では「SNS」や「パソコンソフト」の使い方などを学ぶ「社会と情報」と去年、小学校で必修となったプログラミングなどが学べる「情報の科学」のいずれかを選択して学んでいましたが、来年度から両方の内容を含む「情報Ⅰ」が必修となりました。県教委は、ことしから5年かけて専門知識を持った教員を育てる計画で大学教授が講師をつとめる研修には校長の推薦をうけた11人(長崎東高校(数学・情報担当)樫本英人教諭、県教育長高校教育課狩野博臣課長など)が参加しています。「情報Ⅰ」は、来年度から授業が始まり4年後には共通テストでも試験科目となります https://news.yahoo.co.jp/articles/71761820a0d96567c8c2a17957ba9879195e... 台風12号 今夜遅くからあす未明にかけて長崎県に最接近(23日午後6時現在) 8/23(月) 19:26配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 台風12号は今夜遅くからあす未明にかけて長崎県に最接近する見込みです。県内を直撃する可能性は低くなりましたが大雨への警戒が必要です。 台風12号は、きょう午後3時現在、東シナ海を時速35キロの速さで北に進んでいます。中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルでこのあと、朝鮮半島方面に進み、今夜遅くからあす未明にかけて県内に最接近する見込みです。台風接近で本土と、離島を結ぶ海の便に欠航が出ています。また、現在、上対馬に大雨警報が出ています。長崎地方気象台によりますと、台風からの湿った空気の流れ込みで長崎県内ではあすにかけて大雨の恐れがあり多い所で時間雨量50ミリが予想されています。気象台では、先週の大雨で地盤が緩んでいるところがあるため土砂災害に警戒するよう呼び掛けています https://news.yahoo.co.jp/articles/934ef08af9b8500bd7d8aa6f446b27d5974a... 雲仙土砂崩れ現場で1人の遺体発見 8/23(月) 19:23配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 災害発生から10日目現場で動きがありました。行方不明者の捜索が続いている雲仙市の土砂崩れ現場で今日午後1人の遺体が見つかりました。 雲仙市によりますと午後3時半頃雲仙市小浜町の土砂崩れ現場から身元不明の1人が見つかり、午後6時頃死亡が確認されました。今月13日に発生したこの土砂崩れでは押し流された住宅に住んでいた森保啓さんが行方不明となっていて捜索が午前8時半から行われていました。これまでに保啓さんの妻・森文代さんと娘の森優子さんの死亡が確認されています。見つかった遺体の性別などは今のところ不明だということです。一方、地表に亀裂やひび割れが確認されたことにより土砂災害の恐れがあるとして避難指示が出されていた雲仙地区について雲仙市は今日、指示を解除しました。県は今月20日から八万地獄地区などの崩落の危険性がある亀裂5か所に地面の動きを観測するための伸縮計を設置し、観測しました。この調査から現在、地盤は安定していて直ちに崩落する恐れはないことがわかりました。そのうえで県は崩落に備え高さ1メートルの土嚢を2段に積み上げるなど道路や住宅へ被害が及ばないようにするための応急工事を実施しました。これを受け雲仙市は安全が確認できたとして23日午前8時に避難指示を解除しました。避難していた42世帯92人が順次帰宅しているということです。今後、県は地質構造を明らかにするためのボーリング調査などを行う予定でその結果を受けて本格的な工事に着手したいとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f35a5934d36a6320f2bed2ff5c2ea8eac6fd... 長崎県教委 新学期はじめの感染対策の徹底を呼びかけ 8/23(月) 19:21配信 32 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 第5波ではデルタ株の影響で児童・生徒にも感染が増えています。県教育委員会は夏休みや新学期はじめの感染対策を徹底するよう文書で呼びかけました。 県の教育委員会によりますと今月18日付の文書で県立学校や各市町の教育委員会に対し各学校ごとに新学期や補習開始からの2週間を新型コロナ対策の強化期間と定め地域の状況を踏まえて感染リスクが高い行事の延期や中止などを検討するよう求めたということです。これを受け長崎西高では、教室にアクリル板のパーティションを設置するなど感染対策を徹底して今月19日から授業を再開しました。なお密が避けられない体育の授業は中止し来月3日に予定していた運動会は来月14日に延期。来月11日と12日に予定していた文化祭は中止するということです。一方、長崎市の小中学校では今月20日に予定していた登校日を取りやめた学校もあったという事です。長崎市教育委員会によるといまのところ2学期の開始を一律で延期させることは検討していないという事です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab0ca793edd399d63a44ba7fdaf2d28ce00... 「何しよっとか」 冠水道路、トラック走行で被害? 国道34号沿いガラスや壁破損 住民や事業者ら、怒りのやり場なく 8/24(火) 7:48配信 364 この記事についてツイート この記事についてシェア 佐賀新聞 冠水した国道34号を白波を立てて走るトラック=武雄市北方町志久(14日午前6時58分、読者提供写真) 記録的な大雨による浸水被害が深刻な武雄市で、道路沿いの店や事業所、住民らが、冠水した道路を走行したトラックに憤っている。押し寄せた波で窓ガラスや壁が破損し、被害が大きくなったと口をそろえる。警察も事情を把握しているが、因果関係が明確でないため摘発は難しそうだ。店主らは「冠水道路を走る行為は被害を広げる」と走行しないよう懇願する。 「何しよっとか」。14日午前5時ごろ、北方町の国道34号沿いでカラオケ店を営む森本敦さんは、店の前の国道34号を走る大型トラックに思わず叫んだ。1メートルほど冠水しているのに、波を立てながら走ってきた。駐車場の車は浮き上がり、天井まで水をかぶった。 隣の塗料卸「ニシイ」の事務所は、国道側の北側の窓ガラス6枚が割れて水が入り、南側の壁が10センチほど押し出されて壊れた。「浸水は3度目だが、壁までやられたことはなかった。ガラス窓の枠も曲がるほどの水圧。トラックが立てた波のせいか…」と怒りのやり場がない様子だ。 冠水した道路を走ったトラックはほかにもいるようだ。国道沿いに住む50代の女性は「午前7時ごろ、ゴオーっとすごい音と波を立てて走ってきたので、慌ててスマホのシャッターを押した。ガレージのフェンスが曲がり基礎のブロックも崩れた」。近くの家では、倉庫のシャッターが波に押されるように曲がった。 武雄署は110番で事態を把握。トラックを特定して連絡した。ただ「走行の事実は認めているが、トラックが立てた波で壁やガラス窓が破損したかどうか、因果関係を立証するのは難しい」という。 北方町の西側の朝日町でも、国道34号につながる県道沿いの建物でガラスが割れる被害が目立っている。止水板があったのに割れたガラスの部分から水が入った店もある。道路沿いの店主は「普通の車でも『来るな』『止まれ』と叫んでも聞いてくれない。車が起こす波で、商品や棚が倒れて被害が拡大することを肝に銘じてほしい」と話す。(澤登滋、小野靖久) https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4e0e8b9dafe096da1191d56e6de46dfd4e... 【速報】長崎県内60人の新規陽性者 佐世保市と五島市でクラスター(23日) 8/23(月) 17:07配信 11 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県内で23日、新たに60人の新型コロナウイルス陽性者が発表されました。佐世保市と五島市では新たなクラスターが発生しています。 陽性が発表されたのは長崎市で31人、佐世保市で26人、西海市・南島原市・五島市でそれぞれ1人の合わせて60人です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4974111d8c302d1bb39d058edcd62aac430b... |
1085:
AKB48坂口コロナ渚沙
[2021-08-24 14:29:05]
台風12号は温帯低気圧に 壱岐・対馬では24日夕方まで土砂災害に警戒を【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後0:03 の最新記事をトップページに表示中 台風12号は24日朝、温帯低気圧に変わりました。 壱岐・対馬では、24日夕方まで土砂災害に警戒が必要です。 降り始めから24日午前11時までの降水量は、対馬市厳原で247ミリとなっています。 現在、対馬に大雨警報が発表されています。 24日予想される1時間降水量は多いところで30ミリ、25日正午までの24時間では多いところで60ミリと予想されています。 壱岐・対馬では24日夕方まで土砂災害に警戒してください。 また、最大風速は陸上で12メートル、海上で12メートルから15メートルで、最大瞬間風速は25メートルの見込みです。 今は大潮の時期にあたり潮位が高くなっています。 強風やうねりを伴った高波、高潮に注意が必要です。 (※24日午前11時半現在) https://www.fnn.jp/articles/-/228705 「利用料金の未払いがある」…特殊詐欺で長崎市の60代女性が410万円の被害 テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後0:01 の最新記事をトップページに表示中 長崎市の60代の女性が「情報サイトの利用料金が未払いになっている」などと嘘を言われ、410万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。 浦上警察署によりますと、長崎市の60代の女性の携帯電話に7月28日、「利用料金の未払いがある」というショートメールが届きました。 表示された番号に女性が電話をかけると、NTTファイナンスサポートセンターの職員を名乗る男から「情報サイトの利用料金が未払いになっている」などと嘘を言われました。 その後も「300万円のサイバー保険に入る必要がある」などと言われ、女性は8月16日までの間に9回にわたって、指定口座に合わせて410万円を振り込んだということです。 長崎県警は、電話やメールでお金の話をされたら必ず相談するよう呼びかけています https://www.fnn.jp/articles/-/228704 「ブルーインパルス」都心を展示飛行 都内名所の上空に赤・青・緑の3色スモーク諫早・轟峡の事故 市が管理瑕疵責任認め遺族と示談に向け交渉【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後0:00 の最新記事をトップページに表示中 2020年7月、諫早市の轟峡でがけが崩れ、2人が犠牲になった事故で、諫早市は管理瑕疵責任を認め、遺族と示談に向けて交渉を進めていることを明らかにしました。 2020年7月25日、諫早市高来町の轟峡でがけ崩れが発生し、親子2人が死亡しました。 諫早市は、再発防止検討委員会からの提言を踏まえ、崩壊した石積みと擁壁について諫早市が十分な安全性を確保できていなかったと判断したと23日、諫早市議会で明らかにしました。 遺族に謝罪した上で示談に向けて交渉を進めているということです。 崩壊したのり面については、9月中にも長崎県が設計図を完成させその後、長崎県と諫早市で協議し、工事を始めることにしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/228695 西九州道(佐世保中央~佐世保みなと)来月から夜間通行止め 8/24(火) 12:51配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 4車線化工事に伴い西九州自動車道の佐世保中央IC~佐世保みなとIC、その真下にあたる県道11号線平瀬交差点~塩浜交差点までの区間が、来月から約2年にわたり夜間通行止めになります。 通行止めは平日の夜間のみ午後8時から翌朝6時までの10時間行われ、県道は来月1日から、西九州道は来月6日から、いずれも再来年7月までの約2年間夜間の通行ができなくなります。この通行止めは西九州自動車道の佐世保大塔IC~佐々ICまでの4車線化工事に伴うもので、現場では大型クレーンを使って橋げたをかける工事などが行われる予定になっています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/31833492ca0c6436d97be98a44d3d0afd1b1... 母娘2人死亡轟峡のがけ崩れ 諫早市が責任認める 8/24(火) 12:44配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 去年7月諫早市の轟峡のがけが崩れ母娘2人が死亡した事故について、轟峡を管理する諫早市は市に「管理瑕疵責任があった」として遺族に謝罪し、示談に向けた交渉を進めていることを明らかにしました。 この事故は去年7月25日諫早市高来町の轟峡でがけ崩れが発生し、遊歩道にいた親子3人が巻き込まれたもので、40歳の母親と8歳の娘が死亡しました。市が設置した再発防止検討委員会は今年3月30日、「雨水がコンクリート擁壁に溜まったことが崩落の原因」と結論付けています。諫早市はこの提言を踏まえた協議の結果、崩壊した崖は「通常有すべき安全性」を欠いており市に「管理瑕疵責任があった」と判断。今年7月25日には大久保市長が遺族と面会して謝罪し、示談に向けた交渉を進めていることを23日の市議会全員協議会で報告しました。市は「十分な安全性があったとは言い切れない。真摯に交渉を進めていきたい」としています。一方、轟峡の復旧工事は少なくとも今年度いっぱいかかる見込みで、市は安全管理のマニュアル作成などにも時間がかかるため再開のめどは立っていない、としています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a065c38769355ee13a8d0045f13b9a548fe1... 台風12号は温帯低気圧に 24日夕方まで土砂災害に警戒必要 8/24(火) 12:38配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県に接近した台風12号は24日午前9時に温帯低気圧に変わりましたが、県内はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところもあり気象台では24日夕方にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。24日正午現在、対馬市には大雨警報が出されており、25日正午までに予想されている24時間雨量はいずれも多い所で南部・北部・壱岐・対馬で60ミリとなっています。台風の接近に伴い離島と本土を結ぶ海の便では一部で欠航が出るなど交通にも影響が出ています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/06b8f128ad240be605e4d23ed41c731fce1c... |
1086:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-25 02:57:00]
県内の大雨警報をすべて解除
08月17日 16時29分 宮崎地方気象台は、午後4時15分に小林市、えびの市、椎葉村の大雨警報を解除しました。 県内の警報はこれですべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210817/5060010318.html 椎葉村に大雨警報 18日明け方まで土砂災害に警戒 08月17日 13時37分 気象台は午後1時26分、椎葉村に大雨警報を出しました。 18日明け方まで土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210817/5060010312.html 避難情報まとめ(12:00) 08月17日 12時45分 この大雨で「高齢者等避難の情報」を出している自治体があります。 高齢者等避難が出されているのは、えびの市全域の7954世帯、17302人と小林市の内山区、野尻1区・野尻2区の867世帯、1644人です。 警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210817/5060010298.html 交通影響(11:00) 08月17日 11時01分 県内の交通機関にも影響が出ています。 日豊本線は、西都城と鹿児島中央の間が終日の運転見合わせを決めています。 これに伴い、宮崎と鹿児島中央を結ぶ特急「きりしま」も、17日は終日、運休します。 南宮崎と西都城の間は、本数を減らして運転しています。 吉都線も、都城と吉松の間の全線で17日終日、運転を見合わせます。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210817/5060010280.html 甑島に土砂災害警戒情報 08月16日 21時13分 気象台と県は土砂災害の危険性が高まっているとして、午後9時5分に薩摩川内市の甑島に土砂災害警戒情報を発表しました。 気象台と県は、崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区に住む人は、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015888.html 奄美市などで震度1の地震(16:07) 08月16日 16時23分 16日午後4時7分ごろ、奄美地方で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度1を観測したのは、奄美市、大和村となっています。 気象庁の観測によりますと、震源地は奄美大島近海で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015879.html 南九州市に「土砂災害警戒情報」(15:00) 08月16日 15時24分 鹿児島地方気象台と県は午後3時、南九州市に土砂災害警戒情報を出しました。 南九州市では、土砂災害の危険性が非常に高くなっています。 気象台と県は、崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区に住む人は、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015874.html JR指宿枕崎線 一部で運転見合わせ(12:52) 08月16日 15時01分 JR九州によりますと、大雨の影響で指宿枕崎線は、午後12時52分から鹿児島中央駅と指宿駅の間の上下線で運転見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015872.html 交通機関への影響 08月16日 13時13分 雨による県内の交通機関への影響も続いています。 JR九州によりますと、始発から運転を見合わせているのは、特急「きりしま」、吉都線、肥薩線の吉松駅と隼人駅の間、日豊本線の国分駅と西都城駅の間の上下線です。 このほか、肥薩おれんじ鉄道は,午前10時23分に出発した便を最後に、全線で運転を見合わせていて、17日も、始発から全線で運転を見合わせることにしています。 これ以外の区間でも運休や遅れが発生する場合もあり、JR九州は最新の情報を確認するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015870.html 湧水町の「高齢者等避難」を解除(09:00) 08月16日 11時23分 湧水町は、町内に出されていた大雨警報が解除されたことから、町内全域の4723世帯、8908人に発表していた「高齢者等避難」の情報を午前9時に解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015867.html 肥薩おれんじ鉄道 運転見合わせ 08月16日 11時18分 肥薩おれんじ鉄道は、大雨の影響で午前5時50分から出水駅と熊本県の八代駅の間の上下線で運転を見合わせています。 肥薩おれんじ鉄道は、出水駅と八代駅の間の上下線に加えて、川内駅と出水駅の間についても、午前10時23分に出発する上りの電車を最後に運転を見合わせることにしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015866.html 交通情報(16日午前10時23分)鹿児島県内 08月16日 10時20分 【肥薩おれんじ鉄道】 肥薩おれんじ鉄道は出水駅と八代駅の間の上下線に加えて、川内駅と出水駅の間についても、午前10時23分に出発する上りの電車を最後に運転を見合わせることにしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015861.html 避難情報(16日午前9時) 08月16日 09時10分 【湧水町】 湧水町は、町内に出されていた大雨警報が解除されたことから、町内全域の4723世帯8908人に発表していた「高齢者等避難」の情報を午前9時に解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015863.html 鹿児島市で震度1(07:10) 08月16日 08時56分 16日午前7時10分ごろ、鹿児島市で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 気象庁の観測によりますと、震源地は薩摩地方で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210816/5050015862.html 交通影響(18:00) 08月16日 18時54分 これまでの雨で、県内の交通機関にも16日午後6時の時点で次のような影響が出ています。 JR九州によりますと、特急列車では、博多駅と由布院駅や別府駅を結ぶ「ゆふいんの森」、博多駅と大分駅や別府駅を結ぶ「ゆふ」、別府駅と熊本駅を結ぶ「あそぼーい!」と「九州横断特急」が、それぞれ始発から終日運転を見合わせています。 また、在来線では、久大本線が日田駅と由布院駅との間で終日運転を見合わせているほか、豊肥本線が豊後竹田駅と熊本県の宮地駅との間で午前10時40分以降、終日運転を見合わせています。 また、日田彦山線は、日田駅と福岡県の添田駅の間の代行バスが一部の区間で運行を取りやめています。 JRによりますと、17日も、「ゆふいんの森」や「九州横断特急」など県内の駅を発着する特急列車が始発から運転を見合わせるほか、在来線も一部の区間で始発から運転を見合わせるということです。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210816/5070010561.html 大分自動車道 通行止め解除 08月16日 12時06分 大分自動車道は、雨のため日田インターチェンジと福岡県の朝倉インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっていましたが、午前11時44分に解除されました https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210816/5070010549.html 交通影響(16日午前11時)大分県内 08月16日 11時51分 これまでの雨で、県内の交通機関にも午前11時の時点で次のような影響が出ています。 JR九州によりますと、特急列車では、博多駅と由布院駅や別府駅を結ぶ「ゆふいんの森」、博多駅と大分駅や別府駅を結ぶ「ゆふ」、別府駅と熊本駅を結ぶ「あそぼーい!」と「九州横断特急」がそれぞれ始発から終日運転を見合わせています。 また、在来線では、久大本線が日田駅と由布院駅との間で終日運転を見合わせているほか、日田彦山線は、日田駅と福岡県の添田駅の間の代行バスが一部の区間で運行を取りやめています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210816/5070010551.html 長崎道 雨のため一部通行止め 08月16日 17時14分 西日本高速道路によりますと、雨のため、佐賀県内では長崎自動車道の佐賀大和インターチェンジから東脊振インターチェンジの区間の上下線で午後4時2分から通行止めになっています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210816/5080009592.html 六角川流域の浸水すべて解消 08月16日 16時44分 武雄河川事務所によりますと、今月11日からの記録的な大雨で六角川沿いの武雄市、多久市、小城市、白石町、大町町、江北町の6つの市と町で、およそ5800ヘクタールの浸水が発生しましたが、ポンプ車などで排水作業を進めた結果、「きょう午前9時の時点で浸水はすべて解消した」ということです。 また、武雄河川事務所のまとめによりますと、武雄市などを流れる六角川では14日午前6時半から8時過ぎにかけて武雄市橘町の大日付近と同じ橘町の永島付近の2か所で川から水があふれたということです。 武雄河川事務所は、16日までに現場に土のうを積んで応急的な対応をとりました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210816/5080009588.html 武雄市 大雨の浸水被害約1800棟に 08月16日 13時54分 佐賀県武雄市によりますと、今回の大雨で浸水した市内の住宅や倉庫、事務所などの建物の数は、床上・床下合わせておよそ1800棟に上ることがわかりました。 内訳は北方町が1000棟、橘町が500棟、朝日町が200棟、武内町・東川登町・西川登町が合わせて100棟です。 武雄市の小松政市長は、2年前の佐賀豪雨と同じか、それ以上の被害になる可能性があるとしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210816/5080009584.html 山口知事 県民に引き続き警戒を呼びかけ 08月16日 13時33分 山口知事は15日行った大雨の視察を踏まえ、山間部を中心に今後、少しの雨でも土砂崩れなどの災害が起きるおそれがあるとして、県民に警戒を続けてほしいと呼びかけました。 午前9時から開かれた佐賀県の災害対策本部会議では、15日、山口知事が行った視察を踏まえて県内各地の被害状況が説明されました。 このあと山口知事は「土砂崩れは実際に把握しているよりも山の奥のほうから崩れている所もあったほか、まだ確認されていない被害もあるようだ」と述べました。 その上で「土砂はすでに多くの雨を含んでいてどこで崩落が起きてもおかしくない」と述べ、今後、少しの雨でもさらに災害が起きるおそれがあるとして、県民に警戒を続けてほしいと呼びかけました。 また会議の中で自衛隊の担当者からは、武雄市と大町町の浸水地域で行った住民の安否確認や避難の支援は終えたとしたうえで、今後の雨で被害が広がった場合は部隊をさらに投入すると報告されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210816/5080009583.html 72歳の男性が行方不明 大雨の影響は不明 武雄市 08月16日 11時32分 佐賀県武雄市で15日朝から72歳の男性の行方が分からなくなっていて、警察や消防が行方を捜しています。 警察によりますと、行方が分からなくなっているのは武雄市若木町の原口末敏さん(72)です。 原口さんの家族から警察に「原口さんがきのう午前7時半ごろ散歩に出たまま家に帰らない」と通報がありました。 若木町は山間部のため、大雨の影響かどうかはわからないということですが、警察と消防は雨の状況を見て捜索を続けることにしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210816/5080009579.html 上峰町 「高齢者等避難の情報」に切り替え 08月16日 08時41分 佐賀県上峰町は土砂災害が起きる可能性が低くなったとして、16日午前8時15分に、町内全域の3452世帯9538人に出していた「避難指示」を「高齢者等避難の情報」に切り替えました。 これは警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに引き続き、避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210816/5080009578.html 福岡県内の大雨被害まとめ(16日午後3時現在) 08月16日 17時42分 福岡県はきょう午後3時までに県内で確認された大雨の被害状況を発表しました。 それによりますと、添田町では住宅に土砂が流れ込み、75歳の女性1人が左足首の骨を折る重傷となっています。 このほか、北九州市では80代の男性が足を滑らせ転倒し、左肩を打撲するけがをしたほか、みやま市では乗用車を運転していた70代の男性が道路の一部が崩落しているのに気づかずに車ごと転落し、足を打撲するけがをしたということです。 住宅の被害は3411棟です。 このうち、半壊が北九州市八幡西区と添田町であわせて2棟。 一部損壊が北九州市と八女市であわせて10棟。 床上浸水が久留米市などで674棟。 床下浸水が久留米市などであわせて2724棟です。 このほか、土砂災害として、がけ崩れが北九州市や福岡市などであわせて73件、道路被害が88件、橋りょうの被害が1件、河川被害が36件確認されています https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210816/5010012908.html 福岡県内の被害まとめ(16日正午現在) 08月16日 14時08分 福岡県はきょう正午までに県内で確認された大雨の被害状況を発表しました。 それによりますと、添田町では住宅に土砂が流れ込み、75歳の女性1人が左足首の骨を折る重傷となっています。 このほか、北九州市では80代の男性が足を滑らせ転倒し、左肩を打撲するけがをしたほか、みやま市では乗用車を運転していた70代の男性が道路の一部が崩落しているのに気づかずに車ごと転落し、足を打撲するけがをしたということです。 住宅の被害は3415棟です。 このうち、半壊が北九州市八幡西区と添田町であわせて2棟。 一部損壊が北九州市と八女市であわせて10棟。 床上浸水が久留米市などで670棟。 床下浸水が久留米市などであわせて2732棟です。 このほか、土砂災害として、がけ崩れが北九州市や福岡市などであわせて67件、道路被害が86件、橋りょうの被害が1件、河川被害が33件確認されています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210816/5010012902.html 福岡県内の避難指示まとめ (16日正午現在) 08月16日 13時22分 自治体が避難情報などをインターネットで配信する「Lアラート」の情報をもとにNHKが正午の時点でまとめたところ、福岡県内で避難指示が出ているのは以下の自治体です。 福岡市東区の一部、福岡市博多区の一部、福岡市中央区の一部、福岡市南区の一部、福岡市西区の一部、福岡市城南区の一部、福岡市早良区の一部、北九州市門司区の一部17300世帯32121人北九州市若松区の一部10173世帯19082人、北九州市戸畑区の一部907世帯1670人、北九州市小倉北区の一部7563世帯15388人、北九州市小倉南区の一部8942世帯18054人、北九州市八幡東区の一部6223世帯11156人、北九州市八幡西区の一部5589世帯10760人、大牟田市全域56164世帯110890人、久留米市の一部、5761世帯13479人、中間市の一部711世帯2204人、小郡市の一部14世帯26人、筑紫野市の一部2162世帯5442人、朝倉市の一部2941世帯6772人、宇美町の一部1360世帯2720人、篠栗町の一部3218世帯7470人、須恵町の一部1445世帯3423人。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210816/5010012901.html 交通影響まとめ(16日正午現在) 08月16日 12時43分 交通機関への影響です。 JRによりますと九州新幹線と山陽新幹線は全線で通常どおり運行しています。 一方、特急列車や観光列車は一部で終日運休が決まっています。 運休するのはみどり、ハウステンボス、ゆふいんの森、ゆふ、きりしま、SL人吉、九州横断特急、あそ、あそぼーい!、A列車で行こう、或る列車です。 一方、かもめは一部を除いて通常どおりの運行を予定しています。 きらめきは通常どおり運行しています。 在来線も一部の区間で始発から運転を見合わせています。 佐世保線は佐賀県の肥前山口駅と長崎県の早岐駅の間。 久大本線は大分県の日田駅と由布院駅の間。 日豊本線は宮崎県の西都城駅から鹿児島県の国分駅の間。 肥薩線は鹿児島県の吉松駅と隼人駅の間。 吉都線は鹿児島県の吉松駅と宮崎県の都城駅の間。 唐津線は佐賀県の久保田駅と唐津駅の間。 筑肥線は佐賀県の唐津駅と伊万里駅の間。 このほか雨量が規制値を超えたため、鹿児島本線は荒尾駅と八代駅の間、川内駅と伊集院駅の間、三角線は熊本県の宇土駅と三角駅の間、豊肥本線は熊本駅と宮地駅の間で運転を見合わせています。 また、肥薩おれんじ鉄道は、大雨の影響で午前11時から全線で運転を見合わせています。 一方、西日本鉄道と平成筑豊鉄道は始発から全線で通常どおり運行しています。 高速バスにも影響が出ています。 高速バスは、福岡と松山を結ぶ便がきょう終日の運休を決めています。 交通各社はホームページなどで最新の情報を確認してほしいと呼びかけています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210816/5010012899.html 避難に関する情報(17:00) 08月16日 18時21分 大雨の影響で、北九州・筑豊地方では、避難に関する情報が出ています。 午後5時現在で「避難指示」が出ているのは、北九州市の土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域とその周辺などに住む、合わせて5万6697世帯、10万8231人、中間市の一部711世帯、2204人です。 避難指示は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、それぞれの自治体では、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 また、「高齢者等避難の情報」が飯塚市筑穂地区の4382世帯、9475人、添田町全域の4437世帯、9145人、赤村全域の1498世帯、3065人に出ています。 警戒レベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210816/5020009329.html 添田町の土砂災害警戒情報は解除 08月16日 09時39分 福岡県と福岡管区気象台は午前9時30分に添田町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 これで福岡県内に出されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210816/5010012896.html |
1087:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-25 12:18:07]
長崎県内でも相次ぐ「自宅療養」注意点は? テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後7:39 の最新記事をトップページに表示中 長崎大学病院 森内 浩幸 教授 「若い人たちは元々行動半径が広く活動が活発ということで、感染しやすい条件もあるが、まだワクチン接種がそこまでできていないので、どうしても感染は広がっていくと思います」 長崎県によりますと、22日午後7時時点で入院している患者は207人います。 感染拡大に歯止めがかからず、宿泊療養施設に162人、自宅などで療養している人も449人にのぼっています。 長崎県内でも増えている「自宅療養」。 全国では死亡例もあり、「体調の変化」にいち早く気付くことが重要です。 長崎大学病院 森内 浩幸 教授 「体の中に取り込まれる酸素が非常に少なくなっても、案外けろっとしていたりすることがある。重症化しているところを捉えにくいのがこのウイルスの感染の特徴でもありますけれども、いずれにしても全身状態、呼吸状態で気になるところがあるかどうか注意することだと思います」 感染力が強いデルタ株が主流となり、子どもから子ども、子どもから大人に感染した事例も以前より増えています。 「家庭内感染」にも注意が必要です。 長崎大学病院 森内 浩幸 教授 「子どもが元気であれば特に心配することはないんですけど、元気がない、顔色が悪い、息遣いが何となくきつそうだ、息切れしたりしているというところに十分注意しないといけない。この子にとっては普通ではないという感覚はとても大事なことであり、私たち小児科医はとても大事にしています。何か気になることがあったらあまり心配されずに(かかりつけ医に)お声を掛けていただくことだと思います」 森内 教授は、家庭内感染が広がると新たな問題に直面すると懸念しています。 長崎大学病院 森内 浩幸 教授 「大人の方が子どもよりも、圧倒的に新型コロナウイルスにかかったときは重症化しますので、まず何よりも親の方がワクチンの接種を急いでしていただきたい。そうであれば、親から子どもへの感染を防ぐことも、ある程度は期待できますし、親が入院してしまった中で、子どもたちだけでの生活になると非常に大変だと思います」 森内 教授は、家庭での感染リスクを抑えるため、 ・正しい手洗い ・1時間に2回程度の換気 のほか、 ・食事は最初から取り分けておく ・できるだけ黙って食べる ・飛まつが多く付着したものを洗濯したあとは、丁寧に手を洗う ことなどに取り組んでほしいと呼びかけています。 https://www.fnn.jp/articles/-/229011 利便性は?「貨客混載」も検討 長崎市内のバス路線再編へ テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後7:38 の最新記事をトップページに表示中 長崎市のバス路線の再編などを盛り込んだ、公共交通計画の最終案がまとまりました。 地域ごとに乗り継ぎ拠点を設け、長崎市中心部と直通運行する便数を減らします。 長崎市は、24日、長崎市の長崎商工会議所(長崎商工会館内)2階ホールでバスの事業者や学識経験者などでつくる公共交通活性化協議会を開き、バス路線の再編などを盛り込んだ地域公共交通計画の最終案を示しました。 長崎バスと県営バスがお互いに乗り合わせている路線で、便数を調整するほか、東長崎、西浦上、土井首・深堀の各地域に乗り継ぎ拠点を置き、長崎市中心部と直通運行する便数を減らします。 このうち東長崎地区の拠点は「矢上」を候補に挙げています。 また、路線バスで荷物と乗客を同時に運ぶ「貨客混載」も検討されています。 最終案は、8月中にも長崎市が国土交通省に提出し、その後、2025年度にかけ順次、計画を実施する見通しで、バスの運行便数に関する調整は2022年度から始まる予定です。 https://www.fnn.jp/articles/-/229021 http://www.nagasaki-port-advancement-center.com/news/1487 殴ってケガ…不適切な発言や大声で叱責…長崎市で初のパワハラによる懲戒処分 テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後7:35 の最新記事をトップページに表示中 長崎市はパワーハラスメントによるものなど、5件の懲戒処分を発表しました。 パワハラによる懲戒処分は、長崎市では初めてで、2件を発表しました。 このうち、中央消防署警防2課の51歳の男性主事は、2020年10月火事現場の写真の撮り方をめぐり、指示に従わなかった20代の男性消防士を殴りケガをさせました。 長崎市は男性主事を、減給10分の1、2カ月の懲戒処分としました。 また、2020年12月当時理財部に勤務していた57歳の男性理事は、部下2人に不適切な発言や大声で叱責を繰り返しこのうち、1人は精神疾患となり、約1カ月病気休暇を取りました。 長崎市は理事を減給10分の1、3カ月の懲戒処分としましたが、この理事はパワハラ行為を行う1カ月前の2020年11月、長崎市が行ったハラスメント研修に参加していたということです。 このほか、長崎市は24日付けで不適切な事務処理や公務外での傷害などで、3件の懲戒処分を行っています。 処分を受けた職員はいずれも即日依願退職しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/229010 【速報】雲仙市の土砂崩れ現場から発見された遺体の身元確認 テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後5:13 の最新記事をトップページに表示中 雲仙市小浜町雲仙の土砂崩れ現場で23日午後発見された遺体は、行方が分からなくなっていた森保啓さん(67)だと、長崎県は24日発表しました。 https://www.fnn.jp/articles/-/228853 アストラゼネカ社のワクチン接種センターを長崎市に設置へ テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後4:30 の最新記事をトップページに表示中 長崎県は24日、「アストラゼネカ社ワクチン接種センター」を長崎市に設置すると発表しました。 設置されるのは、長崎市虹が丘町の「医療法人厚生会 道ノ尾病院」です。 対象となるのは、ポリエチレングリコールに対するアレルギーなどのためmRNAワクチンを接種できない18歳以上の長崎県内在住の人や、海外でアストラゼネカ社ワクチンを1回接種した18歳以上の長崎県内在住の人、40歳以上でアストラゼネカ社ワクチンの接種を希望する長崎県内在住の人のいずれかに該当する人です。 予約の受け付けは8月24日から始まります。 接種日は9月13日の週以降、状況に応じて設定するということです。 接種に関する問い合わせは、道ノ尾病院の「アストラゼネカ社ワクチン 接種予約担当」、電話095-856-1111で受け付けています。 受付時間は、月曜日から金曜日の午前9時から11時30分、午後1時30分から4時30分、土曜日は午前9時から11時30分までです。 https://www.fnn.jp/articles/-/228831 【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに73人の感染発表 テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後4:25 の最新記事をトップページに表示中 24日、長崎県内で新たに73人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 感染が発表されたのは、長崎市で24人、佐世保市で23人、諫早市で7人、大村市で4人、西海市と島原市でそれぞれ3人、長与町、時津町でそれぞれ2人、松浦市と五島市、東彼杵町、川棚町、波佐見町でそれぞれ1人です。 県内各地でクラスターが拡大しています。 時津町の遊興施設「自遊空間」では、新たに利用者1人の感染が分かりました。 クラスターは従業員1人、利用者27人の合わせて28人となりました。 また、五島市江川町の飲食店「ガールズバーBlue Chateau (ブルーシャトー)」では、元従業員1人の感染が確認され、合わせて6人となりました。 佐世保市のエコスパ佐世保でも、新たに1人の感染が判明し、クラスターは合わせて11人となりました。 長崎県によりますと、22日午後7時時点で入院している患者は207人います。 宿泊施設で162人、自宅などで449人が療養しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/228819 長崎県で新型コロナワクチン接種進む 2回目接種率は41.7% テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後4:20 の最新記事をトップページに表示中 長崎県は、全ての世代を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種状況を公表しました。 8月22日時点で、長崎県内で1回目の接種を済ませた人は70万4574人で52.2パーセント、2回目の接種を済ませた人は56万2862人で41.7パーセントに上っています https://www.fnn.jp/articles/-/228825 長崎県内で感染拡大続く…デルタ株が疑われる陽性率94% テレビ長崎 地域 2021年8月24日 火曜 午後4:00 の最新記事をトップページに表示中 長崎県は、8月16日から22日までに行った変異株スクリーニング検査の結果、デルタ株が疑われる陽性率は94パーセントだっと発表しました。 8月16日から22日の1週間に陽性と確認された人は615人でした。 このうち147人に変異株スクリーニング検査を行ったところ、デルタ株疑いが134人、ウイルス量が少なく判定不能が4人でした https://www.fnn.jp/articles/-/228812 |
1088:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-25 12:41:57]
長崎市 消防署職員らをパワハラで懲戒処分
8/24(火) 19:43配信 12 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 指示に従わなかった部下を殴った消防署職員や部下に大声での叱責を繰り返した男性理事など長崎市は今日職員4人の懲戒処分を発表しました。 減給の懲戒処分を受けたのは中央消防署の51才の男性主事です。長崎市によりますとこの消防職員は去年10月、火災原因の調査作業中指示に従わなかった20代の男性消防士の体を殴り、右腕打撲のけがをさせていました。また去年12月、複数人の部下に不適切な発言をしたり、大声での叱責をくり返していた当時の長崎市理財部の57歳の男性理事が、減給の懲戒処分となりました。叱責を受けた部下の一人は精神疾患となり病院で治療を受けたということです。このほか不適正な事務処理と虚偽報告をしていた50歳の男性技師と公務外で近所の住民とトラブルを起こし傷害罪で罰金刑を受けた49才の土木部用地課所属の辻孝雄主事(辻孝雄被告)も減給の懲戒処分を受けました。4人は24日付で依願退職しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5e8b1d5be078a19fcb577afda2d3aa7cc0... 大雨の影響 葉物野菜の価格が高騰 8/24(火) 19:37配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長びく大雨の市民生活への影響が広がっています。きゅうりやなす、それに葉物野菜の価格が高騰し、家計を直撃しています。 (女性)「(野菜が)ちょっと高いかなって思います」「いつも買っているような野菜が高くて1回見送ろうかなとか」 (女性)「綺麗で新鮮で安かったら、と思ってあちこち歩いて探している」 今月11日から降った大雨による農業関係への被害が広がっています。県によりますと今月19日の時点で判明した県内の農林業被害額は21億円にのぼります。畑の斜面の崩壊や農道の被害など被害件数は現在確認できているだけでも424件。被害状況の確認は現在も進められていて被害件数、被害額ともに増加する見込みだということです。雨による野菜の高騰が家計を直撃しています。 (長崎市築町 青果渡商店・代表・渡崇さん) 「(本来)お盆前が賑わうため価格が上がるんですけど、大雨によってお盆明けから上がりました」 なすやきゅうり、葉物野菜などの価格が1週間で高騰しました。今日のきゅうりの価格は1本180円でこれまでのおよそ3倍です。また、レタスなどはすぐに傷んでしまうこともあり、傷んだ葉を処理すると店頭に並べるときには小さくなってしまいます。 (渡商店・代表・渡崇さん)「(野菜の)現状を伝えて買ってもらっている」「なんとか1日でも早く安くなってくれれば」 なかなか回復しない天気、市民生活への影響が長引くことも予想されます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/061805db861dea32d5300241894ccbdf619e... 雲仙土砂崩れ 最後に見つかった遺体は森保啓さんと判明 8/24(火) 19:30配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 雲仙市で今月13日に発生した土砂崩れ現場できのう見つかった遺体は行方が分からなくなっていた森保啓さんであることがわかりました。保啓さんはすでに一度捜索を終えた場所から見つかったということです。 今月13日、雲仙市の小地獄地区で発生した土砂崩れ現場では発生から10日が経過した23日午後3時半頃に身元不明の1人が見つかり、その後死亡が確認されていました。県は24日午後、きのう発見された遺体は被害にあった住宅に住んでいた森保啓さんであると発表しました。この土砂崩れでは、これまでに保啓さんの妻、森文代さんと娘の森優子さんの死亡も確認されていました。雲仙市によりますときのう、保一啓さんが見つかった場所は自宅近くの、一度捜索を終えていたところでしたが、きのう再度、土砂を深く掘り起こした際に遺体が見つかったということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc9cfba0a483b0dbfec7cce9e00fafa020a... 【速報】長崎県内73人の新規陽性者 デルタ株疑い陽性率94%(24日) 8/24(火) 16:50配信 27 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内73人の新規陽性者 デルタ株疑い陽性率94%(24日) 長崎県内で24日、73人の新型コロナウィルス陽性者が発表されました。 内訳は長崎市24人、佐世保市23人、諫早市7人、大村市4人、西海市3人、 島原市3人、時津町2人、長与町2人、松浦市1人、五島市1人、東彼杵町1人、川棚町1人、波佐見町1人。 時津町の遊興施設と五島市の飲食店でクラスター拡大。 https://news.yahoo.co.jp/articles/217212a0516e0d43f153d4cbd5716db54143... 【独自】接種会場の看護師ら、自分に3回目接種「海外の状況を踏まえ打った」 8/25(水) 6:00配信 6956 この記事についてツイート この記事についてシェア 読売新聞オンライン モデルナ製のワクチン容器 東京都港区の新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で今月中旬、接種業務に携わっていた医療従事者3人が会場で余ったモデルナ社のワクチンを無断で使い、自分たちに「3回目」の接種を行っていたことが、区への取材でわかった。 【写真】アメリカのブースター接種、3回目は8か月経過を推奨 3人は、男性看護師2人と女性薬剤師1人。ファイザー社製で2回の接種を完了していたが、15日と18日の業務後に医師の指示なく、接種した。同区では、余ったワクチンは職員や家族に接種する方針だった。 海外では、3回目の接種で抗体が増える効果があるとされており、3人は「海外の状況を踏まえて打った」と話しているという。 同区では接種対象者の半分以上がまだ接種を終えていない。区の担当者は「認められない行為」と話しており、3人を業務から外したという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/93bc228703a2c673758211f8464cc3b8f6be... https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402618 |
