なんでも雑談「九州のニュース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 九州のニュース
 

ご近所の奥さま [女性 10代] [更新日時] 2024-08-09 23:18:17
 削除依頼 投稿する

長文コピペクソ野郎(有吉弘行のおしゃべりクソ野郎風に)の為に、作成したぞ、バカヤロー、コノヤロー

[スレ作成日時]2015-10-10 07:08:13

 

九州のニュース

1061: フーリンピーマン 
[2021-08-17 15:25:29]
【速報】 雲仙温泉街の土砂災害 地質専門家「大規模な崩壊につながる兆候はない」
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後2:10
の最新記事をトップページに表示中

8月13日、雲仙市小浜町雲仙で発生した土砂災害について、地質の専門家星住さんにインタビュー取材しました。

地質調査総合センター 活断層・火山研究部門 大規模噴火研究グループ星住英夫さん

星住さんは雲仙普賢岳噴火災害に関連し、度々島原半島を訪れて、現地を調査しています。

Q今回土砂災害が発生した地点の周囲には、推定も含め3カ所の大規模な崩壊跡が認められるということですが、今回の土砂災害発生地点を起点として、大規模な崩壊につながる可能性はありますか?
地質調査総合センター 活断層・火山研究部門 大規模噴火研究グループ星住さん「大規模な崩壊はいずれも、歴史的な記録もなく、いつごろ起きたのかわかっていません。原因として考えられるのは、大規模な地震による地すべりなどですが、現時点で、今回の土砂災害発生地点を起点として、大規模な崩壊につながるとは考えていません」
https://www.fnn.jp/articles/-/225332

長崎県内は大雨続く 土砂災害に厳重に警戒を
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前11:42
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内は、17日も所によって非常に激しい雨が降り、気象台は、土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

雲仙市の土砂災害現場では激しい雨が降りつけ、行方不明者の捜索が一時中断しています。

松永悠作記者 「午前8時前の長崎市内です。一段と雨が強くなってきた道路には水溜りができていて車は水しぶきを上げている」

大気の状態が非常に不安定で、平戸市では17日未明、1時間に66ミリ、長崎市の脇岬では午前8時前までの1時間に63ミリのいずれも非常に激しい雨が降りました。(映像は長崎駅周辺)

雨は、長崎県内各地で断続的に強く降りつけていて、降り始めからの総雨量は、長浦岳や雲仙岳ですでに1000ミリを超えています。

山口史泰記者 「長崎市柳田町です。大雨の影響で道路は冠水し、渋滞が発生しています。」 

午前8時ごろから道路が冠水した影響で、柳田交差点周辺では渋滞も発生しました。

また、長崎市赤首町の国道202号は、道路の路肩が長さ100メートルにわたり崩壊したため、17日朝から全面通行止めとなっています。

雨はこの後も降り続き、1時間雨量は南部と北部で70ミリ、五島で40ミリ、18日昼までの24時間に南部と北部で150ミリと予想されています。

長崎県内では、記録的な大雨で土砂災害の危険性が高まっています。

市や町から出されている避難に関する情報を把握し、災害が発生しやすい場所に住んでいる場合は、早めの避難を心がけてください。
https://www.fnn.jp/articles/-/225270

長崎県雲仙市小浜町の土砂崩れ 激しい雨に阻まれ捜索は一時中断
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前11:40
の最新記事をトップページに表示中

佐藤有華記者 「雲仙市小浜町です。この規制線の奥、土砂崩れの現場ではけさ(17日朝)も捜索活動が行われていましたが、今は一時中断しています」

8月13日雲仙市小浜町雲仙で発生した土砂崩れでは、森 文代 さん(59)が死亡、夫の森保啓 さん(67)と、娘の森優子 さん(32)の行方がわからなくなっています。

5日目の17日も、自衛隊や警察、消防などによる捜索が17日午前8時半から再開されましたが、雲仙市によりますと、非常に激しい雨に加え、現場で新たな崖の崩落が見つかり、現在、作業を中断しているということです。

雲仙市では、温泉街の中心部でも土砂崩れが発生していて、一部の宿でお湯が出なくなるなど影響が続いています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225242

長崎県内の大雨 交通への影響も続く
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前11:38
の最新記事をトップページに表示中

大雨の影響で、長崎自動車道は、長崎インターチェンジと諫早インターチェンジの上下線が通行止めとなっています。

長崎バイパスも、全線で通行止めとなっていて、一般道で渋滞が発生しています。

長崎と大分、北九州を結ぶ高速バスは、終日運休、長崎と福岡、宮崎、佐世保を結ぶ高速バスは、始発から運転を見合わせています。

佐世保へ出勤予定だった人は 「いま運行見合わせなので、予定は狂ってしまいました。職場にはすぐ連絡して、状況知らせるようにしている」

JRは、佐世保線の肥前山口と早岐の間と、博多と佐世保、ハウステンボスを結ぶ特急が始発から運転を見合わせています。

松浦鉄道は、伊万里と佐々の間で運転を見合わせています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225260

【速報】長崎自動車道など降雨で通行止め
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前4:12
の最新記事をトップページに表示中

大雨のため、長崎自動車道の諫早~長崎 間と長崎バイパス、川平有料道路が午前4時から通行止めとなっています。

(17日午前4時10分現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/225139

【速報】諫早市・西海市(江島、平島を除く)・長与町に土砂災害警戒情報
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前1:53
の最新記事をトップページに表示中

長崎県と長崎地方気象台は17日午前1時33分、諫早市と江島、平島を除く西海市、西彼杵郡長与町に土砂災害警戒情報を発表しました。

警戒レベル4相当の避難が必要となる危険な状況となっています。

崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心がけてください。
https://www.fnn.jp/articles/-/225137

【速報】長崎県東彼杵町に土砂災害警戒情報
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前1:07
の最新記事をトップページに表示中

長崎県と長崎地方気象台は17日午前1時5分、東彼杵郡東彼杵町に土砂災害警戒情報を発表しました。

警戒レベル4相当の避難が必要となる危険な状況となっています。

崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心がけてください。
https://www.fnn.jp/articles/-/225136

【速報】大村市に土砂災害警戒情報
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前1:00
の最新記事をトップページに表示中

長崎県と長崎地方気象台は17日午前0時56分、大村市に土砂災害警戒情報を発表しました。

警戒レベル4相当の避難が必要となる危険な状況となっています。

崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心がけてください。
https://www.fnn.jp/articles/-/225135

【速報】平戸市に土砂災害警戒情報
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午前0:10
の最新記事をトップページに表示中

長崎県と長崎地方気象台は17日午前0時7分、平戸市に土砂災害警戒情報を発表しました。

崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区に住んでいる方は早めの避難を心がけてください。
https://www.fnn.jp/articles/-/225127
【速報】 雲仙温泉街の土砂災害 地質専門...
1062: Foorinピーマン 
[2021-08-17 16:39:54]

長崎県内 夕方にかけて大雨となる見込み 雲仙では捜索難航
8/17(火) 12:26配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

県内はきょう夕方にかけて引き続き大雨となる見込みで、気象台は土砂災害などに厳重な警戒を呼び掛けています。

きょうの県内は活発化した前線の影響で夕方にかけて断続的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り大雨となる見込みです。今月11日の降り始めからの雨量は雲仙岳と長崎市長浦岳で1100ミリを超えていて、きょう日中の1時間雨量は南部と北部の多いところで70ミリと予想されています。この大雨で現在、長崎バイパスと長崎自動車道の一部が上下線とも通行止めとなっていて、JRでも運休や遅れが発生するなど交通への影響が出ています。気象台はこれまでの大雨で土砂災害の危険度が高まっているとして、長崎市や諫早市などに土砂災害警戒情報を発表し土砂災害や低い土地の浸水などに厳重な警戒を呼び掛けています。

(岸アナ)「午前8時前です。雲仙市の土砂崩れの発生から丸4日がたちました。行方不明2人の捜索活動のため、警察などの車両が現場に向かっています」

一方、森保啓さんと娘の優子さんの2人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場では、けさも警察や消防などおよそ200人が捜索のため現場入りしました。しかし捜索開始から間もなく現場近くで崖の一部崩落が確認されたため作業は一時中断され、現在も再開の目途は立っていません。この土砂崩れでは妻の森文代さんが死亡していて昨日の捜索では娘の優子さんのものと見られる車が自宅から10メートルほど離れたところで発見されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1302a0ff5a79427b42bbf5bd5683e9e61a...

五島の警察官らが特殊詐欺防止のドラマ制作
8/17(火) 12:30配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
NBC長崎放送

県内で増加傾向にある特殊詐欺の被害を防ごうと、このほど(7月21日)五島警察署の警察官らが注意を呼びかけるドラマを制作しました。

出演するのは全員、警察官です。テーマは市役所の職員などを騙る「還付金詐欺の被害防止」です。脚本も警察官が考えました。ことし県内では先月までに44件の特殊詐欺事件が発生していて、去年の同じ時期と比べ倍以上に増えています。五島警察署では特殊詐欺が身近な犯罪であることを知ってもらおうと、五島市や五島テレビと福江ケーブルテレビと協力してロケ地は五島市の十八親和銀行福江中央支店に選びこのドラマを制作しました。

(五島署生活安全課・桒野友佑課長)「多くの人に見て頂いて警戒心を高めて頂きたいという思い出この寸劇を作成した。まず電話やメールでお金の話が出たら身近な人、警察にすぐに相談に来て頂きたいと思います」

ドラマは14分半の長さで、テレビと福江ケーブルテレビの市の広報時間枠の中で8月4日から、ユーチューブの五島市公式チャンネルで8月11日から見ることができます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8afa2fc20cad1966492b0867831d4f12c1d1...
https://nordot.app/794745783263641600

長崎県内 夕方にかけて大雨におそれ(17日午前7時現在)
8/17(火) 7:03配信

6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
県内ではきょう夕方にかけて断続的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みで、気象台では土砂災害などに警戒を呼びかけています。

長崎地方気象台によりますと、前線が東シナ海から九州北部にのびており、前線上の低気圧がきょう昼前にかけて対馬海峡を通過するみこみです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっており、前線の活動が活発化しています。このため、長崎県ではきょう夕方にかけて断続的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り大雨となる見込みです。県内ではこれまでの記録的な大雨で、土砂災害の危険度が非常に高まっているところがあるとして、気象台では厳重な警戒を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6592b8744e64618d728710990b61be98b47a...

長崎県内 大雨ドキュメント
8/16(月) 19:32配信

3
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

梅雨明け間際の大雨が戻って来るような天気。そうたとえられた長く激しい今回の大雨ですが8月としては記録的な大雨となりました。降り始めからの出来事をまとめました。

8月11日。記録的な雨が降り始めたのは先週水曜日午前3時(8月11日午前3時)の事でした。翌12日雨の降り方は一気に激しくなります。

(中村繁記者)「急斜面の途中にある住宅の敷地があのように崩れてしまっています」

長崎市では塀や法面が幅8メートルにわたって崩れました。しかし、県内の被害はこれにとどまりませんでした。この日は諫早市に雨が集中します。午後1時には時間雨量70ミリを超える非常に激しい雨が降り本明川が茶色く濁りました。レーダー連続画像県内には大雨を降らせる雨雲が次々に流れ込みます。

諫早市や長崎市に降り続いた雨の中心域は雨雲の南下とともに島原半島にかかりはじめます。雲仙普賢岳の背後に広がる雲仙温泉街。今回の雨による最初の犠牲者が出たのは温泉街からおよそ1キロ離れた場所にある小地獄と呼ばれる**でした。早朝に起きた土砂崩れで2件の家が押しつぶされ1人が死亡。1人がけが2人がいまだ行方不明です。行方不明の森優子さんは観光協会の職員として雲仙を盛り上げようと活動していました。

(同僚の男性)「明るくて愛嬌があってですね、~なんとか早く見つかってほしいですね。」

そして被害は温泉街の中心部にも及びます。

(消防団)「誰かいますか?上の方はまだ(土砂が)動きよるけんが気を付けてくださいね」

古湯と呼ばれる地獄で起きた、地滑り。土砂が地獄の表層の土をはぎ取り白い土石流が温泉街まで流れ出ていました。人的な被害はありませんでしたが、観光地の中心部の被害に、地元の人は大きなショックを受けていました。

(付近の女性)「ドドドドドドドドっていうたから私すぐ見た、そこが霧で見えなかったんですよね、何が落ちたんだろうと思ってから震えが止まりません一番真ん中ですよね、温泉街の。88歳までここで生きてきて、初めてああいう恐ろしさを感じました」

14日には県内6つの自治体に大雨特別警報が発表されます。明け方の雨は東彼地区に集中しました。川棚町では、川沿いの道路が崩れたほか、波佐見町では民家の裏山が崩れ家が押しつぶされるなどしました。またこの日の夜西海市西彼町では無職の北村ヤエさん73歳と民生委員の田﨑文子さん70歳の2人が用水路で死亡しているのが見つかっています。

雨の降り始めからきょうで6日目。きょうの正午までに降水量が1000ミリを超えたところもあります。平穏な日常が戻るのはいつになるのか。県内にはあすにかけても大雨の予報が出されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5933b569a629c58b319464baa174b26f0cf4...

長崎県内 明日昼過ぎにかけても大雨となる見込み (16日18時現在)
8/16(月) 18:55配信

3
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

前線の活動が活発になる影響で、県内は、明日昼過ぎにかけても大雨となる見込みで、現在、土砂災害警戒情報が発表されています(映像は今朝の長崎駅前)。

長崎地方気象台によりますと前線の活動が活発になるため、県内は、あす昼過ぎにかけて断続的に雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨となる見込みです。あす午後6時までに予想される24時間雨量は、南部と北部の多いところで250ミリとなっています。11日の降り始めからの総雨量は、雲仙岳で1000ミリを超えるなど、各地で、8月ひと月分のおよそ2倍から3倍以上となっています。これまでの記録的な大雨で土砂災害の危険度が高まっていて、今後、少しの雨でも土砂災害が発生するおそれがあります。現在、長崎市と時津町に警戒レベル4相当の土砂災害警戒情報が出されていて、気象台では土砂災害や、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7935442f3f2b9305d78eff4051a5595f49...

長崎ケーブルメディアの番組がW受賞
8/16(月) 17:00配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
長崎ケーブルメディアの番組がW受賞

長崎市の長崎ケーブルメディア制作の番組が、九州沖縄のケーブルテレビ局の番組コンクールでグランプリに輝きました。

九州・沖縄で昨年度放送された番組を審査する第17回ケーブルテレビ九州番組コンクール(日本ケーブルテレビ連盟九州支部主催)。応募があった55作品から長崎ケーブルメディアがバラエティ・情報番組部門のグランプリとドキュメンタリー部門の準グランプリを受賞し表彰式が7月27日、熊本県熊本市中央区のホテル日航熊本で行われました。

グランプリに輝いた「英語で語る93歳の被爆体験」は、90歳を超えてから英語で語り部活動を始めた被爆者を取材した作品で、審査員から「世界にメッセージを発信できる貴重な作品」と評価されました。一方、ドキュメンタリー番組部門ではマッコウクジラの貴重な映像を収めた「男女群島のマッコウクジラ」が準グランプリを受賞しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c79bb8dc4468451417ee20defbf7330f210...
https://dempa-digital.com/article/216808

長崎県内で37人のPCR陽性者 佐世保市の事業所で新たなクラスター(16日)
8/16(月) 16:39配信

9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

長崎県内では16日、37人の新型コロナウィルスの新規感染者が発表されました。

新たに感染が確認されたのは長崎市で17人、佐世保市で11人、大村市で2人、西海市や諫早市など5市2町で1人の合わせて37人です。

佐世保市では市内の事業所で16日までに従業員6人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。佐世保市は接触者などの特定を進めています。