1089:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-25 15:15:41]
長崎県にも 27日からまん延防止等重点措置を適用へ
テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後0:25 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナの感染拡大を受けて、長崎県内では初めてとなる「まん延防止等重点措置」が、27日から適用される見通しです。 西村康稔経済再生担当相 「まん延防止等重点措置の対象に、高知県、佐賀県、長崎県及び宮崎県を追加いたします。このことについて了解を頂きました」 西村 経済再生担当大臣は、25日午前、衆議院で行われた専門家などが参加した新型コロナウイルス感染症対策分科会「衆院厚生労働委員会」の後の会見でこのように述べ、長崎県では初めてとなる「まん延防止等重点措置」を適用する方針を示しました。 措置の期間は8月27日から9月12日までで、25日夕方の政府対策本部で正式決定される見通しです。 この措置は、知事が市や町の単位で地域を指定することができ、飲食店に対して、営業時間短縮のほか酒類の提供は原則停止が求められます。 長崎県内では、8月19日に過去最多の114人、24日も73人の新規感染者が発表されるなど、感染拡大に歯止めがかかっていません https://www.fnn.jp/articles/-/229293 土砂崩れで市長が会見「1日でも1分でも1秒でも早くお客様を安心して迎えられる状態に」【長崎県雲仙市】 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後0:10 の最新記事をトップページに表示中 親子3人が巻き込まれた雲仙市小浜町の土砂崩れを受け、25日雲仙市役所本庁舎 別館3階会議室 で行われた記者会見で雲仙市の金澤市長が「被災者の支援と1日も早い復旧に最善を尽くしたい」と語りました。 雲仙市 金澤 秀三郎 市長 「ご遺族の深い悲しみに心よりお悔やみ申し上げます。被災者支援、災害復旧に最善を尽くして参りたい」 雲仙市の小地獄地区では、降り続いた雨によって8月13日午前4時前に大規模な土砂崩れが発生、森 保啓 さん、妻の文代 さん、娘の優子 さんの合わせて3人が犠牲となりました。 現在も水道や電気などの復旧が進まず、5世帯8人が避難生活を続けていて、今後、雲仙市が中心となって流失した土砂の撤去を進めます。 一方、温泉街中心部でも別の土砂崩れが発生し、現在も休業を余儀なくされている宿泊施設などがあります。 金澤市長 「コロナ禍で自然災害が発生した。ダブルでダメージを受けている。1日でも1分でも1秒でも早くお客様を安心して迎えられる状態にする、ということが最も大事」 被害の状況などを把握するため、25日午後、赤羽 国土交通大臣が現地を視察する予定です。 https://www.fnn.jp/articles/-/229279 https://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/press/2204400.pdf 建物に発砲 74歳の無職 男を起訴【長崎県五島市】 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後0:05 の最新記事をトップページに表示中 五島市で、2021年6月、建物に銃弾を発射させるなどした罪で、長崎地検は、24日付けで住居不定無職の74歳の男を起訴しました。 銃刀法違反と建造物損壊の罪で起訴されたのは、住居不定(本籍雲仙市小浜町北本町)六代目山口組『二代目伊豆組』系『二代目池組』傘下『三代目石湊会』元組員で現在無職の安野正明被告(74)です。 起訴状によりますと、安野被告は2021年6月6日、回転弾倉式拳銃1丁で、五島市東浜町3丁目の六代目山口組『大同会』系組長宅の2階建ての住居兼店舗に銃弾3発を発射。 外壁と建物内の玄関の天井に貫通させ、建物を壊した罪などに問われています。 https://www.fnn.jp/articles/-/229258 https://maruta.sankei-mrt.co.jp/?p=1837 戦後76年~薄れる記憶、引き継ぐ記憶~ 爆風で刺さったガラス片が…資料館で眠る「被爆ピアノ」 平和な生活壊した"原爆の脅威”伝える【長崎発】 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午前6:30 長崎市の長崎原爆資料館には、約2万点の資料が収蔵されている。 このうち半数は市民などから寄贈された品。ここには、過去に1度だけしか展示されたことがない「被爆ピアノ」がある。 当時の傷跡と家族の思い出を、今に伝えている。 原爆の脅威を伝える“被爆ピアノ” 長崎市の松田勝三さん(77)。この日は、母親が37年前に原爆資料館に寄贈した品を見に行く。まるで久しぶりに家族に会いに行くような心持ちという。 この記事の画像(17枚) テレビ長崎・吉井誠アナウンサー: これですか。思ったより大きいピアノですね 松田勝三さん: 使ってた頃は、まだ背丈がかなり低かったですから。言われてみると、やっぱり大きかったんだ… テレビ長崎・吉井誠アナウンサー: ここにキラキラと粒がありますけど 松田勝三さん: 結局それがガラス片だったんですね。それだけ原爆による爆風というのが強かったんだなという感じがしますよね あの日の傷を残した「被爆ピアノ」。長崎県内で確認されているのはこの1台だけ。 しかし、長年収蔵庫にしまわれ、存在を知る人はほとんどいない。 テレビ長崎・吉井誠アナウンサー: かなり年季が入っていますけれども、これ、音は出るんでしょうか 長崎市 被爆継承課・海老沢優紀さん: 一部(音が)出ないところもあるが、ほとんど音が出る状態。 松田勝三さん: 鳴りましたよ テレビ長崎・吉井誠アナウンサー: ド、を押したのに、複数の音が聞こえるような、そんな感じですね 松田勝三さん: にごった「和音」みたいな感じがしますね テレビ長崎・吉井誠アナウンサー: でも鳴るんだなって。楽器なんだな、って 松田勝三さん: やっぱりこう、家族みんなでピアノを中心に楽しんでいたというかね 1945年8月9日、一発の原子爆弾が長崎に投下された。 当時、松田さん一家は爆心地の南東約2.8kmの片淵に住んでいた。現在、長崎市の史跡に指定されている日本家屋「心田庵」が自宅だった。 その時、松田さんはまだ1歳。爆風で壊れた部屋のがれきに埋もれているところを、母のセツさんに救い出された。 生死の境を1週間さまよったと聞かされているが、その記憶は残っていない。 松田勝三さん: ちょうど、この辺りにあるんかな、ピアノを置いてた。向こうが金毘羅山。ちょうど西向きになる テレビ長崎・吉井誠アナウンサー: じゃあ確かに、爆風は向こうから。爆心地側から 松田勝三さん: 母親の話では、ある程度視界がはっきりして気付いたのは、重量が200kgもあるピアノが傾いたうえに、色んなガラス破片が刺さっているということに、言葉が出なかったと言いました 松田勝三さん: その瞬間、「これはどうしたらいいのか」と。ピアノだけじゃなくて、ふすまとか障子とか、ガラス戸があちこち傷んだり天井がひずんだり、いろんなことがあったようですから 音楽が大好きだったセツさん。ピアノを残したい一心から、刺さったガラスをできる限り取り除いた。いつも家族の中心にあったピアノの音色は、セツさんにとって幸せの象徴だった。 子どもが巣立ったあとも手放すことはできず、悩んだ末に「被爆資料に活用してほしい」と、長崎市に寄贈することを決めた。亡くなる1年前のことだった。 修復できず、演奏もできず…眠り続けるピアノ 「被爆ピアノ」は広島にもある。 2020年の平和記念式典では合唱の伴奏に使われ、その響きが世界に届けられた。 被爆2世で調律師の矢川光則さん。6台の「被爆ピアノ」を個人で管理・修復し、各地で演奏会を開く活動をしている。 11年前、矢川さんは原爆資料館で、長崎の「被爆ピアノ」を調べたことがある。 広島のピアノ調律師・矢川光則さん: かなり壊れてましたね。ピアノ線はほとんど全部断線、切れてましたね。 原爆の恐ろしさを伝えていくために寄贈されたはずだと思うんですよね。それがまったく展示されていないということは、いかがなものかなと思いますね。この被爆ピアノが、いま果たしている役目は大きいと思う 戦後76年、長崎の街は復興を果たした。 しかし時間と日常の流れの中で、被爆の痕跡は次第にその数を減らしてきている。 そうした中、被爆ピアノは「原爆の脅威」と「平和な生活」、2つの記憶を今も私達に示している。 松田勝三さん: 資料館に来られる子どもさんたちは、こういう被爆資料を見ることによって、少しでも生活の知恵になって行けばいいなと。ゆくゆくは、みんなが仲良くしようよ、という気持ちにつながればいいなと言う気がします 長崎に唯一残る被爆ピアノ。 ただ、原爆資料館は「現状での保存」が前提で、修復することができず、広島のように演奏に使うことは残念ながらできない。 そして場所を取るため、いまのところ展示する予定もないという。 その姿、その音色、その記憶。求める声があがるその日まで、長崎の「被爆ピアノ」は収蔵庫で眠り続ける。 https://www.fnn.jp/articles/-/227126 長崎県に「まん延防止等重点措置」適用へ 8/25(水) 9:42配信 18 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 新型コロナウイルスの新規感染者の急増などを受けて、政府は長崎県に対しまん延防止等重点措置を適用する考えを示しました。 新たにまん延防止等重点措置の対象地域に追加される方針となっているのは長崎や佐賀など4県です。期間はあさって27日から来月12日までとなっています。適用の理由として政府は人口10万人あたりの新規感染者数が国の基準のステージ4に相当しさらに病床使用率もステージ3から4になっていることを挙げています。長崎県によりますと重点措置を適用する方針について、きのう政府から連絡があったということです。政府はきょう午前7時半から専門からが参加した分科会を開き、午後にも長崎県へのまん延防止等重点措置の適応が正式に決定する見通しです。方針通り了承されれば、宣言の対象地域は21都道府県に、重点措置の適用地域は12県となります。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c87fd681ea64fc9d9cfa89e4f09a9baa1b2... |
1090:
がたちしまたり僕や
[2021-08-26 00:27:10]
簡易PCR検査キットの自動販売機 佐世保市に設置 8/10(火) 19:39配信 6 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 新型コロナウイルスに感染しているかどうか自宅で調べることができる簡易PCR検査キットの自動販売機が8月6日佐世保市に設置されました。 簡易検査キットの自動販売機が設置されたのは佐世保市早苗町の1階飲食店「隠れ蔵優家(竹森駿平代表)」兼2階のエステサロン「MEN'S BEAUTY Salari(サラリ)」横の駐車場で県内では大村市協和町の鮮鼓堂大村支店(7月5日設置)に続き2台目となります。新型コロナウイルスの感染を調べられるPCR検査と抗原検査のキットが販売されています。10分程度で結果が分かる抗原検査キットは3000円、PCR検査キットは4000円で採取した唾液を県外の検査機関に送るため結果まで1日程かかるということです。販売会社「有限会社テクノサービスガステック(東亜産業)」ではコロナへの不安を感じた際に病院を受診するか保健所に連絡するか判断材料の1つにしてほしいと話しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/... コロナ禍の不安に 「PCR・抗原検査キッ.. 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、長崎県大村市協和町で辛子めんたいこなどを販売する鮮鼓堂大村支店は... https://nordot.app/784949513865871360 ブラウザーをアップデートしてください |.. https://www.facebook.com/Kakuregurayuya/ |
1091:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-26 12:04:59]
長崎県にまん延防止等重点措置 知事は「何としても感染の急拡大を防がなければならない」
テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後9:40 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、長崎県内では初めてとなる「まん延防止等重点措置」が27日から適用されます。 長崎県の中村知事は25日夜7時半から、会見を開き、長崎市と佐世保市を対象とすると発表しました。 長崎県 中村法道知事 「感染状況が深刻な状況に直面している長崎市、佐世保市。そこを重点的に感染防止対策を講じ、感染者を減らす努力が求められている」 県内で初めて適用される まん延防止等重点措置。対象地域は長崎市と佐世保市で、期間は27日から8月12日までです。 2つの市の飲食店などに対しては期間中、営業時間の午後8時までの短縮に加え、終日、酒などの提供を自粛するよう要請します。 応じない場合は必要に応じて店舗名を公表することもあるとしています。 また、映画館やホテル、体育館、ショッピングセンターなどのうち、床面積1000平方メートルを超える大規模施設に対しても午後8時までの時短営業を要請します。 応じた店舗には協力金を支給するということです。 教育にも影響が出ます。長崎市と佐世保市、長与町の県立高校では準備が整い次第、分散登校、時差登校を実施するほか、長崎県内すべての地域の学校では原則、部活動を中止します。 県内の企業に対しては出勤者の7割削減を目指してリモートワークや時差出勤を実施するよう求めるということです。 県内全域に出している県独自の緊急事態宣言も期間を8月12日までに延長します。 中村知事は「県民には不自由をかけるが、何としても感染の急拡大を防がなければならない」と話しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/229709 【新型コロナ】新たに73人の感染を発表【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後8:10 の最新記事をトップページに表示中 25日、長崎県内では新たに73人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。 内訳は、長崎市で28人、佐世保市で21人、大村市で6人、諫早市で5人、西海市で3人、五島市と川棚町でそれぞれ2人、島原市、雲仙市、南島原市、松浦市、長与町、時津町でそれぞれ1人の73人です。 クラスター関連の情報です。長崎市は、長崎市役所本館に勤務する職員1人の感染を発表しました。長崎市役所でのクラスターは、これで20人になりました。 佐世保市大塔町のスポーツ・温泉施設「エコスパ佐世保」では、新たに10歳未満の男の子1人の感染が分かり12人に。 時津町の遊興施設「自遊空間」では、新たに利用者2人の感染が分かり30人に。 五島市の飲食店「ガールズバーシャトー」では、利用者1人の感染が分かり、合わせて7人となっています。 https://www.fnn.jp/articles/-/229661 長崎市長「まん延防止等重点措置は初めての経験、大きなアナウンス効果があると思う」 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後8:10 の最新記事をトップページに表示中 長崎市 田上富久市長 「夏休みの終わりであり、2学期が始まる2週間。この時期にもう1段、市民の皆さんと一緒に感染防止対策にギアを上げて集中的に取り組むことで、感染の爆発的広がりを防ぐと」 長崎市の田上市長は長崎市消防局で行われた25日の定例会見で、「すでに“県独自の緊急事態宣言”で、“重点措置”に近い制限を加えている」としながら、今回の措置に理解を示しました。 田上 市長 「まん延防止等重点措置でも市民、県民は初めての経験で、大きなアナウンス効果があると思う。医療崩壊に至らない状況を作るスタートなんだと伝える意味があると思っています」 https://www.fnn.jp/articles/-/229656 国交相が土砂崩れ被災地を視察「しっかり対応しなければいけないと改めて認識」【長崎県雲仙市】 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後8:05 の最新記事をトップページに表示中 赤羽 国交相が25日、雲仙市を訪れ、記録的な大雨に見舞われた雲仙市内の被災地を視察し、観光地の再生に向け、支援に前向きな姿勢を示しました。 赤羽国土交通省は、親子3人が犠牲になった土砂崩れが発生した雲仙市小地獄地区と、別の土砂崩れが起きた温泉街中心部を見て回り、長崎県や雲仙市の担当者から被災状況を聞きました。 温泉街では、新型コロナウイルスの影響で厳しい経営が続く中、配管の損傷などで一部のホテルや旅館でお湯が出ないなどの被害が確認されています。 さらに、災害後、ホテルなどへのキャンセルが約7000件に上り、観光地として岐路に立っています。 雲仙市の雲仙スカイホテルで行われた意見交換の場では、観光業の関係者などが窮状を訴え、長崎県の中村 知事や雲仙市の金澤 市長は、1日も早く復旧事業の実施や観光復興に向けた支援などを要望しました。 赤羽一嘉国土交通省「災害の物理的な面と風評被害を合わせて、しっかり対応しなければいけないと改めて認識した」 国交相は、関係省庁と連携をとって対応をしていくほか、長崎県民対象の旅行割引キャンペーンについても、支援を具体的に検討していきたいとの考えを示しました。 https://www.fnn.jp/articles/-/229655 県非常勤職員のパワハラ裁判 地裁が県に慰謝料の支払い命じる判決【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後8:00 の最新記事をトップページに表示中 原告側が一部勝訴です。 長崎県の非常勤職員として働いていた女性が、当時の上司から、セクハラやパワハラを受けたとして、長崎県などに慰謝料の支払いなどを求めた裁判で、長崎地裁は長崎県に対し、33万円の支払いなどを命じる判決を言い渡しました。 訴えを起こしているのは、長崎県の非常勤職員として福祉関連の部署で勤務していた、長崎市の40代の女性です。 判決文などによりますと、原告の女性は、2018年、長崎県に非常勤職員として採用されたあと、当時の上司の男性からメモを取ることを禁止されるなどのパワハラや、長時間、顔を見つめられるなどのセクハラを受け、適応障害を発症したと主張。長崎県などに対し、慰謝料や未払い分の賃金の支払いなど、合わせて約500万円を求めていました。 長崎地裁は判決で、セクハラ行為は認定しなかった一方、パワハラ行為の一部を認め「精神的苦痛を受けたと認められる」として、長崎県に33万円の支払いなどを命じました。 原告 「勝訴は勝訴ですが、前任者もパワハラでうつ病になって追い込まれている。そういった前例があるにも関わらず、2代目の私がまた病気になるまで追い込まれたという点で、この裁判の一部認められたというのは軽いなと思った」 長崎県側の代理人弁護士は「判決文を見て内容を精査し、今後の対応を検討する」としています。 https://www.fnn.jp/articles/-/229636 夏の高校野球3回戦 長崎商業 VS 神戸国際大付 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後7:55 の最新記事をトップページに表示中 劇的な結末でした。 ベスト8をかけた全国高校野球選手権大会夏の甲子園の3回戦で、25日、長崎商業高校は兵庫代表の神戸国際大付属高校と対戦しました。 打線が好調の長崎商業は、今回も初回からつなぎのバッティングが光ります。 2アウト2、3塁のチャンスで、バッターは5番・城戸。右中間を抜けるタイムリーで2点を先制します。 しかし、2回裏、神戸国際大付属の4番・西川にレフトへのソロホームランを浴び、1点を返されます。 その後、長崎商業は4-2と逆転を許して迎えた8回表、2アウト1、3塁のチャンスで、1番・大坪。センターへのタイムリーと、相手の守備の乱れから試合を振り出しに戻します。試合は延長へ。 10回表、接戦に強い長崎商業は2アウト2塁で再び、1番・大坪。レフトオーバーのタイムリースリーベースで勝ち越しに成功します。 しかし、その裏、2アウト2、3塁のピンチから神戸国際大付属の西川に2点タイムリーを打たれ、長崎商業は悔しいサヨナラ負けを喫しました。 長崎商業 3年 城戸 悠希 投手 「ずっと目標にしてきた所なので、打席での景色も違った。(甲子園は)自分が一番成長できるところだった」 長崎商業 2年 大坪 迅 選手 「来年(2022年)はこの経験をいかして、必ずこの場所に戻ってきたい」 69年ぶりに勝利を上げるなど、甲子園に確かな足跡を残した長崎商業の熱い夏が終わりました。 https://www.fnn.jp/articles/-/229630 【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに73人の感染発表 テレビ長崎 地域 2021年8月25日 水曜 午後4:35 の最新記事をトップページに表示中 25日、長崎県内で新たに73人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 感染が発表されたのは、長崎市で28人、佐世保市で21人、大村市で6人、諫早市で5人、西海市で3人、五島市と川棚町でそれぞれ2人、島原市と雲仙市、南島原市、松浦市、長与町と時津町でそれぞれ1人です。 時津町の遊興施設「自遊空間」で新たに利用者2人の感染が判明しました。 この遊興施設でのクラスターは従業員1人、利用者29人の合わせて30人に拡大しています。 また、五島市の飲食店「シャトー」では、新たに利用者1人の感染が分かりました。 この店でのクラスターは、従業員5人、元従業員1人、利用者1人の合わせて7人となりました。 佐世保市のスポーツ温泉施設「エコスパ佐世保」では、新たに10歳未満の男の子2人の感染が確認されました。 この施設でのクラスターは、10歳未満の園児や児童を中心に、合わせて12人に増えています。 長崎市役所本館5階では、中央総合事務所に勤務する20代の男性職員の感染が分かりました。 長崎市役所でのクラスターは、合わせて20人に拡大しています。 長崎県によりますと、8月23日午後7時時点で、入院している人は214人で、病床使用率は47.8パーセントです。 宿泊施設で156人、自宅などで430人が療養しています。 いずれも軽症か中等症、または無症状で、重症者はいないということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/229417 |
1092:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-26 13:25:13]
08月26日 12時43分
雲仙普賢岳溶岩ドーム頂上の一部が崩壊 平成新山の標高が低くなっている可能性も 雲仙普賢岳の溶岩ドーム、平成新山の頂上が今年6月に崩壊していたことが国土交通省雲仙復興事務所などの調査でわかりました。防災上、問題ないとみられていますが平成新山の標高が低くなっている可能性があります。 崩壊していたのは平成の普賢岳噴火でできた溶岩ドーム、現在、平成新山と呼ばれている山の頂上部分で国土交通省雲仙復興事務所が監視カメラの映像などで確認しましたこちらは2017年5月に撮影された平成新山の頂上です崩壊したのはこの部分今月の映像と比較すると頂上を形成する岩の一部がなくなっているのが分かります監視カメラの記録から崩壊は今年の6月3日から6月4日にかけて起きたとみられています防災上の問題は? (九州大学 地震火山研究センター 松島健准教授)「今回の崩落はそんな大きなものでなく山頂の一部が崩れた程度だとkン下ていますそもそも警戒区域になっていますので人的被害でない」 今回崩れたのは現在1483mとなっている平成新山の最高点の部分で標高が低くなっている可能性があります。国土交通省雲仙復興事務所では今後レーザー観測などを経て崩壊の規模を調べることにしています https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6341 まん延防止等重点措置の適用で長崎県内の学校は 8/26(木) 12:37配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 まん延防止等重点措置の適用を受けて、県の教育委員会は長崎市と佐世保市などの県立高校で分散登校などを実施することになりました。 県教委によりますと長崎市と宇久高校を除く佐世保市、長与町の県立長崎北陽台高校で感染防止のため、分散登校、時差登校を準備が整い次第9月12日まで実施するということです。ほかの県立高校については状況に応じて各学校に判断を委ねることにしています。また、長崎市教育委員会は長崎市立長崎商業高校について県立高校に準じる対応を検討しているということです。長崎市と佐世保市の小中学校についてはこれまでのところ、通常通りの登校や授業を実施する予定だということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/63ef30cdd5b2735e03fccfb5d44cba1c3e7c... 土砂災害に警戒を 熱中症警戒アラートも【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後0:20 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内は大気の状態が不安定で、雨の降りやすい状態となっていて、土砂災害への警戒が必要です。また、長崎県内には26日、熱中症警戒アラートも出されています。 九州北部地方には、対馬海峡にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。 長崎県内では、昼前にかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みで、26日夕方まで土砂災害への警戒が必要です。 26日予想される降水量は、いずれも多いところで、1時間に南部、北部、壱岐・対馬で40ミリ、五島で50ミリ。 27日朝6時までの24時間では、南部、北部で80ミリ、五島で100ミリ、壱岐・対馬で50ミリです。 また、長崎県内には26日、熱中症警戒アラートも出されています。 島原で、暑さ指数がアラートの基準となる33となるなど、各地で危険、または厳重警戒となっています。 こまめな休憩や水分補給を心がけるようにしてください。 https://www.fnn.jp/articles/-/229877 産廃処理会社でプレス機に挟まれ死亡【長崎県大村市】 テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後0:07 の最新記事をトップページに表示中 大村市の産業廃棄物処理会社で、26日、従業員とみられる男性が機械に挟まれ、死亡が確認されました。警察が身元の確認を急いでいます。 事故は、大村市宮代町の産業廃棄物の処理などをする菅野谷興産の作業場で起きました。 警察や消防などによりますと、26日 午後4時50分ごろ、会社の従業員から「70歳の男性がプレス機に全身を挟まれている、意識がない」などと消防に通報がありました。 男性は、駆けつけた救急隊によって死亡が確認されましたが、遺体は作業場の自動圧縮梱包機に挟まれたままだということです。 26日、他の従業員が男性を探していた際に、機械の中に人の姿を見つけたことなどから、警察は亡くなったのはこの男性従業員とみて身元の確認を急いでいます。 (26日午前11時現在) https://www.fnn.jp/articles/-/229869 赤羽国交相 雲仙土砂崩れ現場を視察 地元関係者と意見交換 8/25(水) 20:47配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 赤羽一嘉国土交通大臣がきょう雲仙市の土砂崩れ現場を視察し、今後の国の支援などについて地元関係者と意見交換しました。 25日午後、雲仙市を訪れた赤羽国土交通大臣は家族3人が犠牲となった小地獄地区の土砂崩れ現場と温泉街に被害をもたらした八幡地獄地区の土砂崩れ現場を視察。その後、観光業の現状などについて地元関係者と意見交換しました。雲仙スカイホテルで行われた意見交換会では中村法道知事と金澤雲仙秀三郎市長から災害復旧事業の早期着手や観光関連産業への支援を求める要望書が赤羽大臣へ手渡されました。 (赤羽大臣)「政権としてできることを相当踏み込んで行いたい、行わなければいけないというふうに思いを強くしましたので、しっかり政府としてできることは全てしっかりやっていこうと思っております」 赤羽大臣は現在静岡県熱海市への適用を検討している地方の旅行キャンペーンを活用した国の被災地支援の対象に雲仙市も加える考えを示しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/92d1d0f5c1a5bacaeefe6216b9dd9513a9ff... 長崎市と佐世保市を重点措置区域に指定 酒類の提供自粛の要請する方針 8/25(水) 20:44配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 長崎市と佐世保市を重点措置区域に指定 酒類の提供自粛の要請する方針 「まん延防止等重点措置」の適用を受け、長崎県の中村知事は長崎市と佐世保市を重点措置区域に指定し、飲食店での酒類の提供自粛を要請する方針を示しました。 長崎県に初めての「まん延防止等重点措置」の適用が決まったことを受け中村知事は長崎市と佐世保市を重点措置区域に指定しました。これに伴い長崎市と佐世保市の飲食店では今月27日から来月12日まで、全ての店に終日酒類の提供自粛と午後8時までの営業時間短縮を要請。要請に応じない店に対しては命令や店舗名の公表もありうると述べました。また、県民に対し、両市内で午後8時以降の飲食店への出入りを控え路上や公園での集団飲酒など感染リスクの高い行動を控えるよう呼びかけました。このほかの市町については現在の時短要請を来月12日まで延長します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/73c1f48c4eb3e27c636b07c12c5144528c23... 【速報】長崎県内で73人の新規陽性者(25日) 8/25(水) 16:39配信 15 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内で73人の新規陽性者(25日) 長崎県内で25日、73人の新型コロナウィルスの新規陽性者が発表されました。 内訳は長崎市28人、佐世保市21人、大村市6人、諫早市5人、西海市3人、五島市2人、川棚町2人、島原市1人、雲仙市1人、南島原市1人、松浦市1人、長与町1人、時津町1人。 https://news.yahoo.co.jp/articles/749f33200b7249450a38fdef5f793f0e44ca... |
1093:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-27 14:42:09]
伊織もえ、穴だらけのスク水姿に絶賛の嵐「穴の開き方が、天才的」「女神降臨」
8/26(木) 23:57配信 182 この記事についてツイート この記事についてシェア スポーツ報知 伊織もえのインスタグラム(@moe_five)より コスプレイヤーの伊織もえが26日、自身のインスタグラムを更新。伊織は「10/5発売の漫画アクションさんの撮影してきたよ お楽しみに!」と告知し、胸元など多数の穴が開けられたスクール水着姿のオフショットを公開した。 この投稿にフォロワーからは「穴の開き方が、天才的」「女神降臨やでこれ」「ダメージ水着?いいね」「リアル水玉アートだ」「最高に可愛い」など称賛の声が続々と届けられている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a22b40c2408f3b841b218a63d5ebbb55d20d... 長崎県 市長会議 新型コロナの財源確保などを国に要望へ テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後8:20 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナ感染拡大で、長崎県内の市長が、財政支援など国や長崎県への提言を話し合いました。 26日長崎市の商工会議所で行われたオンライン(大村市は副市長室横、島原市は災害対策室)で開かれた第129回長崎県市長会議。長崎県内13の市のうち12人の市長が出席し、国や長崎県に対する要望や提言を審議しました(映像は長崎会場)。 新型コロナ関連では、事業者の支援を目的に地方創生臨時交付金が追加で交付されることが8月、決まりました。 しかし、収束が見通せない中、市長からは地方財政への影響を懸念する声が挙がりました。 今後、地域の実情に合った経済対策や、感染防止対策を続けていくための交付金の増額を国に求める方針です https://www.fnn.jp/articles/-/230263 http://blog.livedoor.jp/sonoda_hiroshi/archives/52185099.html http://www.nagasaki-mayors.jp/conference/3082 長崎市長「赤信号に変わるかもという瀬戸際にある」27日から まん延防止等重点措置 テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後8:15 の最新記事をトップページに表示中 長崎市は26日、長崎市消防局で会見を開き、27日から適用される まん延防止等重点措置を受けた対応を発表しました。 長崎市 田上富久市長 「黄色信号から赤信号に変わるか変わらないかという瀬戸際にある」 長崎市の発表によりますと、長崎県独自の緊急事態宣言を受け、すでに休館している観光施設などのほか、長崎市立図書館や長崎市科学館、長崎ブリックホールを9月12日まで休館します。 また、間もなく2学期が始まる小中学校については、他のクラスや学年との交流を極力、控えるようにし、長崎市立長崎商業高校では分散登校するとしています。 感染症対策を取っていると認証された店舗も含めた飲食店などには、午後8時までの営業時間短縮を求めるほか、終日、酒類の提供の自粛、カラオケ設備の自粛も要請しています。 まん延防止等重点措置の期間は、9月12日までです。 https://www.fnn.jp/articles/-/230262 【新型コロナ】新たに50人の感染発表 抗体カクテル療法開始【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後8:15 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内で新たに50人が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 長崎県は、長崎市内の宿泊療養施設に併設した臨時の診療所で、抗体カクテル療法を26日、始めました。 感染が発表されたのは、佐世保市で20人、長崎市で10人、大村市で5人、諫早市で4人などです。 新規感染者50人のうち、これまでの感染者の濃厚接触者などは29人でした。 年代別にみると、非公表の9人を除き、20代が11人、30代が9人、40代が8人などとなっています。 長崎市は、教育委員会事務局の30代男性職員の感染を発表しましたが、市民や事業者との接触はないということです。 長崎県は、長崎市の宿泊療養施設「アパホテル長崎駅南」に併設した臨時の診療所で、中和抗体薬の投与、いわゆる「抗体カクテル療法」を26日、始めたと発表しました。 最大11床で、26日は2人が治療を受けました。日中は医師1人と看護師1人が、夜間も看護師が常駐するということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/230261 【速報】新型コロナ 長崎県の新規感染者は50人 テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後3:53 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では26日、新たに50人の新規感染者が発表されました。 感染が確認されたのは、佐世保市で20人、長崎市で10人、大村市で5人、諫早市で4人、五島市で3人、西海市、島原市、西彼・長与町でそれぞれ2人、松浦市と西彼・時津町でそれぞれ1人となっています。 50人のうち、これまでの感染者の濃厚接触者等は29人でした。 また年代別に見ると、非公表の9人を除き、20代が11人、30代が9人、40代が8人と若い世代の感染が多くなっています。 24日午後5時時点の長崎県内の入院医療の状況です。 重症の入院患者が1人、中等症・軽症の入院患者が前日から16人減り198人、宿泊施設での療養者が11人増え167人、自宅療養者が5人増え435人となっています。 (26日午後3時45分現在) https://www.fnn.jp/articles/-/229972 【速報】長崎市内の宿泊療養施設で抗体カクテル療法の治療を開始 テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後3:25 の最新記事をトップページに表示中 長崎県は26日、確保している長崎市の宿泊療養施設で中和抗体薬の投与、いわゆる抗体カクテル療法ができる体制を確保したと発表しました。 病床の設置は今月21日で、医師1人、看護師1人体制としている。 https://www.fnn.jp/articles/-/229964 東京パラ卓球 長崎市出身 浅野俊選手が初戦白星スタート テレビ長崎 地域 2021年8月26日 木曜 午後1:55 の最新記事をトップページに表示中 メダル候補の1人に挙げられている、東京パラリンピック卓球の長崎市出身 浅野 俊 (たかし)選手が、26日、東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目の東京体育館で初戦に臨みました。 長崎市出身の浅野 俊 選手(20)の初戦の相手は、オーストラリアのサミュエルフィリップ ボンエイネム 選手です。 東京パラリンピックの卓球競技は、障がいの程度によって全11クラスに分けられています。 浅野 選手は、男子シングルス知的障がいのクラス11に出場。3人ずつ4つのグループに分かれ、総当たり戦で上位2人が決勝トーナメントに進出します。 浅野 選手は第1ゲームこそ落としてしまいますが、第2ゲーム以降はサービスエースの連発で相手の攻撃を封じ込めます。 さらに、強打で危なげなく試合を進め、ゲームカウント3-1で白星スタートを切りました。 浅野 選手の次の試合は27日の予定です。 https://www.fnn.jp/articles/-/229927 長崎県で明日から「まん延防止等重点措置」 飲食店からあきらめの声も 8/26(木) 19:22配信 11 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 明日から長崎県で「まん延防止等重点措置」の適用が始まります。酒類の提供について終日自粛が求められることになる飲食店からはあきらめの声も聞かれました。 明日から県内初適用となる「まん延防止等重点措置」。中村知事は、きのう長崎市と佐世保市を重点措置区域に指定しました。 (中村法道知事)「昼間の酒類の提供を自粛していただきますよう。また利用者の方々が店内に持ち込まれたお酒、これも含めて自粛して頂きたい。」 長崎市、佐世保市の飲食店では昼夜問わず終日酒類の提供自粛が求められます。これまで日中お酒を出すことがあった長崎市上町の喫茶&パブ銅八銭からは困惑の声が聞かれました。 (銅八銭 梶原由紀さん)「夜に飲めないので昼にちょっと飲むのを楽しみにしている方もいらっしゃる、そういった方には店側としては申し訳ない。お客さんもかなりへっているなかで、お酒も出せないとなると、店側としても痛いところ。こればっかりはもうどうしようもないじゃないですか。」 長崎市の中華料理店「福寿」では26日から、3度目となる夜間営業自粛という苦渋の決断を下しました。 (中華菜館福壽代表取締役 黄醒博社長)「夜開けてても人がいないんです通りも歩いていない状況、夜は閉めてお昼だけでがんばっていこうと思っています。いつまで続くのか怖いんですけど、今の状況に焦らずがんばっていくだけですね」 (30代女性)「(重点措置)期間中は年長児は(幼稚園)自由登園なので、いよいよそんな感じまで来たのか。不安ではあるんですけど、家の中とか(幼稚園に)行けないことに子供はストレス感じるので」 (50代女性)「浜町とかも多いからスーパーとかも心配ですね。」 (50代タクシードライバー)「暇です。(明日はから始まるんですけど)さらに暇になるでしょうね。」 また県は県民限定の旅行キャンペーン「ふるさとで”心呼吸”の旅」について、来月10日までとなっていた割引利用の停止期間を来月30日までに延長しました。これにより期間中の割引は受けられなくなりますが、来月3日までにキャンセルをすれば、キャンセル料は県が負担するということです。中村知事は県民に対し感染リスクの高い行動を控えるよう呼びかけています。一刻も早い感染状況の改善が期待されます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a19c8d6275d5fcca9d03e9936b09329fc6c9... 長崎県内で50人の新規感染者 宿泊療養施設では「抗体カクテル療法」開始 8/26(木) 19:18配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 県内ではきょう新たに50人の新型コロナ感染者が発表されました。また長崎市内の宿泊療養施設では軽症と中等症患者の重症化リスクを抑えるための『抗体カクテル療法』がきょうからはじまりました。 新たに確認されたのは佐世保市で20人長崎市で10人大村市で5人,諫早市で4人,五島市で3人,島原市、西海市、長与町で2人,松浦市と時津町で1人の合わせて50人です。こうした中、県は医療体制の負荷を軽減しようときょうから長崎市内の宿泊療養施設でも「お酒カクテル」の提供ををはじめたと発表しました。「抗体カクテル療法」とは軽症と中等症患者の重症化リスクを抑える薬を点滴で投与する治療のことで発症から7日以内に投与することで効果があると言われています。県によりますと現時点で対象となるのは主に、基礎疾患があり重症化リスクがある人で県では1日に数人程度の投与を見込んでいるということです。費用は公費で負担するということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ccbf4c5b008ed6b16377326231de037043d... 福岡県警16警察署に新たな署長 8/27(金) 10:51配信 この記事についてツイート この記事についてシェア RKB毎日放送 RKB毎日放送のニュース 福岡県警は16の警察署に新たな署長を任命するなどした夏の人事異動を発表しました。 異動は来月7日付けで、中央署に小野和幸警視正、博多署に穴吹尚之警視正、小倉北署長に望月聖史警視正が着任します。 福岡県警本部では、新しい総務部長に中村隆徳警視長、刑事部長に坂口彰警視正が就任します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5df16fc7fdff08495fbdbd2d657312ea817c... 【速報】長崎県内50人の新型コロナ 新規PCR陽性者発表 8/26(木) 15:44配信 7 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内50人の新型コロナ 新規PCR陽性者発表 長崎県内で26日、50人の新型コロナウィルスの新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は佐世保市20人、長崎市10人、大村市5人、諫早市4人、五島市3人、西海市2人、島原市2人、長与町2人、松浦市1人、時津町1人。 https://news.yahoo.co.jp/articles/41d4161a646fee4a65e4111e91df6b165cc6... 雲仙普賢岳溶岩ドーム頂上の一部が崩壊 平成新山の標高が低くなっている可能性も 8/26(木) 12:43配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 雲仙普賢岳の溶岩ドーム、平成新山の頂上が今年6月に崩壊していたことが国土交通省雲仙砂防管理センターなどの調査でわかりました。防災上、問題ないとみられていますが平成新山の標高が低くなっている可能性があります。 崩壊していたのは平成の普賢岳噴火でできた溶岩ドーム、現在、平成新山と呼ばれている山の頂上部分で国土交通省雲仙砂防管理センターが監視カメラの映像などで確認しました。こちらは2017年6月に撮影された平成新山の頂上です。崩壊したのはこの部分今月の映像と比較すると頂上を形成する岩の一部がなくなっているのが分かります。監視カメラの記録から崩壊は今年の6月3日から6月4日にかけて起きたとみられています。防災上の問題は?専門家は・・・ (九大 地震火山研究センター 松島健教授)「今回の崩落はそんな大きなものでなく山頂の一部が崩れた程度だときいていますそもそも警戒区域になっていますので人的被害はでない」 今回崩れたのは現在1483mとなっている平成新山の最高点の部分で標高が低くなっている可能性があります。国土交通省雲仙砂防管理センターでは今後レーザー観測などを経て崩壊の規模を調べることにしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/174e4a9f956ac9593a197f8f83fc9b7ff31f... |
1094:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-27 15:10:24]
日本最大規模「カワサキ ハロウィン」が24年の歴史に幕
8/27(金) 11:37配信 584 この記事についてツイート この記事についてシェア スポーツ報知 2019年のハロウィン・パレード(C)カワサキ ハロウィン 日本最大規模のハロウィンイベントとして知られる神奈川・川崎市の「カワサキ ハロウィン」が24年の歴史に幕を下ろした。事務局が27日、発表した。昨年は新型コロナウイルスの影響でオンライン開催されたが、今年は行わないという。 【写真】人気コスプレイヤーえなこ、圧巻のハロウィンセクシー集合ショット 「カワサキ ハロウィン」は1997年にJR川崎駅前のシネコン「チネチッタ」の10周年を記念した行事としてスタート。当初は参加者がなかなか集まらず苦戦したが、当時はまだ珍しかった仮装パレードが注目を集め、年を追うごとに規模を拡大。2010年代には川崎市も含め主催25団体、パレード参加者約3000人、観覧者約12万人(主催者発表)という日本最大規模のハロウィンイベントとなった。 しかし近年はハロウィンイベントの全国的な過熱とともに、東京・渋谷のセンター街で若者が騒ぐなどネガティブな側面も目立つようになり、カワサキの主催者は、コロナ禍に見舞われる直前の昨年2月に「そろそろやめ時」と判断。当初は昨年のゴールデンウィーク明けに「最終回」を宣言する予定だったが、コロナの影響で昨秋はオンライン開催となるなど大幅な計画変更を余儀なくされていた。事務局では「カワサキ ハロウィンの次に目を向け、新たな挑戦を始めようとしています」としているが、具体的には今後検討していくという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d254adc67643d8174d7ec3af3e0a3db9c2a7... https://news.yahoo.co.jp/articles/136f1fc6a265d08684c6d7a0df5e327ed99b... 県内初「まん延防止等重点措置」27日から適用 8/27(金) 12:44配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた長崎県への「まん延防止等重点措置」の適用が27日から始まりました。 県内初適用となる「まん延防止等重点措置」。長崎県が「重点措置区域」に指定した長崎市と佐世保市の飲食店では既に実施されている午後8時までの時短営業に加え、昼夜を問わず終日酒類の提供自粛が求められています。また、百貨店などの大規模商業施設へも営業時間の短縮が要請されているほか、公共施設も長崎市では公民館など104の施設、佐世保市では32の施設が新たに休館となっています。まん延防止等重点措置の適用は来月12日までとなっています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/32084c99da829ec60b8ee6a5932b8ee11dad... 平日は夜間に接種!長崎県立大学の職域接種 18歳以上の県民対象にスタート テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後0:19 の最新記事をトップページに表示中 長崎県立大学は、26日から2つのキャンパスで、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を始めました。 この内長崎県立大学佐世保校では、26日夜7時頃から体育館で職域接種を行っています。 元々の接種対象者は学生や教職員などでしたが、佐世保商工会議所と共同で実施することになり、長崎県内在住の18歳以上に範囲を広げました。 長崎県立大学 櫻間 秀道 総務課長 「お勤めの方も仕事帰りに立ち寄れるように時間設定していて(平日は午後6時半~8時半)利用はしやすくなっている。接種率の向上に貢献できたら」 初日の26日は、多くの学生が接種を受けました。 ワクチン接種を受けた男子学生は 「痛いかなと思ったが、痛みも無くて無事接種できて良かった。大学で受けることができてほっとしている」 ワクチン接種を受けた女子学生「リモート(授業)が増えたり夏休みが楽しめなかったり早く収まってほしい」 一方、西彼杵郡長与町高田郷にある長崎県立大学シーボルト校では町内に住む18歳以上が接種可能で、9月3日までに2つの会場で計5300人の接種を行います。 https://www.fnn.jp/articles/-/230461 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402843 「はがゆい思い」「我慢しないと…」市民から複雑な声も 長崎市と佐世保市に「まん延防止等重点措置」 テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後0:04 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナウイルスの感染者急増に伴うまん延防止等重点措置の適用が、27日から長崎市と佐世保市で始まりました。 長崎県内で初めて長崎市と佐世保市に適用された、まん延防止等重点措置。 期間は、8月27日から9月12日までで、混雑した場所への外出の半減のほか、飲食店などに対する営業時間の午後8時までの短縮や、酒類の終日の提供自粛などが求められています。 女性市民は 「いつもすることは同じで、変化がない感じは受けている。もうちょっと何かないのかと、はがゆい思いをしている」 男性市民は 「(まん延防止等重点措置で)変わるのか。飲食店が早く閉まるが、我慢しないといけない」 長崎県内では、25日時点で新型コロナウイルスのため192人が入院しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/230415 長崎市出身の2人がさっそく大活躍!鳥海選手はトリプルダブル!車いすバスケ男子 日本が白星発進 テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後0:03 の最新記事をトップページに表示中 東京パラリンピック車いすバスケットボール男子の日本の初戦が、26日夜行われ、長崎市出身の鳥海 選手と、川原 選手が見事な活躍を見せました。 初のメダルを狙う日本の初戦の相手はコロンビア。 長崎市出身の鳥海 連志 選手と川原 凜 選手が、スタメンに名を連ねます。 川原 選手は、得意とするディフェンスでチームに流れを作ります。 一方、パラリンピック2大会連続出場の鳥海 選手は、エース級の活躍を見せます。 持ち味のスピードを生かしたシュートや、巧みなバックパスで日本の攻撃に貢献。 鳥海 選手のトリプルダブルの活躍で、日本は63-56で初戦を勝利、27日は韓国と対戦します https://www.fnn.jp/articles/-/230408 |