また長崎市は市民生活部の男性職員と土木部の20代男性職員の感染を発表しました。市民生活部の男性職員は窓口業務ではなく、市民や事業者に濃厚接触者などはいないということです。このため市は窓口業務については通常通り行っています。一方、土木部の男性職員は業務で市民や事業者との接触はなかったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c46d898a47928432b1a0c6fa9ed732b543...
長崎県内 夕方にかけて大雨となる見込み ...
1063: Foorinピーマン 
[2021-08-17 17:14:07]
懲役41年 性的暴行など被告の男に異例の判決
7/30(金) 1:00配信

93
この記事についてツイート
この記事についてシェア
九州朝日放送
提供元:九州朝日放送

出会い系サイトで知り合った女性7人への性的暴行などの罪に問われた44歳の男の判決公判で、福岡地裁は求刑を超える懲役41年を言い渡しました。

判決によりますと、福岡県福岡市南区桧原7丁目の無職、今泉成博被告(44)は、2018年からおととしにかけて出会い系サイトで知り合った女性7人を脅し性的暴行をするなどしました。

福岡地裁で開かれた裁判員裁判の判決公判で溝國禎久裁判長は今泉被告の犯行を認定し、懲役40年の求刑を上回る異例の懲役41年を言い渡しました。

今泉被告は、一連の事件の間に別の事件で執行猶予付きの有罪判決を受けています。

刑法の規定ではその前後で罪を分けて審理されるため懲役16年と25年の合わせて41年となり、有期刑の上限、30年を超える異例の判決となりました。
懲役41年 性的暴行など被告の男に異例の...
1064: 通りがかりさん 
[2021-08-18 04:10:46]
九州の大雨がやみますように。
どうぞこれ以上の被害が出ませんように。
コロナ、災害、もう怖い事ばかりでいやですね。
どうか、西日本の皆さんが無事でありますように。
1065: Foorinピーマン 
[2021-08-18 04:58:57]
福岡県内の大雨警報 すべて解除
08月09日 15時49分

福岡管区気象台は、豊前市、上毛町、築上町、飯塚市、嘉麻市、添田町、川崎町、うきは市、朝倉市に出していた大雨警報を9日午後2時47分に解除しました。

福岡県に出されていた気象警報はすべて解除されましたが、気象台は引き続き、土砂災害などに注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210809/5020009253.html

北九州市 避難指示を解除
08月09日 11時11分

北九州市は土砂災害のおそれが低くなったとして、9日午前5時半に、市内の7万2527世帯、13万9647人に出していた避難指示を解除しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210809/5020009252.html

JR日豊本線とJR豊肥本線が運転再開
08月09日 15時21分

JR九州によりますと、台風の影響で日豊本線は佐伯駅と延岡駅の間で始発から運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。

また、JR豊肥本線は台風の影響で、熊本県の肥後大津駅と大分県の豊後竹田駅の間で運転を見合わせていましたが、午前10時40分までに運転を再開しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210809/5070010465.html

豊後高田市、宇佐市、国東市、玖珠町の大雨警報解除
08月09日 15時18分

大分地方気象台は、豊後高田市、宇佐市、国東市、玖珠町に出していた大雨警報を、9日午後2時55分に解除しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210809/5070010466.html

佐伯市の土砂災害警戒情報を解除 避難指示も解除
08月09日 10時38分

大分地方気象台と大分県は9日午前3時50分、佐伯市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。

佐伯市は土砂災害のおそれがなくなったとして、9日午前6時半に、市内の2770世帯5636人に出していた避難指示を解除しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210809/5070010462.html

JR在来線 台風影響で始発から一部運転見合わせ
08月09日 06時47分

JR九州によりますと、台風で線路などの設備に影響が出ていないかを点検しているため、9日も始発からダイヤが乱れています。

このうち日豊本線は佐伯駅と延岡駅の間で始発から運転を見合わせています。

また、豊肥本線は宮地駅と豊後竹田駅の間で始発から運転を見合わせています。

このほか、大分と福岡、宮崎を結ぶ特急列車についても一部の運休が決まっています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210809/5070010464.html

県内の気象警報すべて解除 引き続き土砂災害などに注意
08月09日 15時05分

福岡管区気象台は▼豊前市、▼上毛町、▼築上町、▼飯塚市、▼嘉麻市、▼添田町、▼川崎町、▼うきは市、▼朝倉市に出していた大雨警報を午後2時47分に解除しました。
福岡県に出されていた気象警報はすべて解除されましたが、気象台は引き続き、土砂災害などに注意するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210809/5010012741.html

空の便に一部欠航 新幹線は通常運行へ
08月09日 00時35分

台風9号の影響で、空の便では9日、日本航空が福岡と出雲をむすぶ2便の欠航を決めています。

九州新幹線は通常通り運行することにしています。
JRは、今後も運転計画を変更する可能性があるとして、最新の情報を確認するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210809/5010012737.html

岩国・錦川鉄道も昼過ぎから運転再開
08月09日 12時26分

岩国市内を走る第3セクターの錦川鉄道は、台風9号の影響で9日の始発から全線で運転を見合わせていましたが、午後0時31分に錦町駅を出発する列車から運転を再開します。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210809/4060010613.html

萩市・原中川 氾濫危険水位下回る(11:30)
08月09日 11時40分

山口県によりますと、萩市を流れる原中川は、原中川観測所で「氾濫危険水位」を超えていましたが、午前11時半に下回りました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210809/4060010612.html

山口県内のJR 9日午後から順次運転再開へ
08月09日 10時19分

台風9号による大雨の影響でJR西日本は県内のすべての在来線で、9日の始発から運転を見合わせていましたが、正午以降に順次、運転を再開します。
JR西日本によりますと▼山陽本線は岩国駅と下関駅の間が正午以降に、▼宇部線は午後0時半以降に、▼小野田線▼岩徳線は午後1時以降に順次、運転を再開します。
また、▼山口線の山口駅と新山口駅の間と▼山陰本線の小串駅と下関駅の間も午後1時以降に順次、運転を再開するということです。
一方、▼美祢線は午後1時半以降に運転を再開します。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210809/4060010611.html

延岡市の土砂災害警戒情報解除 避難指示も解除
08月09日 10時54分

宮崎県と宮崎地方気象台は、延岡市に出していた土砂災害警戒情報を9日午前2時15分に解除しました。

延岡市は土砂災害のおそれが低くなったとして、9日午前4時24分に、市内の2万3419世帯、5万1608人に出していた避難指示を解除しました。

これで宮崎県内に出されていた避難に関する情報は、すべて解除になりました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210809/5060010216.html

JR豊肥本線が運転再開
08月09日 14時37分

JR豊肥本線は台風の影響で、熊本県の肥後大津駅と大分県の豊後竹田駅の間で運転を見合わせていましたが、9日午前10時40分までに運転を再開しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210809/5000013063.html

佐賀県内の気象警報すべて解除
08月09日 10時16分

佐賀地方気象台は9日午前8時半に、佐賀市と唐津市に出していた大雨警報を解除しました。

これで、県内に出されていた気象警報はすべて解除されました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210809/5080009454.html

懲役41年 性的暴行など被告の男に異例の判決
7/30(金) 1:00配信

93
この記事についてツイート
この記事についてシェア
九州朝日放送
提供元:九州朝日放送

出会い系サイトで知り合った女性7人への性的暴行などの罪に問われた44歳の男の判決公判で、福岡地裁は求刑を超える懲役41年を言い渡しました。

判決によりますと、福岡県福岡市南区桧原7丁目の無職、今泉成博被告(44)は、2018年からおととしにかけて出会い系サイトで知り合った女性7人を脅し性的暴行をするなどしました。

福岡地裁で開かれた裁判員裁判の判決公判で溝國禎久裁判長は今泉被告の犯行を認定し、懲役40年の求刑を上回る異例の懲役41年を言い渡しました。

今泉被告は、一連の事件の間に別の事件で執行猶予付きの有罪判決を受けています。

刑法の規定ではその前後で罪を分けて審理されるため懲役16年と25年の合わせて41年となり、有期刑の上限、30年を超える異例の判決となりました。

台風9号 フェリーへの影響
08月08日 18時35分

柳井港と松山市の三津浜港を結ぶ「防予フェリー」は▽柳井港を8日午後10時40分から、9日午後0時25分にかけて出発する8便と、▽三津浜港を8日午後9時15分から9日午後1時45分にかけて出発する9便の欠航を決めています。

台風9号の接近に伴い、徳山港と大分県国東市の竹田津港を結ぶ「周防灘フェリー」は、▼徳山を8日午後9時20分と9日午前2時に出港する2便と、▼竹田津を8日午後11時40分と9日午前4時20分に出港する2便のあわせて4便の欠航を決めています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210808/4060010607.html

下関、山陽小野田、宇部の一部に「高齢者等避難」情報
08月08日 18時32分

下関市と山陽小野田市それに宇部市は、台風9号の接近で高潮が発生するおそれがあるとして、「高齢者等避難」の情報を出しました。
対象は、▼下関市の瀬戸内海側の6つの地区の2834世帯、6657人と、▼山陽小野田市の沿岸部全域の1万3566世帯、2万9030人、それに▼宇部市の沿岸部の1682世帯、3297人です。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210808/4060010606.html

宇部市 一部地区に「高齢者等避難」情報
08月08日 18時20分

宇部市は、台風の接近で高潮が発生するおそれがあるとして、8日午後6時、市内沿岸部の高潮浸水想定区域にあたる1682世帯、3297人に高齢者等避難の情報を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210808/4060010604.html

山陽小野田市 沿岸部全域に「高齢者等避難」情報
08月08日 17時59分

山陽小野田市は、台風の接近で高潮が発生するおそれがあるとして、8日午後5時半、市内の沿岸部全域にあたる1万3566世帯2万9030人に「高齢者等避難」の情報を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210808/4060010603.html

下関市 一部の地区に「高齢者等避難」情報
08月08日 17時30分

下関市は、台風9号の接近で高潮が発生するおそれがあるとして、8日午後5時、▽長府地区、▽王司地区、▽清末地区、▽小月地区、▽王喜地区、▽吉田地区の6地区の高潮浸水予測区域にあたる2834世帯、6657人に「高齢者等避難」の情報を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210808/4060010600.html

下関市など山口県西部に高潮警報や暴風警報
08月08日 17時15分

下関地方気象台は8日午後4時29分、下関市、宇部市、山陽小野田市に高潮警報を発表しました。
気象台は県西部では、8日の夜遅くは高潮に警戒するよう呼びかけています。
また、下関市、萩市、長門市、阿武町に暴風警報を出しました。
8日の夜遅くから9日の朝まで暴風に警戒するよう呼びかけています
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210808/4060010599.html
福岡県内の大雨警報 すべて解除08月09...
1066: Foorinピーマン 
[2021-08-18 10:48:15]
土砂崩れ現場で1人の遺体を発見【長崎県雲仙市】
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:50
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市で8月13日に発生し、家族3人が巻き込まれた土砂崩れの現場で、17日、1人の遺体が見つかりました。

行方不明となっていた 森 優子 さんとみられるということです。

8月13日、雲仙市小浜町雲仙で発生した土砂崩れでは、森 文代 さん(59)が死亡、夫の森保啓 さん(67)と娘の小倉優子 さん(32)の行方が分からなくなっていました。

自衛隊や警察、消防などが捜索を続けていましたが、雲仙市によりますと17日午後3時45分すぎ、現場から1人の遺体を発見したということです。

雲仙市消防団によりますと、遺体は森 優子 さんだということです。

現在、警察などが身元の確認を進めています。

捜索活動は18日も午前8時半から220人体制でする予定です
https://www.fnn.jp/articles/-/225720

大雨で土砂崩れ 雲仙温泉街の現状 配管損傷でお湯が出ない旅館も【長崎県雲仙市】
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:45
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市小浜町では8月13日、温泉街の中心部でも土砂崩れが発生しました。

長崎県の調べでは、周辺の合わせて7つのホテルや旅館で、配管の損傷のためにお湯が出ないなどの被害が確認されています。

雲仙旅館ホテル組合 福田 努 組合長 「厳しい8月を迎えている。温泉は雲仙にとって大事な財産、いち早い復旧を願っている」

本来であれば多くの観光客が行き交う雲仙温泉街。新型コロナの影響を受けながらも、少しずつ客足が戻りつつあった矢先の今回の災害で、大きな打撃を受けています。

13の旅館やホテルで作る雲仙旅館ホテル組合は、温泉を供給する配管などの施設の復旧や土砂崩れが起きた場所の補修などを、国や長崎県、雲仙市に申し入れています。

福田 組合長 「雲仙を支援していただける元気付けていただくには、天気がよくなったら泊まっていただくことが一番の支援だと思っている」

土砂崩れの現場では亀裂も見つかっていて、温泉街に最も近い雲仙メモリアルホールには、午後5時現在で29世帯48人が避難しています。

温泉街での土砂災害が今後、さらに広がるおそれはあるのか。地質の専門家星住専門医は・・

地質調査総合センター 星住 英夫 さん 「この地域の大きな特徴は、雲仙温泉があり、温泉の熱水により岩石が粘土になることがあちこちで起きている。粘土になっていると雨が染み込みにくい。そういったところで大量の雨が降ると崩れてしまうことがある。雨が少なくなれば通常は落ち着いていく。今回の現象は範囲が狭くて局所的なので、直ちに大きな崩壊につながることはないように思う」
https://www.fnn.jp/articles/-/225719

1000ミリの大雨 平戸市で1時間に66ミリなど非常に激しい雨【長崎県】(17日午後6時現在)
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:35
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内は、17日も所によって非常に激しい雨が降り、降り始めからの総雨量は多いところで1000ミリを超えました。

気象台は土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

松永悠作記者 「午前8時前の長崎市内です。一段と雨が強くなってきた道路には、水溜りができていて、車は水しぶきを上げている」(映像は長崎市大黒町の長崎駅前周辺)

大気の状態が非常に不安定な状態が続いていて、17日も長崎県内各地で断続的に雨が激しく降り付けました。

平戸市では未明に1時間に66ミリ、長崎市脇岬では午前7時47分までに63ミリの非常に激しい雨を記録しました。

後藤綾太記者 「正午すぎの佐世保市内、午前中は雨の勢いが落ち着いていたんですが、昼すぎから傘を強く打ちつけるような雨が降ってきました」(映像は佐世保市浜田町)

降り始めからの総雨量は、雲仙岳や長浦岳ですでに1000ミリを超えています。

長崎県と気象台は、長崎市、諫早市、大村市、長与町、時津町に土砂災害警戒情報を出し、厳重に警戒するよう呼びかけています。

(午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/225718

1000ミリの大雨 長崎県内の被害まとめ(17日午後6時現在)
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:20
の最新記事をトップページに表示中

大雨の影響で長崎市柳田町では一時、道路が冠水。長崎市赤首町の国道202号は、道路の路肩が長さ100メートルにわたり崩壊したため、現在も全面通行止めとなっています。

長崎県のまとめによりますと、長崎県内ではこれまでに住宅3棟が全壊したほか、地すべりが1カ所、崖崩れが47カ所発生。13カ所の道路に崩壊するなどの被害が出ています。

長崎県は、西海市西彼町の用水路で8月14日、死亡しているのが見つかった70代の女性2人(田崎文子73歳、北村ヤエ70歳)を、今回の大雨による死者とすると発表しました。