1095:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-28 07:04:52]
大雨 県内被害まとめ(19日正午)
08月19日 15時43分 福岡県は19日正午の時点で、県内で確認されている大雨の被害状況を発表しました。 それによりますと、∇添田町では住宅に土砂が流れ込み、75歳の女性1人が左足首の骨を折る大けがをしました。 このほか、∇みやま市では乗用車を運転していた70代の男性が、道路の一部が崩落しているのに気付かずに車ごと転落し、足を打撲するけがをしたほか、∇北九州市では80代の男性が足を滑らせて転倒し、左肩を打撲するけがをしたということです。 住宅の被害は3072棟です。 このうち、▽半壊が北九州市八幡西区で2棟、添田町で1棟の合わせて3棟。 ▽一部損壊が北九州市と八女市、春日市、朝倉市で合わせて14棟。 ▽床上浸水が久留米市などで541棟。 ▽床下浸水が久留米市などで合わせて2513棟です。 このほか、土砂災害として、▽がけ崩れがみやま市や北九州市などで合わせて125件、▽地滑りが宇美町で1件、∇道路被害が151件、∇橋りょうの被害が2件、∇河川の被害が85件確認されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210819/5020009374.html 宮崎県内 大雨により交通機関に影響 08月19日 12時30分 県内の交通機関は、19日も大雨の影響が出ています。 日豊本線は、田野と鹿児島中央の間で始発から運転を見合わせていましたが、現在は本数を減らして運転を再開しています。 ただし、宮崎と鹿児島中央を結ぶ特急「きりしま」は、終日運休になっています。 吉都線は、都城と鹿児島県の吉松の間の全線で始発から終日運転を見合わせています。 日南線は、青島と鹿児島県の志布志の間で始発から運転を見合わせていましたが、午前11時頃から本数を減らして運転を再開しています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210819/5060010353.html 宮崎県内の大雨警報すべて解除 08月19日 10時19分 気象台は延岡市と門川町に出していた大雨警報を午前10時12分に解除しました。 これで、県内に出ていた大雨警報はすべて解除になりました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210819/5060010352.html 佐賀県内の大雨警報すべて解除 08月19日 16時25分 佐賀地方気象台は19日午後4時10分に、佐賀市と唐津市の大雨警報を解除しました。 これで、県内の大雨警報はすべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009673.html 佐賀市の八ツ溝西橋が川に落ちる 大雨による増水が影響 08月19日 10時25分 佐賀市では大雨で川が増水した影響で、橋が落ちていたことがわかりました。 佐賀市によりますと、今月14日の午後に、久保泉町の巨瀬川にかかる「八ツ溝西橋」が川に落ちているのを市の職員が見つけたということです。 橋はコンクリート製で、長さ7.7メートル、幅2.8メートルあり、市では大雨で川が増水し、橋の台の土が流されたためとみています。 けが人などの情報はないということです。 市は、現場を立ち入り禁止にした上で、詳しく調査しています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009668.html 鹿島市や太良町などの避難指示解除 08月19日 10時22分 土砂災害警戒情報が解除されたことなどを受けて、これまでに鹿島市は七浦地区全域の932世帯2599人に、太良町は町内全域の3198世帯8470人に、鳥栖市は弥生が丘地区、若葉地区、麓地区のそれぞれの山間部の2266世帯5087人に出されていた「避難指示」の情報を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009667.html 佐賀県内の土砂災害警戒情報すべて解除 08月19日 07時06分 佐賀県と佐賀地方気象台は、雨が弱まり土砂災害が発生するおそれが少なくなったとして、鹿島市と太良町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 これで佐賀県内に出されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。 一方で、引き続き局地的に土砂災害が発生する場合もあり、十分注意してください https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009664.html 白石町と吉野ヶ里町 高齢者等避難の情報を解除 08月19日 06時42分 大雨警報が解除されたことを受けて、佐賀県白石町は1157世帯3364人に、佐賀県吉野ヶ里町は441世帯1293人に出していた高齢者等避難の情報を午前5時8分に解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009663.html みやき町 高齢者等避難の情報を解除 08月19日 06時41分 佐賀県みやき町は大雨のおそれがなくなったとして町内全域の1万203世帯、2万5760人に出していた高齢者等避難の情報を解除しました。 一方で、中原地区の8世帯25人には引き続き、緊急安全確保が出されています。 緊急安全確保は警戒レベルで最も高いレベル5で近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009662.html 佐賀県11市町で大雨警報解除 08月19日 06時39分 佐賀地方気象台は午前5時8分、鳥栖市、神埼市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、みやき町、白石町、嬉野市、玄海町、伊万里市、有田町の11の市と町に出していた大雨警報を解除しました。 佐賀県内では引き続き土砂災害警戒情報や大雨警報が発表されている地域があります。 気象台は引き続き、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009661.html 太良町全域・鹿島市七浦地区に避難指示 08月19日 05時22分 太良町は、土砂災害の危険性が高まっているとして、18日午後10時35分、町内全域の3198世帯8470人に避難指示を出しました。 避難指示は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、危険な場所からただちに全員避難するよう呼びかけています。 鹿島市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、18日午後10時15分、七浦地区全域の932世帯2599人に避難指示を出しました。 避難指示は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、危険な場所からただちに全員避難するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210819/5080009660.html 大分県内の気象警報すべて解除 08月19日 09時56分 大分地方気象台は午前4時52分、由布市と中津市、宇佐市、日田市、九重町、それに玖珠町に出していた大雨警報と、佐伯市に出していた大雨洪水警報をそれぞれ解除しました。 これで、今月11日以降の記録的な大雨で県内に出されていた気象警報はすべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210819/5070010591.html 肥薩おれんじ鉄道 運転再開 08月19日 15時08分 肥薩おれんじ鉄道は、19日の始発から運転を見合わせていましたが、安全確認が終了したとして正午すぎから運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210819/5050015961.html 鹿児島市 すべての避難情報解除 08月19日 10時04分 【避難指示解除】 鹿児島市は午前9時11分、喜入、谷山、郡山、中央、伊敷、松元の各地域の合わせて2万3672世帯4万9711人に出していた避難指示と吉田、吉野、桜島の各地域の合わせて4645世帯9755人に出していた高齢者等避難の情報を解除しました。 鹿児島県内に出されていた避難指示は、これですべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210819/5050015956.html 垂水市や南九州市など 避難指示を解除 08月19日 08時34分 垂水市は午前8時、市内全域の7362世帯1万4051人に出していた「避難指示」を解除しました。 南九州市は午前8時、市内全域の1万6575世帯3万3744人に出していた「避難指示」を解除しました。 枕崎市は午前7時、市内全域の1万571世帯2万191人に出していた「避難指示」を解除しました。 阿久根市は午前7時、市内全域の9980世帯1万9502人に出していた避難指示を解除しました。 日置市は、午前6時10分に市内全域の2万2704世帯4万7551人に出していた避難指示を解除しました。 いちき串木野市は、午前4時35分、旭地区と羽島地区、冠岳地区荒川地区、生福地区、川上地区の全域の2366世帯4782人に出していた「避難指示」を解除しました。 薩摩川内市は、午前4時35分に市内全域の4万6326世帯9万3175人に出していた避難指示を解除しました。 南さつま市は、午前4時35分に市内地域の1万7202世帯3万3083人に出していた避難指示を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210819/5050015955.html 鹿児島県内 大雨による交通影響 08月19日 07時53分 記録的な大雨で、交通への影響が続いています。 JR九州によりますと、始発から運転を見合わせるのは特急「きりしま」、観光列車「指宿のたまて箱」、吉都線の全線肥薩線の吉松駅と隼人駅の間、日南線の青島駅から志布志駅の間指宿枕崎線の山川駅から枕崎駅の間の上下線です。 このほか、肥薩おれんじ鉄道も19日は始発から運転を見合わせています。 一方、九州新幹線は19日は始発から通常どおり運転するほか、日豊本線も、午前9時以降に本数を減らして再開するということです。 このほかの路線にもついて、状況に応じて順次運転を再開するということで、JRは今後の情報に注意してほしいとしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210819/5050015953.html 鹿児島県内の土砂災害警戒情報 すべて解除 08月19日 05時18分 鹿児島県と鹿児島地方気象台は、19日午前4時35分に、鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、出水市、垂水市、甑島を含む薩摩川内市、日置市、いちき串木野市、南さつま市、南九州市、姶良市、長島町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 これで県内で出されていた土砂災害警戒情報は全て解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210819/5050015952.html |
1096:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-29 02:58:42]
大雨の影響 JR特急「みどり」など21日も終日運休
08月20日 19時13分 記録的な大雨の影響で、交通に一部影響が出ています。 JRの特急「みどり」と特急「ハウステンボス」は、21日も始発から終日運休することが決まっています。 JRによりますと、記録的な大雨で浸水した佐賀県の武雄温泉駅から肥前山口駅の間の線路や変電施設の復旧作業を進めていて、「みどり」と「ハウステンボス」については23日の運転再開を目指すとしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210820/5030012508.html 大雨による交通機関の影響(20日午後3時) 08月20日 17時30分 大雨による交通機関への影響です。 JR佐世保線は肥前山口駅と武雄温泉駅の間で今月16日から運転の見合わせが続いていますがJR九州は今月23日の始発からの運転再開を目指して復旧工事を進めています。 一方、長崎自動車道は佐賀大和インターチェンジと東脊振インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっていましたが、20日午前6時に解除されました。 これにともない、佐賀と福岡の天神や福岡空港を結ぶ高速バスは、現在は通常どおりのダイヤで運行されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210820/5080009694.html 日豊本線・日南線が運転再開 08月20日 17時21分 JR九州によりますと、日豊本線は一時、宮崎と鹿児島中央の間で運転を見合わせていましたが、午後5時すぎに再開しました。 また、日南線もさきほど全線で、運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010375.html 南島原市の避難指示 解除 08月20日 17時15分 南島原市は、午後5時に、口之津地区の2423世帯4870人に出していた「避難指示」を解除しました。 これで南島原市に出されていた避難に関する情報は、すべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210820/5030012502.html 武雄市 武内町梅野地区に避難指示 裏山に崩れを確認 08月20日 17時01分 佐賀県武雄市は、武内町の梅野地区で住宅の裏山の一部が崩れかけているのが確認されたとして、20日午後4時30分、2世帯10人に避難指示を出しました。 武雄市では、住民に安全な場所へ避難するよう呼びかけていて、県とともに詳しい状況を調査することにしています。 武雄市では、19日、西川登町の矢筈地区でも地滑りのような兆候が見られたとして、47世帯、142人に避難指示が出されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210820/5080009692.html 日豊本線 運転再開 08月20日 17時00分 日豊本線は、大雨の影響で西都城から鹿児島中央駅の間で運転の見合わせが続いていましたが、運転を再開します。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050016002.html 大町町の避難指示を解除 08月20日 16時52分 大町町は、午後2時40分、地滑りの兆候がみられたため池の下流域について、安全が確保されたとして本町地区、神山地区、道金町地区、寺口地区、上大町地区のあわせて676世帯、1705人に出していた「避難指示」を解除しました。 町によりますと、緊急でため池の水を抜く作業が終わったほか、専門家の調査でも地滑りがすぐに起きる可能性は少ないとみられるとして「安全が確保された」としています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210820/5080009690.html 鹿児島県内 大雨による交通影響続く 08月20日 16時47分 大雨で、交通への影響が続いています。 JR九州によりますと、運転を見合わせているのは、指宿枕崎線の全線、日豊本線の西都城から鹿児島の間の上下線です。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015987.html 南九州市の避難指示 解除 08月20日 16時11分 南九州市は、午後4時に、川辺地域全域と知覧地域全域に出していた「避難指示」を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015996.html 大雨 JRへの影響まとめ(20日午後3時半) 08月20日 16時08分 大雨で鉄道への影響が続いています。 日豊本線は、西都城と鹿児島中央の間で運転を見合わせています。 また、日南線は、青島と鹿児島県の志布志の間で運転を見合わせています。 このほか、吉都線は、小林と京町温泉の間で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010369.html 南さつま市の避難指示を解除 08月20日 15時54分 南さつま市は、午後3時30分に、大坂校区全域の201世帯345人と白川校区全域の174世帯289人に出していた避難指示を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015995.html 鹿児島県内の土砂災害警戒情報 すべて解除 08月20日 15時40分 鹿児島県と鹿児島地方気象台は、20日午後3時20分に鹿児島市と南さつま市、それに南九州市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 これで、県内で出されていた土砂災害警戒情報は全て解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015994.html 出水市 高齢者等避難の情報を解除 08月20日 15時16分 出水市は大雨警報の解除を受けて、午後3時に市内全域の2万5283世帯5万2517人に出していた「高齢者等避難」の情報を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015993.html 鹿児島県内 避難に関する情報(13:00) 08月20日 14時47分 各地に避難の情報が出されています。 このうち「避難指示」が出されているのが、鹿児島市の谷山地域の5697世帯1万1964人、南九州市の川辺地域全域と知覧地域全域の合わせて1万1207世帯2万2937人。 そして、南さつま市の大坂校区全域の201世帯345人と白川校区全域の174世帯289人です。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 また、「高齢者等避難の情報」が出されているのが、鹿児島市の谷山地域を除く場所で、土砂災害警戒区域に暮らしている合わせて2万2620世帯4万7502人。 枕崎市全域の1万571世帯2万191人、出水市全域の2万5283世帯5万2517人です。 5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015989.html 宮崎市の大雨警報解除 08月20日 14時25分 宮崎地方気象台は、午後2時19分に宮崎市に出していた大雨警報を解除しました。 県内に出されていた大雨警報はすべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010371.html 甑島の高齢者等避難の情報 解除 08月20日 12時17分 薩摩川内市は、午前10時45分、甑島の2511世帯4003人に出していた高齢者等避難の情報を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015992.html 南さつま市の一部に避難指示 08月20日 12時16分 南さつま市は、大雨により土砂災害のおそれがあるとして、午後0時10分、大坂校区全域の201世帯345人と白川校区全域の174世帯289人に避難指示を出しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015991.html 甑島の土砂災害警戒情報 解除 08月20日 10時53分 鹿児島県と鹿児島市は午前10時45分、薩摩川内市甑島に出されていた土砂災害警戒情報を解除しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015985.html 県北部平野部に竜巻注意情報 08月20日 10時37分 宮崎地方気象台は午前10時23分、北部平野部に「竜巻注意情報」を発表しました。 気象台は急な天気の変化や雷、ひょうなどがあった場合は、頑丈な建物の中に入るなど、安全を確保するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010365.html 東九州自動車道 通行止め解除 08月20日 10時16分 東九州自動車道は事故のため、速見インターチェンジと日出ジャンクションの間の下り線で通行止めとなっていましたが、午前10時すぎに解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210820/5070010602.html 長崎道の佐賀大和?東脊振 午前6時通行止め解除 08月20日 10時16分 長崎自動車道は佐賀県の佐賀大和インターチェンジと東脊振インターチェンジの間の上下線で、通行止めが続いていましたが、きょう午前6時に通行止めは解除されました。 西日本高速道路によりますと、この区間では大雨のあとの今月16日に道路の斜面でひび割れしたような箇所が見つかったため、復旧工事が行われていました。 通行止めは解除されましたが、当面、上り線についてはおよそ700メートルの区間を1車線に規制しています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210820/5010013015.html 宮崎市に大雨警報 08月20日 09時58分 宮崎地方気象台は、午前9時53分に宮崎市に大雨警報を出しました。 気象台は、南部平野部では20日昼過ぎまで、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010364.html 吉都線・日南線 全線で運転見合わせ 08月20日 09時54分 大雨の影響で鉄道に運転見合わせが出ています。 JR九州によりますと、吉都線は都城と鹿児島県の吉松の間の全線で午前8時半すぎから運転を見合わせています。 また、日南線も午前9時半ごろから、南宮崎と鹿児島県の志布志の間の全線で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010363.html 日豊本線 一部区間で運転見合わせ 08月20日 09時54分 JR九州によりますと、日豊本線は大雨のため午前8時15分現在、西都城と鹿児島中央の間で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210820/5060010362.html 枕崎市 市内全域に高齢者等避難の情報 08月20日 09時23分 枕崎市は午前9時、大雨のため、市内全域の1万571世帯2万191人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015984.html JR日南線 一部区間で運転見合わせ 08月20日 09時05分 JR九州によりますと、大雨のため、日南線は午前8時32分から南郷駅と志布志駅の間の上下線で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015983.html 吉都線 雨のため全線で運転見合わせ 08月20日 08時54分 JR九州によりますと、大雨のため、吉都線は午前8時32分から全線で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015982.html 日豊本線・指宿枕崎線 運転見合わせ区間拡大 08月20日 08時34分 JR九州によりますと、雨の影響で日豊本線は運転見合わせの区間を西都城駅から鹿児島中央駅の間の上下線に拡大したほか、指宿枕崎線も鹿児島中央駅から枕崎駅の間の上下線に拡大しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015976.html 出水市 市内全域に高齢者等避難の情報 08月20日 08時27分 出水市は午前8時、大雨のため市内全域の2万5283世帯5万2517人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015981.html 南九州市・鹿児島市 一部地区に避難指示や高齢者等避難の情報 08月20日 08時14分 南九州市は、大雨により土砂災害のおそれがあるとして、午前7時半、川辺地域全域と知覧地域全域の合わせて1万1207世帯、2万2937人に「避難指示」を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 鹿児島市は土砂災害のおそれがあるとして、午前7時40分、市内の谷山地域の5697世帯1万1964人に「避難指示」を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 鹿児島市は、大雨で土砂災害の危険性が高まっているため、避難指示を出している谷山地区を除く場所で、土砂災害警戒区域に暮らしている合わせて2万2620世帯4万7502人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の大雨警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015978.html 南さつま市 一部に高齢者等避難の情報 08月20日 07時18分 南さつま市は大雨により土砂災害のおそれがあるとして、午前7時、大坂校区全域の201世帯345人に高齢者等避難の情報を出しました。 5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015975.html 九州新幹線 運転再開 08月20日 06時54分 JR九州によりますと、九州新幹線は雨のため、熊本駅と鹿児島中央駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前6時36分に運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015974.html 鹿児島市・南さつま市・南九州市に土砂災害警戒情報 08月20日 06時54分 気象庁と鹿児島県は午前6時40分、鹿児島市と南さつま市、南九州市に土砂災害警戒情報を発表しました。 土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象庁と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015973.html 九州新幹線 一部区間で運転見合わせ 08月20日 06時40分 JR九州によりますと、雨の影響で九州新幹線は鹿児島中央駅から川内駅の間の上下線で午前6時15分から運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015971.html 指宿枕崎線 雨で一部区間運転見合わせ 08月20日 06時09分 JR九州によりますと、雨の影響で指宿枕崎線は瀬々串駅から指宿駅の上下線で午前4時51分から運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015970.html 甑島に高齢者等避難 大雨により土砂災害のおそれ 08月20日 04時07分 薩摩川内市は、大雨により土砂災害のおそれがあるとして、20日午前3時20分、甑島の2511世帯4003人に高齢者等避難の情報を出しました。 5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210820/5050015967.html |
1097:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-29 12:15:31]
衆院選に向け立憲民主党長崎県連が態勢を確認 4区は末次 氏で「継続」
テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後7:08 の最新記事をトップページに表示中 立憲民主党長崎県連は26日、長崎市のホテルニュータンダで常任幹事会を開き、次の衆議院議員選挙に向け、各選挙区の活動予定や、他党との連携などについて協議しました。 立憲民主党長崎県連の常任幹事会には、次の衆議院議員選挙の長崎県内選挙区での立候補予定者も顔をそろえました。 長崎4区に立候補予定の末次 精一 副代表をめぐっては、態勢作りの遅れを不安視する声が上がっていましたが、「候補者変更なし」の方針が確認されました。 立憲民主党長崎県連 山田 朋子 代表 「先日の4区の幹事会の方で(候補者は)末次 さんで続行と確認。(選挙)態勢ついては示された。そこで了承をしたところ」 長崎4区では、自民党・現職の北村 誠吾 衆議院議員も出馬予定です。 ただ「党公認候補」として、瀬川 光之 長崎県議会議員を推す声もあがっています https://www.fnn.jp/articles/-/230705 九十九島パールシーリゾートなど休館…まん延防止等重点措置適用を受けて佐世保市は テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後7:07 の最新記事をトップページに表示中 27日、佐世保市は定例会見を行いました。 佐世保市 朝長則男市長 「まん延防止等重点措置が効果が無いのではないかという話もあるが、人任せではなくて、一人ひとりがコロナの状況から抜け出すという思いを持って協力をいただきたい」 佐世保市では、まん延防止等重点措置への適用を受け、九十九島パールシーリゾートなどの観光施設やスポーツ施設、96施設を休館とするほか、アルカス佐世保や佐世保市立図書館など、35の施設で開館時間を短くするなどの対応を取っています。 佐世保市内の小中学校は、休校した場合の子どもたちへの影響や、家庭への負担が大きいとして、授業は通常通り行う予定ですが、学校行事は延期や中止としています https://www.fnn.jp/articles/-/230714 【速報】長崎市の伝統芸能「竹ン芸」2年連続で中止 感染拡大で テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後6:04 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナウイルスの感染拡大で、長崎市の若宮稲荷神社は10月の秋の大祭について「竹ン芸」などすべての奉納行事を中止すると発表しました。 中止は2年連続です。 大坪丈夫宮司は「断腸の思い。稽古をしてきた雄狐や雌狐、子狐のためにも来年こそ実施したい」と話しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/230646 【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに65人の感染を確認 テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後4:30 の最新記事をトップページに表示中 27日、長崎県内では、新たに65人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。 感染が発表されたのは、長崎市で22人、佐世保市で19人、諫早市と時津町でそれぞれ4人、大村市と島原市でそれぞれ3人、西海市と佐々町でそれぞれ2人、平戸市、南島原市、五島市、壱岐市、対馬市、東彼杵町でそれぞれ1人の65人です。 https://www.fnn.jp/articles/-/230584 長崎県警の早川本部長が離任会見 警察官自殺問題で再発防止に取り組んだと説明 テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後4:06 の最新記事をトップページに表示中 8月末に離任する長崎県警の早川本部長は、長崎市の長崎県警察本部で行われた27日の会見で上司からのパワハラなどを理由に警察官が自殺した問題にも触れ、再発防止に取り組んだと説明しました。 長崎県警の早川智之本部長は、8月30日付けで離任します。 会見で約1年の在任期間を振り返り、2020年10月、佐世保警察署の警察官が上司からのパワハラなどを理由に自殺した問題では、再発防止に取り組んだと説明しました。 署長会議などに外部講師を招き、幹部の意識改革をしているほか、匿名の意見箱を設置し業務の改善や合理化を図っているということです。 早川 本部長の後任は、外務省出身で8月警察庁に異動したばかりの中村 亮 警視監です。 https://www.fnn.jp/articles/-/230571 「はがゆい思い」「我慢しないと…」市民から複雑な声も 長崎市と佐世保市に「まん延防止等重点措置」 テレビ長崎 地域 2021年8月27日 金曜 午後0:04 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナウイルスの感染者急増に伴うまん延防止等重点措置の適用が、27日から長崎市と佐世保市で始まりました。 長崎県内で初めて長崎市と佐世保市に適用された、まん延防止等重点措置。 期間は、8月27日から9月12日までで、混雑した場所への外出の半減のほか、飲食店などに対する営業時間の午後8時までの短縮や、酒類の終日の提供自粛などが求められています。 市民は 「いつもすることは同じで、変化がない感じは受けている。もうちょっと何かないのかと、はがゆい思いをしている」 市民は 「(まん延防止等重点措置で)変わるのか。飲食店が早く閉まるが、我慢しないといけない」 長崎県内では、25日時点で新型コロナウイルスのため192人が入院しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/230415 |
1098:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-29 13:04:41]
長崎県警本部長離任会見 警察官の自殺「二度と起こさないことが一番の課題」
8/27(金) 19:20配信 18 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県警のトップ、早川智之本部長が27日、長崎県警察本部で離任会見を開き去年10月に佐世保署の男性警部補が上司のパワハラが原因で自殺したことについて「二度と起こさないことが一番の課題」と述べました。 (県警・早川智之本部長)「警部補のご冥福をお祈りするとともにご遺族にお悔やみ申し上げます」 1年の任期を終え離任会見に臨んだ県警の早川智之本部長。去年10月3日、佐世保警察署の41歳男性警部補が上司のパワハラが原因で自殺したことについて「匿名での意見箱の設置」や「署長・副署長会議に外部講師を招いたこと」など再発防止策への取り組みを振り返りました。 (県警・早川智之本部長)「本件を重く受け止めこのような事案を二度と起こさないことが、警察本部長の一番の課題と考えて、様々な対策に取り組んできました」 早川本部長は、警察庁長官官房付に異動となり、後任には外務省から中村亮氏が着任します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca19694ed4385eaa4925669a1315af928f9... まん延防止等重点措置 適用初日 長崎市の夜の街では 8/27(金) 19:16配信 6 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 今回は終日酒類提供の自粛が求められることから飲食店に大きな影響があるとみられます。中継が出ています。 (動画でご覧ください) 長崎市本石灰町から豊﨑なつき記者がリポート https://news.yahoo.co.jp/articles/79196345da3f2454ae6cb9651853aa1c2e71... ワクチン異物混入問題 長崎県内では該当なし 8/27(金) 19:13配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 モデルナ製の新型コロナワクチンに異物が混入していた問題で、県内に供給されたモデルナワクチンには使用見合わせ対象のものは含まれていなかったことがわかりました。 この問題は、新型コロナウイルスのモデルナ製ワクチンに異物が混入しているのが全国の8つの接種会場で見つかったものです。国内でモデルナワクチンを販売する武田薬品と厚生労働省は、26日、異物混入が否定できないとされる163万回分のワクチンのロット番号を公表し、使用を見合わせるよう呼びかけています。長崎県医療政策課によりますと、使用見合わせの対象となったロット番号のワクチンは県内の接種会場には供給されていないということで、長崎大学やジャパネットホールディングスなど各職場接種の会場にも該当するものはないということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/69fd16ba48ac8882f48baedc8306d0666eec... 長崎県内で65人感染 若い世代で感染拡大が顕著(27日発表) 8/27(金) 19:10配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県内ではきょう新たに65人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。感染者を年代別に見ると若い世代における感染拡大が顕著となっています。 感染が確認されたのは長崎市で22人、佐世保市で19人諫早市と時津町でそれぞれ4人など11市3町で合わせて65人です。きょう発表された感染者のうち年代を公表している人の内訳をみると、20代が13人で最も多く次いで30代が11人10歳未満と40代がそれぞれ8人50代以上は7人となっています。なお、全体に占める20代以下の割合はおよそ49パーセントと半数近くにのぼっていて、ワクチン接種が進んでいない若い世代における感染拡大が顕著となっています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/dac5d36d2c025e9cf04dab323e29395ff158... 【速報】長崎県内で65人の新規PCR陽性者(27日) 8/27(金) 16:42配信 10 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内で65人の新規PCR陽性者(27日) 長崎県内で27日、65人の新型コロナウイルスの新規PCR陽性者が発表されました。 陽性が発表されたのは長崎市で22人、佐世保市で19人、諫早市と時津町でそれぞれ4人、大村市と島原市でそれぞれ3人、西海市と佐々町でそれぞれ2人、南島原市、平戸市、五島市、壱岐市、対馬市、東彼杵町でそれぞれ1人です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1632b6a4832b6efcdde0917f6ca842056129... 08月27日 12時44分 県内初「まん延防止等重点措置」27日から適用 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた長崎県への「まん延防止等重点措置」の適用が27日から始まりました。 県内初適用となる「まん延防止等重点措置」。長崎県が「重点措置区域」に指定した長崎市と佐世保市の飲食店では既に実施されている午後8時までの時短営業に加え、昼夜を問わず終日酒類の提供自粛が求められています。また、百貨店などの大規模商業施設へも営業時間の短縮が要請されているほか、公共施設も長崎市では公民館など104の施設、佐世保市では32の施設が新たに休館となっています。まん延防止等重点措置の適用は来月12日までとなっています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6345 |
1099:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-29 16:52:35]
長崎県内の新型コロナ新規感染者74人(28日)
8/28(土) 18:10配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 県内では28日、新たに74人の新型コロナ感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で25人長崎市で24人など、10市4町で合わせて74人です。 このうちクラスターとなっている、長崎市役所本館5階で中央総合事務所に勤務する女性職員1人の陽性が新たに確認され、クラスターは21人となりました。 また市の市民健康部に勤務する50代男性職員の陽性も確認されました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/15b390fac02fa007c00c4d515b27d4a2a597... 高校生平和大使 ハワイの高校生らとオンラインで平和交流 8/28(土) 17:56配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎の高校生平和大使が29日、ハワイの高校生らとオンラインで学習交流会「ONLINE PEACE SUMMERSCHOOL2021~ハワイ・長崎・広島をつなげて~」を開き平和について考えます。 原爆と真珠湾攻撃。太平洋戦争で被害を受けた長崎・広島とハワイを結びます。26日、長崎市の長崎市職員全員で記者会見が行われました。高校生平和大使や元大使は3年前の2018年からハワイの高校生との平和交流活動をしていて、去年はオンラインで長崎の被爆者、下平作江さんの体験を伝えました。一方、今年は6歳のときに真珠湾攻撃に遭ったハワイの女性の話を聞き、日本とアメリカそれぞれの立場で戦争についての理解を深めます。 (第19代高校生平和大使・安野伊万里さん)「1人の人生とか1人の経験に焦点を当てて話を聞くことで、小さな歴史を紡いでいくことができるのではないか」 長崎市大黒町の自治労会館2階平和活動センターで行われる29日の交流会ではハワイの平和研究所の講義や、現地の高校生とのディスカッションなどが予定されています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a117fd670163749f8a77404907f253a59e19... https://news.yahoo.co.jp/articles/03f0b72ff399274245b6e0959556f75f4432... 【速報】長崎県内で74人の新規PCR陽性者(28日) 8/28(土) 15:30配信 20 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内で74人の新規PCR陽性者(28日) 長崎県内で28日、74人の新型コロナウイルスの新規PCR陽性者が発表されました。 陽性が発表されたのは佐世保市で25人、長崎市で24人、諫早市で7人、大村市で4人、松浦市で3人、五島市と南島原市でそれぞれ2人、 西海市、壱岐市、対馬市、長与町、時津町、東彼杵町、佐々町でそれぞれ1人です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/48e8e9fe7818545cbfced17aa5e11f9501e2... まん延防止適用初日 長崎の夜の繁華街は 8/28(土) 12:01配信 5 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 新型コロナウイルスの感染拡大で、長崎県にまん延防止等重点措置が適用された初日の27日夜、長崎市内の繁華街では人通りがなく閑散としていました。 27日夜7時半過ぎの長崎市中心部の繁華街です。重点措置が適用されている市内の飲食店では、酒類の提供を終日自粛するよう要請されていることから、休業している店がほとんどでした。店の明かりが消えた通りに市民や観光客の姿はなく閑散としていました。 (中華料理よこはま思案橋店・今林恵美店長)「この先の不安と、何とか乗り越えようという気持ちと複雑です」 営業時間短縮要請も延長されていて、午後8時過ぎには繁華街は静まり返っていました。 まん延防止の措置は長崎市と佐世保市で来月12日まで適用されます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b13a20aa93b3e95dba932d2a1fa58590c815... 長崎2区・加藤寛治衆議院議員が立候補見送りへ…出馬表明から一転 体調不良を理由に テレビ長崎 地域 2021年8月28日 土曜 午後10:00 の最新記事をトップページに表示中 8月28日、次の衆議院議員選挙・長崎2区に自民党からの立候補を表明していた加藤寛治衆議院議員(75)が出馬を見送る意向を後援会や自民党長崎県連の幹部に伝えたことが分かりました。 関係者によりますと、加藤氏は数日前から自身の体調不良などについて周囲に相談していて「県民に迷惑を掛ける訳にはいかない」と次期衆議院議員選挙での立候補を見送ることにしたということです。 8月30日に島原市のホテルで記者会見を開き、立候補しない理由などについて説明する予定だということです。 自民党長崎県連の幹部は公募を念頭に後任選びを急ぎたい考えです。 加藤氏は長崎県島原市出身で、長崎県議会議員を経て2012年の衆議院議員選挙で初当選後、農林水産副大臣などを務めました。 次期衆議院選挙への出馬を表明し、すでに(7月31日)島原市今川町で事務所開きを行っていました。 長崎2区では、立憲民主党の松平浩一衆議院議員(46)が立候補を表明しています https://www.fnn.jp/articles/-/231119 長崎市と佐世保市にまん延防止等重点措置適用 繁華街は テレビ長崎 地域 2021年8月28日 土曜 午後6:25 の最新記事をトップページに表示中 長崎市と佐世保市には、27日から まん延防止等重点措置が適用されました。 烏山拓巳記者「午後8時前の長崎市の繁華街。思案橋周辺、ほとんどの店の明かりが消えていて人通りもない。時短営業でなく、休業している店舗もある」 飲食店に対しては、営業時間を午後8時までに短縮することや、酒類の提供を終日自粛するよう求められています。 先行きが見えないなか、飲食店からは不安の声があがっています。 天天有 官龍政店長「もう飲食店は全滅ではないかと思うくらい。酒類の提供が朝からストップなので。かなり厳しい」 まん延防止等重点措置の適用期間は、9月12日までで、飲食店にとって苦悩の日々が続きます。 https://www.fnn.jp/articles/-/231059 島原市の無職の男(36)を祖母殺害の罪で起訴 テレビ長崎 地域 2021年8月28日 土曜 午後6:23 の最新記事をトップページに表示中 2021年5月、長崎県島原市で、高齢女性の遺体が見つかった事件について、長崎地検は、27日 殺人の罪で孫の男を起訴しました。 起訴されたのは、島原市蛭子町1丁目の無職 宮崎和浩被告(36)です。 起訴状などによりますと、宮崎被告は、2021年5月1日、島原市恵美須町1丁目の住宅やその敷地内で、当時91歳の宮崎サツ子さん(92)に対し顔面を複数回殴り、仰向けになった祖母の上半身を複数回踏みつけて、殺害した罪に問われています。 宮崎被告は、宮﨑サツ子さんの孫で、逮捕当時は容疑を認めていました。 長崎地検は、宮﨑和浩被告の精神状態を調べるため鑑定留置を請求し、約3カ月にわたり行われていました。 ※「崎」は立つ崎 https://www.fnn.jp/articles/-/231067 https://www.ncctv.co.jp/news/88849.html 東京パラリンピック・卓球 長崎市出身の浅野選手が世界ランク1位に惜敗 テレビ長崎 ワールド 2021年8月28日 土曜 午後6:15 の最新記事をトップページに表示中 東京パラリンピックの卓球で長崎市出身の浅野俊選手が27日夜、準々決勝に臨みました。 準々決勝の相手は世界ランク1位のハンガリー代表ペーテル・パーロシュ選手です。 序盤、浅野選手は、サーブでリズムをつくり強烈なスマッシュを連発。 先に、2ゲームを連取します。 しかし、その後、第3、第4ゲームを落とし2対2で迎えたファイナルゲーム。 浅野選手は気持ちを全面に押し出したプレーを見せますがあと一歩及ばず、ゲームカウント3対2で敗れました。 浅野俊選手「金を取れなくて申し訳ない気持ちでいっぱい。勇気を与えられるような選手になりたい」 浅野選手にとって、初めてのパラリンピックはベスト8で幕を閉じました。 https://www.fnn.jp/articles/-/231050 速報】長崎県内で新たに74人が新型コロナ感染 テレビ長崎 地域 2021年8月28日 土曜 午後4:10 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内で28日に発表された新型コロナウイルスの感染者は74人でした。 感染が発表されたのは、佐世保市で25人、長崎市で24人など10市4町の計74人です。 年代別にみると40代が17人と一番多く、次いで20代が16人でした。 一方、60代以上は2人に留まっています。 長崎市では中央総合事務所の女性職員1人の感染が分かり市役所本館5階のクラスターは21人に広がりました。 市役所では、このほか市民健康部の男性職員1人が感染しています https://www.fnn.jp/articles/-/230986 |
1100:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-30 02:34:01]
台風12号 22日 先島諸島に最接近の見込み 警戒を
08月21日 19時00分 沖縄の南にある台風12号は今後北上し、22日には先島諸島に接近する見込みです。 気象台は、暴風や高波に警戒するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、台風12号は午後6時には沖縄の南にあり、1時間におよそ20キロの速さで北西に進んでいます。 中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の東側165キロ以内と西側110キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は今後北上し、22日の朝から昼すぎにかけて先島諸島に最も近づく見込みです。 その後、東シナ海を北上し、朝鮮半島や九州北部に近づく予想となっています。 22日に予想される最大瞬間風速は、宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートルとなっています。 沖縄本島地方と先島諸島の沿岸の海域では、すでに波がうねりを伴って高くなっています。 22日に予想される波の高さは、宮古島地方が6メートル、八重山地方が5メートル、沖縄本島地方が4メートルとなっています。 先島諸島では22日、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあるということです。 気象台は、暴風や高波に警戒するよう呼びかけています。 また、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水にも注意が必要です。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210821/5090015376.html 関門自動車道 通行止め解除 08月21日 12時01分 関門自動車道は、車2台が絡む事故の影響で、門司港インターチェンジと門司インターチェンジの間の下り線で、21日朝から通行止めが続いていましたが、これまでに通行止めは解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210821/5020009390.html 県内の「緊急安全確保」すべて解除 08月21日 11時52分 みやき町は、大規模な土砂崩れが起きた現場に一定の対策を講じたなどとして、21日午前11時、山田地区の8世帯・25人に出していた「緊急安全確保」を解除しました。 これで、大雨のあと佐賀県内に出されていた「緊急安全確保」は、すべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210821/5080009700.html 関門自動車道の通行止め解除 08月21日 10時19分 関門自動車道は車2台が絡む事故の影響で門司港インターチェンジと門司インターチェンジの間の下り線でけさから通行止めが続いていましたが、これまでに通行止めは解除されました。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210821/5010013032.html 台風12号発生 22日 先島諸島にかなり接近へ 08月21日 09時30分 20日夜、フィリピンの東の海上で台風12号が発生し、22日、先島諸島にかなり接近する見込みです。 気象台は、強風や高波などに十分注意するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、20日発生した台風12号は、21日午前6時には沖縄の南にあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西に進んでいます。 中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径110キロメートルでは風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は今後、発達しながら22日には先島諸島にかなり接近する見込みで、先島諸島で22日に予想される最大瞬間風速は30メートルとなっています。 沿岸の海域はうねりを伴ってしけるほか、先島諸島では22日、1時間に40ミリの激しい雨が降るおそれがあり、気象台は強風や高波、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210821/5090015373.html |
1101:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-30 02:57:29]
JR山陰本線 長門市駅?益田駅 終日運転見合わせ
08月22日 17時37分 JR西日本によりますと、山陰本線は、大雨のため長門市駅と島根県の益田駅の間で、22日終日、運転を取りやめます。 23日は始発から通常どおり運転する予定です。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210822/4060010855.html 宮古島 非常に激しい雨で各地で道路冠水 08月22日 19時19分 台風12号が接近した宮古島では非常に激しい雨が降って市内各地では、道路が冠水するなど、車の通行に支障が出ています。 ふだんから交通量の多い市内の交差点では道路が10メートルほどにわたって車のタイヤが半分隠れるほど冠水していて途中で引き返す車も見られました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015397.html 台風12号 宮古島の北の海上を北上(午後6時) 08月22日 19時16分 台風12号は沖縄県の宮古島の北の海上にあって北寄りに進んでいます。 宮古島市に出されていた暴風警報は解除されましたが、宮古島では非常に激しい雨が降っていて、大雨による低い土地の浸水に警戒するとともに、先島諸島では強い風やうねりを伴った高波に十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は午後6時には沖縄県の宮古島の北およそ80キロを1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいます。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。 今後は東シナ海を北上して、23日には熱帯低気圧に変わる見込みです。 宮古島地方では吹き返しの非常に強い風が吹いていて、午後5時40分ごろに宮古空港で27.8メートル、午後6時15分ごろに宮古島市平良で26.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートル、沖縄本島地方で25メートルとなっています。 沿岸の海域はうねりを伴って宮古島地方では大しけ、八重山地方と沖縄本島地方でもしけていて、予想される波の高さは宮古島地方で5メートル、八重山地方と沖縄本島地方でともに4メートルと予想されています。 宮古島市に出されていた暴風警報は午後3時前に解除されましたが、宮古島市平良では午後5時までの1時間に75ミリの非常に激しい雨が降っていて、宮古島市には大雨警報が出されています。 気象庁は、宮古島地方では大雨による低い土地の浸水に警戒するとともに、先島諸島では強い風やうねりを伴った高波に十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015396.html 宮古島地方に竜巻注意情報(22日午後5時38分) 08月22日 17時43分 気象庁は午後4時43分、宮古島地方に「竜巻注意情報」を発表しました。 気象庁は急な天気の変化や雷・ひょうなどがあった場合は、頑丈な建物の中に入るなど、安全を確保するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015392.html 台風12号の最新情報(午後3時 位置) 08月22日 16時49分 台風12号は沖縄県の宮古島の北の海上にあって北寄りに進んでいます。 宮古島市に出されていた暴風警報は解除されましたが、先島諸島では大雨による低い土地の浸水に警戒するとともに強い風やうねりを伴った高波に十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は22日午後3時には沖縄県の宮古島の北およそ30キロを1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいます。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。 今後は東シナ海を北上して、23日には熱帯低気圧に変わる見込みです。 宮古島地方では吹き返しの非常に強い風が吹いていて午後2時20分ごろに下地島空港で24.2メートル、午後1時40分ごろに宮古島市平良で23.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートル、沖縄本島地方で25メートルとなっています。 沿岸の海域はうねりを伴って宮古島地方では大しけ、八重山地方と沖縄本島地方でもしけていて、予想される波の高さは宮古島地方で6メートル、八重山地方と沖縄本島地方でともに4メートルと予想されています。 宮古島市に出されていた暴風警報は午後3時前に解除されましたが、先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見込みで、宮古島市には午後4時半ごろに大雨警報が出されました。 気象庁は、先島諸島では、大雨による低い土地の浸水に警戒するとともに強い風やうねりを伴った高波に十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015391.html 台風12号情報(22日 午後3時位置) 08月22日 16時42分 台風12号は沖縄県の宮古島の北の海上にあって北寄りに進んでいます。 宮古島市に出されていた暴風警報は解除されましたが、先島諸島では大雨による土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するとともに強い風やうねりを伴った高波に十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は、22日午後3時には沖縄県の宮古島の北およそ30キロを1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいます。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。 今後は東シナ海を北上して、23日には熱帯低気圧に変わる見込みです。 宮古島地方では吹き返しの非常に強い風が吹いていて、午後2時20分ごろに下地島空港で24.2メートル、午後1時40分ごろに宮古島市平良で23.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートル、沖縄本島地方で25メートルとなっています。 沿岸の海域はうねりを伴って宮古島地方では大しけ、八重山地方と沖縄本島地方でもしけていて、予想される波の高さは宮古島地方で6メートル、八重山地方と沖縄本島地方でともに4メートルと予想されています。 宮古島市に出されていた暴風警報は、午後3時前に解除されましたが、先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見込みで、宮古島市には午後4時半ごろに大雨警報が出されました。 気象庁は、先島諸島では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するとともに強い風やうねりを伴った高波に十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015390.html 宮古島市に大雨警報 08月22日 16時36分 宮古島地方気象台は、22日午後4時29分、宮古島市に大雨警報を発表しました。 気象台は、宮古島地方では22日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015389.html 沖縄県内の警報はすべて解除 08月22日 15時20分 沖縄気象台は午後2時58分、宮古島市に出していた暴風警報と宮古島市と多良間村に出していた波浪警報を解除しました。 これで県内に出されていた警報はすべて解除されました。 気象台は宮古島地方では、22日夜はじめ頃まで低い土地の浸水に、22日夜遅くまで強風や落雷に、23日昼前まで高波に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015387.html 天草市 避難指示に「 自宅に戻れるのは日中1時間程度」 08月22日 15時14分 8月11日からの記録的な大雨で地滑りが確認された、天草市の一部の世帯に出されていた「緊急安全確保」が、21日、ひとつ下のレベルの「避難指示」に切り替えられました。 天草市本渡町広瀬大矢崎地区では記録的な大雨により市道沿いの斜面で幅およそ80メートルに渡って地滑りが確認されたため、17日から地区の21世帯41人に対し、警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」が出されていました。 市によりますと、20日までに、土砂の動きなど地滑りの拡大をサイレンなどで知らせる装置の設置作業が完了し、危険性を把握する態勢が整ったということです。 このため市は21日、「緊急安全確保」を解除し、ひとつ下の「避難指示」に切り替えました。 一方で「今後もしばらく地滑りの状況を注視する必要がある」として、住民に対し、自宅に戻るのは日中の1時間程度にとどめ、夜間や天候悪化の際は引き続き安全な場所で過ごすよう求めています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210822/5000013283.html 台風12号情報(22日午後3時) 08月22日 14時59分 台風12号は沖縄県の先島諸島に最も接近しています。 宮古島地方では、暴風や高波に警戒するとともに、先島諸島では大雨による土砂災害や低い土地の浸水などにも十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は、22日午後3時には沖縄県の宮古島の北およそ30キロを1時間に15キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルです。 現在、先島諸島に最も接近していて、通過したあと、東シナ海を北上して、23日には熱帯低気圧に変わる見込みです。 宮古島地方ではまもなく吹き返しの非常に強い風が吹く見込みで、午後2時20分ごろに下地島空港で24.2メートル、午後1時40分ごろに宮古島市平良で23.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートル、沖縄本島地方で25メートルとなっています。 沿岸の海域はうねりを伴って宮古島地方では大しけ、八重山地方と沖縄本島地方でもしけていて、予想される波の高さは宮古島地方で6メートル、八重山地方と沖縄本島地方でともに4メートルと予想されています。 先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見込みで、宮古島地方では雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨になるおそれがあります。 気象庁は、宮古島地方は、暴風やうねりを伴った高波に警戒するとともに、先島諸島では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015386.html 台風12号情報(午後2時) 08月22日 14時14分 台風12号は沖縄県の先島諸島に最も接近しています。 宮古島地方では、暴風や高波に警戒するとともに、先島諸島では大雨による土砂災害や低い土地の浸水などにも十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は22日午後2時には沖縄県の宮古島付近を1時間に15キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルです。 現在、先島諸島に最も接近していて、通過したあと、東シナ海を北上して、23日には熱帯低気圧に変わる見込みです。 宮古島地方ではまもなく吹き返しの非常に強い風が吹く見込みで、午後2時ごろに下地島空港で23.7メートル、午後1時40分ごろに宮古島市平良で23.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートル、沖縄本島地方で25メートルとなっています。 沿岸の海域はうねりを伴って宮古島地方では大しけ、八重山地方と沖縄本島地方でもしけていて、予想される波の高さは宮古島地方で6メートル、八重山地方と沖縄本島地方でともに4メートルと予想されています。 先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見込みで、宮古島地方では雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨になるおそれがあります。 気象庁は、宮古島地方は、暴風やうねりを伴った高波に警戒するとともに、先島諸島では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015384.html 台風12号情報(午後1時) 08月22日 13時05分 台風12号は、これから昼すぎにかけて沖縄県の先島諸島に最も近づく見込みです。 宮古島地方では、暴風や高波に警戒するとともに、先島諸島では大雨による土砂災害や低い土地の浸水などにも十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は22日午後1時には沖縄県の宮古島付近を1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、今後も北上を続けこれから昼すぎにかけて先島諸島に最も近づく見込みです。 台風の接近に伴い先島諸島では非常に強い風が吹き、大しけとなる見込みです。 次第に風が強まっていて、午後0時50分ごろに宮古島市平良で21.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。 22日予想される最大瞬間風速は、宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートルとなっています。 波もうねりを伴って高くなり、宮古島地方で6メートル、八重山地方で4メートル、沖縄本島地方で4メートルと予想されています。 また先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降って警報級の大雨になるおそれがあります。 気象庁は、宮古島地方は、暴風やうねりを伴った高波に警戒するとともに、先島諸島では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015383.html 台風12号情報(22日正午) 08月22日 11時47分 台風12号はこれから昼すぎにかけて沖縄県の先島諸島に最も近づく見込みです。 宮古島地方では、暴風や高波に警戒するとともに、先島諸島では大雨による土砂災害や低い土地の浸水などにも十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は22日正午には沖縄県の宮古島の南東およそ40キロの海上を1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、今後も北上を続けこれから昼すぎにかけて先島諸島に最も近づく見込みです。 台風の接近に伴い先島諸島では非常に強い風が吹き、大しけとなる見込みです。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートルとなっています。 波もうねりを伴って高くなり、宮古島地方で6メートル、八重山地方で4メートル、沖縄本島地方で4メートルと予想されています。 また先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降って警報級の大雨になるおそれがあります。 気象庁は、宮古島地方は、暴風やうねりを伴った高波に警戒するとともに、先島諸島では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015382.html 台風12号接近の宮古島 白波が繰り返し打ち寄せる 08月22日 11時27分 【宮古島の様子】 台風12号が接近している沖縄県の宮古島では海岸線に大きな白波が繰り返し打ち寄せています。 暴風警報の発表で、宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋など、3つの橋が午前8時に通行止めとなりましたが、知らずに車で訪れた市民などが引き返していました。 沖縄県内は、22日が旧盆の最終日ですが、宮古島の商店街は、地元の自治体が新型コロナウイルスの感染拡大防止で、外出自粛を呼びかけていることもあって閑散としていました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015381.html 台風12号情報(22日午前10時) 08月22日 09時55分 台風12号はこれから昼すぎにかけて沖縄県の先島諸島に最も近づく見込みです。 暴風や高波に警戒し、大雨による土砂災害や低い土地の浸水などにも十分注意してください。 気象庁によりますと、台風12号は22日午前10時には沖縄県の宮古島の南東70キロの海上を1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、今後も北上を続け22日の昼すぎにかけて先島諸島に最も近づく見込みです。 台風の接近に伴い先島諸島では非常に強い風が吹き、波が高くなる見込みです。 22日予想される最大瞬間風速は宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートルとなっています。 波もうねりを伴って高くなり、宮古島地方で6メートル、八重山地方で5メートル、沖縄本島地方で4メートルと予想されています。 また先島諸島では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降って警報級の大雨になるおそれがあります。 気象庁は、暴風や高波に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水にも十分注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210822/5090015378.html 大気不安定 22日夕方まで落雷・突風・急な強い雨に注意 08月22日 07時09分 気象台によりますと、中国地方は日本海にある低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定になっています。 気象台は、山口県では22日夕方まで落雷や突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210822/4060010852.html |
1102:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-30 16:39:18]
【29日】新規感染55人 佐世保市は過去最多・児童福祉施設でクラスターも
8/29(日) 18:19配信 53 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 県内では29日新たに55人の新型コロナ新規感染が発表されました。 新たに感染が発表されたのは▼長崎市9人▼佐世保市31人▼諫早市7人▼大村市2人▼南島原市3人▼松浦市1人▼波佐見町2人の計55人です。このうち6割が40代以下でした。過去最多と同数の31人の感染が確認された佐世保市では、児童福祉施設で園児を含む5人の新たなクラスターが確認され数十人規模の検査が進められています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50e9277193cbd3eb7cd34b71bc64bea3711... 08月29日 18時08分 半分は中高生 長崎市のワクチン職場接種会場 若い世代の感染者が増える中、中高生の新型コロナワクチン接種希望者が増えています。(映像は長崎市のNBC別館) 先週から長崎市内で週末ごとに行われている医療系企業の職場接種では、今週約2300人が接種を受けましたが、およそ半分が中高生だったということです。長崎市が行っているワクチン接種は16歳以上が対象ですが、ハートクリエイトの職場接種は対象を12歳以上としており、接種を希望する中高生が集まっているとみられます。接種を受けた高校1年生は「コロナで色々な活動がなくなるのが悲しいので受けた」と話していました。職場接種を行っているながさきハートクリニックの坂井理事長は「接種者の半分が中高生になっている。特に受験生にはなるべく早く打ってほしい」と話していました。接種は長崎市以外の人も可能で予約はホームページなどで受け付けています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6357 速報総裁選への“立候補断念” 自民・下村政調会長がコメント3分前突然の白紙…長崎2区自民党候補は「公募を軸に」選任へ 8/29(日) 17:56配信 4 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎2区現職の加藤寛治議員が突然次期衆院選への立候補を見送る意向を示したことを受けて、自民党県連は29日役員が長崎市江戸町の自民党本部に集まり「公募を軸に」後任候補を選定する方針を確認しました。 加藤議員は島原市出身の75歳。県議会議員から2012年の衆院選長崎2区で初当選し4期目を目指して秋の衆院選に向けた事務所開きも島原市と諫早市で行っていましたが、28日夕方に「体調不良」を理由に立候補を見送る意向を自民党県連の古賀友一郎会長に伝えてきたということです。三役との話し合いを終えた古賀会長は「健康上の問題ということだったがそういう風には見受けられなかったので驚きを禁じ得ない。早急に後任の立候補者となる第2区選挙区の支部長を選んでいく」と話しました。県連は近く選挙対策委員会を開き、後任の選出方法を正式決定する方針です。 衆院選長崎2区には他に立憲民主党・現職の松平浩一議員が立候補を予定しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0de9f618d11296daa5fed0f27b32a8383c1f... 長崎2区現職・加藤寛治氏が不出馬の意向 8/29(日) 11:41配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 次期衆院選に長崎2区から立候補を予定していた自民党の加藤寛治衆議院議員が、立候補を見送る意向を示していることが分かりました。 自民党の加藤寛治衆議院議員は島原市出身で、今年秋に行われる衆院選に長崎2区から立候補を予定していました。しかし関係者によりますと加藤議員は28日に自民党県連の古賀友一郎会長に「体調不良」を理由に立候補を見送る意向を伝えたということです。加藤議員は県議会議員を経て2012年の衆院選で初当選し現在3期目。次期衆院選に向けて8月3日、諫早市東本町の三央ビル2階で事務所開きも行っていました。加藤議員は30日に会見を開き不出馬の理由などを説明する予定です。衆院選長崎2区にはほかに立憲民主党・現職の松平浩一議員が立候補を予定しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e99ea7d1746d356adeca9fe45d7dbef6bea... 長崎県内で新たに55人が新型コロナ感染 テレビ長崎 地域 2021年8月29日 日曜 午後6:34 の最新記事をトップページに表示中 29日発表された長崎県内の新型コロナウイルスの新たな感染者は55人でした。 佐世保市では児童福祉施設で新たなクラスターが発生しています。 感染が発表されたのは、佐世保市で31人、長崎市で9人、諫早市で7人など合わせて55人です。 年代別では40代が12人ともっとも多く、次いで20代が7人、10代、30代、50代が6人です。 長崎県内全体の感染者数は、22日と比べ13人減りましたが、佐世保市では8月19日と並び過去最多となりました。 佐世保市の児童福祉施設では職員2人、園児2人を含む、合わせて5人の感染が確認され新たなクラスターとなっています。 佐世保市は接触者などの職員や園児 約10人に検査を行っていて、結果が出ていない1人をのぞき陰性が確認されていることから「クラスター拡大の可能性は極めて低い」としています。 https://www.fnn.jp/articles/-/231290 長崎2区 自民党 加藤 寛治 衆議院議員が次期衆院選に不出馬の意向 テレビ長崎 地域 2021年8月29日 日曜 午後6:15 の最新記事をトップページに表示中 次の衆議院議員選挙で長崎2区からの立候補を表明していた自民党の加藤 寛治 衆議院議員が出馬を見送る意向を後援会などに伝えました。 自民党県連は新たな候補者を速やかに公募で選ぶ方針です。 関係者によりますと、加藤 議員は数日前から自身の体調不良などについて周囲に相談していました。 県民に迷惑をかけるわけにはいかないと次の衆院選での立候補を見送ることにしたということです。 加藤 議員は島原市出身で長崎県議会議員を経て2012年の衆院選で初当選した後、農林水産副大臣などを務めました。 次期衆院選への出馬を表明し、7月31日に事務所開きを行っていました。 加藤 議員は30日、島原市で記者会見を開き、立候補しない理由などについて説明する予定です。 これを受けて自民党県連の幹部は28日午前、長崎市江戸町の自由民主党長崎県連で会議を開きました。 今後速やかに選挙対策委員会を開催し、長崎1区と同じように候補者を公募で選びたい考えです。 自民党県連 古賀 友一郎 会長「不出馬の話については大変驚きを禁じ得ない。任期満了まで2カ月を切っている状況を踏まえて、しっかりスケジュールを見ながら考えていきたい」 長崎2区からは立憲民主党の松平 浩一 衆議院議員(46)が立候補を表明しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/231286 長崎市が平和の新しい伝え方を支援 応募の17団体がプレゼンテーション テレビ長崎 地域 2021年8月29日 日曜 午後6:10 の最新記事をトップページに表示中 長崎市では2021年度から新しい平和の伝え方に取り組む団体に補助金を交付する事業を立ち上げています。 28日は緊急事態宣言中で臨時閉館中にも関わらず長崎市の原爆資料館平和学習室で事業者を選定するためのプレゼンテーションが行われました。 長崎市は核兵器廃絶への機運を高めようと、時代にあった新しい手法で平和を発信する取り組みを募集していて、1団体あたり最大20万円の補助金を交付します。 事業には長崎県内外の団体から17件の応募がありました。 28日はプレゼンテーションが行われ、参加者が核兵器禁止条約を映像で分かりやすく伝えるコンテンツの制作や若者が主体の修学旅行生や中高生に向けた継承活動を提案しました。 「過去と現在の考え方、常識の違いによる認識のずれや伝わりにくさを解消するための活動」 提案された事業は、企画の創造性や独自性などの項目で採点され、5件程度が採択される見込みです。 https://www.fnn.jp/articles/-/231281 https://nagasakipeace.jp/join/bunka/bunka.nintei.html https://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3020000/3020300/p036798.html https://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3020000/3020300/p036852.html |
1103:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-30 17:06:54]
【速報】長崎市の民間保育施設で19人のクラスターも確認…新型コロナ長崎県内で新たに41人の感染発表
テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後4:04 の最新記事をトップページに表示中 30日発表された県内の新型コロナウイルスの新たな感染者は、41人でした。 長崎市の民間保育施設では新たなクラスターが確認され、利用していた子供を含む19人の感染が分かっています。 感染が発表されたのは、長崎市で22人、佐世保市で10人、諫早市で6人、大村市で2人、松浦市で1人の、あわせて41人です。 長崎市内の民間保育施設では新たなクラスターが確認されました。 30日までに、利用していた子供や先生など合わせて19人の感染が分かっていて、市は、利用者の家族などへの検査を進めています。 佐世保市でも29日、児童福祉施設で園児など5人が感染するクラスターが確認されていて、子供が利用する施設での感染が増えています。 また、県庁の本庁舎1階の福祉保健部に勤務する40代女性職員の感染も分かりました。 県民と直接、接する業務では無いということです。 アメリカ海軍佐世保基地は30日、基地関係者8人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 現在は基地内で隔離しているということです。 (30日午後3時45分現在) https://www.fnn.jp/articles/-/231589 東京パラ・車いすバスケ予選リーグ スペインに敗れ、今大会初黒星 テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午前11:59 の最新記事をトップページに表示中 東京パラリンピック・車いすバスケットボール日本代表は、29日夜、スペインと対戦しました。 長崎市出身の鳥海 選手と川原 選手は途中出場、全勝同士の対決はスペインに軍配が上がりました。 すでに準々決勝進出を決めている日本。 予選リーグ4戦目の相手は、前回大会銀メダルのスペインです。 長崎市出身の鳥海と川原は、今大会初めてのベンチスタート、試合を見守ります。 日本は、序盤から高さのあるスペインにリードされる苦しい展開に。 第1クオーターの途中から、ディフェンスを得意とする川原を投入しますが、前半を48-30の18点ビハインドで折り返します。 後半、日本はここまで温存してきた鳥海をコートに送り出します。 すると鳥海は、持ち味のスピードをいかし、第3クオーターだけで10得点をあげ、チームを勢いづかせます。 しかし、反撃もここまで。 前半の失点が響き、日本は79-61でスペインに敗れ、今大会初黒星です。 日本の予選リーグ最終戦は、3勝1敗で並ぶトルコと30日対戦します。 https://www.fnn.jp/articles/-/231458 長崎県内残暑続く 熱中症警戒アラートも テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内は、ここ数日厳しい残暑が続いていて、午前10時現在、西海市などではすでに気温が30度を超えています。 熱中症に十分警戒してください。 30日の長崎県内は、高気圧に覆われて概ね晴れで、日中の最高気温は厳原で32度、長崎や佐世保、福江で31度と予想されています。 環境省と気象庁は、長崎県内に熱中症警戒アラートを出して対策を呼びかけています。 暑さ指数は、島原、松浦、有川、厳原、口之津で32と、危険とされるレベルを超えています。 外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごして下さい。 特に高齢者や子ども、持病がある方は、水分をこまめに取って熱中症に警戒してください。 https://www.fnn.jp/articles/-/231460 長崎県西海市の海で男児が溺れるも命に別状なし テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 29日午後、西海市で、5歳の男の子が海で溺れる事故がありましたが、命に別条はありません。 佐世保海上保安部によりますと、29日午後3時50分ごろ、西海市崎戸町の崎戸海浜公園で、家族4人で海水浴に来ていた5歳の男の子が溺れました。 男の子はすぐに両親に助けられ、病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。 長崎海上保安部などによりますと、夏休み期間中、29日までに海のレジャーによる事故が5件起きています。 7月25日には、7月25日午後2時45分ごろ対馬市厳原町小茂田の小茂田浜海水浴場で遊んでいた男女4人が、沖にある波消しブロックまで流されました。 4人は齋藤基さん(48)と西山勝也さん(41)に救助され、ケガはありませんでした。 海上保安部は、海で遊ぶ際は「子どもから目を離さず、必ずライフジャケットを着けることや、天候や風向きなどを確認してほしい」と、注意を呼びかけています https://www.fnn.jp/articles/-/231459 https://nordot.app/799809171546882048 08月30日 12時11分 五島でイセエビ漁解禁 五島市では特産のイセエビ漁が解禁となり生きの良いイセエビが水揚げされました。 8月27日午前5時。4キロ程沖合の漁場から漁船が崎山漁港に戻ってきました。五島市下崎山町の漁師、竹野義昭さん。 一晩仕掛けていた網にかかっていたのは高級食材のイセエビです。 3か月間の禁漁期間のあとも台風などの影響で例年より1週間遅れた初水揚げ。この日は200グラムから600グラム、10匹が網にかかっていました。 (竹野義昭さん) 「商売になるだけのことはしたい。大きさ的には?こんなくらい。場所的には。期待したいですね?はい。」 水揚げされたイセエビは、主に関西方面に出荷されていて10月頃まで五島のイセエビ漁は続きます。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6361/ 長崎市・諫早市で妊婦がワクチン優先接種対象に 8/30(月) 12:09配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎市と諫早市は重症化のリスクが高い妊娠中の人とその同居家族を新型コロナワクチンの優先接種対象に追加しました。 長崎市と諫早市が新たに優先接種対象に追加したのは妊娠中の人とその同居家族で年齢や人数は問わず里帰り出産の人も対象です。 長崎市は今月26日から随時予約の受付と接種を開始しており集団接種会場では1日100件程度を別枠で確保しています。 また諫早市では既に131人が予約済で9月2日と3日にも予約を受け付けます。 妊婦が感染した場合、特に妊娠後期では重症化しやすくまた早産のリスクも高まるとされており産科学会などは妊婦へのワクチン接種を呼びかけています。 両市とも予約は電話のみで受け付けていて妊婦の接種には産科主治医への事前連絡が必要です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1461a90f3e480b5e35d4b88aae5fb97f4829... まん延防止措置後の週末の人出 佐世保で増加【長崎】 8/30(月) 12:06配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県にまん延防止等重点措置が適用されて最初の週末となった29日の繁華街の人出は佐世保市で前の週と比べて増加したことが分かりました。 県内では先週27日からまん延防止等重点措置が適用され長崎市と佐世保市が重点措置区域に指定されました。 適用後初めて迎えた週末、NTTドコモの位置情報を使った調査によりますと29日日曜日の県内の繁華街の人出を前の週と比べた結果、長崎市の浜町アーケードではわずかに「1・0」ポイント減少したものの、佐世保市の佐世保四ヶ町では「3・8」ポイント増加したことが分かりました。 一方、28日と29日の新型コロナ新規感染者数は合わせて129人でこのうち佐世保市が4割以上を占め長崎市を上回りました。 県は日中も含めた不要不急の外出や営業時短要請に応じていない飲食店などの利用を自粛するよう呼びかけています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/823f54636a635e46a371734366f808d42bc9... |
1104:
新パラマニア風間ぽん俊介東京パラリンピック
[2021-08-31 19:54:05]
長崎県のIR構想めぐり「落選」の2業者は強く反発!審査のやり直しの要望も
テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後7:21 の最新記事をトップページに表示中 長崎県と佐世保市が誘致を進める、カジノを含むIR=統合型リゾートの施設の設置や運営を担う事業者の最終審査で落選となった2つの事業者は、審査過程での長崎県側の対応に強い疑問を投げかけています。 オシドリ・コンソーシアム代理人弁護士 石川耕治さん 「私どもの信用や名誉に関わる問題ですので、そのことについては真実が何だったのか、もし正すべきところがあれば正してもらいたい」 最終審査で次点となった、オシドリ・コンソーシアムの代理人石川耕治弁護士は「反社会勢力との関連などを確認する調査が事実に基づいて行われていない上、(長崎)県から参加辞退を迫られた」などと主張。 審査過程の情報公開や説明などを求めています。 また、関係者によりますと、佐藤ニキチャウフーグループも、長崎県側から同様の対応を受け「審査からの撤退を求められた」と主張していて、審査のやり直しを求めているということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/231791 カジノを含むIR=統合型リゾートの設置めぐり長崎県が「カジノ・オーストリア」と基本協定を締結 テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後7:20 の最新記事をトップページに表示中 長崎県と佐世保市が誘致を進める、カジノを含むIR=統合型リゾートの施設の設置や運営を担う事業者が、30日決まり、長崎県が基本協定を結び長崎県庁で記者会見が行われました。 基本協定を締結したのは「カジノ オーストリア インターナショナル ジャパン」です。 カジノを含むIR=統合型リゾートは、長崎県と佐世保市がハウステンボスへの誘致を進めています。 このグループは、ヨーロッパを中心に35カ国で215のカジノ事業を展開しています。 長崎県IR推進課 小宮 健志 課長 「依存症対策や危機管理対策など、具体的な提案をしていただいてますので、審査員の高評価につながった」 コンセプトは、東洋文化と西洋文化の融合を目指し、歌舞伎やアニメ、ゲームなど、エンターテインメントのほか、7つの宿泊施設で幅広い客層をターゲットにしています。 総事業費は3500億円、のべ来訪者数は年間840万人を想定しています。 2022年4月までに区域整備計画を作り、国に認定申請をする予定です。 中村 知事は「ギャンブル依存症など懸念される事項の最小化に向けて、万全の対策を図りながら、九州・長崎IRの実現に力を注ぐ」とコメントを発表しています https://www.fnn.jp/articles/-/231790 まもなく2学期の始業式 感染が拡大するなか長崎市民は?小学校の対応は? テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後7:18 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナウイルスの感染が広がる中、どんな対策をして学校を再開すれば良いのでしょうか。 新学期を迎えることに保護者や児童・生徒、そして教育の現場からも不安の声が聞かれます。 長崎市民(40代)( Q: まん延防止等重点措置の適用を受けて )「学校はどうなるのかとか不安しかない。今日も買い物に来るのはどうかと思ったが、新学期の準備をしないといけないし」 小学4年生 「運動会が中止にならないか(不安)」 長崎市民(30代) ※息子が小学6年生 「学校は1、2週間は休校してくれた方が安心はある。家に一人残していく心配はある。あと勉強も」 中学2年生 「休校しない方が勉強の遅れをとらない休校になった場合は、オンライン授業を受けてみたい気持ちもある」 様々な声が聞かれる中、長崎県内の多くの小・中・高校が、9月1日(8月9日の休日に登校日があった学校は9月2日)に新学期を迎えます。 長崎市の長崎市立諏訪小学校でも、換気やマスクの着用や消毒など、従来の対策を徹底するほかないと頭を抱えています。 諏訪小学校 山田圭二校長 「私たち教師も同じで子どもたちが来たときに本当に感染が広がらないのかという不安はとても大きいです。少し気分が悪い、体調が悪いような子どもたちは学校に来ないで休むようにと、これまで以上に強く勧めないといけない」 長崎県独自の緊急事態宣言の発表に伴い、長崎市の教育委員会は各学校に、リスクの高い活動を避けるよう通達しました。 接触や密を避けるため、理科の実験や観察、合唱やリコーダーなどの演奏、調理実習や体育の組み合いなどを9月12日まで取りやめます。 諏訪小学校では、避難訓練や授業参観なども延期を決めました。 一方、保護者も訪れる「夏休みの作品展」は、オンライン開催に変更するなど工夫を凝らしています。 諏訪小学校 山田校長 「大人から見ると学習面だけを学べばいいじゃないか。それだったらリモートで十分できるんじゃないかという思いもあると思うんですけど、実際に子どもたち同士で触れあいながら身に付けていくものが非常に多くあるんです」 掃除や給食、部活動など、集団での活動や触れ合いも子どもたちにとって重要な学びの場です。 「感染防止対策」と「学びの充実」、両方のバランスを考えながら2学期の学校生活が始まります。 オンライン授業を推進する動きもあります。 ただ ・Wi-Fi環境が整っていない家庭がある ・保護者は仕事に出ていて家に子どもだけというのは不安なので登校させてほしいなど、課題も残っています。 オンライン授業と学校でのリアル授業のハイブリッド方式をうまく活用できればと学校側も試行錯誤を続けています。 また、長崎市と佐世保市、長与町の長崎県立北陽台高校では「分散登校」を行います https://www.fnn.jp/articles/-/231779 長崎2区の加藤寛治 衆議院議員 次期衆院選不出馬を正式に表明 テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後7:14 の最新記事をトップページに表示中 次の衆議院議員選挙に長崎2区から立候補を予定していた、自民党の加藤 寛治 衆議院議員が、出馬しないことを、30日、島原市下川尻町の事務所で行われた記者会見で正式に表明しました。 加藤 寛治 衆議院議員(75) 「4期目を目指して出馬する予定にしていたが、今回出馬を断念することにいたしました」 次の衆議院議員選挙に向けて着々と準備が進む中での突然の決断でした。 理由は、検査で内臓に異常が見つかったためとしています。 「一次産業の活性化や道路の整備など、自分なりに真剣に取組んできた」などと長崎県議時代からも含め、約40年間の議員生活を振り返りました。 後継は指名していませんが、諫早と島原地区の後援会からは、加藤 議員の長男加藤竜祥候補を推す声があがっています。 加藤 寛治 衆議院議員 「ぜひ長男を、との要請があった。それは真摯に受け止めている。今後、県連の方で決めると思うので、それを見ながら対応をしてかなくてはならないのかな、と」 自民党長崎県連は、新たな候補者を「公募」を軸に選ぶ方針です。 長崎2区には、立憲民主党の松平 浩一 衆議院議員が立候補を予定しています https://www.fnn.jp/articles/-/231778 長崎県警本部長が着任会見で抱負「県民の安全安心のため全力を尽くしたい」 テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後7:10 の最新記事をトップページに表示中 長崎県警の新しい本部長に、30日、中村亮警視監が着任し、長崎県警で行われた記者会見で「長崎県民の安全安心のため全力を尽くしたい」と抱負を述べました。 30日付けで長崎県警察本部長に着任した中村 亮 警視監は、埼玉県出身の52歳です。 東京大学法学部を卒業後、外務省に入省して約29年、インドネシアやドイツなどの大使館で、公使などを務めました。 長崎県警 中村 亮 本部長 「(長崎)県警察の皆さんとともに、長崎県民の安全安心のため全力を尽くしたい」 中村 本部長は2020年10月3日、佐世保警察署の犬塚尚男警部補が自殺したことにも触れ、「ハラスメントの事案は絶対に繰り返してはならない」と語り、各警察署に赴いて多くの職員と意見交換をしたいと語りました。 https://www.fnn.jp/articles/-/231763 「まん延防止等重点措置」適用後初の週末も…長崎市の人出は増加 テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後6:32 の最新記事をトップページに表示中 29日午後の長崎市の浜町アーケードです。 まん延防止等重点措置が適用されて、初めての週末を迎えました。 長崎市民(30代) 「できるだけ出歩かないように心がけているが、どうしても出なければいけない用事があり、(外に)出にくくなった」 長崎市民(40代) 「絵の具が足りなくなったので買いに来た」 長崎市民(30代) 「きょうは新学期始まる前だったので、(息子を)美容室に連れて行ったが、必要な用事だけ済ませたら帰ろうかと」 不要不急の外出自粛が呼びかけられるなか、ソフトバンクの子会社agoopの調べでは、29日正午時点の長崎市内の人出は、前の週の29日日曜日と比べ、約4.5パーセント増加。 28日正午時点は、前の週の28日土曜日と比べて約5.7パーセント増加していました https://www.fnn.jp/articles/-/231697 長崎県勢2人の活躍は?東京パラリンピック車いすバスケ 予選リーグ最終戦でトルコに勝利 テレビ長崎 地域 2021年8月30日 月曜 午後6:33 の最新記事をトップページに表示中 東京パラリンピック・車いすバスケットボール男子の日本代表は、30日、予選リーグ最終戦でトルコと対戦し、67-55で勝利しました。 長崎市出身の2人は、2試合ぶりにスタメン出場です。 日本の予選リーグ最終戦の相手は、3勝1敗で並ぶトルコ、前回大会4位の強豪です。 長崎市出身の鳥海 連志 選手と川原 凜選手は、2試合ぶりにスターティングメンバーに名を連ねます。 30日で5連戦の日本、立ち上がりは攻撃のミスが目立ち、得点を重ねることができません。 その分、トルコにオールコートプレスを仕掛け、ディフェンスから徐々にリズムを作り始めます。 3点ビハインドで迎えた第2クオーター、鳥海選手と秋田選手のコンビネーションや川原選手とエース藤本選手の連携で逆転に成功、前半を28-27で折り返します。 後半もシーソーゲームが続きますが、終盤は、徐々に日本がリードを広げていきます。 日本は67-55でトルコを敗り、予選リーグ2位で準々決勝進出を決めました。 準々決勝は9月1日に行われます。 https://www.fnn.jp/articles/-/231701 |
1105:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-08-31 20:49:26]
【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに52人の感染確認
テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後3:30 の最新記事をトップページに表示中 31日、長崎県内では新たに52人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で24人、長崎市で11人、大村市で5人、諫早市と長与町でそれぞれ3人、壱岐市で2人、西海市、島原市、五島市それに佐々町で1人ずつの合わせて52人です。 新たなクラスターの発生や、既存のクラスターの拡大はありません。 ところで、長崎県は、8月23日から29日までに陽性が確認された人のスクリーニング検査の結果、変異株(デルタ株)の割合を97パーセントと発表しました。 長崎県内では、デルタ株にほぼ置き換わったと判断したとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/232158 長崎県教育委員会が臨時の校長会で分散登校や時差登校を呼びかけ テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後0:24 の最新記事をトップページに表示中 長崎県教育委員会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、8月31日、長崎県庁で臨時の校長会を開きました。 臨時の校長会はオンラインで行われ、平田 教育長や長崎県立高校の校長など、75人が出席しました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、長崎県内では長崎市と佐世保市に9月12日まで、まん延防止等重点措置が適用されています。 校長会では、重点措置区域の長崎市と佐世保市、長与町の長崎県立高校、中学校に対し、9月12日まで分散登校、または時差登校を遅くとも9月1日から実施するよう呼びかけました。 県高校教育課 狩野博臣課長 「児童生徒が密集したり、大声を出したりする行事、身体接触が多い行事、感染リスクが高い行事については中止や延期の検討をお願いします。ただし基本的には中止ではなくて延期をして、ぜひ実施の方向で検討いただければと思う」 また、修学旅行については中止ではなく延期、もしくは長崎県内の修学旅行を検討するよう求め、これまで以上に警戒を強めてほしいと呼びかけました。 https://www.fnn.jp/articles/-/232077 長崎大学核兵器廃絶研究センターが北東アジアの核兵器使用可能性やリスクを研究 テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後0:20 の最新記事をトップページに表示中 長崎大学核兵器廃絶研究センター=RECNAは、このほど(8月3日)長崎大学文教キャンパス内RECNAで行われた記者会見で北東アジアにおける核兵器使用のリスクを検討する研究を、2021年5月に始めたと発表しました。 この研究は、「北東アジア非核兵器地帯」の実現を目指すRECNAが、アメリカや韓国などの専門家と共同で行っています。 3年間かけて、核兵器の使用の可能性や影響、リスクを最小化するための施策について研究を行います。 2025年から2030年の世界に焦点をあて、北東アジアの軍事衝突やテロの発生を想定しています。 長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA) 吉田 文彦 センター長 「いかに核兵器使用というものが想像を絶するようなもので、政策で目指しているところを達成する手段としてはとても見合わない方法だということ、非人道的であるということをきちんと描き出せれば」 RECNAは、1年ごとに報告書を発表することにしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/232069 https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/date/2021/08?cat=-33,-34,-48,-49 https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/780182/ https://nordot.app/795466035200475136 https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/guidance/kouhou/press/file/2021/202108... 長崎県がIR事業者を議会の特別委員会に報告 委員から選考過程が不透明との声も テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後0:10 の最新記事をトップページに表示中 長崎県と佐世保市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾートIRについて、30日、施設の運営などを担う事業者が決まり、長崎県が議会の特別委員会に報告しました。 30日長崎県庁で行われた県議会特別委員会には、長崎県の担当課や長崎県議会議員などが出席しました。 冒頭、長崎県の担当者が設置や運営などの事業者について、30日、「カジノ・オーストリア・インターナショナル・ジャパン」と基本協定を結んだことを委員に報告しました。 しかし、最終審査で落選した2つの事業者(オシドリ・コンソーシアム、二キチャウフーグループ)は、選考過程が不透明だと主張していて、委員からも長崎県側の対応を疑問視する声が上がりました。 小林克敏長崎県議「ゆゆしき事態だと受け止めている」 長崎県側は「審査は規定にのっとって公平性をもって進めてきた」としています。 長崎県は11月の長崎県議会に整備計画の素案を提出する予定で、IR誘致に向けた動きを加速させていくとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/232068 08月31日 15時32分 【速報】長崎県内52人の新型コロナ新規PCR陽性者 デルタ株疑い陽性率97%(31日) 長崎県内では31日、52人の新型コロナウイルスの新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は佐世保市24人、長崎市11人、大村市5人、諫早市3人、長与町3人、壱岐市2人、西海市1人、島原市1人、五島市1人、佐々町1人。 長崎県は今月23日から29日までに陽性が確認された人のうち、94人を対象に変異株スクリーニング検査を実施した結果、デルタ株疑い陽性率が97%に上ったことを明らかにしました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6367 長崎県警本部長 外務省出身の中村氏着任 8/31(火) 12:06配信 27 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県警の新しい本部長として中村亮氏が着任し、きのう長崎県警で行われた着任会見で「県民の安全安心のため全力を尽くす」と抱負を述べました。 中村亮新本部長は埼玉県出身の52歳です。東京大学法学部を卒業後1992年に外務省に入省し、インドネシアやドイツの日本大使館公使などを歴任。8月19日警察庁に異動し、県警本部長に着任しました。 (長崎県警・中村亮本部長)「国民の生命、身体、財産を守るという観点からは警察も外務省も変わるところはございません」「長崎県民の皆様の安全安心のために全力を尽くして参りたいと思います」 また、去年10月佐世保警察署の男性警部補が上司のパワハラが原因で自殺した問題について「絶対に繰り返してはならない。各警察署を訪問しながら再発防止のために必要な方策を考えていきたい」と述べました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f94526163afe764f16adb38735e0ade6b79a... 県立学校臨時校長会「オンライン学習への取り組み」呼びかけ 8/31(火) 11:56配信 3 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 9月1日から多くの学校で2学期が始まる(一部9月2日)のを前に31日、長崎県庁で県立学校の臨時校長会がオンラインで開かれ感染リスクへの危機感をさらに一段階引き上げること、また、ICTを活用したオンライン学習へ積極的に取り組むことなどが呼びかけられました。 (県教育委員会平田修三教育長)「子供達の学びを止めない。オンラインを活用した学習の支援の充実を図って頂きたいと思っております」 臨時校長会は県立70校の校長が参加しオンラインで開かれました。若い世代への感染が広がる中県は分散登校や時差登校の実施を呼びかけていますが登校できない生徒に関してはオンラインを活用した学習支援に取り組むよう呼びかけました。県立学校には先月末までに既に1人1台の端末が配布されたということです。また、感染者への差別・偏見への対策も呼びかけられました。 (県医療政策課・安藤隆雄医療監)「大人が先生方が差別的な言動、コロナ感染悪いんだよという風潮を作らないことが重要だと思います」 2学期は運動会や修学旅行を予定している学校が多く教育委員会では各校長に対し「できるだけ実施できるよう時期や方法を検討してほしい」としています https://news.yahoo.co.jp/articles/42cf7f36bec2fbd4e5cb0d1fd0cf7665f7df... 08月30日 18時37分 衆院選長崎2区 自民党 加藤寛治議員が不出馬を表明 衆議院長崎2区選出の自民党・加藤寛治議員が今日、会見を開き健康上の問題を理由に次期、衆院選に出馬しないことを表明しました。 28日、長崎市江戸町の自民党長崎県連で自民党県連の古賀友一郎会長に不出馬の意向を伝えた加藤議員。30日島原市弁天町のホテル南風楼で会見を開き、今月16日に受けた検査(人間ドック)で手術が必要な内臓疾患がわかり、「議員の責任が全うできないと判断した」と不出馬の理由を説明しました。 (加藤寛治議員)「せっかく当選させて頂いても国会活動ができないような状態になれば地域の方々、県民の皆さんに大変なご迷惑をかけることになってはいけないということから判断致した次第でございます。」 後任については、支援者から加藤議員の秘書で長男加藤竜祥を推す声があると述べました。自民党県連は公募の方針を固めていて近く選挙対策委員会を開き選考方法を正式決定します。 衆院選長崎2区にはほかに、立憲民主党現職の松平浩一さんが立候補を予定しています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6364 長崎県IR 「カジノオーストリアインターナショナルジャパン」と基本協定締結 8/30(月) 18:30配信 10 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 開業費3500億円をかけ長崎県の年間観光客数の4分の1にあたる840万人の来訪者を想定しています。県はきょう長崎県庁で行われた記者会見でハウステンボスへの誘致を目指している統合型リゾート施設=IRの設置運営事業予定者を決定したと発表しカジノや高級ホテルのほか歌舞伎等も楽しめる施設が立ち並ぶ提案内容を初めて明らかにしました。 (県IR推進課三四郎小宮健志課長)「カジノオーストリアインターナショナルジャパンと基本協定の締結に至りましたので改めてご報告させて頂きたいと思います」 県がIRの設置運営事業予定者に選んだのは世界35か国でカジノなどの開設に携わってきた「カジノオーストリア・インターナショナルジャパン」です。開業費3500億円をかけてハウステンボスの敷地内31ヘクタールにカジノやMICE施設のほかホテルハイアットを含む7つのタイプの宿泊施設を建設、また歌舞伎やアニメなど日本の文化に触れることができるジャパン・ハウスなども整備する計画の概要が初めて明らかにされました。「東洋文化と西洋文化の融合」をコンセプトに「観光産業革命を実現しすべてが融合する世界都市を目指す」としており年間840万人の来訪者を想定しています。 (県IR推進課小宮課長)「コロナが収束して旅行の回復が見込めれば東アジア地域からの誘客が見込める」 一方、落選した2グループ(オシドリ・コンソーシアム、二キチャウフーグループ)から「選考過程が不透明」などとして審査のやり直しを求める声が上がっていることについては「具体的な主張を把握しておらずコメントすることはない。」「特段対応の予定もない」としています https://news.yahoo.co.jp/articles/91640bc843d11e88beee82630a39b6a59a4b... 長崎県内で41人感染 長崎市内の保育施設で19人感染のクラスター発生(30日) 8/30(月) 16:25配信 38 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 県内では、きょう41人の新型コロナ感染者が発表されました。長崎市内の保育施設で19人が感染する新たなクラスターが発生しています。 新たに感染が発表されたのは、長崎市で22人佐世保市で10人諫早市で6人大村市で2人松浦市で1人の、合わせて41人です。このうち、長崎市内の民間の保育施設できょうまでに職員と未就学児の利用者合わせて19人が感染し新たなクラスターとなっています。また、県庁では福祉保健部の40代の女性職員の感染が確認されました。県民と直接接する業務にはあたっていないということです。アメリカ海軍佐世保基地では新たに8人の感染が確認され佐世保基地での感染者数は累計で71人となりました。 ところで、県内では先週27日からまん延防止等重点措置が適用され長崎市と佐世保市が重点措置区域に指定されました。適用後初めて迎えた週末、NTTドコモの位置情報を使った調査によりますときのう8月29日曜日の県内の繁華街の人出を前の週と比べた結果、長崎市の浜町アーケードではわずかに「1・0」ポイント減少したものの、佐世保市の佐世保四ヶ町では「3・8」ポイント増加したことが分かりました。県は日中も含めた不要不急の外出や営業時短要請に応じていない飲食店などの利用を自粛するよう呼びかけています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e77fdcb51e050d70948ac23746ef86b7624... |
1106:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-01 02:44:06]
台風12号 24日明け方から局地的に激しい雨のおそれ
08月23日 18時27分 東シナ海を北上する台風12号による湿った空気が流れ込む影響で、熊本県内では、24日明け方から昼前にかけて局地的に激しい雨が降るおそれがあります。 熊本地方気象台は落雷や竜巻などに注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、台風12号は、23日午後3時には九州の西の東シナ海にあり、1時間におよそ35キロの速さで北に進んでいて、24日未明に朝鮮半島付近に進み、朝には日本海にある前線上で温帯低気圧に変わる見込みです。 熊本県内では、この台風による湿った空気が流れ込むことや前線の影響により大気の状態が非常に不安定となり、24日明け方から昼前にかけて局地的に激しい雨が降るおそれがあります。 24日の午後6時までに予想される1時間に降る雨の量はいずれも多いところで、40ミリ、24時間に降る雨の量はいずれも多いところで120ミリとなっています。 気象台は24日にかけて局地的に積乱雲が発達するおそれがあるとして、落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210823/5000013293.html 天草市 地滑り地区の避難指示 8世帯13人に縮小 08月23日 18時21分 今月11日からの記録的な大雨で地滑りが確認された天草市の大矢崎地区に出されいてる避難指示について、市は一部で安全が確認されたとして対象を21世帯41人から8世帯13人に縮小しました。 天草市本渡町広瀬大矢崎地区では記録的な大雨により市道沿いの斜面で幅およそ80メートルにわたって地滑りが確認されたため、市は17日から地区の21世帯41人に対して警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」を出し、21日にはひとつ下のレベルの「避難指示」に切り替えて安全な場所で過ごすよう呼びかけていました。 市によりますと23日午前、専門家による現地調査を行った結果、一部で安全が確認されたということで、午後5時に「避難指示」の対象世帯を8世帯13人に縮小しました。 引き続き、対象世帯の住民に対しては、自宅に戻るのは日中の1時間程度にとどめ、夜間や天候悪化の際は安全な場所で過ごすよう求めています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210823/5000013292.html サッカーJ2 レノファ3失点で2連敗 08月23日 11時01分 サッカーJ2のレノファ山口は22日、アウェーで18位のザスパクサツ群馬と対戦し、0対3で負けて2連敗となりました。 レノファは前節の金沢戦が雨のため延期となり、およそ2週間ぶりの公式戦でザスパクサツ群馬と対戦しました。 レノファは序盤から相手に押し込まれ、前半15分にサイドから細かくパスをつながれて先制されました。 レノファは41分にも左サイドからのクロスボールに頭で合わされ失点し、その4分後にはペナルティーエリアの中に走り込まれて決められ、前半だけで3失点しました。 レノファは後半開始から石川啓人選手と島屋八徳選手を投入し、さらに15分にも3人を投入して、あわせて5人を変える攻撃的な布陣でゴールを狙いましたが、枠にシュートを飛ばすことができず、2試合連続の無得点で2連敗しました。 試合後、レノファの渡邉晋監督は、「前半の45分がすべてだったと思う。相手の背後へのランニングも簡単に許したし、いつもではあり得ないミスをしてしまった。山口のサポーターにおそらく何も届けられなかったと思います」と話していました。 レノファは今月28日にホームでモンテディオ山形と対戦します。 また、雨で中止されたホームの金沢戦は、来月14日に行われます。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210823/4060010862.html 佐賀市山間部に「高齢者等避難」情報 (18時) 08月23日 19時25分 佐賀市は、24日未明から明け方にかけて大雨が降り、土砂災害の危険性が高まるおそれがあるとして、午後6時に土砂災害警戒区域にある富士地区と三瀬地区の全域、それに大和地区、金立地区、久保泉地区の山間部にあたる、合わせて2026世帯・5968人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 これは、5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに危険な場所から避難を始めるよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210823/5080009723.html J1サガン鳥栖 柏に3対1で快勝し3位に浮上 08月23日 12時17分 サッカーJ1のサガン鳥栖は、21日、アウェーで柏レイソルと対戦し、3対1で快勝しました。 この試合、ミッドフィルダーの樋口雄太選手が先制し、小屋松知哉選手が2得点をあげる活躍でした。 これでサガン鳥栖は3位に浮上しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210823/5080009711.html 信号機トラブルの佐世保線 運転再開 (12時30分) 08月23日 13時18分 JR九州によりますと、佐世保線は信号機のトラブルのため肥前山口駅と武雄温泉駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、その後、トラブルは解消され、午後0時30分ごろ運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210823/5080009712.html 台風12号 24日の海の便に影響 08月23日 18時05分 台風12号の接近に伴って、県内では24日の海の便に影響が出ています。 24日、すでに欠航が決まっているのは九州商船の福江港から長崎港に向かう午前の1便、崎戸商船の友住港から佐世保港に向かう午前の1便、五島産業汽船の全便です。 交通各社は台風の状況によて運転計画が変わることもあるとして、ホームページなどで最新の情報を確認してほしいとしています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210823/5030012525.html 雲仙市の避難指示解除 08月23日 10時55分 雲仙市は、23日午前8時、雲仙地区の46世帯、101人に出していた避難指示を解除しました。 これで県内に出されていた避難指示はすべて解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210823/5030012516.html |
1107:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-01 15:40:25]
【新型コロナ】新たに52人が新型コロナ感染【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後8:45 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内で8月31日、新たに52人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。 感染が発表されたのは、佐世保市で24人、長崎市で11人、大村市で5人、諫早市と長与町でそれぞれ3人など、52人です。 年代別に見ると、公表されている43人のうち、最も多かったのが20代の10人で、次いで10代が8人、50代が7人などとなっています。 大村入国管理センターは、20代の男性職員1人の感染を発表しました。 この感染者とは別に、抗原検査でも別の職員1人が陽性となっていて、センターは収容されている外国人と職員、出入り業者などの関係者、合わせて約100人のPCR検査をしています。 また、8月23日から29日までの陽性者の変異株スクリーニング検査の結果、デルタ株疑いの陽性率が97パーセントとなり、長崎県は、長崎県内の感染のほとんどがデルタ株に置き換わっているとしています。 ワクチン接種率は1回目が55.9パーセント、2回目が45.8パーセントです。 65歳以上の高齢者では、87.5パーセントが2回の接種を終えています https://www.fnn.jp/articles/-/232480 全国学力調査 長崎県は小6・中3ともに全国平均下回る 休校中も規則正しい生活は上回る テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後8:40 の最新記事をトップページに表示中 小学6年生と中学3年生を対象に実施された、全国学力・学習状況調査の結果が発表されました。 長崎県内は小・中学校ともに、すべての科目で全国平均を下回りました。 調査は2021年5月27日、全国の小学6年生と中学3年生を対象に実施され、長崎県内では、2万1298人が、国語と算数・数学のテストを受けました。 長崎県内の正答率は、小学校では国語と算数ともに全国平均より2ポイント低く、中学校では国語は2ポイント、数学は1ポイント全国平均を下回りました。 問題を正しく読み取ったり、自分の考えをまとめ、表現することに課題が見られました。 この調査は、2020年は新型コロナの影響による臨時休校のため調査を取りやめていて、2年ぶりの実施となりました。 休校期間の状況については「規則正しい生活を送っていた」と回答した長崎県内の児童・生徒の割合は、小・中学校ともに全国平均より高く、特に中学校では全国平均を約7ポイント上回りました。 https://www.fnn.jp/articles/-/232479 2学期を前に臨時校長会「県立高校ではオンライン授業や分散登校、時差登校を」【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後8:35 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナの対応で、臨時の校長会です。 長崎県教育委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、8月31日、長崎市のホテルではなく長崎県庁で臨時の校長会を開き、長崎県立高校にオンラインでの授業や分散登校、時差登校をするよう求めました。 オンラインの臨時の校長会には、長崎県教育委員会の 平田 教育長や長崎県立高校の校長など75人が出席しました。 長崎県教育委員会 平田修三教育長 「学びの保障をしていくということは、私どもに求められている最大の責務である」 校長会では、9月12日まで「まん延防止等重点措置」が適用されている長崎市と佐世保市のほか、西彼杵郡長与町の長崎県立長崎北陽台高等学校と町立長崎商業高等学校に、分散登校や時差登校を遅くとも9月1日から実施するよう呼びかけました。 また、長崎県教委は7月までに、一人一台ずつタブレット端末を配布していて、登校できない生徒にオンラインで学習支援をするよう対応を求めました。 長崎県高校教育課 狩野博臣課長 「児童生徒が密集したり、大声を出したりする行事、身体接触が多い行事、感染リスクが高い行事については、中止や延期の検討をお願いします」 修学旅行については、中止ではなく延期、もしくは長崎県内の修学旅行を検討するよう求め、これまで以上に警戒を強めてほしいと呼びかけました。 https://www.fnn.jp/articles/-/232475 8月の大雨 激甚災害に指定へ【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後8:30 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内に土砂災害や道路の損壊などの被害をもたらした8月の大雨について、内閣府は、農業関連の被害について激甚災害に指定する見込みです。 8月11日からの大雨について、内閣府は8月31日、農業関連の被害額が基準を超えたとして、激甚災害に指定する見込みと発表しました。 指定によって、被害を受けた農地や農業関連施設などの復旧事業に対して、国からの補助率が約1割引き上げられます。 自治体の財政負担が減ることなどから、長崎県の 中村 知事や雲仙市の金澤 市長は、現地を視察した棚橋 防災担当相に激甚災害への早期指定を求めていました。 中村法道知事は「まだ、具体的な情報が入っていない」とした上で、指定されれば支援措置の拡充も期待されるとして「推移を見守りたい」と話しました。 東彼杵郡川棚町の石木ダム建設を巡っては、知事と反対住民の話し合いについて、8月31日、長崎県側が示した期限を迎えました。 工事の中断を巡る条件交渉が続き、話し合いの実現には至っていませんが、長崎県は9月以降、工事を着実に進めたいとしています https://www.fnn.jp/articles/-/232468 学校に行けない子供たちへ 夏休み明けの駆け込み居場所を開設【長崎市】 テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後8:20 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内ほとんどの小中学校は、9月1日から2学期が始まります。 中には「学校に行きたくない」と思っている子供たちもいるかもしれません。そんな子供たちが立ち寄れる場所があります。 長崎市の思案橋電停の前にあるソシアル思案橋ビルビル4階にあるNPO法人 子どもの権利オンブズパーソン ながさきは、このビル4階の1室を水曜、木曜、土曜の週3回、悩みのある子供たちなどのために開けています。 多くの学校が新学期を迎える9月1日(一部9月2日)は「夏休み明け駆け込み居場所」として、朝7時から夜7時まで時間を延ばしています。 NPO団体子供の権利オンブズパーソンながさき 古豊 慶彦 代表 「夏休み明けの初日が18歳以下の自殺者が1年の中で一番多いという統計が出て、家を出たけど、学校行けなくて、どこにも行く所がなくて、命を絶つケースもあるのではと。無理して学校に行けないんだったらこういうような来れる場所がたくさんあったらいいという動きがあって開所する」 相談は電話やメールでも受け付けています。親や友達、先生に言いにくいことでも話してほしいと呼びかけています。 子どもの権利オンブズパーソンながさき古豊 代表 「学校に行けないのは子供にとってはとても大きいこと。大きなことは大きなことなんだけど、学校に行くことだけでしか生きられないわけではないと発信し続けていきたいと思います」 子どもの権利オンブズパーソンながさきが開いている「夏休み明け駆け込み居場所」は、9月1日の午前7時~午後7時までです。 電話やメールでも相談を受け付けています。 電話:080-3187-9156 メール:komb.nagasaki@gmail.com 大人から見たら学校に行けないからといって、命を絶つまでないのにと思ってしまったりもするんですが、子供からすればとても大きいことで「行けない」ということで、追い詰められてしまう子供もいます。 保護者や先生などが悩みを聞けたらと思うのですが、話したくないという子供もいます。 そういう子供たちは、ご紹介した駆け込み居場所を利用したり、話しやすい誰かに相談してほしいと思います。 https://www.fnn.jp/articles/-/232461 【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに52人の感染確認 テレビ長崎 地域 2021年8月31日 火曜 午後3:30 の最新記事をトップページに表示中 31日、長崎県内では新たに52人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で24人、長崎市で11人、大村市で5人、諫早市と長与町でそれぞれ3人、壱岐市で2人、西海市、島原市、五島市それに佐々町で1人ずつの合わせて52人です。 新たなクラスターの発生や、既存のクラスターの拡大はありません。 ところで、長崎県は、8月23日から29日までに陽性が確認された人のスクリーニング検査の結果、変異株(デルタ株)の割合を97パーセントと発表しました。 長崎県内では、デルタ株にほぼ置き換わったと判断したとしています https://www.fnn.jp/articles/-/232158 |
1108:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-01 16:30:07]
長崎市 新型コロナワクチン 12~15歳の接種券発送へ
8/31(火) 18:46配信 2 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 長崎市 新型コロナワクチン 12~15歳の接種券発送へ 新型コロナワクチンの接種について長崎市は31日、長崎市消防局で行われた会見で12歳から15歳への接種券を来月6日頃から発送すると発表しました。 (長崎市市民健康部・新型コロナウイルスワクチン接種事業室・若村隆室長)「12歳から15歳の方についても9月10日から予約開始、9月26日から接種開始と決定したところでございます」 対象となるのは長崎市在住の12歳から15歳およそ13500人です。市は新型コロナに大人から子どもだけでなく子どもから大人への感染も発生していることから12歳以上へのワクチン接種を進めることを決めました。ただし、ワクチンの効果と副反応のリスクの双方を十分に理解をしたうえで接種を判断してほしいとし県医師会が作成するパンフレットを接種券と併せて送ることにしています。発送は来月6日を予定していて接種会場については7日頃に市のホームページで知らせる予定です。一方16歳から19歳の予約と接種の開始日については予定よりおよそ10日前倒しし若い世代への接種を加速したい考えです。 また,9月1日午前8時45分から市民会館、東公民館、南部市民センターで追加の予約を受け付けることと、新たにS&B葉山ショッピングプラザを会場に追加すると発表しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b44760b95672e9221ac2bde767d9abe6473a... 石木ダム 話し合いきょうが期限 対話実現せず 8/31(火) 17:57配信 4 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 東彼・川棚町に計画されている石木ダムをめぐり反対住民と中村知事との対話に向けた動きがことし5月から進められていましたが期限となっていた今日までに条件が折り合わず対話は実現しませんでした。 (中村法道知事)「話し合いだけが長引いて長期中断を余儀なくされるという事態を避けていかなければいけない」 条件が折り合わなかったのは「工事中断の期間」などで住民が「話し合いに向けて全ての工事を即時中断」と求めたのに対し県は「話し合い当日だけ」との主張を譲りませんでした。 (中村知事)「今後本体着工あるいはその他の工事についても契約に向けた手続きを進めていく必要がある」 (ダム反対女性)「私達は許せないですよね工事をしながら話し合いはないでしょう。平常心は保てませんもんねそれでは。片一方では工事をしてるんですから」 きょうも工事現場付近で座り込みを続けているダム反対住民らは県の姿勢に反発するとともに来月から本格的に工事をはじめるとしたことに警戒を強めています。 (ダム反対男性)「県は最初からする気はなかったんじゃないですか。私達は公開討論会でもなんでもやればいいと思ってるんですがそういうことじゃないでしょ姿勢が」(反対女性)「明日9月1日になるだけで私達の活動は特別なことはできませんので、自分の体力とあわせたやり方で抗議活動を続けるしかない」 おととし9月以来の直接対話の機会を失った住民と県側。石木ダムの建設現場はあすからさらに緊迫の度合いを増すことも予想されます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/672a4375049cd8f423733c0f5474d1f539b2... 長崎県警 男性警視をセクハラで処分 8/31(火) 17:56配信 23 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 長崎県警 男性警視をセクハラで処分 勤務時間外に女性職員に対してセクハラ行為をしたとして県警は50代の男性警視をきょう本部長訓戒処分と懲戒解雇としました。 処分を受けたのは県警本部に勤務する50代の犬塚尚男警視です。県警によりますと犬塚尚男容疑者はことし7月、勤務時間外に女性職員に対して不快にさせる言動をしたということです。女性職員などが先月下旬警務課に相談したことで犬塚尚男警視容疑者のセクハラ行為が発覚し県警はきょう付で本部長訓戒処分としました。犬塚尚男被告は「被害職員には自分の行為で苦しい思いをさせて本当に申し訳ありません」と話しているということです。男性警視は自ら降任を申し出ましたが認められず8月31日付けで懲戒免職処分ろしました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9e284fcb03bb4c7e3f9375ba303bfacfad... 長崎県警刑事部の50代課長 女性警察職員へのセクハラで降格 08月31日 18時13分 県警察本部は先月、本部刑事部の課長の50代の警視が、女性警察職員にセクハラをしたとして、本部長訓戒の処分としました。 あわせて、警視は自ら希望し、1日付けで警部に降格となります。 本部長訓戒の処分を受け、警部に降格になるのは、県警察本部刑事部 組織犯罪対策課の課長、犬塚尚男警視です。 警察によりますと、犬塚警視は、先月、勤務時間外に複数の警察職員が集まっている場で、女性職員に不要な身体接触や容姿をほめる発言をしたということです。 被害を受けた職員から相談を受け、警察が調査したところ、犬塚警視被告本人やその場にいたほかの職員も行為を認めたことから、セクシャルハラスメントにあたると判断し、31日付けで、警視を本部長訓戒の処分としました。 犬塚尚男警視容疑者は、警察の調査に対して「被害者職員には、自分の行為で苦しい想いをさせて本当に申し訳ない」と話しているということです。 この警視は、自ら希望したため、1日付けで警視から警部に降格となり、刑事部科学捜査研究所に異動となります。 県警察本部は「ハラスメントを起こさない職場改善を図っているところで、今後もハラスメントが疑われるような場合は必要な処分を行うとともに、職員の意識改革に努めていく」と話しています。 新しい組織犯罪対策課の課長は、警務部首席参事官の平井隆史警視が兼務します。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210831/5030012623.html 長崎県IR 県議会で県側が説明 8/31(火) 17:52配信 1 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 統合型リゾート施設=IRの事業者の選考を巡り落選した2社が「県に辞退を迫られた」と主張していることについて今日の県議会特別委員会で県側の説明が求められました。 県は、きょうの県議会特別委員会でIR事業者の選定について事前に公表した手続きで審査を進めた結果、「カジノオーストリアインターナショナルジャパン」に決定したと報告しました。これに対し落選した2つのグループ(オシドリ・コンソーシアム、二キチャウフーグループ)が、「県に辞退を迫られた」と主張している事について実際にそうしたことがあったのかどうか委員が県に説明を求めました。これに対して県IR推進課の小宮健志課長は「個別、具体のやりとりについては公表はできないが、辞退を迫るようなやりとりについては一切ない」と応えました。このほか委員からは全国で最大3か所のIR区域認定に向けて、県民や地域の声を反映できる場が必要との意見も出されました。 カジノオーストリアは、佐世保市のハウステンボスに総事業費3500億円をかけIRを整備する計画で、来月以降、現地を訪問し地元の経済界や住民に対する説明、意見交換などを行なう予定です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f6d1a638edf524eb14088e327ca0de2043... 長崎県内で52人感染 県民の約半数が1回目の接種終了(31日) 8/31(火) 17:49配信 12 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県内ではきょう新たに52人の新型コロナウィルスの新規PCR陽性者が発表されました。一方、ワクチンについては県民の半数余りが1回目の接種を終えたことがわかりました。 新たに陽性が確認されたのは佐世保市で24人,長崎市で11人,大村市で5人,諫早市と長与町で3人、壱岐市で2人、西海市、島原市、五島市、佐々町で1人の合わせて52人です。このうち年代非公表の人を除いた43人のうち半数以上の53パーセントが20代以下で学生や未就学児11人も含まれています。一方、県のまとめによると県内のすべての年代を対象とした新型コロナウィルスワクチンの接種状況はおととい時点で1回目が55・9%、2回目が45・8%となっています。65歳以上の高齢者に限ると1回目は90・5%2回目は87・5%とおよそ9割の高齢者が2回のワクチン接種を終えたということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4888e8c6872561a696cf0a6e7e4b3b7e92c... 08月31日 15時32分 【速報】長崎県内52人の新型コロナ新規PCR陽性者 デルタ株疑い陽性率97%(31日) 長崎県内では31日、52人の新型コロナウイルスの新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は佐世保市24人、長崎市11人、大村市5人、諫早市3人、長与町3人、壱岐市2人、西海市1人、島原市1人、五島市1人、佐々町1人。 長崎県は今月23日から29日までに陽性が確認された人のうち、94人を対象に変異株スクリーニング検査を実施した結果、デルタ株疑い陽性率が97%に上ったことを明らかにしました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6367 |
1109:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-01 16:48:56]
【速報】長崎県内60人の新型コロナ新規PCR陽性者(1日) 9/1(水) 15:57配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 【速報】長崎県内60人の新型コロナ新規PCR陽性者(1日) 長崎県内で1日、60人の新型コロナウィルス新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は長崎市19人、佐世保市18人、諫早市9人、大村市7人、平戸市3人、長与町3人、川棚町1人。 https://news.yahoo.co.jp/articles/57125ca0bb7aa6c5e8bd651e19c0ce03f2f0... 長崎市議会開会 常設型の住民投票条例案など上程 9/1(水) 12:20配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 長崎市議会開会 常設型の住民投票条例案など上程 9月定例長崎市議会がきょう開会し県内初となる常設型の住民投票条例案などが上程されました。 上程されたのは総額8億1千万円余りの一般会計補正予算案など22件です。予算ではワクチンの集団接種会場運営費のほか県外の学校での死傷事故を受けて学校設備の安全点検費などが提案されました。また住民の市政への参加機会を拡充するため18歳以上の市民の6分の1以上の署名が集まれば議会を通さず住民投票が実施できる常設型住民投票条例案も提案されています。住民投票をめぐっては田上市長3期目の時、市民から5回の直接請求があったもののいずれも議会の反対で投票に至らず「常設型」の条例制定が市長4期目の公約に掲げられています。9月議会は今月15日まで15日間の日程が行われます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2a7350e872720de59d6c53f47f02640b38... 全国学力調査 長崎県 すべての教科で全国平均を下回る 9/1(水) 12:17配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 5月に2年ぶりに行われた国の学力調査の結果が31日公表され、長崎県は全ての教科で全国平均を下回りました。 全国学力・学習状況調査は文部科学省が小学6年生と中学3年生を対象に実施し、県内では、ことし5月27日あわせて2万1千人余りが参加しました。各教科の正答率の全国平均との比較は小学生が国語・算数ともマイナス2ポイント中学生は国語で2、数学で1ポイントのマイナスでした。県の教育委員会によると、問題文を読み解く力などに課題が見つかったという事で、結果を分析し、指導に活かしたいとしています。一方、学習意欲などの調査では「地域や社会をよくするために何をすべきか考えたことがある」との答えが、小学生で2.8ポイント中学生で6.7ポイント全国を上回り県内の児童生徒は地域や社会への関心が高いことがわかりました。県教委では、「ふるさと教育」などの取り組みが結果に繋がったのではと分析しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/818bec9d77cc6254d9af7c2bbbe889c32746... 長崎県にまん延防止等重点措置適用の中 小中学校で始業式 9/1(水) 12:13配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県にまん延防止等重点措置が適用される中、きょう県内ほとんどの小中学校で始業式が行われました。 新型コロナの感染が広がる中、過ぎていった夏休み。校舎に入る前、入念に消毒をして1日から2学期のスタートです。 この内長崎市の長崎市立桜町小学校では、リモート形式で始業式が行われました。もう1年半以上この形で集会を続けています。学校ではさらなる感染拡大に備えています。 (野中正樹校長)「新型コロナウイルス感染症が流行って、お家でお勉強となるかもしれません。ですから2学期の79日。大切に頑張って欲しいなと思っています。」 (2年生村田華萌ちゃん)川遊びに行ったことが楽しかったです。」 (2年生の本村翔君)「(Q友達と遊べた?)あんまり遊べなかったです。コロナがあったから。」 (2年の市原任夏ちゃん)「さくらっこくんちの唐人舟を頑張りたい。1年生のお手本になれるよう。」 桜町小学校ではまん延防止等重点措置が適用されている間、グラウンドで遊ぶことを禁止するほか、集団登下校を中止し児童どうしの接触を減らすことにしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ebbfb351f30982601fcb5829ea7ecdafa34f... 長崎市議会の9月定例会が開会 テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後1:26 の最新記事をトップページに表示中 長崎市議会が9月1日開会し、総額約8億1300万円の一般会計補正予算案など21議案が提案されました。 9月1日開会した長崎市議会の9月定例会で、田上富久市長は、補正予算案など21議案を提案しました。 総額約8億1000万円の一般会計補正予算案では、長崎市立の小中学校のフェンスの整備など、安全対策費用や、「あぐりの丘」のスロープ改修の費用などが盛り込まれました。 新型コロナウイルスの感染防止対策については、ワクチンの接種費として約5億8000万円が計上されています。 9月定例会は、9月15日までの15日間で、14日からは一般質問が行われます。 https://www.fnn.jp/articles/-/232708 小学校で始業式 「まん延防止」のなか長崎市の学校の感染防止対策は テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後1:30 の最新記事をトップページに表示中 まん延防止等重点措置が適用されている長崎市の小学校できょう、始業式が行われました。 「おはようございます」 1日、始業式を迎えた長崎市の長崎市立諏訪小学校では久しぶりの友達との再会に笑顔を浮かべる児童の姿が見られました。 小学3年生「みんなと遊べるところが楽しいです」 長崎市と佐世保市には新型コロナの感染拡大を防ぐため、まん延防止等重点措置が適用されています。 長崎市の諏訪小学校では登校したあとそれぞれのパソコンで自分の体調を打ち込み担任の先生がチェックするなど会話を極力減らすようにしています。 始業式は、リモートで行われ児童たちは、各教室で配信される校長先生の話などに 耳を傾けました。 長崎市立諏訪小学校 山田圭二校長「元気な子供達が登校してくれてよかったなと思います」 (デルタ株の出現で)これまでどおりのやり方で本当に感染が広がらないのかという不安は大きい」 諏訪小学校ではグループ学習や音楽の授業での歌を控えるほか高学年を中心に自宅でのオンライン授業を試験的に導入するとしています https://www.fnn.jp/articles/-/232715 日中受けられない人のために 島原市が2日間ワクチンの夜間接種 テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後0:20 の最新記事をトップページに表示中 島原市は、8月31日と9月1日の2日間、新型コロナウイルスワクチンの夜間接種を行っています。 島原市では、8月31日と9月1日、午後6時半から午後8時半ごろまで、島原市霊南1丁目の島原市保健センターで新型コロナワクチンの夜間接種を行っています。 16歳以上のすべての人が対象で、島原市は、日中に学校や仕事などで接種が受けられない人に受けてほしいとしています。 2日間、あわせて240回分のワクチンが用意されていますが、すでに予約で埋まっていて、9月1日については、キャンセル待ちであれば電話などでの予約が可能だということです。 島原市 福祉保健部 園田美香健康づくり班長兼所長 「若い方にもぜひうけていただきたいということで夜間の接種を行った」 島原市の16歳以上のワクチン接種率は、1回目が72.7パーセント、2回目が58.7パーセントです。 https://www.fnn.jp/articles/-/232707 |
1110:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-02 02:53:41]
25日朝にかけ土砂災害に警戒を
08月24日 23時35分 佐賀県を含む九州北部地方は、大気の状態が不安定となっていて25日朝にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台では土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 朝鮮半島付近にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、佐賀県を含む九州北部地方では、大気の状態が不安定となっています。 このため25日の明け方にかけて雷をともなった非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。 24日午後11時までの1時間には▼唐津市で41ミリの激しい雨が降ったほか、▼大町町で11点5ミリ、▼嬉野市で10ミリのやや強い雨が降りました。 佐賀県で、25日にかけて予想される雨の量は多いところで1時間に40ミリ、26日午前0時までの24時間に予想される雨量は多いところで80ミリとなっています。 佐賀地方気象台と佐賀県は24日午後10時半に伊万里市に土砂災害警戒情報を発表しました。 伊万里市では土砂災害の危険性が非常に高くなっています。 気象台と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210824/5080009744.html 伊万里市に土砂災害警戒情報 08月24日 23時05分 佐賀地方気象台と佐賀県は24日午後10時半に伊万里市に土砂災害警戒情報を発表しました。 伊万里市では土砂災害の危険性が非常に高くなっています。 気象台と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210824/5080009743.html 佐賀市 高齢者等避難の情報解除 08月24日 11時46分 佐賀市は、大和町の松梅地区と川上地区の2026世帯、5986人に出していた「高齢者等避難」の情報を午前10時45分に解除しました。 これで佐賀市内に出されていた避難の情報はすべて解除されました https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210824/5080009728.html 宮崎県で初めての「高校生平和大使」に金子未侑さん 08月24日 11時59分 県立五ヶ瀬高校1年生金子未侑さん、宮崎県初の高校生平和大使誠におめでとうございます。 核兵器の廃絶と世界平和を世界に訴える「高校生平和大使」に五ヶ瀬中等教育学校4年生の金子未侑さんが県内で初めて選ばれ、24日、宮崎市の労働福祉会館で第24代高校生平和大使任命式が行われました。 「高校生平和大使」は被爆地の広島や長崎など全国から代表者が選ばれ、毎年8月に核兵器廃絶を求める署名をスイス・ジュネーブにある国連ヨーロッパ本部に届ける活動をしています。 24年目となることし、宮崎県から初めて県立五ヶ瀬中等教育学校4年生の金子未侑さんが選ばれ、24日、宮崎市で任命式が行われました。 式では、原水爆禁止宮崎県民会議の太田清海議長が「私たちの思いを若い心で世界に訴えてくれることを心強く思っています」とあいさつし、任命証を手渡しました。 金子さんは「アクションを起こさないと何も変わらない。『微力だけど無力じゃない』というスローガンを胸に、1年間頑張りたい」と抱負を述べました。 署名活動は来年6月まで行われますが、今後の新型コロナウイルスの感染状況しだいでは、集まった署名は郵送で国連に送られる可能性もあるということです。 金子さんは「終戦の日」すら知らない若い人も多くいます。コロナ禍で活動も難しいですが、平和への意識を高めてもらえるように取り組みたいです」と話していました。 県立五ヶ瀬高等学校1年生金子未侑さん、この度は第24代高校生平和大使誠におめでとうございました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210824/5060010399.html |