この大雨での死者は合わせて3人となっています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225715

1000ミリの大雨 交通への影響【長崎県】(17日午後6時現在)
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:15
の最新記事をトップページに表示中

この大雨の影響で、長崎自動車道は長崎インターチェンジと諫早インターチェンジの上下線が通行止めとなっています。

長崎バイパスも全線で通行止めになっていましたが、現在は解除されています。

この影響で一般道では一時、渋滞が発生しました。

長崎と佐世保、福岡、大分、鹿児島、宮崎とを結ぶ高速バスは終日運休です。

佐世保へ出勤予定だった人(女性) 「今、運行見合わせなので、予定は狂ってしまいました。職場にはすぐ連絡して状況知らせるようにしている」

JR九州は佐世保線の肥前山口駅と早岐駅の間と、博多駅と佐世保駅、ハウステンボス駅を結ぶ特急が始発から運転を見合わせています。

松浦鉄道は一部区間で運転を見合わせていましたが、現在は通常運行に戻っています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225713

コロナ感染急拡大 今やるべきことは・・ 長崎県医師会 森崎 会長に聞く【長崎県】
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:10
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内では初めて、一日の感染発表者数が100人を超えました。

長崎県医師会の森崎 正幸 会長は若い世代や、まだワクチンを打っていない人を中心に感染が広がっているとして、ワクチン接種の重要性を呼びかけています。

長崎県医師会は8月12日、長崎市茂里町の長崎県医師会館で行われた記者会見で長崎県内で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況をきっかけに、医療危機的状況宣言を出しました。

長崎県医師会 森崎正幸会長 「今回、医療危機的状況宣言を出したのは、県北の病床がひっ迫したから」

15日午後7時時点での長崎県北医療圏の入院医療状況は、93の確保病床数に対して、入院患者は58人と病床の使用率は6割を超えています。

森崎 会長 「第4波は長崎医療圏で感染拡大が続いた。その後、佐世保の県北に移った。長崎が感染拡大が続いたときは、長崎の患者がオーバーフローした分は、県央、県南でも見てもらった。今回、違うのは、長崎医療圏、県北医療圏、県央圏、すべてである程度、感染者が出ている。補完し合うことが難しい」

第4波では、病院などで感染が拡大したのに対し、第5波では、職場や家庭内などで感染が広がっている状況に危機感を示しています。

森崎 会長 「高校生が感染して、お母さん お父さんに感染することも起きている。若者は症状が出にくいので無症状だけども、検査したら陽性だった、検査して陽性だったら、2日前は感染力が大きい。その時期に知らずにお母さんが接触して感染したということが、私の身近なところでもあっている」

100人を超える感染者が発表され、感染拡大の終わりが見えない中、森崎 会長は特に若い世代へのワクチン接種を進めていくことへの重要性を示しています。

森崎 会長 「コロナウイルスにり患すると、10日から14日間は隔離生活、職場にも出られない、学校生活もできない、しかも、周りを気にしないといけない。10日以上たっても後遺症など色々、悩まされる。後遺症については半年、1年続くともいわれている。後遺症を考えるとワクチンをどんどん若い人に打ってほしい」

森崎 会長は、第5波は、病院などで感染が拡大したこれまでと異なり、職場や家庭内などで感染が広がっている状況に強い危機感を示しています。

「助かる命を救えなくなる状況」が起こり始めているとして、ワクチンの接種とともに、基本的な感染防止対策の徹底も訴えています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225711

31歳の男が男子中学生を誘拐し逮捕 わいせつ目的か【長崎県諫早市】
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後10:00
の最新記事をトップページに表示中

31歳の男が男子中学生を誘拐したとして、17日、逮捕されました。

江迎警察署はわいせつ目的だったとみています。

逮捕されたのは、諫早市原口町の無職中島史也容疑者(31)です。

中島 容疑者は8月14日、SNSを使って佐世保市(江迎署管内)に住む13歳の男子中学生を、わいせつ目的で誘い出しました。

佐世保市で車に乗せ、約9時間にわたって、中島容疑者の自宅がある諫早市内を連れ回すなどした疑いが持たれています。

長崎県警では、夏休み期間中は一人で行動する機会やSNSを利用する機会が増えるとして、自分の子供がSNSをどのように使っているかや普段と違う行動がないかに特に気がけてほしいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225710

【新型コロナ】過去最多の104人の感染を発表【長崎県】
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後9:55
の最新記事をトップページに表示中

初めて100人を超えました。長崎県内で新たに104人が新型コロナウイルスに感染したと分かりました。

感染力が強いとされるデルタ株の疑いがある陽性率は95パーセントと、長崎県内でもほぼ置き換わっています。

感染が発表されたのは、長崎市で35人、佐世保市で26人、諫早市、大村市、五島市でそれぞれ7人、島原市で5人、対馬市、川棚町、佐々町でそれぞれ4人、雲仙市、南島原市、長与町、時津町、波佐見町でそれぞれ1人です。

1日の感染発表数が100人を超えたのは初めてで過去最多です。

長崎市は17日夕方、会見を開き、長崎市役所の職員7人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

このうち6人は、長崎市役所の本館5階で勤務していてクラスターと明らかにしました。

このうち1人は土木部の男性で、4人は中央総合事務所の男性です。

連日の大雨の影響で、被害を受けた現場の確認をする業務にも当たっていたということです。

長崎市は今後の災害対応に支障が出ないよう、他部署の職員や経験者などに協力を要請する方針です。

職員の感染を受けて長崎市は、17日朝までに5階の執務室の消毒をしました。

また、長崎市役所本館の職員80人を検査しています。

不特定多数の長崎市民や事業者との接触は確認されていません。

また、長崎県警察学校でも新たに1人の感染が分かり、クラスターが拡大しています。

五島市の五島自動車学校では8月9日、合宿教習生1人が陽性と判明しました。

これまでに合わせて6人が感染し、クラスターとなりました。

また、対馬市の中学校でもこれまでに職員3人、生徒3人の感染が分かり、クラスターが確認されています。

変異株のスクリーニング検査の結果、デルタ株の疑いがある陽性率は95パーセントで、長崎県内でもデルタ株にほぼ置き換わっています。

長崎県によりますと、8月15日午後7時時点で入院している人は167人で、このうち1人が重症です。

また、宿泊療養施設で127人、自宅などで226人が療養しています
https://www.fnn.jp/articles/-/225707

【速報】1人の遺体が見つかる 32歳女性か 長崎・雲仙市の土砂崩れ
テレビ長崎
国内
2021年8月17日 火曜 午後6:52

土砂崩れの現場から17日午後、1人の遺体が見つかった。

長崎・雲仙市で8月13日に発生し、家族3人が巻き込まれた土砂崩れの現場で、午後4時前、1人の遺体が見つかった。

地元の消防団によると、遺体は行方不明となっていた森優子さん(32)とみられ、現在、警察などが身元の確認を進めている。

現場では、森文代さん(59)が死亡、夫の保啓さん(67)と娘の優子さんの行方がわからなくなっていて、18日も午前8時半から、220人態勢で捜索活動が予定されている
https://www.fnn.jp/articles/-/225507

【速報】 新型コロナ 長崎市役所で新たに職員5人の感染を確認
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後5:50
の最新記事をトップページに表示中

長崎市は17日午後5時半から記者会見し、17日までに長崎市役所の職員7人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

6人は市役所の本館5階で勤務していて、新たなクラスターとなりました。

17日感染が公表された5人のうち1人は土木部の20代男性で、中央総合事務所の30代男性1人、50代男性3人となっています。

連日の大雨の影響で被害を受けた現場の確認をする業務にも当たっていたということです。

長崎市は、今後の災害対応に支障が出ないよう、他部署の職員や経験者などに協力を要請する方針です。
https://www.fnn.jp/articles/-/225460