1111:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-02 12:34:05]
長崎県保険医協会「コロナ禍が児童生徒の健康状態に影響」調査結果発表
9/1(水) 18:03配信 4 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 長崎県保険医協会はきょう長崎市役所で行われた会見で新型コロナウィルスの感染拡大が県内の学校に通う児童・生徒の健康状態にも悪影響を及ぼしているとする調査結果を発表しました。 この調査は長崎県保険医協会が県内の学校を対象に行いました。調査によりますと歯科と眼科の健診で受診が必要と診断された児童・生徒のうち、半数以上が新型コロナによる受診控えなどで診察を受けていなかったということです。また4分の1の学校が新型コロナの感染拡大により児童・生徒に何らかの影響が出ているとしていて、最も多かった事例は「視力の低下」でした。県保険医協会では新型コロナウィルスの影響で家にいる時間が増えスマートフォンやタブレットなどを見ている時間が増えたことが視力低下を促進させている要因の一つではないかとしています。県保険医協会ではまた、歯科医の受診は「口の中を健康に保つことで新型コロナ予防にもつながる」として積極的な受診を呼びかけています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd869bcf3072f0825a6b6382f26a56072e1d... 長崎大附属小でオンライン授業開始 9/1(水) 17:58配信 0 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 インターネットを活用した授業も小学校に広がりを見せています。長崎大学附属小学校では今学期からオンライン授業を始めることに今日、初授業が行われました。 (オンライン授業)「見えてたら手を振ってください」 長崎大学附属小学校1年の山口進太朗くん。登校はせず、長崎市柳谷町の自宅で朝の会が始まる8時半からノートパソコンの前で画面越しの授業を受けました。 (長崎市立長崎大学教育学部附属小学校1年生山口進太朗くん)「パソコン初めて使った時でたのしかったです」一方、学校では・・・久々にマスクを外した子どもたちの顔が画面に並びます。 (6年3組担任石司絵里教諭)「久しぶりですよね、こうやって(マスクなしの子どもたちの顔を)見るのは」 附属小ではことし6月までに全校児童分のノートパソコンを導入。県独自の緊急事態宣言が出されたことなどを受け夏休み明けの9月1日から授業2時間をオンラインで、残り3時間は事前に配布した課題の自宅学習としています。保護者が家にいない場合は登校することも可能です。 (先生)「何?きこえるよ」(男子児童)「先生あのー、長さとか測ったりして調べてもいいんですか?」(先生)「長さ測っていいよ、もちろん」 カメラに映る範囲を意識して黒板を使うなど、教師は試行錯誤しながら初めてのオンライン授業に臨んでいました。 (6年3組担任石司絵里教諭)「意外と時間差があるなというのをすごく感じました。字の大きさだったり、あとはカメラを動かした方がいいとか、子どもたちの声を聞いて、また改善を図っていきたいなと思ってます。」 オンライン授業は附属中学校でも1日から行われていて、今月6日までの予定ですが、今後、感染状況を見て期限を決めるということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d348343f9682a91093b53fb5df0d760aff36... 長崎県内で60人感染 V・ファーレン選手1人が陽性(1日) 9/1(水) 16:35配信 10 この記事についてツイート この記事についてシェア NBC長崎放送 NBC長崎放送 長崎県内ではきょう新たに60人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは長崎市で19人、佐世保市で18人、諫早市で9人、大村市で7人、平戸市と長与町でそれぞれ3人、川棚町で1人のあわせて60人です。このうちすでに感染が確認された人の接触者らとして検査を受けたのは43人でした。保健所では1人の感染から家族全員に感染が広がるケースが多く見受けられるとして家庭内でも共用部分の消毒やタオルや食器の使い分けなどの感染症対策を呼びかけています。 一方、サッカーJ2V・ファーレン長崎はトップチームの選手1人がPCR検査で陽性が確認されたと発表しました。チーム内に濃厚接触者にあたる選手やスタッフはおらず今日までの抗原検査は全員、陰性だということです。4日の琉球FCとのリーグ戦は実施中止しチームでは毎日選手・スタッフの抗原検査を続けるとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/345e127f527fd0b3ebc0351016422f447b25... おいしいイセエビが食べられる!五島でイセエビ漁が解禁 テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後7:43 の最新記事をトップページに表示中 五島市で伊勢エビ漁が8月21日解禁されました。 伊勢海老は資源保護のため、産卵期の5月20日から8月20日までの3カ月間、漁が禁じられています。 五島市の崎山漁港では、10隻ほどがイセエビ漁を行っていて、8月27日も早朝から、港に戻った漁業者たちが、手カギと呼ばれる道具を使いながら丁寧にイセエビを網から外していました。 今シーズン初めての漁を行った竹野義昭さん(76)は、300グラム~600グラムの10匹あまりが獲れ、満足そうな表情でした。 イセエビは主に九州や関西の魚市に出荷されるということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/233016 詐欺グループからの押収名簿を使って特殊詐欺を防げ!長崎市にコールセンターを開設 テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後7:42 の最新記事をトップページに表示中 特殊詐欺の被害に遭う可能性のある人に、注意を促すコールセンターを、長崎県警が設置し開所式が行われました。 9月1日長崎市出島町の出島朝日生命青木ビル開所したコールセンターは、全国の特殊詐欺グループから押収した名簿に名前が載っている人に、電話で注意を呼びかけます。 また、特殊詐欺の予兆や被害が起こっている地域には集中的に注意を促します。 警察によると、2021年1月から2021年6月までの長崎県内の被害の認知件数は35件で、2020年発生した15件から20件増加しています。 被害に遭った人のうち、約半数は65歳以上の高齢者だということです。 一方、家族などの呼びかけで被害を未然に防いだケースが46件あるということです。 長崎県警察本部警務部 平井隆史首席参事官 「(コールセンターは)相手の理解度に合わせて説明ができることに利点があると思います。伝達力・情報力の違いがあると思いますので、引き続きしっかりとセンターの方と手をとりあってやっていきたいと思います」 このコールセンターは、長崎県警が運営を民間企業「(本社東京都)富士ソフトサービスビューロ」に委託し、まずは2022年2月28日までの運用です。 https://www.fnn.jp/articles/-/233017 https://www.police.pref.nagasaki.jp/police/wp-content/uploads/2019/04/... https://www.njss.info/offers/view/11275039/ 「ハイブリッド方式」でオンライン授業!長崎大学附属小の取り組み 実際にオンラインを選択した児童は テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後5:47 の最新記事をトップページに表示中 子どもへの感染が広がるなか迎えた新学期。 長崎大学附属小学校では、9月1日から、「オンライン」と「対面」を組み合わせた、ハイブリッド方式の授業が始まりました。 夏休みが終わり、新学期の授業が始まった長崎市の長崎市立長崎大学附属小学校です。 6年3組 石司絵里教諭 「見えるよ~!ありがとう」 1人1台のパソコンが支給されている附属小では、9月1日から「オンライン」と「対面」を組み合わせた、ハイブリッド方式で授業に対応しています。 6年3組では、児童27人のうち25人がオンラインを選択。 「通信環境」や「家に大人が誰もいない」などの理由から、2人が教室で授業を受けます。 一方、長崎市小江原2丁目の4年生の渡辺さんのお宅では・・・。 「120+270=390で、答えは390円です」 先生が出した問題を解き、普段の授業と同じように積極的に発表します。 長大附属小学校4年生 渡辺真博さん(渡邊真博さん) 「オンラインでみんなに会えたけど、学校に行って本当に話し合って会いたい」 母 渡辺さつきさん(渡邊さつきさん)「なんだか授業参観を見ているような気持ちになりました」 先生は画面を見ながら子どもたちの様子をチェックしますが、オンラインならではの課題も見つかりました。 6年3組 石司絵里教諭 「個別の関わりができないことが今後改善すべき課題。字の大きさや、カメラを動かしたほうがいいとか、情報の共有の仕方は、子どもたちの声を聞いて改善を図っていきたい」 附属小のハイブリッド方式での授業は、9月6日までの予定です。 ※「辺」は 「自」「ウ」「方」に「点がひとつのしんにょう」 https://www.fnn.jp/articles/-/232825 石木ダム建設めぐる話し合いの期限が8月末で終了…反対住民と県 双方の主張が平行線 テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後5:43 の最新記事をトップページに表示中 東彼・川棚町の石木ダム建設をめぐる長崎県と反対住民の話し合いは、8月31日、長崎県側が示した期限を迎えました。 両者の主張は平行線のまま、話し合いは実現できていません。 石木ダム建設予定地では、地元住民や支援者が抗議の座り込みを行っています。 地元住民と長崎県は、2021年5月から話し合いに向け文書でのやり取りを続けてきました。 住民側は「話し合いを行っている間の工事の中断」を求めてきましたが、長崎県側は「話し合いの当日に限り工事を中断する」との姿勢を崩さず、8月31日、長崎県側が示していた対話の期限を迎えました。 長崎県は「9月以降は着実に事業を進めていく」としています。 地元住民 石丸勇さん 「(話し合いを)やる気がなかったと思う。寄り添ってという感覚ではない。知事は出てこない。現場に出てきたらいいのに。長崎県が(工事を)するかぎり座り込みをしなければならない。他に手はないから」 工事現場周辺では、8月の記録的な大雨の影響で作業用道路が流されたほか、近くの町道が陥没する被害が発生していますが、長崎県の石木ダム建設事務所は「ダムの本体工事への影響はほぼ無い」としています https://www.fnn.jp/articles/-/232821 【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに60人の感染発表 サッカーV長崎のトップチームの選手の感染も判明 テレビ長崎 地域 2021年9月1日 水曜 午後5:22 の最新記事をトップページに表示中 県内で1日、新たに60人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。 サッカーJ2のV・ファーレン長崎の選手1人の感染も分かっています。 感染が発表されたのは長崎市で19人、佐世保市で18人、諫早市で9人、大村市で7人など60人です。 年代別に見ると、公表されている46人のうち20代~40代が30人と6割を超えています。 九州防衛局によりますと、アメリカ海軍佐世保基地に勤務する佐世保市在住の20代の男性が感染しました。 これまでに陽性が判明したアメリカ海軍関係者の濃厚接触者としてPCR検査を受け一度は陰性となりましたが、その後、咳などの症状が出て再び検査を受け陽性が分かりました。 また、V・ファーレン長崎は1日、トップチームの選手1人が感染したと発表しました。 先月29日に同居している家族の感染が分かり、クラブの抗原検査を受けた結果は 陰性でしたが、翌日、保健所の指導でPCR検査を受けたところ陽性だと判明しました。 チーム内にはこの選手の濃厚接触者はいませんでしたが、今月4日の琉球とのホーム戦は予定通り実施せず延期するということです。 (1日午後4時15分現在) https://www.fnn.jp/articles/-/232813 |
1112:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-02 16:42:53]
08月05日 15時45分
長崎県内で新規陽性者70人 佐世保市では過去最多 9月2日 県内では2日、新たに70人の新型コロナ感染者が発表されました。佐世保市では一日の発表としては過去最多、長崎市では学童クラブでクラスターが発生しました。 新たに確認されたのは佐世保市で34人長崎市で23人大村市と平戸市で4人諫早市3人、長与町2人の合わせて70人です。佐世保市では、1日の発表としては過去最多となりました。このうち長崎市では、市内の放課後児童クラブ「すわドラゴンキッズ」できょうまでに児童や関係者あわせて10人が感染しクラスターとなりました。クラブに通う児童はすべて同じ小学校でクラブはきのうから休業しているということです。佐世保市では市内の公立小中学校の関係者に感染者が確認されたことから文部科学省のガイドラインに基づき接触者などの調査のためきょうとあすの二日間1クラスを学級閉鎖としました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... 08月05日 15時45分 長崎国際大学 若い世代のコロナワクチン副反応の調査結果発表 佐世保市の長崎国際大学は、大学で職場接種したモデルナ社製コロナワクチンについて、若い世代の副反応に関する調査結果を1日佐世保市の長崎国際大学講堂で行われた記者会見で発表しました。 (安東由喜雄学長)「長崎国際大学ではこうでしたというデータを、しっかりマイルストーン、道標として残す必要があると考えました」 調査では長崎国際大学でワクチン接種した学生や教職員のうち、1回目と2回目あわせてのべ3400人が回答し、年齢層は21~22歳が中心となっています。 調査結果によりますと、発熱や倦怠感、筋肉痛などの副反応は2回目の接種後88%の人に出ていて、1回目に比べて割合が高く女性が男性に比べ10%以上高くなりました。 一方でこうした副反応は8割以上の人が3日以内に治まっていることがわかりました。 この結果から大学では「高い確率で副反応を伴うものの早期に回復しており、ワクチン接種するメリットの方が大きい。若者や女性も恐れることなくワクチン接種してほしい」と話しています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%e9%95%b7%e5%b4%8e%e5%9b%bd%e9%... 【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに70人の感染確認 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後3:55 の最新記事をトップページに表示中 2日、長崎県内では新たに70人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で34人、長崎市で23人、など合わせて70人です。 このうち長崎市では、2日までに放課後児童クラブで10人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 佐世保市では公立の小学校又は中学校で感染者が確認され、2日と3日の2日間、当該学校で学級閉鎖の措置をとります。 https://www.fnn.jp/articles/-/233368 【速報】 長崎大学職域接種でも異物混入が確認されたモデルナ社製使用 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後3:00 の最新記事をトップページに表示中 長崎大学は2日、神奈川県で異物混入が確認されたモデルナ社製新型コロナウイルスワクチンと同じロット番号の製品を、8月31日午後、長崎大学職域接種会場でも使用していたことがわかったと発表しました。 厚生労働省が、ステンレスの混入が認められたと発表した3つのロット番号とは別のもので、約240人に使用しましたが、現時点で体調不良などの報告はないとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/233346 女性職員へのセクハラで長崎県警察本部の男性警視が訓戒処分 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 長崎県警は、刑事部参事官兼組織犯罪対策課長の50代の男性警視を、女性にセクハラ行為をしたとして処分しました。 本部長訓戒の処分を受けたのは、刑事部参事官兼組織犯罪対策課長の犬塚尚男警視52歳です。 警察によりますと、犬塚警視容疑者は2021年7月、女性職員の身体をさわったり、女性の容姿を褒めるなど、不快にさせる言動をとったということです。 7月下旬、女性の関係者から通報を受け、警務課が被害者と本人に聞き取りをして判明しました。 長崎県警は8月31日付けで犬塚警視被告を本部長訓戒処分とし、本人の申し出で9月1日付けで警部に降格する予定でしたが、新しく就任した本部長が「こういう行為は絶対に許されない」として申し出を却下し懲戒免職処分となりました。 犬塚尚男被告は「被害をうけた職員には、自分の行為で苦しい思いをさせて申し訳ない」とコメントし元AKB48峯岸みなみみたいに坊主にしています https://www.fnn.jp/articles/-/233256 長崎県平戸瀬戸に貨物船乗揚げ 乗組員にケガなし テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 2日未明すぎ、貨物船が平戸瀬戸で座礁しました。 乗組員5人に、けがはないということです。 座礁したのは、熊本県上天草市の雄和海運所有の貨物船「雄翔丸」です。 平戸海上保安署によりますと、2日午前1時すぎ、船長の平原槙人船長から「平戸瀬戸の牛ヶ首付近に乗揚げた」と通報がありました。 座礁当時、船に積荷は無く、消波ブロックが損壊したものの、乗組員5人にけがはなく、海への油の流出もないということです。 雄翔丸は、熊本県玉名市の長洲港から岡山県倉敷市の水島港に向かう途中で、平戸海保が、船長の平原船長に話を聞くなど乗揚げの原因を調査しています https://www.fnn.jp/articles/-/233222 http://yuwakaiun.com/ 東京パラ・車いすバスケ 日本は初のベスト4進出!鳥海ダブルダブルの大活躍 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 初のベスト4進出に、長崎の2人が躍動しました。 東京パラリンピック 車いすバスケットボール日本代表は、9月1日夜、準々決勝でオーストラリアと対戦し、61-55で勝利しました。 日本の準々決勝の相手は、2018年の世界選手権で3位のオーストラリアです。 長崎市出身の鳥海 連志は、スタメンでコートに立ちます。 第1クオーター、日本は鳥海のシュートで先制します。 この試合も、鳥海は攻守ともにアクセル全開です。 同点で迎えた第2クオーター。 日本は、エース 香西のスリーポイントなどで最大9点差をつけますが、オーストラリアが高さをいかした攻撃で3点差まで詰め寄ります。 ここで日本は流れを変えようと、長崎市出身の川原 凜を投入。 リードを守りきり、前半を35-30で折り返します。 後半、日本はミスからの失点もあり苦しい時間帯もありましたが、そこで頼りになるのが、若きエースの鳥海。 相手の動きを読みきったパスカットからの速攻でチームを再び、勢いづかせます。 鳥海は、得点・リバウンドでダブルダブルの大活躍。 日本は、61-55でオーストラリアを敗り、史上初のベスト4進出です。 準決勝は3日、メダルをかけてイギリスと対戦します。 https://www.fnn.jp/articles/-/233220 |
1113:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-03 11:11:20]
男女で副反応に差が?モデルナ製ワクチン 長崎国際大が接種後の副反応を調査 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後7:18 の最新記事をトップページに表示中 長崎国際大学は、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施した人を対象に、アンケート調査を行いました。 副反応が出た人も、80パーセント以上が3日以内に収まったとして、「接種のメリットのほうが大きい」としています。 学校法人 九州文化学園では、2021年6月から職域接種を実施し、系列の長崎国際大学や専門学校の学生など、約4000人に、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンを接種しました。 長崎国際大学は接種を受けた人を対象に、副反応に関するアンケートを行い、1回目の接種を終えた約1900人と、2回目の接種を終えた約1500人から、それぞれ回答を得ました。 どんな結果になったのでしょうか? 接種した部位の痛みや腫れなどが発生した人が、1回目、2回目ともに80パーセントほどだったのに対し、倦怠感や筋肉痛などの全身の症状に関しては、1回目が48パーセント、一方、2回目が88パーセントと、1回目の2倍ほどとなりました。 男女で発症に違いが見られました。 1回目、2回目の比較と、接種部位と全身の症状の比較いずれも女性の方が発症率が高くなっています。 ただ、副反応が出た人も80パーセント以上の人が3日以内に収まっていて、長崎国際大学の安東 学長は「接種のメリットのほうが大きい」として、積極的なワクチン接種を呼びかけています。 長崎国際大学 安東由喜雄学長 「デルタ株がはやって、集団免疫が不可能といいながらも、ワクチンの有用性は全く薄れていない。重症化を抑える圧倒的なツール」 副反応については、人それぞれ症状の重さに違いがあるということで、今後、接種を受ける人は解熱剤のほか、熱が上がって汗をかいたときのためのスポーツドリンクや着替えなどを事前に用意しておくと安心だとしています。 長崎国際大学は今回の調査結果をもとに、性別の違いでどんな症状がより出やすいのか、その要因などに関しても分析を進めていくとしています https://www.fnn.jp/articles/-/233550 「鬼滅の刃」も…自作とみられる偽グッズ販売目的で所持か 女2人を逮捕【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後7:14 の最新記事をトップページに表示中 人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターや、「シャネル」など有名ブランドのロゴを不正に使用した偽物のグッズを販売目的で所持し、商標権などを侵害した疑いで、警察は、女2人を逮捕・送検しました。 中村葉月記者 「大量に並んだヘアピンやヘアゴム。人気アニメのキャラクターにそっくりですが、すべて偽物なんです」 商標法違反と著作権法違反の疑いで、2日までに逮捕・送検されたのは、長崎市松原町のアルバイト 西田陽子 容疑者(33)と、知人で長崎市の無職の女性容疑者(34)です。 長崎警察署によりますと、西田 容疑者らは2021年1月27日、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターや、有名ブランド「シャネル」のロゴなどが印刷されたヘアゴムやヘアピンなど、あわせて約1300点を販売する目的で所持し、商標権や著作権を侵害した疑いがもたれています。 長崎県警本部に「ブランド商標権侵害」と書かれたメールが届き、その後の捜査で、インターネットや大村市内のフリーマーケットでの販売が確認されたということです。 西田 容疑者と女性容疑者は容疑を認めています。 西田 容疑者らは、ヘアゴムなどを自分たちで作っていたとみられ、警察は、販売の実態などを捜査しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/233537 「鬼滅の刃」「シャネル」偽物所持 女2人逮捕 テレビ長崎 国内 2021年9月2日 木曜 午後7:13 人気アニメ「鬼滅の刃(やいば)」のキャラクターや、有名ブランド「シャネル」のロゴなどを不法に印刷したヘアゴムやヘアピンなど、あわせて1,300点余りを販売目的で所持したとして、長崎市のアルバイト・西田陽子容疑者(33)と長崎市の無職の女容疑者(34)が、商標法違反などの疑いで逮捕・送検された。 西田容疑者らは、容疑を認めている。 これらは、インターネットやフリーマーケットでの販売が確認されていて、西田容疑者らは、自分たちで作っていたとみられている https://www.fnn.jp/articles/-/233526 どんな場所に?西九州新幹線の新大村駅の東側開発に6事業者応募 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後7:12 の最新記事をトップページに表示中 九州新幹線西九州ルート=西九州新幹線の停車駅・新大村駅について、大村市は2日行われた会見で駅東側の市有地の開発に、6つの事業者が応募したと発表しました。 2022年秋開業予定の西九州新幹線の停車駅となる新大村駅には、大村市が駅東側に整備した、5区画、約2万5千平方メートルの市有地があります。 大村市は、マンションやオフィス商業施設といった利便性の高いまちづくりなどをコンセプトに、一括して用地を取得して開発を行う事業者を、2021年6月から公募していました。 大村市役所で行われた2日の大村市議会全員協議会で、大村市は、8月20日の締め切りまでに、6つの事業者が参加を表明したと報告しました。 話はまとまらなかったものの、長崎大学情報データ科学部の移転協議のため、公募の時期は、当初の計画から3カ月ほど遅れていました。 今後、事業者のプレゼンなどが行われ、2022年1月下旬に優先交渉権者が決まる見込みです。 https://www.fnn.jp/articles/-/233530 近づく衆院選 長崎2区 自民党現職議員の後任は…「公募」?「話し合い」? テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後6:30 の最新記事をトップページに表示中 長崎2区です。 現職の加藤 寛治 衆議院議員の不出馬を受けて、自民党長崎県第二選挙区支部は、9日1日、諫早市のホテルグランドパレス諫早で行われた会議「自由民主党長崎県第二選挙区支部支部長・幹事長会議」で後任について話し合いました。 20の地域支部のうち、約10の支部から、加藤 議員の長男加藤竜祥氏(41)を推す意見が出て、「全会一致」で自民党長崎県連への推薦を決めたということです。 自民党長崎県連は「公募」で後任を選ぶ方針ですが、一部の支援組織などからは「話し合い」を求める声も強まっています。 自民党長崎県連は、9月5日に選挙対策委員会を開き、選定方法を決める予定です。 長崎2区には、立憲民主党の現職 松平浩一衆議院議員(46)が立候補を予定しています https://www.fnn.jp/articles/-/233480 新型コロナの感染拡大…それでも近づく衆院選 長崎県内でも手探りで準備進む テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後6:28 の最新記事をトップページに表示中 衆議院議員選挙が近づいています。 新型コロナの感染拡大で、長崎県内にも「まん延防止等重点措置」が適用され、様々な活動が制限される中、手探りでの準備が始まっています。 9月2日、長崎市元船町のホテル平安閣サンプリエールに、日本商工連盟長崎地区の関係者、約60人が集まりました。 検温や消毒、パーティションの設置など、感染症対策を徹底して行われた異例の会合。 姿を見せたのは、長崎1区での出馬を予定する、自民党・新人の初村 滝一郎 さん(42)です。 10月の投開票が有力視される衆院選に向けて動きを本格化させたいものの、手探りの状況が続いています。 自民党・新人 初村 滝一郎 さん 「1日1日、あるいは1人1人とお会いする機会を大切にしながら、前進していきたいと思っています」 長崎1区には、国民民主党・現職の西岡 秀子 さん(57)、共産党・新人の安江 綾子 さん(44)も立候補を予定しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/233479 【速報】抗原検査キットの活用も 長崎県知事が会見「第5波の収束に向け、今が正念場」 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後6:26 の最新記事をトップページに表示中 中村 知事は2日、会見を開き、「まん延防止等重点措置」の適用から3日で1週間になるのを前に、長崎県民に緊急の呼びかけを行いました。 長崎県庁で行われた会見で、中村法道知事は「第5波の収束に向け、今が正念場」と長崎県民へのメッセージを出しました。 長崎市と佐世保市には新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないとして、「まん延防止等重点措置」が適用されています。 佐世保市に関しては2日、過去最多の34人の感染が発表されていて、特に飲食店での感染事例が増えています。 改めて会食の自粛の徹底を呼びかけました。 新たな学校での対策のため、幼稚園や小中学校などの教職員や、小学4年生以上の児童・生徒が、体調が悪くなったときなどにいち早く検査ができる抗原検査キットを活用するとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/233477 【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに70人の感染確認 テレビ長崎 地域 2021年9月2日 木曜 午後3:55 の最新記事をトップページに表示中 2日、長崎県内では新たに70人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で34人、長崎市で23人、など合わせて70人です。 このうち長崎市では、2日までに放課後児童クラブで10人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 佐世保市では公立の小学校又は中学校で感染者が確認され、2日と3日の2日間、当該学校で学級閉鎖の措置をとります。そのため、終業式は4日遅128日に行われます。 https://www.fnn.jp/articles/-/233368 08月05日 15時45分 鬼滅の刃の偽商品も 女2人を逮捕 [長崎] 有名ブランドや人気アニメのキャラクターの偽物商品を販売目的で所持していたとしてきのう長崎市内の女2人が商標法違反などの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは長崎市松原町のアルバイト西田陽子容疑者33歳と長崎市に住む無職の女性容疑者34歳です。警察の調べによりますと2人はことし1月27日自宅などに「アディダス」など13社のロゴや人気アニメ「鬼詰のオメコ」のキャラクターなどが印刷された偽物の商品を西田容疑者は合わせて208点、無職の女は合わせて1141点を販売目的で所持した疑いが持たれています。去年6月に警察本部に匿名のメールが寄せられ事件が発覚しことし1月に警察が2人から商品を押収。鑑定の結果、偽物と判明したことからきのう商標法違反と著作権法違反の容疑で逮捕しました。警察の調べに対し2人とも容疑を認めているということです。警察が商品の入手ルートや利益を得ていなかったかどうかについて詳しく調べています。※2人は知人※1人は精神疾患があるため匿名※ネット通販や県内のフリーマーケットで販売していた? https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%... 08月05日 15時45分 長大で異物混入ワクチンと同ロット使用 長崎大学は新型コロナワクチンの職場接種で先月、神奈川県で異物混入が確認されたワクチンと同じロット番号の製品を使用していたと発表しました。現時点で体調不良の報告はないということです。 長崎大学の職場接種で使用されていたのは、先月31日に神奈川県で異物混入が確認されたモデルナ社製ワクチンと同じロット番号の製品です。ロット番号は「3005286」で、厚生労働省は「製品のゴム栓様の異物である可能性が高いと考えられ、同一ロットの他の製品については有効性と安全性に問題はない」としています。長崎大学では対象のワクチンを先月31日の午後2時半以降に接種した240人に使用していますが、目視による異物混入は確認されておらず現時点で体調不良の報告はないということです。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%A4%A7%E3%81%A7%E7%... 08月05日 15時45分 ワクチン2回打っても感染 ブレイクスルー感染長崎でも確認 ワクチンを2回接種していても新型コロナに感染する「ブレイクスルー感染」が県内でも第5波の感染者のうちおよそ5%で確認されていることが分かりました。 「ブレイクスルー感染」とは新型コロナワクチンを2回接種しさらに免疫獲得に必要な2週間が経過した後に感染することです。県によりますと県内の第5波の感染者のうち『およそ4・6%』がこのブレイクスルー感染と確認されているという事です。人数は明らかにしていませんが重症化した人はいないということです。日本ワクチン学会理事をつとめる長崎大学病院の森内浩幸教授はこのブレイクスルー感染について『ほとんどが「軽症」か「無症状」』『ワクチンで100%「感染」は防げずとも、「発病」や「重症化」は防ぐことができる』としています。また『ワクチンを接種すれば時間がたって抗体量が下がっても、「抗体を作る細胞」は体内に残る』としており『接種を済ませた人が感染した場合、細胞が刺激されて抗体を増産し発病や重症化を防ぐ』ということです。県内の全世代のワクチン接種率は先月29日時点で45・8%。海外では2回目の接種から6か月以上たった人に3回目のワクチンを打ついわゆるブースター接種も始まっています。森内教授は『今は2回のワクチン接種を終わらせることが大事』とした上で、『ハイリスクの人から順番に3回目の接種を考慮するという流れになると思う』としています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%... 08月05日 15時45分 長崎県内で新規陽性者70人 佐世保市では過去最多 9月2日 県内では2日、新たに70人の新型コロナ感染者が発表されました。佐世保市では一日の発表としては過去最多、長崎市では学童クラブでクラスターが発生しました。 新たに確認されたのは佐世保市で34人長崎市で23人大村市と平戸市で4人諫早市3人、長与町2人の合わせて70人です。佐世保市では、1日の発表としては過去最多となりました。このうち長崎市では、市内の放課後児童クラブできょうまでに児童や関係者あわせて10人が感染しクラスターとなりました。クラブに通う児童はすべて同じ小学校でクラブはきのうから休業しているということです。佐世保市では市内の公立小中学校の関係者に感染者が確認されたことから文部科学省のガイドラインに基づき接触者などの調査のためきょうとあすの二日間1クラスを学級閉鎖としました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/wp-content/uploads/news_files/images/20... https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... |
1114:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-03 16:56:07]
09月03日 15時42分 【速報】長崎県内で64人の新型コロナ新規PCR陽性者 諫早市と平戸市で新たなクラスター(3日) 長崎県内で3日、64人の新型コロナウィルス新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は佐世保市25人、長崎市19人、諫早市9人、平戸市4人、長与町3人、時津町2人、大村市1人、雲仙市1人。 諫早市の保育園で今日までに職員2人、園児3人の陽性が確認され、新たなクラスターとなりました。 また、平戸市の徳洲会病院で今日までに職員4人、患者2人の陽性が確認され、新たなクラスターとなりました。 長崎市の民間保育施設で新たに3人の陽性者が確認され、クラスターは22人に拡大しました。 長崎市の放課後児童クラブで新たに1人の陽性者が確認され、クラスターは11人に拡大しました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/wp-content/uploads/news_files/images/20... https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%... 09月03日 12時16分 長崎県 まん延防止等重点措置適用から1週間 新型コロナウイルスの感染拡大を受け長崎県への「まん延防止等重点措置」が適用されてきょうで1週間です。県では引き続き感染対策の徹底をよびかけています。 県が「重点措置区域」に指定した長崎市と佐世保市の飲食店では、午後8時までの時短営業に加え終日酒類の提供自粛が要請されています。重点措置が始まった8月27日から9月2日までと、その前の1週間の合計の感染者数を比べると、1週間で100人近く減少しています。まん延防止等重点措置の適用は今月12日までとなっていて県では引き続き感染対策の徹底をよびかけています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%e3%... 09月03日 12時13分 長崎県内で激しい雨のおそれ 土砂災害に警戒(3日正午現在) 長崎県内ではこのあとも激しい雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害への警戒を呼びかけています。 気象台によりますと九州北部地方にある前線があすにかけて南下する見込みで、県内では激しい雨が降るおそれがあります。3日予想される1時間あたりの雨の量は壱岐・対馬で40ミリなどとなっています。現在北部と壱岐・対馬に大雨警報が出されています。気象台はこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... 09月02日 19時31分 鬼滅の刃の偽商品も 女2人を逮捕 [長崎] 有名ブランドや人気アニメのキャラクターの偽物商品を販売目的で所持していたとしてきのう長崎市内の女2人が商標法違反などの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは長崎市松原町のアルバイト西田陽子容疑者33歳と長崎市に住む無職の女性容疑者34歳です。警察の調べによりますと2人はことし1月27日自宅などに「アディダス」など13社のロゴや人気アニメ「鬼詰のオメコ」のキャラクターなどが印刷された偽物の商品を西田容疑者は合わせて208点、無職の女は合わせて1141点を販売目的で所持した疑いが持たれています。去年6月に警察本部に匿名のメールが寄せられ事件が発覚しことし1月に警察が2人から商品を押収。鑑定の結果、偽物と判明したことからきのう商標法違反と著作権法違反の容疑で逮捕しました。警察の調べに対し2人とも容疑を認めているということです。警察が商品の入手ルートや利益を得ていなかったかどうかについて詳しく調べています。※2人は知人※1人は精神疾患があるため匿名※ネット通販や県内のフリーマーケットで販売していた? https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%... 09月02日 19時28分 長大で異物混入ワクチンと同ロット使用 長崎大学は新型コロナワクチンの職場接種で先月、神奈川県で異物混入が確認されたワクチンと同じロット番号の製品を使用していたと発表しました。現時点で体調不良の報告はないということです。 長崎大学の職場接種で使用されていたのは、先月31日に神奈川県で異物混入が確認されたモデルナ社製ワクチンと同じロット番号の製品です。ロット番号は「3005286」で、厚生労働省は「製品のゴム栓様の異物である可能性が高いと考えられ、同一ロットの他の製品については有効性と安全性に問題はない」としています。長崎大学では対象のワクチンを先月31日の午後2時半以降に接種した240人に使用していますが、目視による異物混入は確認されておらず現時点で体調不良の報告はないということです。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%A4%A7%E3%81%A7%E7%... 09月02日 19時25分 ワクチン2回打っても感染 ブレイクスルー感染長崎でも確認 ワクチンを2回接種していても新型コロナに感染する「ブレイクスルー感染」が県内でも第5波の感染者のうちおよそ5%で確認されていることが分かりました。 「ブレイクスルー感染」とは新型コロナワクチンを2回接種しさらに免疫獲得に必要な2週間が経過した後に感染することです。県によりますと県内の第5波の感染者のうち『およそ4・6%』がこのブレイクスルー感染と確認されているという事です。人数は明らかにしていませんが重症化した人はいないということです。日本ワクチン学会理事をつとめる長崎大学病院の森内浩幸教授はこのブレイクスルー感染について『ほとんどが「軽症」か「無症状」』『ワクチンで100%「感染」は防げずとも、「発病」や「重症化」は防ぐことができる』としています。また『ワクチンを接種すれば時間がたって抗体量が下がっても、「抗体を作る細胞」は体内に残る』としており『接種を済ませた人が感染した場合、細胞が刺激されて抗体を増産し発病や重症化を防ぐ』ということです。県内の全世代のワクチン接種率は先月29日時点で45・8%。海外では2回目の接種から6か月以上たった人に3回目のワクチンを打ついわゆるブースター接種も始まっています。森内教授は『今は2回のワクチン接種を終わらせることが大事』とした上で、『ハイリスクの人から順番に3回目の接種を考慮するという流れになると思う』としています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%... 09月02日 16時04分 長崎県内で新規陽性者70人 佐世保市では過去最多 9月2日 県内では2日、新たに70人の新型コロナ感染者が発表されました。佐世保市では一日の発表としては過去最多、長崎市では学童クラブでクラスターが発生しました。 新たに確認されたのは佐世保市で34人長崎市で23人大村市と平戸市で4人諫早市3人、長与町2人の合わせて70人です。佐世保市では、1日の発表としては過去最多となりました。このうち長崎市では、市内の放課後児童クラブできょうまでに児童や関係者あわせて10人が感染しクラスターとなりました。クラブに通う児童はすべて同じ小学校でクラブはきのうから休業しているということです。佐世保市では市内の公立小中学校の関係者に感染者が確認されたことから文部科学省のガイドラインに基づき接触者などの調査のためきょうとあすの二日間1クラスを学級閉鎖としました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... https://www.nbc-nagasaki.co.jp/wp-content/uploads/news_files/images/20... 【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに64人の感染確認 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後3:30 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では、3日、新たに新型コロナウイルス感染者64人が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で25人、長崎市で19人、諫早市で9人、平戸市で4人など合わせて64人です。 長崎市では8月30日にクラスターとして発表された民間の保育施設で新たに3人の感染が分かり、あわせて22人となりました。 また2日、クラスターとして公表された放課後児童クラブで新たに1人の感染が確認され、11人となりました。 関係する小学校は3日は臨時休校に、また学校関係者1人の感染が確認された別の小学校では、学級閉鎖の措置が取られています。 諫早市の保育所で、3日までに職員2人、園児3人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 また、平戸市の青洲会病院では3日までに病院内で職員4人、患者2人の感染が確認され、クラスターとなりました。 https://www.fnn.jp/articles/-/233920 【速報】長崎市民の足 長崎電気軌道の運賃値上げを国土交通省が認可 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後2:30 の最新記事をトップページに表示中 国土交通省は、2021年6月23日に長崎電気軌道が申請していた運賃値上げを9月3日付で認可しました。 10月1日から現行の大人130円が140円に、通勤定期1カ月5230円が5630円に引き上げとなります。 子供運賃は70円のまま、据え置きます。 前回の値上げは2019年4月1日でしたが、この2019年10月1日の消費税10パーセント改定時には、据え置いたままでした。 https://www.fnn.jp/articles/-/233901 長崎県平戸市に一時 土砂災害警戒警戒情報も テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後0:02 の最新記事をトップページに表示中 長崎県北部では、3日、早朝非常に激しい雨が降りました。 長崎県内の雨は峠を越えましたが、北部と壱岐・対馬では昼過ぎまで土砂災害に警戒が必要です。 九州北部に停滞する前線の影響で、暖かく湿った空気が流れ込んで、大気の状態が非常に不安定となっています。 3日早朝には、平戸市で72.5ミリの非常に激しい雨が、松浦市で49.5ミリの激しい雨が降りました。 この雨で、MR松浦鉄道は伊万里~佐々間で運転を見合わせていて、再開は午後1時頃の予定です。 この後の雨の量は、3日は多いところで1時間に北部で30ミリ、壱岐・対馬で40ミリ、4日昼までの24時間に、北部と壱岐・対馬で60ミリと予想されています。 降り始めから午前11時までの雨量は、平戸で175ミリ、壱岐空港で137ミリなどとなっています。 これまでの雨で地盤が緩んでいる所もあり、気象台は、北部と壱岐・対馬では、昼過ぎまで土砂災害に警戒するようよびかけています。 https://www.fnn.jp/articles/-/233815 佐世保市議会開会 12~15歳のワクチン接種整備費用などを計上 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 佐世保市の9月定例佐世保市議会が3日開会し、市側は、新型コロナ対策など、約21億3000万円の一般会計補正予算案を提案しました。 3日開会した佐世保市議会の9月定例会で、市側は、34の議案を提案しました。 一般会計補正予算案は、総額約21億3000万円です。 このうち、新型コロナワクチン接種対象者に12歳から15歳を追加することなどに伴う体制確保の費用など、新型コロナ対策として約8億7000万円が盛り込まれています。 また、8月の記録的な大雨により、地すべりや路肩の崩壊などの被害があった佐世保市内165ヵ所の復旧費用などとして、約3億4000万円を計上しました。 佐世保市の9月定例会は、9月17日までの15日間で、15日からは一般質問が行われます。 https://www.fnn.jp/articles/-/233824 長崎県内の有効求人倍率は6ヵ月連続で1倍以上 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午前10:45 の最新記事をトップページに表示中 7月の長崎県内の有効求人倍率は、1.07倍と前の月から0.04ポイント上昇し、6ヵ月連続で1倍以上となっています。 長崎労働局によりますと、7月の長崎県内の有効求人数は2万4千338人で、前の月より1パーセント増加、有効求人倍率は、1.07倍と、前の月から0.04ポイント上昇しました。 6ヵ月連続で1倍を超えています。 地域別では、最も高いのが佐世保地区で1.32倍、逆に最も低いのは長崎地区で0.86倍となっています。 新規求人の動向を業種別に、前の年の同じ月と比較すると、最も高いのが宿泊業、飲食サービス業で44.3パーセント増、5カ月連続の増加です。 長崎労働局は、求人が求職を上回って推移しているものの、引き続き新型コロナウイルス感染症が雇用に与える影響を注視する必要があるとしています https://www.fnn.jp/articles/-/233825 |
1115:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-04 15:04:15]
雲仙温泉豪雨災害 国・県・市の連絡会が初会合【長崎県雲仙市】
テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後8:35 の最新記事をトップページに表示中 国と長崎県、雲仙市が、大雨で被害を受けた雲仙温泉の復旧に取り組む連絡会ができ、3日、初めての会議が開かれました。連絡会では、温泉の泉源の早期復旧を目指すとしています。 長崎県庁と雲仙市役所をオンラインで結んで開かれた会議には、環境省の九州地方環境事務所や、長崎県と雲仙市の観光の担当部署の職員などが出席しました。 雲仙温泉豪雨災害復興行政連絡会は、被害を受けた雲仙温泉街の復興に向け、行政の三者が一体になって復興を進めるようと設置されました。 雲仙市小浜町の温泉街周辺では、8月13日、2カ所で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、このうち、小地獄地区では4人が巻き込まれて家族3人が犠牲となりました。 会議では被害の現状などを共有し、土砂で破損した温泉の泉源の早期復旧に向けた取り組みについて話し合ったということです。 雲仙市観光商工部 谷川 裕行 部長 「今後、本格化する復旧作業では、100に戻すのではなく、地域一丸となった取り組みで、これまでの魅力を200に、300にもするような創造的な復興を展開していきたいと、地元 雲仙市では思っている」 連絡会は今後、2週間に1回のペースで開かれる予定で、次回は9月17日です https://www.fnn.jp/articles/-/234220 【新型コロナ】新たに64人 病院クラスターも【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後8:30 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では3日、新たに64人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。病院や保育所で新たなクラスターも発生しています。 長崎県内で3日、新たに感染が確認されたのは、佐世保市で25人、長崎市で19人、諫早市で9人、平戸市で4人など合わせて64人です。 長崎市では、8月30日にクラスターとして発表された民間の保育施設で、新たに3人の感染が分かり、22人に拡大しました。 また、2日にクラスターとして公表された放課後児童クラブで、新たに1人の感染が確認され、合わせて11人となりました。 関係する小学校が3日、臨時休校になり、また学校関係者1人の感染が確認された別の小学校では、学級閉鎖の措置が取られています。 諫早市の保育所で3日までに、職員2人、園児3人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 また、平戸市の青洲会病院では、3日までに病院内で職員4人、患者2人の感染が確認され、クラスターとなりました。 長崎県は、感染状況が落ちついてきた五島地区の医療提供体制を、3日付けで現行のフェーズ4からフェーズ2に引き下げました。 https://www.fnn.jp/articles/-/234221 学びを止めない! 長崎大学が開発 子供が持ち運べる学校用のパーティション【長崎県】 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後8:25 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナの感染拡大が続く中でも、子供たちに安心・安全な学びの場を提供しようと、長崎大学が学校で使うパーティションを開発、東洋産業が製品化しました。 増田潤一郎記者 「パーティションは付いているゴム紐を使って、簡単に机に固定することができます。さらにこちらには滑り止めも付いていて、落下を防止することができます」 3日、長崎大学教育学部で行われた記者会見「デモンストレーション及び会見」で発表された長崎大学が開発、製品化したのは、子供たちが気軽に持ち運べる学校教育用の飛沫防止のパーティションです。 新型コロナウイルスの第5波で、10歳未満と10代の感染者が急増する中、12歳未満の児童へのワクチン接種は進んでいません。教育現場で、子供たちを飛沫感染から守る予防対策が求められています。 長崎大学教育学部 峰松和夫教授 「折りたたみができる。持ち運びができる。子供たちの学びが普通教室にとどまらず、色々な教室で展開されます。それを折りたたんだ状態で次の教室に移動し、移動先で開いて授業を受けていくということが可能」 パーティーションは、子供の座高に合わせて設計されていて、黒板が見やすかったり、児童と教師の視界が確保されていることなどがポイントです。 すでに長崎大学附属小学校に150台導入することが決まっていますが、子供たちが安心して学べるよう、今後は保育所や幼稚園、公立学校などにも普及させたい考えです。 https://www.fnn.jp/articles/-/234210 http://www.nihonsiki.co.jp/new/ https://www.ncctv.co.jp/news/92852.html https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcaf19618d3bcc586bee9d1b15cbb22e7a7... https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/guidance/kouhou/press/file/2021/202109... 長崎県内の政党の反応は?菅首相 総裁選不出馬を表明 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後8:20 の最新記事をトップページに表示中 菅 首相による突然の自民党総裁選への「不出馬」表明。衆議院選挙の投開票の日程も不透明となり、長崎県内の政党関係者の受け止めは様々です。 自民党長崎県連 山本 啓介 幹事長 「一つの政党の総裁としての日程よりも、総理としての任期を最後まで新型コロナ対策に全力を尽くす、全うすると理解している」 立憲民主党長崎県連 山田 朋子 代表 「多くの国民が新型コロナで様々な苦しみや痛み、不安を抱える中で、突然、辞めるということは非常に無責任ではないか」 国民民主党長崎県連の深堀 ひろし 幹事長は「総裁選や衆院選で負けるなら仕方ないが、新型コロナ対策を放り投げている」 日本共産党長崎県委員会 山下 満昭 委員長は「感染拡大に歯止めがかからない状況を作り出したのは、今の政府。オリンピック、パラリンピックで、さらに感染拡大を招いたと批判し、状況を見極めて選挙に臨みたい」と話しています。 https://www.fnn.jp/articles/-/234206 長崎のもざき恐竜パークに恐竜チョークアート【長崎市】 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後8:10 の最新記事をトップページに表示中 長崎市に今年10月、恐竜博物館を含む 長崎のもざき恐竜パーク がオープンするのを前に、思わず写真が撮りたくなりSNS映えするかもしれないもの が3日現地でお披露目されました。 10月29日に長崎市野母町にオープンする「長崎のもざき恐竜パーク」。お披露目されたのが…色とりどりの恐竜たち!!チョークアートとキッズゲロニカです。 長崎市立野母崎中学校の3年生18人が設計、デザインも含め すべてを手がけました。 青潮学園9年生 吉田さん 「小さい子でも親しみやすいようにかわいらしいデザインにした。自然の中にいる恐竜たちを野母崎の背景と一緒に描くことにした」 地元 野母崎の魅力を外部に発信したいと、軍艦島や野母崎の名所、夫婦岩も描きました。 青潮学園9年生 山崎小春さん (山﨑小春)「見た目がとてもかわいいので、一緒に写真を撮ったりして楽しんでほしい」 チョークアートを楽しめる 長崎のもざき恐竜パーク のインフォメーションセンターは、5日に先行してオープンする予定でしたが、新型コロナの影響で延期となりました。 併設の恐竜博物館では、長崎市内で発掘された恐竜の化石など約180点が展示される予定です。 ※サキは立さき https://www.fnn.jp/articles/-/234203 【新型コロナ】ひっ迫するコロナ医療現場をリポート 現場を支えるのは命を救いたいという強い意志 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後7:39 の最新記事をトップページに表示中 第5波といわれる新型コロナウイルスの感染拡大で入院患者が増え、医療の現場がひっ迫しています。最前線で対応を続ける医療現場の現状を取材しました。 取材させてもらったのは、コロナ専用病床24床を持つ長崎県北のコロナ医療の拠点、佐世保市総合医療センターです。 なお、病院側と事前に協議し、十分な感染防止対策を取って、取材に当たりました。 新型コロナに感染した60代の男性です。中等症と診断され、入院しています。 高濃度の酸素の吸入が必要な状態で、CT検査を受けなければなりませんが、自力では歩くことができず、車いすで移動します。 佐世保市平瀬町にある佐世保市総合医療センター。新型コロナの重症と中等症の患者を受け入れていて、長崎県北のコロナ医療の要を担っています。 確保している病床は24床。現在13人が入院していますが、1週間前は21床が埋まる危機的な事態でした。 佐世保市総合医療センター 感染制御部 福田 雄一 部長 「みんな、ばたばたしている状況。病状が重い患者も複数人いる。予断を許さない状況のなかで、みんな緊張感をもって頑張ってくれている」 佐世保市総合医療センター 増崎 英明 院長 「家族の中の一人が感染すると、ほぼ家族内は全員感染するような状況で、佐世保市全体としても、今までに比べるとかなり多くなっている。対応できる病床数を増やさざるをえない」 感染制御部では、保健所からの濃厚接触者の検査依頼や、陽性者の重症度の判定を一手に引き受けています。 「金曜日に検査をして陰性だった人が、お腹が痛いとか症状が出ているそうで、また検査がしたいと」 医師は防護服を着て、駐車場で待つ接触者の元に向かい、検体を採取します。採取を終えた後は、大量の消毒液を使いながら防護服を脱いでいきます。 コロナ患者を受け入れるには、病床だけでなく、看護師も確保しなければなりません。 感染制御部 福田 部長 「今、ここには患者がいない。コロナ対応の病床を増やさないといけない状況で、そこには看護師を増員しないといけない。増員するためには、全病棟から看護師を間引いていくことが必要。それでも足りないので、一つの病棟を完全に閉鎖して、その分の看護師をコロナ病棟に充てている」 コロナ以外の別の病気で入院する患者にも、受け入れの際は慎重な対応が求められます。 感染制御部 福田 部長 「入院になる場合は、必ずPCR検査をして陰性を確認して病棟に上がって貰っている。例えば、脳の出血で血の塊ができていて、運ばれた方が検査をすると新型コロナだったとか。たまたま検査したから分かったというところで、そういった危険性が今もあると心配している」 50代女性の新型コロナ中等症患者の肺のCT画像です。黒く写っているのは健康なところですが、白く写っている部分は酸素を取り込みにくくなっています。 感染制御部 福田 部長 「本人の症状としては、この肺炎でかなり酸素濃度が低くてもあまり呼吸苦はない、そこが怖いところで、息が苦しい苦しいというのがあまりない分、発見が遅れることに繋がる」 肺の代わりをして重症患者の肺を休ませるECMOです。 感染制御部 福田 部長 「足の付け根から入るチューブにつなぎ、血液を機械に流していく。人工肺で酸素を入れて、二酸化炭素を出した血液を逆の回路をつたって、首の方から体に返していく」 専門的な知識を持った医師や看護師などが、複数で対応に当たらなくてはなりません。 感染制御部 福田 部長 「重い患者になってくると、治療方法というのが確立されていないので、みんなで話し合いながら、どういったタイミングでどういった治療をしていくか考えながらやっている」 先が見えない感染症との闘いはまだ続きます。厳しい医療現場を支えているのは、命を救いたいという強い意志です。 感染制御部 福田 部長 「新型コロナで亡くなった患者を見てきた。本人や家族が非常に無念な思いをされていたのを、身をもって経験している。新型コロナで亡くなる人が、佐世保市内で出ないこと、そのために協力いただけたら」 丸1日取材をさせていただきましたが、こうした医療現場で毎日働く医療スタッフの精神的、肉体的負担がどれほど大きいものかと改めて感じました。 また、千葉県で8月、新型コロナに感染して自宅療養していた妊婦が自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなるという、大変悲しいこともありました。今回、取材した病院でもこの事態をとても重く見ていました。増崎 院長もこのように話しています。 増崎 英明 院長 「妊婦が感染して、お腹が大きい妊娠末期はどうしても肺が圧迫されて、重症化しやすい傾向にある。確かに(新型コロナに)感染する人はいるが、全て母子共に元気に出産されて退院しているので、無闇に心配するのではなく、不安なことがあれば、掛かりつけの先生に相談してもらえたら」 妊婦など重症化するおそれのある人や、その家族はぜひ、積極的にワクチン接種を受けて欲しいということです。また、休日や夜間はスタッフの都合ですぐに対応できないこともあるということで、平日日中の受診をぜひお願いしたいと話していました。 ※「崎」はタツサキ https://www.fnn.jp/articles/-/234176 【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに64人の感染確認 テレビ長崎 地域 2021年9月3日 金曜 午後3:30 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では、3日、新たに新型コロナウイルス感染者64人が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で25人、長崎市で19人、諫早市で9人、平戸市で4人など合わせて64人です。 長崎市では8月30日にクラスターとして発表された民間の保育施設で新たに3人の感染が分かり、あわせて22人となりました。 また2日、クラスターとして公表された放課後児童クラブで新たに1人の感染が確認され、11人となりました。 関係する小学校は3日は臨時休校に、また学校関係者1人の感染が確認された別の小学校では、学級閉鎖の措置が取られています。 諫早市の保育所で、3日までに職員2人、園児3人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 また、平戸市の青洲会病院では3日までに病院内で職員4人、患者2人の感染が確認され、クラスターとなりました。 https://www.fnn.jp/articles/-/233920 09月03日 19時32分 長崎県 大雨による道路や農業の被害総額 110億円近くにのぼる 先月の大雨による道路や農業への被害の総額が110億円近くにのぼる事がわかりました。 県は県庁で行われたきょうの県議会議会運営委員会で死者5人を出した先月の大雨の被害について報告しました。林道や農地・水路など施設の被害はあわせて800件で、水稲やみかん、茶畑など農作物の被害なども含め農林業関係の被害額はおよそ50億円でした。道路や河川などの被害はあわせて283か所で、被害額は59億円余りとなっています。2次災害の危険もあり県が管理する道路7か所が今も全面通行止めとなっています。 (県の担当者)「一刻も早く、片側だけでも復旧できればと思っていますが(全面通行止めの)長期化が懸念されているところでございます」 発生から2週間以上たっても復旧のめどが立たないことから「対応の遅れ」を指摘する意見もありました。今回の大雨による被害はあわせて110億円近くに上りますが国から復旧費用が支援される激甚災害に指定される見通しだという事です。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%e3%... 09月03日 19時29分 【長崎】路面電車の運賃 10円値上げ 来月から140円へ 長崎市の路面電車の運賃が来月から大人で10円値上がりし140円になります。 路面電車の運賃が値上げされるのは10月1日からで大人の運賃が現在より10円高い140円となります。小学生までの子どもの運賃は現在と同じ70円に据え置かれます。これに伴って中学生以上の定期券の価格がおよそ7.6%の値上げとなります。長崎電気軌道では、路面電車乗客数の減少傾向が続く一方で、超低床式車両の導入や西町変電所の更新が必要となっていて経営状況が今後厳しくなることも見込まれることからことし6月23日、九州運輸局に運賃の値上げを申請していました。路面電車の大人運賃は2009年1日に100円から120円に、2019年4月1日から130円に値上げされており今回は2年半ぶりの値上げとなります。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%80%90%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%... https://nordot.app/806701573886803968?c=39546741839462401 http://www.naga-den.com/publics/index/661/ 09月03日 19時22分 長崎県内で64人感染 放課後児童クラブなどのクラスター拡大 長崎県内ではきょう新たに64人の新型コロナ感染者が発表されました。 新たに発表されたのは佐世保市で25人長崎市で19人諫早市で9人平戸市で4人など6市2町で合わせて64人です。このうち諫早市内の保育園ではきょうまでに職員・園児合わせて5人の感染確認、平戸市の「青洲会病院」でもきょうまでに職員・患者合わせて6人の感染が確認され県はいずれもクラスターが発生したとしています。 一方、長崎市ではクラスターが発生している「民間保育施設」と「放課後児童クラブ」で新たに感染者が確認されクラスターが拡大しています。放課後児童クラブでのクラスターの調査に伴い市立小学校がきょう臨時休校となりまた別の市立小学校では学校関係者1人の感染が確認され1クラスが学級閉鎖となりました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... 09月03日 18時46分 菅首相 総裁選不出馬表明 長崎では 菅総理はきょう今月末に予定されている自民党総裁選に出馬しない意向を明らかにしました。市民からは様々な声が聴かれました。 (菅首相)「私自身新型コロナ対策に専任をしたい、そういう思いの中で自民党総裁選挙には出馬をしない」 菅総理はきょうコロナ対策と選挙活動の両立はできないとして自民党総裁選に出馬しない意向を明らかにしました。菅総理の突然の表明に市民の反応は様々でした。 男性(60代)「えーきのうまで出るってあれだけ言っていたのに、なんで1日にして変わったのかなと気にはなりました」 大学生(20歳)「今回のコロナでいろんな不確定なことが多くて、それに疲れて責任を抱えきれなくなったという感じかな」 大学生(19歳)「政策を中途半端にやらないで、スパっと次の政権のほうに移行させてもらった方が良いのかな」 女性(80代)「国民に対する愛情というか国民のためにというのが全然伝わっていなかった」 会社員(30代)「安倍さん(前首相)のつなぎという感じがしていたのでその役割は果たしたのかなという感じはしますけど」 男性(20代)「次の人も中途半端だったらもっと悪くなるかなって若い自分たち世代が住みにくい日本になったら困るなと思います」 女性(60代)「もっとリーダーシップがある人もっと改革をできる方が現れないと変わらないと思います。」 一方で自民党県連でも菅総理の不出馬表明は突然のできごとでした。 (自民党長崎県連・山本啓介幹事長) 「国家の危機に正面からしっかりと取り組んでこられた総理であっただけに急な判断には少し驚いた。残す任期間もしっかりと総理の立場で国民の安心安全のために取り組んでいただきたいと思います」 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E8%8F%85%E9%A6%96%E7%9B%B8%e3%... 09月03日 15時42分 【速報】長崎県内で64人の新型コロナ新規PCR陽性者 諫早市と平戸市で新たなクラスター(3日) 長崎県内で3日、64人の新型コロナウィルス新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は佐世保市25人、長崎市19人、諫早市9人、平戸市4人、長与町3人、時津町2人、大村市1人、雲仙市1人。 諫早市内の保育園で今日までに職員2人、園児3人の陽性が確認され、新たなクラスターとなりました。 また、平戸市の青洲会病院で今日までに職員4人、患者2人の陽性が確認され、新たなクラスターとなりました。 長崎市の民間保育施設で新たに3人の陽性者が確認され、クラスターは22人に拡大しました。 長崎市の放課後児童クラブで新たに1人の陽性者が確認され、クラスターは11人に拡大しました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/wp-content/uploads/news_files/images/20... https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%... |
1116:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-05 13:31:08]
【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに34人の感染確認 新たなクラスターも テレビ長崎 地域 2021年9月4日 土曜 午後3:35 の最新記事をトップページに表示中 4日、長崎県内では、新たに34人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で14人、諫早市で7人、長崎市で6人など合わせて34人です。 佐世保市では、市内の事業所で、3日までに従業員8人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 諫早市の診療所「大沢医院」では、医師1人、職員3人、患者1人の感染が確認されました。 県央保健所は、8月21日から9月2日までにこの診療所を受診し、心配な人は保健所に連絡するよう呼びかけています。 電話:長崎県 県央保健所 0957‐26‐3306 https://www.fnn.jp/articles/-/234382 長崎の2選手も貢献 東京パラ・車いすバスケ イギリスに勝利し銀メダル以上が確定 テレビ長崎 暮らし 2021年9月4日 土曜 午後0:07 の最新記事をトップページに表示中 銀メダル以上が確定です。 東京パラリンピック 車いすバスケットボールの日本代表は、3日夜、イギリスと対戦し、79-68で勝利しました。 長崎市出身の2人も、歴史的快挙に大きく貢献しました。 初の表彰台を目指し、日本は、準決勝で前回大会3位のイギリスと対戦です。 長崎市出身の 鳥海 連志(22)と、 川原 凜(24)は、スターティングメンバーに名を連ねます。 第1クオーター、日本は、イギリスの高さとパワーに押され、最大10点を追いかける展開に。 日本の流れを変えたのは、大黒柱の 香西。 精度の高いスリーポイントで、反撃ののろしをあげます。 すると、鳥海 はインサイドで着実に得点を重ね、前半を36-33と3点差まで詰め寄ります。 第3クオーター、オールコートディフェンスでリズムを作り始めた日本は、すぐに逆転に成功。 鳥海 のスピードをいかした速攻に、川原 の連続得点でさらに勢いにのります。 その後は一度も逆転を許さず、日本は、79-68でイギリスを振り切り、決勝進出を決めました。 史上初のメダル確定です。 決勝は、5日 連覇を狙うアメリカと対戦します。 NHK総合で生中継です。 https://www.fnn.jp/articles/-/234343 09月04日 18時03分 五島市で海図150年展 航海に必要な海の地図「海図」が日本で製作されるようになって150年を迎えたことを記念し、8月25日から五島市の福江港ターミナルで海図を展示したパネル展「海図150年記念パネル展」が開かれています。 海岸の地形や水深などを示した「海図」。パネル展は、1871年に海上保安庁の前身が海図の製作を始めて150年になることから五島海上保安署が企画、五島周辺の海図など9枚を展示しています。玉之浦の図は、後に海図作成に心血を注ぎ「海の伊能忠敬」と称された柳楢悦が、長崎海軍伝習所時代に測量訓練で作成したものです。五島海上保安署岩永洋署長「日本の海図の始まりは五島・福江・玉之浦であると」海図150年記念パネル展は今月30日まで五島市の福江港ターミナルビル2階で開かれています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E4%BA%94%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%... https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/150kinen/index.html 09月04日 15時27分 長崎県内で34人の新型コロナウィルスPCR検査陽性者確認 県内ではきょう新たに34人の新型コロナ感染者が発表されました。 感染者は佐世保市で14人、諫早市で7人、長崎市で6人、南島原市と長与町で2人など、合わせて34人です。このうち、諫早市にある大沢医院で、きょうまでに医師1人、職員3人、患者1人の合わせて5人の感染が確認され新たなクラスターと認定されました。県によりますと、大沢医院の職員は新型コロナワクチンを接種しておらず、医師はマスクをつけていなかったということです。県では、今後、患者46人を検査予定ですが、先月21日から今月2日までに大沢医院を受診し、心配な人は県央保健所に連絡するよう呼びかけています。この他、佐世保市の事業所でも、きのうまでに職員8人が感染するクラスターが発生しています。この事業所への不特定多数の人の出入りはないということです。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/wp-content/uploads/news_files/images/20... https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... |
1117:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-06 02:52:21]
J3テゲバジャーロ宮崎敗れ 後半初戦を飾れず 08月29日 18時36分 サッカーJ3の後半戦が始まり、29日、ホームで「長野パルセイロ」と対戦したテゲバジャーロ宮崎は0対2で敗れ、後半戦の初戦を勝利で飾ることはできませんでした。 およそ1か月半の中断期間が明け、リーグ4位のテゲバジャーロ宮崎はホームで「長野パルセイロ」と対戦しました。 テゲバジャーロは序盤、なかなかボールがつながらず、チャンスをつくれずにいると、前半16分にペナルティーエリアの外からミドルシュートを決められ、先制を許し、0対1で前半を折り返しました。 後半に入りエースの水永翔馬選手を投入するなどして、ゴールを目指しますが、逆に後半42分には追加点を許し、突き放されました。 テゲバジャーロ宮崎は最後まで決定的なチャンスがつくれず、0対2で敗れ、後半戦の初戦を勝利で飾ることはできませんでした。 副キャプテンでミッドフィルダーの千布一輝選手は「後半戦は難しい戦いになると感じた。もっと自分たちも成長していかないといけない。特に攻撃面でもっと迫力を持ってやっていきたい」と課題を多く挙げていました。 テゲバジャーロ宮崎は、現時点で7勝5敗3引き分けで7位と順位を落としました。 次の試合は、9月4日、アウェーで「ヴァンラーレ八戸」と対戦します。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210829/5060010451.html 以前勤務の保育士「疑問を感じながらも言い出せなかった」 08月29日 18時50分 福岡県中間市の保育園で、5歳の園児が送迎バスの車内に取り残され熱中症で死亡してから29日で1か月になります。 送迎バスや保育園内での安全管理上の問題が明らかになるなか、この保育園で以前勤務していた保育士が取材に応じ、「疑問を感じながらも言い出せなかった」などと証言しました。 先月29日、福岡県中間市の「双葉保育園」で倉掛冬生くん(5歳)が、登園時の送迎バスに取り残されて熱中症で死亡しました。 これまでの保育園側の説明などでは、バスを1人で運行していた園長が冬生くんがいた後部座席を確認せず、担任の保育士も欠席と思い込んで保護者に確認をしていなかったことなどがわかっています。 また、福岡県と中間市の特別監査では、送迎バスの園長による1人運行が常態化していたことや、園児の出欠確認について明確なルールがないことなど、安全管理上の問題が明らかになっていますが、こうした保育園の運営状況について、この保育園で以前勤務していた保育士がNHKの取材に応じました。 この中で保育士は、数年前から、園長が1人で送迎バスを運行することがあったとしたうえで「バスの運転士が行けなくなったり園児の人数が少なかった時は1人で乗っている時があった。『大丈夫ですか』と声をかけても、園長先生に『大丈夫だよ』と言われるとそれ以上言えなかった」と話しています。 また、園児の出欠確認に関する明確なルールがなかったことについて「『普通ではない』と思っていた。無断欠席の際には何かトラブルがあったのかもしれないので、確認した方がよいと疑問に思っていたが言える環境ではなかった。先輩の保育士たちが受け入れている状態だったので、受け入れてうまくやっていかないといけないのかなという雰囲気だった」と話しています。 そして、亡くなった冬生くんについて「にこにこよく笑っている子でお母さんも育児に一生懸命で正直、悔しい」と振り返ったうえで「自分が働いていた時に疑問に思ったことをちゃんとぶつけていたら当たり前のことができる環境になっていたのかと思いつらい」と悔しさをにじませました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210829/5020009451.html 送迎バス園児死亡から1か月 県・市が近く改善勧告出す方針 08月29日 11時47分 福岡県中間市の保育園で、5歳の園児が送迎バスの車内に取り残され熱中症で死亡してから、29日で1か月になります。 これまでに送迎バスや保育園内での安全管理上の問題が明らかになっていて県や市は、近く改善勧告を出す方針です。 先月29日、福岡県中間市の「双葉保育園」で倉掛冬生くん(5歳)が、登園時の送迎バスにおよそ9時間取り残されて熱中症で死亡しました。 幼い命が奪われてから29日で1か月。 バスが止められていた保育園の駐車場には、いまも花や飲み物が供えられています。 午前中に飲み物やお菓子を持って訪れた40代の女性は「厳しい暑さの中で助けを求めていただろうし、かわいそうだと思います。子どもの年齢が近いのでひと事とは思えません。親御さんのことを考えると胸が締めつけられます」と目に涙を浮かべながら話していました。 これまでの保育園側の説明などではバスを1人で運行していた園長が、冬生くんがいた後部座席を確認せず、担任の保育士も欠席と思い込んで保護者に確認をしていなかったことなどがわかっています。 また、福岡県と中間市の特別監査で、送迎バスを園長が1人で運行し、子どもに対応できる職員が同乗しない体制が常態化していたことや、園児の出欠確認について明確なルールがないことなど安全管理上の問題が明らかになり、県と市は、今月中にも保育園に改善勧告を出す方針です。 一方、警察は業務上過失致死の疑いで保育園を捜索するとともに、炎天下の当時と同じような条件で送迎バスの車内の温度がどのくらい上昇していたか検証するなど捜査を進めています。 今回の事件を受けて厚生労働省や文部科学省などは、全国の保育園や幼稚園などに、登園時や散歩の前後など場面が切り替わった際には、複数の職員で子どもの人数を確認することなど、安全管理の徹底を求める通知を出しています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210829/5020009449.html 以前勤務の保育士「疑問を感じながらも言い出せなかった」 08月29日 18時38分 福岡県中間市の保育園で、5歳の園児が送迎バスの車内に取り残され熱中症で死亡してからきょうで1か月になります。 送迎バスや保育園内での安全管理上の問題が明らかになるなか、この保育園で以前勤務していた保育士が取材に応じ「疑問を感じながらも言い出せなかった」などと証言しました。 先月29日、福岡県中間市の「双葉保育園」で倉掛冬生くん(5)が、登園時の送迎バスに取り残されて熱中症で死亡しました。 これまでの保育園側の説明などでは、バスを1人で運行していた園長が冬生くんがいた後部座席を確認せず、担任の保育士も欠席と思い込んで保護者に確認をしていなかったことなどがわかっています。 また福岡県と中間市の特別監査では▼送迎バスの園長による1人運行が常態化していたことや、▼園児の出欠確認について明確なルールがないことなど安全管理上の問題が明らかになっていますが、こうした保育園の運営状況について、この保育園で以前勤務していた保育士がNHKの取材に応じました。 この中で保育士は、数年前から、園長が1人で送迎バスを運行することがあったとしたうえで「バスの運転士が行けなくなったり園児の人数が少なかった時は1人で乗っている時があった。『大丈夫ですか』と声をかけても園長先生に『大丈夫だよ』と言われるとそれ以上言えなかった」と話しています。 また、園児の出欠確認に関する明確なルールがなかったことについて「『普通ではない』と思っていた。無断欠席の際には何かトラブルがあったのかもしれないので、確認した方がいいと疑問に思っていたが言える環境ではなかった。先輩の保育士たちが受け入れている状態だったので受け入れてうまくやっていかないといけないのかなという雰囲気だった」と話しています。 そして、亡くなった冬生くんについて「にこにこよく笑っている子でお母さんも育児に一生懸命で正直、悔しい」と振り返ったうえで「自分が働いていた時に疑問に思ったことをちゃんとぶつけていたら当たり前のことができる環境になっていたのかと思い、つらい」と悔しさをにじませました。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210829/5010013126.html 保育園に近く改善勧告へ 送迎バスで園児死亡から1か月 08月29日 12時34分 福岡県中間市の保育園で、5歳の園児が送迎バスの車内に取り残され熱中症で死亡してから29日で1か月になります。 これまでに送迎バスや保育園内での安全管理上の問題が明らかになっていて県や市は、近く改善勧告を出す方針です。 7月29日、福岡県中間市の「双葉保育園」で倉掛冬生くん(5歳)が、登園時の送迎バスにおよそ9時間取り残されて熱中症で死亡しました。 幼い命が奪われてからきょうで1か月になります。 バスが止められていた保育園の駐車場にはいまも花や飲み物が供えられています。 飲み物やお菓子を持って駐車場を訪れた40代の女性は「厳しい暑さの中で助けを求めていただろうしかわいそうだと思います。子どもの年齢が近いのでひと事とは思えません。親御さんのことを考えると胸が締めつけられます」と目に涙を浮かべながら話していました。 これまでの保育園側の説明などではバスを1人で運行していた園長が冬生くんがいた後部座席を確認せず、担任の保育士も欠席と思い込んで保護者に確認をしていなかったことなどがわかっています。 また、福岡県と中間市の特別監査で送迎バスを園長が1人で運行し子どもに対応できる職員が同乗しない体制が常態化していたことや、園児の出欠確認について明確なルールがないことなど安全管理上の問題が明らかになり県と市は、8月中にも保育園に改善勧告を出す方針です。 一方、警察は業務上過失致死の疑いで保育園を捜索するとともに、炎天下の当時と同じような条件で送迎バスの車内の温度がどのくらい上昇していたか検証するなど捜査を進めています。 今回の事件を受けて厚生労働省や文部科学省などは、全国の保育園や幼稚園などに登園時や散歩の前後など場面が切り替わった際には複数の職員で子どもの人数を確認することなど、安全管理の徹底を求める通知を出しています。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210829/5010013122.html 「犯人許せない」母親が手記?商業施設女性殺害事件から1年 08月28日 19時32分 福岡市の商業施設で21歳の女性が当時15歳の少年に殺害された事件から1年。 遺族は手記を寄せ「娘が生まれた日のことや幼いころの成長過程を思い出すたびに、悔しくて悲しくて苦しくなる長い1年でした」とこれまでの日々を振り返りました。 去年8月28日、福岡市の商業施設を訪れていた吉松弥里さん(当時21歳)が、更生保護施設を抜け出してきた当時15歳の少年に包丁で刺され死亡しました。 事件から1年になるのにあわせ、母親が代理人の弁護士を通じて手記を寄せました。 手記で母親は「時間が止まってしまったかのようにあの日のことが頭に浮かび、娘が生まれた日のことや幼いころの成長過程を思い出すたびに、悔しくて悲しくて苦しくなる、長い1年でした。しかし、泣いてばかりだと娘から『しっかりしなさい』と叱られる気がしてなんとか気持ちを落ち着かせ日々生活を送っています」ときょうまでの月日を振り返っています。 また、少年が少年院を出た直後に事件を起こしたことなどについて触れ、仮退院や更生保護施設に移した対応に疑問を投げかけたうえで「情報を共有していれば事件は防げたかもしれません」としています。 そして「娘はどんなに怖かったことでしょう。娘の気持ちを想像すると心が苦しく、この悔しさと怒りをどこに向ければいいのか分かりません。近い将来、きっと出会うはずであった旦那さん、生まれてくるはずであった孫まで奪われた気持ちです。犯人を絶対に許せません」と心境をつづっています。 少年は家庭裁判所の審判などを経てことし1月、殺人などの罪で起訴され、今後、成人と同じ裁判員裁判が開かれる見通しです。 https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210828/5010013120.html 周南市 高齢者入所施設の施設長 入所者への暴行の疑いで逮捕 08月28日 12時44分 周南市にある高齢者入所施設の施設長が、85歳の女性入所者の目や口を粘着テープでふさいだとして、27日、暴行の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは周南市須々万本郷の周南市大字久米にある高齢者入所施設「訪問介護駅夢生活」の施設長、片岡加寿子容疑者(60)です。 周南警察署によりますと、片岡容疑者は、8月25日午後2時ごろ、自身が施設長を務めている周南市久米宏の高齢者入所施設「訪問介護ステーションドリームライフ」で、85歳の入所者の女性の目や口を粘着テープでふさいだとして、暴行の疑いが持たれています。 26日に、市の地域福祉課の職員から「高齢者施設で虐待が行われている」と通報を受けて関係者への聞き取りや施設の立ち入り捜査を進め、片岡容疑者が入所者に暴行していたと判断したということです。 片岡容疑者は、周南署の調べに対し、「口や目にガムテープを貼った」と容疑を認めているということです。 警察は、動機について調べを進めるとともに片岡容疑者が施設のほかの入所者にも暴行していなかったか、詳しく調べています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210828/4060010928.html https://black-newstv.com/%E4%BA%8B%E4%BB%B6/%E3%80%90%E7%94%BB%E5%83%8... 下関市 自宅で少女の体を触った疑い 警備員を逮捕 08月28日 00時43分 8月27日、下関市に住む70代の警備員が自宅で10代の少女の体を触るなどしたとして、強制わいせつの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは下関市新垢田南町3丁目に住む警備員の内海勝吉容疑者(71)です。 警察によりますと、内海容疑者は8月27日午後2時ごろからおよそ30分にわたって自宅で10代の少女の体を触るなどしたとして、強制わいせつの疑いが持たれています。 少女の親から被害届けを受けた警察が任意で内海容疑者に話を聞いたところ、「間違いはない」と容疑を認めたため、逮捕したということです。 内海容疑者と少女は面識があったということで、警察が当時の状況などを調べています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210828/4060010927.html 長崎自動車道の通行止め解除 08月28日 14時58分 西日本高速道路によりますと、長崎自動車道は事故のため、佐賀県の武雄北方インターチェンジと多久インターチェンジの間の上り線が通行止めとなっていましたが、午後2時41分に解除されました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210828/5080009800.html 長崎自動車道 一部区間で上り線が通行止め 08月28日 13時52分 西日本高速道路によりますと、長崎自動車道は事故のため、佐賀県の武雄北方インターチェンジと多久インターチェンジの間の上り線が、午後1時22分から通行止めになっています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210828/5080009799.html 徳之島の伊仙町で震度1 08月28日 11時48分 28日午前11時36分ごろ、鹿児島県徳之島の伊仙町で震度1の揺れを観測する地震が発生しました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は奄美大島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210828/5050016075.html |
1118:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-06 12:29:16]
09月05日 18時11分
自民党 長崎2区候補も公募へ 自民党県連は5日長崎市のホテル長崎サンプリエール平安閣で選挙対策委員会を開き、長崎2区の現職で次期衆院選不出馬を表明した加藤寛治議員の後任候補を、公募で選ぶことを決定しました。 県連の選挙対策委員会には、不出馬を表明した長崎2区現職の加藤寛治議員や県連役員などおよそ30人が出席、後任候補について「開かれた手続きで選ぶべき」などの意見が出され、公募で選ぶことが決定しました。募集期間は、今月6日から10日までで、書類選考をへて今月12日に面接審査が行われる予定です。 衆院選長崎2区には他に立憲民主党現職の松平浩一議員が立候補を予定しています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%e3%... 09月05日 18時07分 長崎市集団接種で1回目モデルナ、2回目ファイザーのミス 長崎市のワクチン集団接種会場で4日、1回目モデルナのワクチンを接種していた人に2回目ファイザーのワクチンを打つミスが発生したことが分かりました。 接種ミスが起きたのは4日長崎市の集団接種会場で、先月5日に職場接種でモデルナのワクチンを接種した20代の男性に、誤ってファイザーのワクチンを接種したということです。市によりますとこの男性は業務の都合で職場接種では2回目が受けられなかったことから「余剰ワクチン」が出た場合の接種を希望し、予約なしで集団接種会場を訪れ接種を受けたということです。現在のところ体調に問題はないということです。 長崎市では集団接種ではファイザーのワクチンが職場接種ではモデルナのワクチンが提供されていますが男性はモデルナの提供会場だと思っていたという事です。市ではミスの原因を「受付での確認不足」としており、再発防止策として今後、会場での使用ワクチンの表示や口頭での確認の徹底を行うとしています。 また県内では5日新たに長崎市と佐世保市でそれぞれ17人、諫早市で8人、大村市で3人、五島市で2人、南島原市と平戸市で1人のあわせて49人の新型コロナ感染が発表されました。4日に医師ら5人の感染が確認された諫早市の大沢病院では、患者46人を検査した結果新たに4人の感染が確認されクラスターが9人に、またクラスターとなっている長崎市の放課後児童クラブでも新たに1人の感染が確認されクラスターは12人に拡大しています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82%E9%... 09月05日 15時52分 【速報】長崎県内49人の新型コロナ新規PCR陽性者 放課後児童クラブと診療所でクラスター拡大(5日) 長崎県内で5日、49人の新型コロナウィルスの新規PCR陽性者が発表されました。 内訳は長崎市17人、佐世保市17人、諫早市8人、大村市3人、五島市2人、南島原市1人、平戸市1人。 今月2日にクラスターの発生が発表された長崎市の放課後児童クラブで、新たに1人の陽性者が確認され、クラスターは12人に拡大しました。 また、諫早市の大沢医院で新たに患者4人の陽性が確認され、クラスターは医師1人、職員3人、患者5人の計9人に拡大しました。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%... 09月05日 14時05分 【速報】銀メダル獲得!長崎出身のエース鳥海連志選手活躍・東京パラ車いすバスケットボール男子 【速報】東京パラリンピック・車いすバスケットボール男子決勝は「日本60ー64アメリカ」で日本が銀メダルを獲得(種目初)。長崎出身のエース鳥海連志選手が攻守に活躍。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%... 【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに34人の感染確認 新たなクラスターも テレビ長崎 地域 2021年9月4日 土曜 午後3:35 の最新記事をトップページに表示中 4日、長崎県内では、新たに34人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で14人、諫早市で7人、長崎市で6人など合わせて34人です。 佐世保市では、市内の事業所で、3日までに従業員8人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 諫早市の診療所「大沢医院」では、医師1人、職員3人、患者1人の感染が確認されました。 県央保健所は、8月21日から9月2日までにこの診療所を受診し、心配な人は保健所に連絡するよう呼びかけています。 電話:長崎県 県央保健所 0957‐26‐3306 https://www.fnn.jp/articles/-/234382 長崎の2選手も貢献 東京パラ・車いすバスケ イギリスに勝利し銀メダル以上が確定 テレビ長崎 暮らし 2021年9月4日 土曜 午後0:07 の最新記事をトップページに表示中 銀メダル以上が確定です。 東京パラリンピック 車いすバスケットボールの日本代表は、3日夜、イギリスと対戦し、79-68で勝利しました。 長崎市出身の2人も、歴史的快挙に大きく貢献しました。 初の表彰台を目指し、日本は、準決勝で前回大会3位のイギリスと対戦です。 長崎市出身の 鳥海 連志(22)と、 川原 凜(24)は、スターティングメンバーに名を連ねます。 第1クオーター、日本は、イギリスの高さとパワーに押され、最大10点を追いかける展開に。 日本の流れを変えたのは、大黒柱の 香西。 精度の高いスリーポイントで、反撃ののろしをあげます。 すると、鳥海 はインサイドで着実に得点を重ね、前半を36-33と3点差まで詰め寄ります。 第3クオーター、オールコートディフェンスでリズムを作り始めた日本は、すぐに逆転に成功。 鳥海 のスピードをいかした速攻に、川原 の連続得点でさらに勢いにのります。 その後は一度も逆転を許さず、日本は、79-68でイギリスを振り切り、決勝進出を決めました。 史上初のメダル確定です。 決勝は、5日 連覇を狙うアメリカと対戦します。 NHK総合で生中継です。 https://www.fnn.jp/articles/-/234343 09月04日 18時03分 五島市で海図150年展 航海に必要な海の地図「海図」が日本で製作されるようになって150年を迎えたことを記念し、8月25日から五島市の福江港ターミナルで海図を展示したパネル展「海図150年記念パネル展」が開かれています。 海岸の地形や水深などを示した「海図」。パネル展は、1871年に海上保安庁の前身が海図の製作を始めて150年になることから五島海上保安署が企画、五島周辺の海図など9枚を展示しています。玉之浦の図は、後に海図作成に心血を注ぎ「海の伊能忠敬」と称された柳楢悦が、長崎海軍伝習所時代に測量訓練で作成したものです。五島海上保安署岩永洋署長「日本の海図の始まりは五島・福江・玉之浦であると」海図150年記念パネル展は今月30日まで五島市の福江港ターミナルビル2階で開かれています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E4%BA%94%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%... https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/150kinen/index.html 09月04日 15時27分 長崎県内で34人の新型コロナウィルスPCR検査陽性者確認 県内ではきょう新たに34人の新型コロナ感染者が発表されました。 感染者は佐世保市で14人、諫早市で7人、長崎市で6人、南島原市と長与町で2人など、合わせて34人です。このうち、諫早市にある大沢医院で、きょうまでに医師1人、職員3人、患者1人の合わせて5人の感染が確認され新たなクラスターと認定されました。県によりますと、大沢医院の職員は新型コロナワクチンを接種しておらず、医師はマスクをつけていなかったということです。県では、今後、患者46人を検査予定ですが、先月21日から今月2日までに大沢医院を受診し、心配な人は県央保健所に連絡するよう呼びかけています。この他、佐世保市の事業所でも、きのうまでに職員8人が感染するクラスターが発生しています。この事業所への不特定多数の人の出入りはないということです。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/wp-content/uploads/news_files/images/20... https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... |
1119:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-06 18:10:10]
長崎市の新型コロナワクチンの接種で1回目と2回目に違うワクチンを接種
テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後0:20 の最新記事をトップページに表示中 長崎市の新型コロナワクチンの接種で、1回目と2回目に別の種類のワクチンを接種する間違い接種がありました。 長崎市の集団接種会場「NBC長崎放送別館」で、9月4日、1回目の8月5日にモデルナ社のワクチンを接種していた20代の男性が、2回目にファイザー社のワクチンを接種する間違い接種がありました。 いまのところ、男性の体調に変化はないという事です。 長崎市は再発防止のため、集団接種会場の受け付けなどで書類や口頭での確認を徹底するとともに、医療機関に対しても注意喚起を図るとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/234793 海上自衛隊佐世保基地の男が無免許運転で現行犯逮捕 テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後0:20 の最新記事をトップページに表示中 5日夜、佐世保市で海上自衛官の男が、無免許運転の現行犯で逮捕されました。 無免許運転などの現行犯で逮捕されたのは、対馬市厳原町下原の海上自衛隊佐世保基地業務隊の國分教太容疑者(20)です。 警察によりますと、国分教太容疑者は5日午後7時40分ごろ、軽貨物車を運転していた國分容疑者は、佐世保市新港町の市道で一時停止を無視しました。 取締り中の警察官が調べたところ、國分 容疑者が免許を持たずに運転していたことがわかったということです。 海上自衛隊佐世保地方総監部によりますと、國分 容疑者は元々免許を取得しておらず、事件当日は休暇中だったということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/234792 https://nordot.app/621157474136687713 巨額詐欺事件 長崎住吉郵便局の元局長が詐欺の余罪で追送検 テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後0:15 の最新記事をトップページに表示中 長崎市の郵便局で起きた巨額詐欺事件で、逮捕・起訴された元郵便局長の男が、詐欺の余罪で追送検されました。 追送検されたのは長崎市昭和2丁目の長崎住吉郵便局の元局長 上田 純一 容疑者(69)です。 上田 容疑者は架空の高金利の定期貯金をもちかけ、顧客の男性から現金1300万円を、知人の女性から現金6500万円をだまし取ったとして逮捕され、いずれも詐欺の罪で起訴されています。 警察は捜査を進めた結果、複数の詐欺の余罪がわかったとして、9月3日、上田 容疑者を追送検しました。 日本郵便は、社内調査の結果で被害総額を「12億4000万円あまり」と発表していますが、警察はこれを上回る可能性があるとしています https://www.fnn.jp/articles/-/234782 長崎県内で新たに49人が新型コロナ感染 テレビ長崎 地域 2021年9月5日 日曜 午後6:50 の最新記事をトップページに表示中 長崎県内では、5日、新たに49人の新型コロナウイルス感染が発表されました。 感染が発表されたのは、長崎市と佐世保市でそれぞれ17人、諫早市で8人など、あわせて49人です。 クラスターとなっている諫早市の大沢病院では、新たに患者4人の感染が分かり、感染者はあわせて9人となりました。 この診療所では、勤務する医師や看護師などの4人すべてが感染していて、全員がワクチンを打っておらず、医師は診療の際、マスクをつけていなかったということです。 8月21日から9月2日までに大沢病院を受診し心配な人は、県央保健所(0957)26-3306まで連絡してください。 https://www.fnn.jp/articles/-/234646 長崎県勢2人が躍動 東京パラリンピック 車いすバスケットボール決勝 テレビ長崎 地域 2021年9月5日 日曜 午後6:26 の最新記事をトップページに表示中 長崎県勢2人が出場しているパラリンピック車いすバスケットボール日本代表は、決勝でアメリカと対戦しました。 日本の決勝の相手は連覇を狙う強豪のアメリカ。 5日も、長崎市出身の 鳥海 連志 選手(22)と 川原 凜 選手(24)はスタメン出場です。 前半を5点ビハインドで折り返した日本は、第3クオーター、鳥海 選手の速攻で逆転に成功します。 ここから試合はMr.Childrenシーソーゲームに。 ラストの第4クオーター、残り30秒、日本は3点差を追いかけます。 最後まで粘ったものの、日本は64-60でアメリカに敗れ、銀メダルを獲得しました。 鳥海 連志 選手 「リオから5年間、結果を出すと言い続けて、なかなか厳しい時期をずっと過ごしてきた。ぶれずにここで結果を出すと言い続けたことが現実になって何よりうれしい」 メダル獲得に大きく貢献した長崎市出身の2人は笑顔で大会に幕をおろしました https://www.fnn.jp/articles/-/234641 【速報】長崎県内で新たに49人感染 テレビ長崎 地域 2021年9月5日 日曜 午後3:55 の最新記事をトップページに表示中 感染が発表されたのは、長崎市と佐世保市でそれぞれ17人、諫早市が8人、大村市が3人、五島市が2人、平戸市と南島原市でそれぞれ1人ずつの計49人。 年代別では、公表されている36人のうち、40代が9人と最も多く、次いで10代、20代、30代がそれぞれ5人ずつでした。 https://www.fnn.jp/articles/-/234548 09月06日 12時15分 梨の収穫最盛期 波佐見町 梨の産地として知られる東彼・波佐見町では例年より1週間ほど早く梨の収穫がはじまり早くも最盛期を迎えています。 今収穫されているのは「豊水」という品種です https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%e6%a2%a8%e3%81%ae%e5%8f%8e%e7%... |