【速報】 長崎県雲仙市小浜町の土砂崩れ現場で1遺体発見
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後5:30
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市は、小浜町の土砂崩れ現場で、17日午後、1人の遺体を発見したと発表しました。

土砂崩れは、13日未明に発生し、家族3人のうち1人が死亡、残る2人の捜索が続けられていました。

17日は、激しい雨に加え、新たな亀裂も確認され、捜索は一時中断しましたが、午後再開しました。

その結果、17日午後4時28分に1人を救出しましたが、間もなく死亡が確認されました。

遺体の身元は確認中です。
https://www.fnn.jp/articles/-/225443

【速報】長崎県内の大雨被害で県は雲仙市に「災害救助法を適用」と発表
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後5:00
の最新記事をトップページに表示中

8月11日からの大雨被害を受け、長崎県は17日、雲仙市に「災害救助法」を適用すると発表しました。

これにより、避難所の設置や、応急仮設住宅の建設・供与、住宅の応急修理などを県が実施主体となって行い、費用は、国と県が負担します。

今回の大雨で、雲仙市では1人が死亡、1人が重傷、2人が行方不明となっているほか、住宅の全壊が3棟、がけ崩れ2カ所などとなっていて、雲仙温泉街の宿泊施設への影響も出ています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225399

【速報】 新型コロナ 長崎県内で変異株(デルタ株)の疑い95パーセント
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後4:00
の最新記事をトップページに表示中

長崎県が、8月9日から15日までに行った変異株スクリーニング検査で、デルタ株が疑われる陽性率が95パーセントに達しました。

1週間の陽性者率は、7月12日から19日までは9パーセントでしたが、次週には56パーセントに跳ね上がり、74パーセント、66パーセント、95パーセントと推移しています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225378

【速報】 新型コロナ 長崎県内で新たに104人の感染確認 初の100人超
テレビ長崎
地域
2021年8月17日 火曜 午後3:55
の最新記事をトップページに表示中

17日、長崎県内では、新型コロナウイルスの感染者が新たに104人と発表されました。

長崎県内で感染者が100人を超えるのは初めてで、過去最多の数字です。

17日、新たに感染が確認されたのは、長崎市で35人、佐世保市で26人など合わせて104人です。

五島市の五島自動車学校では、利用者6人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。

また対馬市では、中学校で職員3人、生徒3人の感染が確認され、新たなクラスターです。

県は県職員2人の感染を明らかにしました。

地域振興部の20代の男性職員と、企画部の20代の男性職員で、県外訪問や県外から訪れた人との接触はなく、県民と直接接する業務ではないとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225393
土砂崩れ現場で1人の遺体を発見【長崎県雲...
1067: Foorinピーマン 
[2021-08-18 11:08:56]

雲仙土砂崩れはなぜ起きた?専門家の見方【長崎】
8/17(火) 20:33配信

2
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

犠牲者が出た土砂崩れと、温泉街でも起きた土砂崩れ。雲仙で起きた2つの災害の原因として何が考えられるのか。
九州大学アジア防災研究センターの三谷泰浩教授に話を聞きました。

2人が死亡しいまも1人が行方不明となっている雲仙温泉の小地獄地区。その小地獄地区を1960年代に撮影した航空写真です。
点で示したところが今回の被災場所です。
この近くでは1972年にも土石流が発生しています。その後、防災対策として砂防ダムとコンクリート製の流路が建設されました。
大雨による土石流への対策がなされていた場所でなぜ災害が起きたのか?
九州大学アジア防災研究センターの三谷泰浩教授は今回の土砂崩れは砂防ダムが整備された川筋とは別の川筋で起きていて防災設備は全く機能しなかったとみています。

(九州大学アジア防災研究センター・三谷泰浩教授)
「谷筋としては間違っていないんですけど本来であるならばこの渓流は、この、こっちの谷筋に対する対策こうなんですよ。ですから、この谷筋からまっすぐ流れていれば、多分この流導溝ってこういうふうに流れてきたはずなんですが、ここが壊れるということはここがこっちにきてぶつかりながらこっちにこうくん反動だと思うんですよね」

砂防ダムは過去に土石流が起きた沢に整備されています。
今回、土砂崩れが起きたのはそのすぐ横の急傾斜地土砂は砂防ダムのある沢を通らず、森さんの家のほうに流れてきていました。

(九州大学アジア防災研究センター・三谷泰浩教授)
「なかなか1000ミリ、雨が1000ミリ降るっていうのは、日本の平均降水量が1700、九州で2200から2300と言われてますので、年間の降水量の半分以上が降ってるっていう、雨の状況なので、雨の量としてはかなり大きかったと思います。長雨のために土砂が水を多く含みすぎて、こういうふうな崩壊に至ったんじゃないかなというふうには思います」

一方、温泉街でも起きた土砂崩れ発生した場所は温泉街を取り囲むカルデラの淵急こう配の場所だったと分析します。

(九州大学アジア防災研究センター・三谷教授)
「ここはですね要はカルデラの崖地になってるわけですよ。そうすると、やはり勾配が急なところになるので、そうすると発生したのが確かこのあたりだったと思うんですが、非常にここが崩壊してくるっていうのは、将来的にもありうることだと思われます」

三谷教授は今回の災害を起こしたそもそもの原因は過去になかった大雨だがそれは今後も起きる可能性があると指摘します。

(九州大学アジア防災研究センター・三谷幸喜教授)
「やっぱり雨の降り方自体が変わってきてるので、過去に起こって、経験したことがない我々せいぜい50年とか100年しか生きてないわけですから、ずっと過去の事を言えばいろんな現象が起きてるわけじゃない。やっぱりそれに対しても過去は通用しないという考え方は持たれた方がいいのかもしれません」

今後の温泉街の復興策について三谷教授は急こう配の場所で今後も大雨によるがけ崩れが起きることは否定できない。防災工事などハード面の対策だけでは追いつかない可能性もありせめてその影響が温泉街には及ばないような対策を考えていくことが必要ではないかと話していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da987743b3572189dce83213e98e7f9e556...

(中継)長崎県雲仙温泉の土砂災害で観光業への影響懸念
8/17(火) 20:30配信

4
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

雲仙の温泉街で発生した土砂災害は、被害の長期化と観光業への影響が懸念されています。温泉街は今、どうなっているのでしょうか。
中継で伝えてもらいます。岸さん!
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c7efdd29fe7590aa7acdeeac747983c1e4...

長崎県内で新型コロナ過去最多の104人
8/17(火) 20:28配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

県内では17日、過去最多となる104人の新型コロナ感染者が発表されました。感染者数が100人を超えたのは初めてです。

新たに感染が確認されたのは長崎市で35人、佐世保市で26人、諫早市、大村市、五島市で7人島原市5人、対馬市、川棚町、佐々町で4人など合わせて104人です。
このうち長崎市では、長崎市役所本館の5階フロアできょうまでに職員6人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。
市は5階フロアの職員およそ80人の検査を行うことにしていて市民や事業者の濃厚接触者はいないとしています。
また、今月4日にクラスターが確認された県警察学校では新たに20代の男性警察官の感染が確認され、感染者数は合わせて12人となりました。
一方、五島市の五島自動車学校では17日までに県外から講習を受けに来ていた教習生6人が感染しクラスターとなった他、対馬市の中学校でも生徒3人と職員3人の合わせて6人の感染が確認されクラスターとなっています。
また、県によりますと今月9日から15日までの変異株の検査の結果、76件中、70件がデルタ株の疑いで95%にのぼっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39176f34621874ceb4afcb74d6d833adf09c...

降り始めから1週間 長崎の大雨被害まとめ
8/17(火) 20:26配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

大雨の降り始めから17日で1週間となりました。47か所でがけ崩れが発生するなど被害が多発しています。

17日正午時点の県のまとめによりますと、今月13日の雲仙市の土砂崩れでは1人が死亡、1人が重傷2人が行方不明となっていて先程、現場では1人の遺体が発見されました。
また西海市では今月14日大雨の影響で用水路で2人の死亡が確認されました。
住宅の被害では3棟が全壊、4棟が半壊14棟で床下浸水となりました。
このほか、長崎市や松浦市など県内47箇所でがけ崩れが発生し南島原市では大規模な地すべりが確認されました。
さらに路面や路肩が崩壊するなど県内の道路13ヶ所に被害が出ました。
被害は世界遺産にも出ました。南島原市の世界遺産「原城跡」では本丸の一部が陥没したほか、国の特別名勝に指定されている雲仙市の温泉岳で土砂崩れが発生するなど、5つの国指定文化財に被害が出ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96bfeccdb9a4cc86428a3bba041d684ef7d...

08月17日 20時19分
(中継)長崎県雲仙市の捜索現場で1人を発見
父娘2人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場で、17日、1人が発見されましたが間もなく死亡が確認されました。雲仙市から中継です。岸さん。

岸竜之介記者「雲仙市小浜町です。行方不明者の捜索が続く土砂崩れ現場はここからおよそ1キロ離れたところにあります。
午前中は断続的に強い雨が降り、捜索活動は難航しました。」
森保啓さんと娘の古川優子さんの2人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場では、17日も警察や消防などおよそ200人が捜索のため現場入りしました。
しかし、17日は捜索開始から間もなく現場近くで崖の一部が崩落し作業を一時中断するなど、捜索活動は難航しました。
この土砂崩れでは森保啓さんの妻・森文代さんが死亡していて、消防などによりますと午後3時50分ごろに1人が見つかりおよそ30分後の午後4時20分過ぎに救出されましたが、現場で死亡が確認されたということです。
この1人はきのう発見された娘の森優子さんのものと見られる軽自動車の近くで見つかっていて、今のところ性別などは分かっていないということです。
捜索は17日も行われますが、降り続く雨による二次災害にも気を配りながらの慎重な作業となりそうです。
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6290

沖縄からオックスフォード大・東大など難関12大学に合格 島の自然に囲まれて育った18歳 将来の夢は?
8/18(水) 8:36配信

37
この記事についてツイート
この記事についてシェア
沖縄タイムス
英オックスフォード大に合格した鈴木颯也さん=14日、読谷村波平

 沖縄クリスチャンスクールインターナショナル(OCSI)を6月に卒業した鈴木颯也(そうや)さん(18)=読谷村波平=がこのほど、世界大学ランキング1位の英オックスフォード大に合格した。ほかに米ブラウン大や東京大など、計12の難関大に次々と合格した。7歳から読谷村の自然に囲まれて育ち、環境学に興味を持った鈴木さん。将来は「世界で活躍する人財になることが夢」と目を輝かせた。

【写真】東大、京大、東北大、名古屋大に合格 31歳で発起した「受験の王者」

 鈴木さんは米テネシー州生まれ。6歳の時に家族で石川県へ。7歳で読谷村に移住してからOCSIに通った。

 スポーツが好きで、村古堅小のサッカー部に所属。中高生時代はランニングに励み、走りながら村の自然を堪能した。「特に残波岬付近の、サトウキビが風に吹かれる様子や海に沈む夕焼けが好き」と沖縄の風景を愛している。

 元々、米国の大学に進みたいと考えていた鈴木さん。米国で大学入試に使われる「AP試験」に向けて勉強する中で「雨が降る仕組みなど、地球を知るのが面白く、環境学に興味を持った」という。

 平日は部活後に帰宅し、勉強は多くて3時間。面白そうな教科書を電子書籍で買ってみたり、動画投稿サイト「ユーチューブ」で物理の解説動画を見て知識を深めたり。「自分の好きなことを好きなように勉強した。昔から文系科目が苦手で、無理してまではやらなかった」と照れ笑いする。

 好奇心は国内にとどまらず、米国の掲示板型ウェブサイト「レディット」の受験生コミュニティーで質問し合うことも。沖縄アミークスインターナショナル中で数学教師を務める父の東元さん(51)にも数学を教わった。

 オックスフォード大受験で、関門と考えていた2次試験の面接に合格した時は「家中を叫んで走り回った」という。

 9月には英国に旅立つ鈴木さん。柳井正財団の給付型奨学金を受け、学費や生活費などが支援される。

 将来は地球温暖化防止の観点から、企業に助言する環境コンサルタント職やエネルギー関連企業での仕事に興味がある。「世界にインパクトを与えられる人になりたい」。沖縄の後輩たちに「まずは大きな夢を持ってみて」と笑顔で呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f570dce1dbb52c7d358e8ffc2c729f02753e...

長崎県 PCR陽性者104人 過去最多 デルタ株疑い9割以上(17日)
8/17(火) 15:46配信ト
この記事についてシェア
NBC長崎放送
長崎県 PCR陽性者104人 過去最多 デルタ株疑い9割以上(17日)

長崎県内で17日、104人のPCR陽性者が確認されました。

内訳は長崎市35人、佐世保市26人、諫早市7人、大村市7人、五島市7人、島原市5人、対馬市4人、川棚町4人、佐々町4人、雲仙市1人、南島原市1人、長与町1人、時津町1人、波佐見町1人。

長崎県は今月9日から15日までに実施した変異株スクリーニング検査で、感染力が強いデルタ株疑い陽性率が95%だったことを明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/579e25e6d4de963e4e7b7c9e407004f05332...
雲仙土砂崩れはなぜ起きた?専門家の見方【...
1068: Foorinピーマン 
[2021-08-18 16:51:13]
【速報】長崎県内89人の新型コロナ陽性者(18日)
8/18(水) 15:49配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
【速報】長崎県内89人の新型コロナ陽性者(18日)

長崎県内では18日、89人の新型コロナウィルスPCR陽性者が発表されました。

内訳は長崎市20人、諫早市18人、五島市16人、佐世保市12人、大村市6人、長与町3人、南島原市3人、島原市2人、雲仙市2人、松浦市2人、壱岐市1人、対馬市1人、東彼杵町1人、川棚町1人、佐々町1人。

長崎市役所本館5階フロアで、新たに市職員5人の陽性を確認。クラスターは11人に拡大しました。

五島自動車学校で、新たに新たに利用者11人、職員1人の陽性確認。クラスターは利用者17人、職員1人のあわせて18人に拡大しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cef832253a6a0916996d3801fc4f87eaa3e...

長崎市 18歳など若者のワクチン接種を前倒しで実施へ
8/18(水) 13:19配信

5
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
長崎市 18歳など若者のワクチン接種を前倒しで実施へ

長崎市は、高校3年生にあたる18歳と来春に進学や就職を予定する19歳以上の市民を対象に新型コロナワクチンの接種時期を来月に前倒しして行うことになりました。

前倒しで接種が可能となるのは、高校3年生など主に今年度18歳になる市民と来春、進学や就職を予定する19歳以上の市民です。秋以降、進学のための試験や就職活動などで18歳や19歳などの若者の県外への移動が増えるため、市は接種を早めることで、新型コロナの感染や重症化を防ぎ不安を緩和したいとしています。接種スケジュールは当初の予定より1か月早まり、あさって(20日)から予約開始、来月12日から接種開始となります。長崎市の集団接種または医療機関での個別接種で受けることができるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9deb4dfef91cc0d2d112e424e5cdf56411a3...