1120:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-07 20:20:32]
【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに47人の感染確認 テレビ長崎 地域 2021年9月7日 火曜 午後4:10 の最新記事をトップページに表示中 7日、長崎県内では新たに新型コロナウイルス感染者47人が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、佐世保市で16人、長崎市で9人、諫早市で6人、大村市と松浦市でそれぞれ6人などあわせて47人です。 佐世保市では6日、小・中学校3校で学級閉鎖となりましたが、このうち5日間の学級閉鎖を予定していた学校では、新たに別のクラスでの感染者が確認され、7日からは学年閉鎖の措置をとります。 また佐世保市内の事業所で感染者9人の新たなクラスターが確認されました。 長崎市の個人宅での会食クラスターは、新たに1人の感染が確認され、9人となりました。 放課後児童クラブでは、新たに1人の感染が確認され、クラスターは13人に拡大しています。 6日に臨時休校していた市立小学校では、新たに1人の感染が確認され、7日には2クラスが学級閉鎖となりましたが、8日からは通常授業を行います。 6日に1クラスを学級閉鎖していた別の小学校では、このクラス全員の陰性が確認され、7日から通常登校していますが、他の2クラスで学級閉鎖です。 諫早市の大沢医院では、新たに患者1人の感染が確認され、クラスターは10人となりました。 県は、8月21日から9月2日まで大沢医院を受診し、不安な人は保健所に連絡をと呼びかけています。 電話 長崎県 県央保健所 0957-26-3306 https://www.fnn.jp/articles/-/235455 9月7日は24節気のひとつ「白露」 これから次第に秋めく テレビ長崎 地域 2021年9月7日 火曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 9月7日は24節気の一つ「白露」です。 これから次第に秋めいてきます。 日中はまだ残暑が厳しいものの、朝夕に、ふと、秋らしいさわやかさを感じる時もあります(映像は午前9時すぎの長崎市魚の町長崎市民会館横)。 9月7日は24節気の一つ「白露」、夜中に大気が冷えて草花に朝露が宿り始める頃に、降りた露が白い粒のように見えるという意味です。 銀杏の木は葉が黄色味を帯び始め、ぎんなんをたわわに付けています。 これから次第に秋めいていきますが、7日、日中は、まだ気温が30度から31度くらいまで上がりそうです。 https://www.fnn.jp/articles/-/235346 長崎市が議会に大雨被害の災害復旧費を盛り込んだ追加補正予算を提案 テレビ長崎 地域 2021年9月7日 火曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 長崎市は、8月の大雨の災害復旧費用として、3億8千万円あまりの追加補正予算案を7日、議会に提案しました。 長崎市は、7日の長崎市議会9月定例会で、約3億8千万円の一般会計補正予算案を、追加提案しました。 予算案には、8月の大雨で被害を受けた道路や、河川、学校施設などの災害復旧費が計上されています。 また、県道の崩壊により、通行止めが続いている茂木方面の路線バスの代替手段として、周辺住民を、9月1日からタクシーで輸送するための費用も盛り込まれています。 9月定例会には、新型コロナウイルスのワクチン接種費などを含む、約8億1300万円の一般会計補正予算案がすでに提案されていて、今回の追加の補正予算案とともに審議されます。 https://www.fnn.jp/articles/-/235327 長崎でモデル体験!コロナ禍で母国に帰れない…そんな海外の研修生を日本の文化で笑顔に! テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:58 の最新記事をトップページに表示中 新型コロナの影響で母国に帰れない海外出身の研修生を、このほど(8月29日)日本の文化で励ましました。 諫早市の花の生産農家で働きながら、栽培技術を学んでいるベトナムの研修生4人が体験したものとは? ガーベラなどを栽培している諫早市飯盛町後田の後田花園で働く、ベトナムの20代の研修生4人が体験するのは・・・モデルです。 この日は後田花園で撮影会が行われました プロのカメラマンの被写体となり、SNSなどを通して母国に元気な姿を伝えます。 メイク中には感染を防ぐ工夫も…。 県美容業生活衛生同業組合 越本 千加 さん 「コロナなんでリップブラシが共有できないので、綿棒を一人ずつ使い捨てしている」 華道家の今井 陽月 さんが開発した、生花を使うヘアメイク「花衣(はなごろも)」で装飾していきます。 ガーベラやリンドウ、胡蝶蘭など、40種類からイメージに合う花を選びだします。 華道家 今井 陽月 さん 「花の力で彼女たちも元気だということを伝えることができたら」 研修生 「( Q:完成楽しみですか? )はい、楽しみです」 このイベントは、長崎県内の生花店80社で組織する長崎花商協同組合が、帰国できない研修生を花で元気づけようと企画しました。 長崎花商協同組合 代表理事 石田 渉 さん 「コロナ禍でも花の生産は止まらないので、なんとか需要拡大はしていかないといけないと思う。いろんな形で提案できれば」 異国の地で働く研修生には、モデル体験がリフレッシュと新たな活力につながったようです。 https://www.fnn.jp/articles/-/235030 停電時に電気自動車使って明かりをともすことも…島原市とオールトヨタが災害連携協定を締結 テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:57 の最新記事をトップページに表示中 防災の日に合わせて、島原市と長崎県内のトヨタグループ6社が島原市のホテルで行われた調印式で連携協定を結びました。 停電時も、電気自動車を使って明かりをともすことができます。 島原市役所でこのほど(9月1日)行われた災害連携協定締結式です。 長崎県内で初めて、島原市と長崎県オールトヨタが協定を結びました。 協定には、災害発生時の電気自動車を使った電力の供給や、販売店の備蓄品を避難者へ提供することなどが盛り込まれています。 このプラグインハイブリッド車は、一度に最大1500ワット出力することができ、最大で一般家庭約4.5日分の電気をまかなうことができます。 島原市 古川 隆三郎 市長 「こういったものが営業所から駆け付けていただいて、一晩でもいいから明かりをともしてほしい。そんな期待に応えることが現実になるということを非常にありがたく思っている」 2021年11月に島原市内4地区で開かれる避難訓練で、電気自動車を使った給電体験を行うということです。 https://www.fnn.jp/articles/-/235022 「公開した場合に安全管理上の問題」BSL-4施設の情報開示めぐる裁判で長崎大学側が反論書面を提出 テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:45 の最新記事をトップページに表示中 長崎大学の「BSL-4施設」をめぐって、反対住民などが施設の耐震設計などの情報開示を求めている裁判で、大学側は「公開した場合に安全管理上の問題が発生するおそれがある」と、反論する書面を長崎地方裁判所に提出しました。 エボラウイルスなど、危険度の高い病原体を研究するBSL-4施設は、2021年7月に完成しました。 建設に反対する地元住民などは、長崎大学に耐震設計などの情報公開を求めていて、6日、長崎地裁で審理が非公開で行われました。 住民側は、あらためて地震の想定や施設の設計図など、情報の開示を求めましたが、大学側は「公開した場合に安全管理上の問題が発生するおそれがある」などとして公開していません。 住民側は、このほか大学に、設置計画の中止を求める訴訟と、建設禁止を求める仮処分の2つの裁判を起こしています。 仮処分については、施設が完成したことから取り下げを決めていて、9月中にも施設の稼働差し止めを求め新たに提訴するとしています https://www.fnn.jp/articles/-/235017 JA高知県で巨額の着服・従業員2人が計5000万円超…管理職の不正で発覚に遅れも 高知さんさんテレビ 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:00 の最新記事をトップページに表示 JA高知県は9月6日、保険事業と肥料や農薬などの販売事業で、職員による2件の着服事案が発覚したことを明らかにしました。 保険事業では、佐川支所の50代の男性職員が、保険契約を勝手に解約して払戻金を受け取るなどの不正を行っていました。 着服は2011年からで、被害にあった契約者は22人、被害総額は4471万円余りにのぼります。 8月、身に覚えのない契約があるという契約者からの指摘で発覚しました。 男性職員が本来、不正がないかをチェックする管理職であったことから、これまで発覚しなかったということです。 男性は着服の発覚後、死亡しています。自殺とみられます。 販売事業では、春野営農経済センターの60代の男性職員が肥料や農薬などを勝手に持ち出して農家に販売し、代金を着服するなどしていました。 不正は2017年1月からで、着服の総額は569万円余りに上ります。 いずれの着服事案でも本人が不正を認めているということで、JA高知県では本人などに弁済を求めた上で刑事告訴も検討するとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/235000 まもなく期限迎える「まん延防止等重点措置」長崎市民からは延長を望む声も… テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:42 の最新記事をトップページに表示中 長崎市と佐世保市に適用されている「まん延防止等重点措置」と、長崎県内全域に出されている独自の緊急事態宣言の期限まで、1週間を切りました。 市民からは延長を望む声も聞かれます。 市民 「(重点措置が)出ていたらいくらか抑制になりそうなので、延長かなと思う」 市民 「飲食店の友達が多いので延長はしてほしくない。どうせ延びるだろうし難しい」 市民 「まだ収まっていないので、飲食関係の人には申し訳ないが、コロナを収束させるには延長するのが必要かと思う」 まん延防止等重点措置と、長崎県独自の緊急事態宣言の期間は、9月12日までです。 9月2日時点で、長崎県内の病床使用率(33パーセント)とPCR陽性率(7.8パーセント)は、「まん延防止」適用の基準のステージ3相当。 療養者数(10万人あたり46人)と、直近一週間の陽性者数(10万人あたり31人)は、国の緊急事態宣言適用の基準のステージ4相当で、数値だけみると解除の判断は微妙なところです。 「まん延防止」が適用されている長崎市の人出は減っています。 agoopの調べによりますと、週末の浜町周辺の午後3時の人出は、前の週と比べて、4日土曜日が14.9パーセント、5日日曜日が9.3パーセント減少しました。 政府は、首都圏を中心に緊急事態宣言を延長する方向で検討していますが、長崎を含む「まん延防止」の長崎県をどうするかの判断も、9月9日の対策本部会議で決定するものとみられます。 https://www.fnn.jp/articles/-/235001 接種のメリットとデメリットを考えて…長崎市が12~15歳にワクチン接種券発送 テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:23 の最新記事をトップページに表示中 長崎市は、12歳から15歳への新型コロナウイルスワクチンの接種券を、6日発送しました。 9月26日から接種が始まります。 6日発送されたのは、長崎市に住む、12歳から15歳、約1万2100人分の新型コロナワクチンの接種券です。 10月以降に12歳になる人は、誕生日の前の月に届き、2021年度中に約1万3400人に発送されます。 長崎市のホームページには7日から、12歳から15歳が接種できる医療機関の一覧が掲載されます。 集団接種は、長崎市民会館、東公民館、南部市民センター、S&B葉山ショッピングプラザの4会場で行われ、長崎市のホームページかコールセンターでの予約が必要です。 予約開始は9月10日で、9月26日から接種が始まり、原則保護者同伴です。 長崎県医師会が作った、子どもへの接種に対する考え方のパンフレットも同封されていて、ワクチン接種については、受けるメリットとデメリットなどを考えて慎重に決めてほしいとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/234986 西九州自動車道の一部区間で5年間!?平日夜間通行止めに 4車線化で【長崎県佐世保市】 テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後6:17 の最新記事をトップページに表示中 西九州自動車道の4車線化工事に伴い、佐世保市内の一部区間が、7日から約5年間、平日の夜間、通行止めとなります。 7日から夜間通行止めとなるのは、西九州自動車道の佐世保中央インターから、佐世保みなとインターまでの区間です。 期間は、2026年3月までの約5年間で、平日の午後8時から午前6時までの10時間通行止めとなります。 また、この区間の下を走る県道11号の平瀬交差点から塩浜交差点までの区間も一部、9月1日から2023年7月まで同様の時間帯、通行止めとなっています。 NEXCO西日本は、公式ホームページや公式LINEで最新の情報を確認してほしいとしています。 https://www.fnn.jp/articles/-/234984 【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに19人の感染確認 8月2日以来20人下回る テレビ長崎 地域 2021年9月6日 月曜 午後3:40 の最新記事をトップページに表示中 6日、長崎県内では新たに19人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。 新たに感染が確認されたのは、長崎市で10人、佐世保市で9人の合わせて19人です。 県内の新規感染者が20人を下回るのは、実に8月2日以来です。 長崎市では個人宅での会食を伴う友人・知人の集まりで、6日までに8人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。 民間保育施設のクラスターは、新たに2人の感染が確認され、24人に拡大しています。 放課後児童クラブで発生したクラスターの調査のため、3日に臨時休校としていた市立小学校は6日から通常登校しています。 また学校関係者の感染が確認され、3日に学級閉鎖の措置が取られていた別の小学校では、新たに1人の感染が分かり、6日は臨時休校にして、接触者などの検査が行われています。 さらに別の小学校でも、学校関係者2人の感染が確認され、6日、臨時休校しています。 市立中学校で、学校関係者4人の感染が確認され、1クラスを学級閉鎖しましたが、 接触者などの検査の結果、全員の陰性が確認され、7日からは通常通りの登校となります。 佐世保市でも、市立の小中学校3校で関係者の感染が確認され、うち2校については6日と7日を学級閉鎖に、複数の感染者が確認されている残る1校は、10日まで5日間の学級閉鎖とします。 防衛省九州防衛局は、アメリカ海軍佐世保基地に勤務する40代男性職員の感染を発表しました。 https://www.fnn.jp/articles/-/234874 |
1121:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-07 21:23:45]
長崎県の雲仙岳災害記念館に新展示 ホームドクターの執務室を再現
テレビ長崎 地域 2021年9月7日 火曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示中 普賢岳のホームドクターの執務室を再現です。 普賢岳噴火災害の記録と教訓を伝える、雲仙岳災害記念館の一角に、新たな展示コーナーがお目見えしました。 雲仙岳災害記念館の一角に、噴火災害当時、九州大学島原地震火山観測所の所長を務めていた太田 一也 さんが使っていた机が設えられています。 太田 さんは、約3千点の資料を、このほど(7月5日)災害記念館に寄贈しました。 杉本 伸一 館長 「災害の伝承というか皆さんに火山を知ってもらう。次の災害にいかしていく形で使わせていただければ」 平成の普賢岳の噴火から5年半後(1996年12月以降)の終息まで、太田 さんは観測所の所長として、火山活動を見守り続けました。 そして、普賢岳のホームドクターとして、警戒区域の解除や拡大など行政の防災対策に助言する重責を担いました。 杉本 伸一 館長 「研究を地域のためにどのように役立てていらしゃったか、太田先生が地域のためにどんな行動をされたかこの中に詰まっている」 寄贈された資料の中には、数多くの写真や研究資料に加え、図書館でも目にすることができないほど貴重な江戸時代からの文献なども含まれています。 災害記念館では、2カ月をかけて20の分野に分類して目録を作成、希望すれば閲覧できるようになっています。 https://www.fnn.jp/articles/-/235347 https://nordot.app/770449460788084736 雲仙・普賢岳噴火で観測活動 太田名誉教授の執務室が再現 09月01日 11時43分 30年前、雲仙・普賢岳の噴火災害で観測活動の中心になった九州大学の太田一也名誉教授の執務室が島原市の記念館で再現され、噴火災害などに関する3000点以上の寄贈資料が1日から公開されています。 九州大学の太田一也名誉教授は雲仙・普賢岳で一連の噴火災害が起きた際、島原地震火山観測所の所長として観測活動を続けるとともに市民の暮らしを守るため、行政への助言も活発に行いました。 島原市の雲仙岳災害記念館では太田名誉教授の執務室を再現し、名誉教授から寄贈された噴火災害などに関する資料3039点が閲覧ができる「太田資料室」が完成し、1日から一般公開が始まりました。 資料の中には噴火災害以外にも島原半島の温泉や地質について記したものや江戸・明治・大正時代の文献もあります。 太田名誉教授は「執務室の再現は光栄です。展示を通じて親から子に30年前の噴火災害を語り継いでもらい、防災に役立ててもらいたい」とコメントしています。 記念館の長井大輔学芸員は寄贈された資料について「太田名誉教授は雲仙・普賢岳の『火山のホームドクター』としてきちょうめんに集めた膨大な資料を通して研究をされたと感じることができます。新たな『火山のホームドクター』を育成するためにも役立つと思います」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210901/5030012626.html 09月07日 18時57分 西九州新幹線のレール 1本につながる 来年秋に暫定開業する西九州新幹線の長崎から武雄温泉間のレール敷設工事が今月完了し1本につながりました。 敷設工事が完了したのは長崎駅から武雄温泉駅までのおよそ67キロ。2018年に嬉野温泉駅から工事が始まり、およそ3年の歳月をかけ、今月4日に完成しました。 (鉄道・運輸機構 石野朝哉所長)「レールが繋がったときに一番鉄道ができたなという思いが強くなるので、万感の思いがございます。」 特徴は、レールの敷設方法です。「軌道スラブ」と呼ばれるコンクリート盤にレールを固定しているため、在来線の特急よりも走行中の揺れが軽減されます。鉄道・運輸機構は今後駅舎の建設や電気工事などを進め、来年秋の暫定開業を目指します。 (鉄道・運輸機構 石野朝哉所長) 「来年の開業に向けて安全に新幹線の工事を進めていけるように全力で取り組んでまいります。」 九州新幹線西九州ルート巡っては新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式が決まっておらず、来年秋には武雄温泉駅で新幹線と特急を乗り換える「リレー方式」で暫定開業します https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E8%A5%BF%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%... 09月07日 18時47分 自宅療養者が増えているのはなぜ? 長崎県の対応は 県内の新型コロナウイルス感染症の療養者数はおととい午後7時時点で573人です。このうち半分以上にあたる309人が自宅療養を行っています。入院や宿泊療養施設にはまだ十分な空きがある中、なぜ自宅療養者が増えているのか取材しました。 県が自宅療養者のために行なっている食料支援。1週間分の食料や日用品などが感染者の自宅に届けられます。 【県医療政策課(保健師)國分倫世さん】 「(自宅療養者は)基本的に自宅で準備できるものは準備していただきますが、(準備できない人のために)約1週間程度は過ごせるようにということを考えて用意しています」 PCR検査などで陽性となった場合、高齢者や中等症以上の人などは「入院」。それ以外は「宿泊療養施設」が原則です。しかし県内の宿泊療養施設の使用率はおととい時点でわずか17.8%、77人しかいません。入院していない300人以上の人は自宅療養をしているのです。8月だけで1800人以上が陽性者となった第5波。第4波では134人がピークだった自宅療養者はおよそ3倍に増えました。デルタ株(写真)なぜ自宅で療養する人が増えているのでしょうか。背景にはデルタ株による子どもへの感染拡大があるとみられています。 (県医療政策課 國分倫世さん)「家庭内感染でご家族全員が陽性者になられたりとか子どもが陽性になって宿泊療養施設の狭い空間で小さいお子様が過ごすことがストレスになることも考えると自宅療養を希望されるかたがいらっしゃると思います」 自宅療養の手引きとパルスオキシメーター自宅療養は最短で10日間、パルスオキシメーターを使って、血液中の酸素飽和度を記録。保健所が毎日、電話で結果を確認します。 (県医療政策課 國分倫世さん)「(体調が良いという人も)実際にSPO2(血中酸素飽和度)を測ったら、低い値が出る方もいらっしゃるので機械を活用して計測したものが一番の視点になると思います。必要であれば受診に繋げたり入院調整をしていく体制をとっているので、(体調の変化があったときは)すぐに保健所に相談していただければと思います」 県は、増加する自宅療養者のために医師会と連携しオンライン診療などを行う「サポート医」の試験運用を先月23日から開始。急変を見逃さない仕組みづくりや心のケアに努めています。 (県・國分さん) 「軽症の方、無症状の方であってもいつもと違った症状が出てくると不安に思われる患者さんもいらっしゃると思いますので不安を医師に相談できる体制が一番ではないかと」 一方で先月には、長崎市の宿泊療養施設の使用率が一時、8割を超えたことから、県では今後の感染者急増に備え、長崎・佐世保地区の宿泊療養施設をさらに213室増やす補正予算案を上程し受け入れ体制を強化することにしています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E8%87%AA%E5%AE%85%E7%99%82%E9%... 09月07日 18時36分 長崎県内で47人感染 放課後児童クラブなどでクラスター拡大 長崎県内ではきょう47人の新型コロナウィルスの新規感染が発表されました。 新たに感染が確認されたのは長崎市で9人、佐世保市で16人、諫早市で6人、大村市と https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/236423/ 09月06日 18時50分 新型コロナ第5波 学校現場の感染対策は 長崎市では今月、放課後児童クラブでクラスターが発生した他、きょうも小学校2校が臨時休校、中学校1校で学級閉鎖となるなど感染が相次いでいます。 新学期に入り、学 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/236305/ 09月06日 16時38分 長崎県内で19人感染 学校関係者の感染相次ぐ 長崎県内では、きょう新たに19人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。新規感染者が10人台となるのはおよそ1カ月ぶりです。 新たに発表された感染者は長崎市10人、佐世保市9人あわせて19人です。新規感染者が20人を下回るのは先月2日以来です。長崎市では、先月30日にクラスターと発表された保育施設で新たに2人の陽性が確認されこの施設での感染者の合計は24人となりました。また個人宅で行われた会食できょうまでに大人と子供あわせて8人が感染する新たなクラスターが発生しました。仲の良い複数の家族の集まりだったということで市は、家族以外との会食は控えて欲しいと呼びかけています。長崎市内では他に学校関係者あわせて7人の感染が確認され、きょう小学校2校が臨時休校、中学校1校が学級閉鎖となりました。佐世保市では、きょう発表された9人の感染者うち確認中の1人を除く3人が10代の学生でした。 一方、NTTドコモの調査によりますと、まん延防止等重点措置の適用後、2度目の週末となった、長崎市と佐世保市のきのう日曜日の人出は、前の週と比べ、長崎市浜町アーケードで「1・4」ポイントの増加、佐世保四ヶ町で「6・3」ポイントの減少でした。長崎県は今月2日の会見で「第5波収束に向け今が正念場」として、県外との往来自粛や外出自粛などを呼びかけています。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%... 09月06日 12時15分 梨の収穫最盛期 波佐見町 梨の産地として知られる東彼・波佐見町では例年より1週間ほど早く梨の収穫がはじまり早くも最盛期を迎えています。 今収穫されているのは「豊水」という品種です。シャリシャリとした食感とさっぱりとした甘さが特徴です。130本の梨の木が育つ田中一義さんの梨園です。盆地状になっている波佐見町は寒暖の差が大きく梨の栽培に向いているとされています。今年の夏は雨が多かったものの日差しが強い日も多く梨の生育は良かったそうです。 収穫された梨は庭先で直接販売されていて5キロ入りで2700円です。「豊水」のあとは「新高」と続き収穫は来月まで続けられます。 https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E6%A2%A8%E3%81%AE%E5%8F%8E%E7%... |
1122:
サバンナモロッコ館恐怖のイタズラ電話
[2021-09-08 02:30:06]
竹田市で震度2(30日午前11時15分ごろ)
08月30日 11時43分 30日午前11時15分ごろ大分県西部を震源とする地震があり、県内では、竹田市で震度2、日田市、豊後大野市、九重町で震度1を観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 気象庁の観測によりますと、震源地は大分県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210830/5070010678.html JR長崎本線 運転再開 08月30日 14時30分 信号機のトラブルの影響で、JR長崎本線は、肥前山口と長崎県の諫早の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後2時すぎに運転を再開しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210830/5080009812.html サガン鳥栖 ベガルタ仙台に1対0で勝利 5位に 08月30日 12時45分 サッカーJ1のサガン鳥栖は29日夜、アウェーでベガルタ仙台と対戦し、1対0で勝利しました。 前半を0対0で折り返したサガンは、後半21分にフリーキックを得ると、ディフェンダーのエドゥアルドがゴールの左隅に鮮やかに決め、これが決勝点になりました。 勝ち点3を獲得したサガンは、順位を5位に上げています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210830/5080009809.html JR長崎本線 信号機のトラブルのため一部運転見合わせ 08月30日 11時56分 JR九州によりますと長崎本線は、信号機のトラブルのため午前11時22分ごろから肥前山口と長崎県の諫早の間の上下線で運転を見合わせています。 https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210830/5080009808.html 延岡市と高千穂町で震度1(30日 午前11時15分) 08月30日 11時35分 30日、午前11時15分ごろ県北部で震度1の揺れを観測する地震がありました。 震源地は大分県西部で、震源の深さは10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されます。 この地震による津波はありませんでした。 この地震で県内では延岡市と高千穂町で震度1の揺れを観測しました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210830/5060010454.html J2・レノファ山口 ホームで山形に2?1で勝利 連敗止める 08月30日 11時35分 サッカーJ2のレノファ山口は28日、ホームでモンテディオ山形に2対1で勝ち、およそ1か月ぶりの白星をあげました。 2連敗中のレノファは、ここまで12試合負けなしと好調の5位、モンテディオ山形とホームで対戦しました。 レノファは序盤、相手にゴールに迫られ、ゴールキーパーの関憲太郎選手の好セーブでなんとかしのぎました。 レノファは、前半38分にハーフウエーライン近くのフリーキックからのボールを、フォワードの草野侑己選手がうまくトラップして相手ディフェンダーをかわし、そのままシュートに持ち込んで先制しました。 レノファは、後半同点に追いつかれたものの、26分に石川選手が左サイドから右サイドに大きく展開したボールを川井歩選手がゴール前に折り返し、最後はキャプテンの池上丈二選手が右足で合わせて勝ち越しました。 これが決勝点となり、レノファは2対1で競り勝って、およそ1か月ぶりの白星をあげました。 今シーズン初ゴールが決勝点となった池上選手は試合後、「勝ちにつながってよかった。次の試合が大事になると思うのでいい準備をしていきたい」と話していました。 また渡邉晋監督は「相手が勝ってもおかしくない試合だった。結果がついてきたのはよかったが、もっと詰めなければいけないものが多くある」と気を引き締めていました。 https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210830/4060010941.html |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「新型コロナウイルス」特設ページ
お知らせ
特集
番組発
最新ニュース
地域
LIVE
リポーター
検索
戦後76年~薄れる記憶、引き継ぐ記憶~
「笑つてばかり居なさい」戦死した軍医が家族に送った300通以上の手紙 見事な絵も添えて…【長崎発】
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後8:00
太平洋戦争中に戦地へ赴いたある日本人軍医が、家族に宛てた手紙が見つかり、長崎・諫早市に寄贈された。その一部が公開されている。
父が家族に宛てた300通以上の手紙
大塚梓さんの父・格さんの手紙
十月八日と云へばもうそちらは秋が訪れて居りますね。
(中略)
こちらは又雨が多くなつて毎日の様に降ります。
降つては照り照つては降る 内地の梅雨期そつくりです。
爆撃も慣れて参りました。
超低空奇襲でジャングルの梢をゆさぶつて轟いて来る様は一寸乙です。
諫早市 美術・歴史館蔵
この記事の画像(15枚)
諫早市に手紙を寄贈したのは、大塚梓さん(84)。
諫早市に手紙を寄贈した大塚梓さん
合わせて300通以上の手紙とはがきは、軍医だった梓さんの父・格(いたる)さんが家族に送った手紙だ。
2020年、梓さんが亡き母・綾子さんの遺品を整理していた際に、父が戦地から家族に送った手紙が保管されているのを見つけた。
手紙を寄贈した大塚梓さん:
どのくらいあるかは、わからなかったのですが、小さいころから絵はがきを見せられてはいた。こんなに綿密に書いたものが、たくさんまとまってあるとは知りませんでしたね
格さんは諫早市出身の軍医で、1939年から5年間、中国とニューギニアで従軍し、1944年に戦死した。
大塚梓さんの父・格さん
元々、医学の勉強のために臓器のスケッチなどをしていたため、絵がうまかったという。手紙にも、精密かつ立体的な描写が添えられていた。
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
一級の戦時資料になるのかなと思う。年代的にも、昭和14年の出征から戦死される19年まで300通以上ですから、ものすごく資料的価値があるのかなと
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん
「二人だけの秘密」…検閲想定した暗号も
中国からニューギニアに移った格さんが子どもたちに宛てた手紙は、読みやすいよう、カタカナで書かれている。
大塚梓さんの父・格さんの手紙
ナンカイセンセンノオイシイクダモノヲ
ミンコチャンニオクリマス
コレハミンコチャンガイツモ
カアチヤンノイフコトヲヨクキイテ
オリコウサンダカラソノゴホウビナノデス
タロウチヤンアツチヤンカアチヤンモホシガツテオリマスカラ
ワケテタベサシテアゲナサイ
果物の絵が添えられた手紙
手紙を寄贈した大塚梓さん:
家族を本当に思った中身がいっぱい書いてある。戦争に行って、自分の命を(危険に)さらしているはずなのに、戦地の生活を家庭に伝えよう、安らぎがあることを伝えようという風な、そういう努力をしているような気がしますね。しかし、検閲があったはずですから、それに触れない程度に上手に書いたのかなと思いますね
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
手紙の中には 格さんと奥さまの綾子さんしかわからないような暗号を使って、「今どこにいる」ということを伝えたりとかですね。あいうえお、五十音、12345とか。簡単に言うとポケベルみたいな感じで
夫婦にだけわかる暗号が使われた手紙
暗号を読み解いた手紙
約1カ月後に場所を変わるかもしれない
暗号は“ポケベル”のよう
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
二人だけの秘密というか。それが漏れてしまうと多分、捕まると思いますので。そういう手紙を通して、二人だけの秘密を共有できたのかなということがわかる
愛情のこもった手紙が戦争の歴史的資料に
大塚梓さんの父・格さんの手紙
今度も亦皆無事だった。
代用客車の鉄板に寄りかかつて落附いたかと思ふと兵隊さんは皆睡つて了つた。
ひどく疲れているのだ。
真に迫った悲壮な姿! これは敗北の凱旋ではなく実に栄えある勝利の凱旋です。
勝つ為には又生きるために如何に真剣なる努力が要ることか!
諫早市 美術・歴史館蔵
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
お医者さんとして行っている人(格さん)と、第一線で戦う人との視点の違いがあるのかなと
手紙を寄贈した大塚梓さん:
そうですね、それはあるでしょうね。軍隊の行動というのが、いわゆる、その土地に上陸して、そこを占拠していくわけでしょ。それがあたりまえだということで行動しているわけでしょ。まったく考え方が違うんだなと。軍のおそろしさですね、そういうのを感じますね
大塚梓さんの父・格さんの手紙
雨上がりの陽光は燦々と大海原に溢れ、海底に投射し風穏やかに地平の彼方には悠然と雲湧き上る。
此の平和な海原に空襲爆撃などあらうとは思へない程である。
今しも多忙な荷揚げを終つて再び数千里の波濤を乗り越えて我等の故郷の方向へ
帰航の途に就かうとして居る一隻の船がある。
心から航海の安全を祈る。
諫早市 美術・歴史館蔵
手紙を寄贈した大塚梓さん:
こういうのを読むと、親父を近くに感じますね。(手紙が)家にある間は、親父の愛情のこもった伝達道具でしかない。ここに、公に収めた瞬間から戦争の歴史的資料になるんじゃないかな
37歳でこの世を去った父・格さん。梓さんは、戦地から家族へ宛てた300通以上の手紙から、さまざまなことを感じてほしいと訴える。
大塚梓さんの父・格さんの手紙
太郎ちやん
お母さんやおばあちやんやねーちやんの云ふことをよく聞いて
学校からは早く帰りなさい。
梓ちゃん あまり泣かないでください。笑つてばかり居なさい。
諫早市 美術・歴史館蔵
梓さんは、「絵を見て、当時の戦争の状況を感じてほしい。多くの人の目に触れて、後世の平和のために役立ててほしい」と話している。
手紙の一部は、諫早市のホームページで読むことができるほか、8月22日までは、諫早市美術・歴史館で展示されている。
https://www.fnn.jp/articles/-/225447
「警戒レベル3」で保育所が休園の是非は?長崎市の子供たちは久々に登園
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:19
の最新記事をトップページに表示中
大雨の影響は、保育所や幼稚園にまで及びました。
長崎市の保育園では19日、久しぶりに子供たちの元気な声が響きました。
虫かごを友達と一緒に囲んで観察したり…黙々とお絵かきをしたり。
長崎市矢上町のTONTON輝保育園では、子供たちは8月19日、山の日の8月11日以来8日ぶりの登園となりました。
保育所などは、仕事をする保護者に代わって保育をすることが目的のため、これまでは、災害時でも開園することを原則として運営していました。
しかし、全国的に大規模な災害が多発しているため、厚生労働省は、自治体に臨時休園の基準を策定するよう要請。
長崎市は、乳幼児も避難に時間がかかるとして、警戒レベル3以上の避難情報が発表された場合は臨時休園とすることを決め、2021年6月、通知しました。
これを受け、8月12日から18日まで、長崎市のトントン輝保育園等の保育園こども園などは原則、臨時休園となりました。
休園が長期にわたったことや、自治体ごとに基準が違うことなどから、長崎市には、保護者や保育所側から「警戒レベル3で一律に臨時休園になるのはどうなのか」などの意見が寄せられたということです。
長崎市は、保育所にアンケートをとるなどして今回の課題を集約したいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226790
東京パラリンピックのドイツ陸上選手団が島原市で練習を公開
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:17
の最新記事をトップページに表示中
8月24日に開幕する東京パラリンピックを前に、島原市の陸上競技場で事前キャンプを行っているドイツの陸上選手団が練習を公開しました。
島原市営陸上競技場で練習を公開したのは、東京パラリンピックに出場するドイツの陸上選手です。
選手やスタッフなど23人は、8月14日に長崎に到着し、島原市で最終調整を行っています。
選手団は毎日PCR検査を受けていて、これまでに陽性が確認された人はいないということです。
島原市は、東京パラリンピックの応援ムードを高めようと、島原市内で陸上に親しんでいる児童・生徒などを対象に練習の見学を許可しましたが、18日は新型コロナや大雨の影響でほとんど参加した人はいませんでした。
古川 隆三郎 市長 「国を越えて体が健常な人も、不自由な人もスポーツを通じてみんな元気で頑張っているということを、島原で実感してほしい」
ドイツの選手団は8月28日まで島原市に滞在する予定です。
https://www.fnn.jp/articles/-/226789
長崎原爆資料館などの休館期間が延長…長崎市の田上市長が会見「若い人でも入院になったケース目立つ」
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:15
の最新記事をトップページに表示中
長崎市の田上富久 市長は、19日、長崎市役所で会見を開き「第5波」では若い人でも入院が必要になったケースが目立つとして、感染対策の徹底を改めて呼びかけました。
長崎市では、7月15日以降、429人の感染が確認され、このうち10代が95人、20代が90人と、若い世代で感染が拡大しています。
入院が必要となった人は127人で、0歳から59歳が7割近くを占めています。
さらなる感染拡大を防ぐため、長崎県外からの利用者が多い35の観光施設などの休館を、9月6日まで延長します。
また、長崎市役所でクラスターが確認されたため、長崎市役所の出入り口16カ所に検温ができる手指消毒器を設置し、公用車は2人までに制限します。
https://www.fnn.jp/articles/-/226778
第5波感染拡大止まらず…長崎県が独自の緊急事態宣言 まん延防止等重点措置の適用も視野
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:13
の最新記事をトップページに表示中
長崎県内で19日発表された、新型コロナの新規感染者の数は114人となり、過去最多となりました。
中村 知事は、長崎県独自の緊急事態宣言を発表し、長崎県外との往来自粛や、外出自粛を要請しました。
長崎県内の17日までの1週間の感染者は442人にのぼり、このうち、家庭内での感染が5割を超えているほか、長崎県外や飲食に関連する事例が約7割を占めます。
中村 知事は、あらためて、長崎県外との往来自粛、外出の自粛、家族以外との会食自粛を要請しました。
まん延防止等重点措置の適用については、国と協議を続けるとしています。
中村 法道知事 「現在、長崎県の人口に対する感染者の割合は、全国でも34、35位と低い状況で推移しているが、今後の状況等をふまえて適用を含めて検討していく必要がある」
このほか、学校でのクラスターも確認されていることから、全国大会などへの参加や準備をのぞき、長崎県立学校の部活動を中止とします。
長崎県有施設については、準備ができ次第、開館時間を短くするかまたは休館にするということです。
(19日午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226765
キュウリの値段が2倍に!大雨から1週間で野菜も高騰 市民生活に大きな影響が
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:09
の最新記事をトップページに表示中
8月11日に大雨が降り始めて1週間あまり。
野菜が高騰するなど、市民生活にも影響が出ています。
久しぶりに太陽が顔をのぞかせた19日、長崎市の新大工町商店街でも長雨の影響が出ていました。
長崎市民 「野菜が高くなっている。困る。雨で野菜ができないと言われるから」
普段は2本110円ほどのキュウリが、最近は2本300円のことも…
買い物客 「葉っぱ類が足りなくなって市場に来たいが、こんな身体をしていると雨が降ると降りてくるのが大変」
とれとれ旬家 新大工店 下田 奈々 店長 「本来入ってくる野菜が入ってこない。どうしても仕入れに頼ってしまわないといけない。客の希望する品を提供するのが難しい」
長崎県内では19日午後4時までに、建物への被害が24件、地すべりやがけ崩れが57カ所など、多くの被害が確認されています。
南島原市南有馬町の夏吉地区で13日に発生した地すべりは、18日時点で、幅約60メートル、長さは約125メートルと、範囲が徐々に広がっています。
南島原市は、引き続き付近の住民に避難指示を出しています。
(19日午後6時時点)
https://www.fnn.jp/articles/-/226764
行方不明の男性は19日も見つからず…雲仙市小浜町の土砂崩れ現場 捜索は7日目に
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:03
の最新記事をトップページに表示中
8月13日、雲仙市小浜町雲仙で発生した土砂崩れに巻き込まれた男性1人の行方は、19日も分かっていません。
自衛隊などによる捜索は7日目に入りましたが、19日も発見されませんでした。
行方が分かっていないのは、雲仙市小浜町の森 保啓 さんです。
小浜町の小地獄地区では、8月13日大雨の影響で土砂崩れが発生し、妻・森文代 さんと、娘の森優子 さんが死亡しました。
自衛隊や警察、消防などによる捜索は7日目に入り、19日は午前8時半から230人態勢で、保啓 さんの車が見つかった周辺を中心に捜索。
熱中症対策のため医療スタッフも現地入りしました。
午前中には、埋もれていたプロパンガスのタンクからガスが漏れるトラブルもあり、中断を挟みながら作業を続けましたが、19日も森 さんは見つかりませんでした。
県の要請を受けて捜索にあたっていた陸上自衛隊の活動は、19日で終了しました。
(19日午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226742
「やっぱり不安」「まさか自分が」…雲仙温泉街の土砂崩れ現場近くの人は
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:01
の最新記事をトップページに表示中
雲仙温泉街の中心部、八万地獄地区でも8月13日に土砂崩れが発生、お湯が出ないなどの被害で休館に追い込まれている宿泊施設があります。
さらに山頂付近にひび割れが見つかり、周辺に住む人たちは不安を抱えて過ごしています。
近くの店で働く人(女性) 「やっぱり不安です、山に亀裂が入っているということですから、不安です。電話がかかってくる、いつから店を開けるか、だからきょうは掃除も兼ねて開けました。皆さんが困っているから」
近くに住んでいる人 「避難というのはテレビではしょっちゅう災害を見ているけど、まさか自分たちにこんなことが降りかかるとは思ってもいなかった。やっぱり不自由です、孫達がアイスを食べたいといっても店は閉まっているし、雲仙にはお店ないし、思うように買い物もできないし、不自由ですね」
雲仙岳では、年間降水量の44パーセントにあたる雨が9日間で降りました。
雲仙地区の43世帯97人に対しては、引き続き、避難指示が出されています。
雲仙市は、19日から避難場所を雲仙メモリアルホールから近くのホテルに移しました。
雲仙・古湯地区 加藤 宗俊 自治会長 「ホテルのオーナー、経営者が避難宿泊を提供したいということを申し入れてくれたおかげで移ることができる。感謝している」
自治会長の加藤 さんは、高齢化が進む中の「避難のあり方」を考え直すべきだと訴えます。
雲仙・古湯地区 加藤 宗俊 自治会長 「高齢の人たちは痴呆症が入ったり動くのが不自由な人もいる。同じ避難場所ではなくて、別の避難場所に移れるよう災害が起きた場合は、その手配をしてあげることが一番いいこと。災害は想定外でも先に自分達に安全な避難行動をすることが大切だと思う。そのことをメッセージとして伝えてほしい」
長崎県内ではほかに、南島原市口之津地区に住む、2423世帯4870人にも避難指示が出ています。
(19日午後3時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226739
雲仙市の土砂崩れ…専門家に聞く災害の特徴と注意点は?
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後6:54
の最新記事をトップページに表示中
雲仙市で親子3人が巻き込まれた土砂崩れの現場では何が起きたのか。
岩盤工学が専門で、防災にも詳しい、九州大学工学研究院の三谷 泰浩 教授に聞きました。
九州大学工学研究院アジア防災研究センター 三谷 泰浩 教授 「青い線が見える。これが土石流の流路工に相当する砂防ダム」
1970年代の航空写真です。
ここでは、1972年に災害が起き、流れ出た土砂や水が安全に流れるよう整備されました。
しかし、今回の土砂崩れは整備された箇所と異なる場所で起きています。
三谷 泰浩 教授 「流路工の谷筋のところには両側に急傾斜の部分が出てくるので、こちらの対策もきちんとしておかなくてはいけなかったのでは」
三谷 教授は、今回の土砂崩れの特徴として、長雨との因果関係を指摘します。
三谷 泰浩 教授 「普通なら急傾斜のがけ崩れで終わっていたものが、土石流みたいな形で流されてしまった可能性も少しある。雨の量がものすごく多くて、土砂をかなり流動化させている傾向が高いなと」
雲仙岳では、降り始めの雨量は1300ミリに迫り、年間降水量の4割を超えます。
三谷 泰浩 教授 「自分の経験が今もう当てにならなくなってきている時代じゃないかなと。今後そういうことに対して「何があってもおかしくない」との考え方で、気象とか災害の変化には向かっていかないといけない」
長崎県内では、これまでの記録的な大雨で地盤がゆるみ、少しの雨でも土砂災害が起きるおそれが高まっています。
三谷 教授は、異様なにおいや小石が落ちてくるなど、土砂崩れの前兆は暗くなると気づきにくいため、日中に避難をしてほしいと呼びかけています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226734