08月18日 13時14分
雲仙土砂崩れ発生から5日 県 森優子さんの死亡を公表
家族3人が巻き込まれた雲仙市の土砂崩れ現場できのう死亡が確認された1人について県は行方不明になっていた森優子さんであると公表しました。現場では以前行方が分からない森優子さんの父親の捜索が続けられています。

捜索6日目となる今日は午前7時半すぎに警察や消防の車両が土砂崩れ現場に次々と入りおよそ220人態勢で捜索が続けられています。雲仙市小浜町雲仙で13日に発生した土砂崩れでは押し流された家屋に住んでいた森文代さんが死亡、さらに12日、娘の大島優子さんの車の近くで見つかった1人の死亡が確認され県はきょう午前,森優子さん32歳であると公表しました。依然として行方不明となっている森優子さんの父・森保啓(もりやすはじめひろ)さんの捜索は安全確認のため中断を挟みながら続けられています。大雨警報が続く雲仙市では市内全域に避難指示が出されており午前11時現在31世帯52人が11の避難所に避難しています。雲仙市の避難所では地元住民による炊き出しが行われています。チャーハン(炒飯)とスープおよそ70人分が提供されるということです。
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6293

【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに89人の感染発表
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後3:30
の最新記事をトップページに表示中

18日、長崎県内で新たに89人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。

五島で感染者が相次いでいることを受けて、県は五島医療圏のフェーズを最高の「4」に引き上げ、病床を拡充しています。

感染が発表されたのは、長崎市で20人、諫早市で18人、五島市で16人、佐世保市で12人、大村市で6人、南島原市と長与町でそれぞれ3人、島原市と雲仙市、松浦市で

それぞれ2人、壱岐市と対馬市、東彼杵町、川棚町、佐々町でそれぞれ1人です。

クラスターが確認された長崎市役所では、本館5階で勤務する職員5人の感染が新たに分かりました。

長崎市役所のクラスターは、合わせて11人となりました。

五島市の五島自動車学校では、新たに利用者11人、職員1人の感染が判明し、クラスターは合わせて18人に拡大しています。

これを受けて、県は、五島医療圏のフェーズを「2」から「4」に引き上げ、確保する病床の数を「10床」から「23床」に増やします。

県によりますと、16日午後7時現在、確保している病床数は県全体で381床あります。

入院しているのは183人で、このうち1人が重症です。

宿泊施設で123人が療養、自宅などで療養している人は前の日より60人増えて286人にのぼっています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225998

長崎県内の今後の雨は 19日明け方にかけ土砂災害に警戒
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後0:08
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内は、雨は弱まっていますが土砂災害の危険度が高まっているところがあります。

19日明け方にかけて、土砂災害に警戒してください。

九州北部地方にのびた前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。

19日にかけての1時間雨量は南部で40ミリ、北部で30ミリの激しい雨、19日正午までの24時間に南部で120ミリ、北部で100ミリと予想されています。

長崎県内に出されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。

18日夜遅くから19日未明にかけて、断続的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。

少しの雨でも土砂災害が発生するおそれがあり、警戒が必要です。

交通機関にも大雨の影響が残っています。

高速バスは、長崎と福岡、北九州、大分、熊本を結ぶそれぞれの路線で一部、一般道に迂回して運行しています。

JRは、佐世保やハウステンボスと博多を結ぶ特急列車が終日運転見合わせです
https://www.fnn.jp/articles/-/225860

新たな佐世保駅のシンボルに 護衛艦「あさゆき」のいかりを展示
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後0:06

佐世保駅前に2020年退役した、海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」のいかりが展示されています。

「どうぞ」

高さは約3メートル、重さは約3トン!

1987年10月16日に佐世保港に配備され、2020年11月16日退役した護衛艦「あさゆき」のいかりです。

駅前の商業施設を管理・運営するJR九州ビルマネジメントが「佐世保の玄関口に新たなシンボルを」と、海上自衛隊と話を進め設置が決まりました。

佐世保駅前でこのほど(佐世保高1同級生殺害事件校長講話が行われた同じ日(7月21日))行われた除幕式でお披露目されました。

元護衛艦「あさゆき」先任伍長 森野 理一郎 准海尉 「海上自衛官特に船乗りにとって、いかりというのは船の団結・希望・信頼の象徴。「あさゆき」は今後スクラップになるが、いかりだけでも残るというのは元乗員一同深く感謝申し上げる」

あさゆきのいかりや長介は夜にはライトアップされています
https://www.fnn.jp/articles/-/225840
https://www.mod.go.jp/msdf/sasebo/3_active/3_active.html

雲仙・土砂崩れ 17日発見の遺体は森 優子 さんと判明
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後0:04
の最新記事をトップページに表示中

2人が死亡、1人の安否が分からなくなっている雲仙市の土砂崩れについて、17日、現場で見つかった遺体は森 優子 さんだと分かりました。

身元が確認されたのは雲仙市小浜町雲仙の森優子さん32歳です。

8月13日、宿泊施設「青雲荘」の近くで発生した土砂崩れでは母・森文代 さんが死亡し、父・森保啓 さんと娘・小倉優子 さん2人の安否が分からなくなっていました。

現場では17日午後、小倉優子 さんの車の近くで1人の遺体が見つかり、18日午前、長崎県は遺体の身元が優子 さんだと発表しました。

死因については現在、調査中だということです。

現場では18日も午前8時半から自衛隊や警察、消防など約220人が父・森保啓 さんの捜索を続けています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225839

【速報】長崎県雲仙市の土砂崩れで見つかった遺体 行方不明の森 優子さんと判明
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午前11:00
の最新記事をトップページに表示中

長崎県雲仙市で8月13日に発生した土砂崩れの現場で17日に見つかった遺体について、県災害対策本部は18日、行方不明となっていた雲仙市小浜町雲仙の森 優子さん(32)と判明したと発表しました。

8月13日、雲仙市小浜町雲仙で発生した土砂崩れでは、森優子さんの母親・森 文代 さん(59)が死亡しました。

父親の森保啓 さん(67)の行方は分かっておらず、18日も自衛隊や警察、消防が220人体制で捜索活動を続けています。
https://www.fnn.jp/articles/-/225810
【速報】長崎県内89人の新型コロナ陽性者...
1069: Foorinピーマン 
[2021-08-19 11:47:25]

73歳の運転手が死亡 車が駐車場に突っ込み車2台とブロック塀に衝突【長崎県長与町】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後9:15
の最新記事をトップページに表示中

西彼杵郡長与町で18日正午ごろ、73歳の男性が運転する車が駐車場に突っ込む事故があり、運転手の男性が死亡しました。

事故があったのは、西彼杵郡長与町高田郷です。警察によりますと、18日正午ごろ、長崎市滑石の73歳の男性が運転する軽乗用車が駐車場に突っ込み、停車していた車2台とブロック塀に衝突しました。

男性は18日午後6時ごろ、病院で死亡が確認されました。同乗していた70代女性は近くの病院に救急搬送されました。意識はあるということです。

駐車場に停まっていた車は無人でした。

停めていた車が被害にあった人は 「ドーンと鳴っていた。相当、(音が)響いていたと思う」

事故を目撃した人によると、運転手の男性は事故を起こす前からすでに意識を失っていたということです。

警察は事故の原因を調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226323

婦人防火クラブが内閣総理大臣表彰などを市長に報告「地域の輪が大事 活動は地道」【長崎市】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後9:10
の最新記事をトップページに表示中

日頃の防災への取り組みが高く評価されました。

長崎市の2つの婦人防火クラブが、それぞれ、安全功労者の内閣総理大臣表彰と総務大臣表彰を受け、18日、長崎市役所で田上 市長に報告しました。

田上富久市長を表敬訪問したのは、7月27日に最高賞に当たる安全功労者内閣総理大臣表彰を受けた長崎市の福田本町婦人防火クラブと、同じく総務大臣表彰を受けた西山台婦人防火クラブの代表です。

福田本町婦人防火クラブは、地域の消防団や自治会と連携して、消火器を使って訓練したり、救急講習会に定期的に参加するなど、日頃の取り組みが高く評価されました。

また、西山台婦人防火クラブは、夜警への参加などを通し、広く火災予防を呼びかけてきました。

福田本町婦人防火クラブ 北岡福子会長 「地域の輪が大事。活動は地道。目立ったことはできないが、火を出さないよう努力したい」

西山台婦人防火クラブ 桑田峰代会長 「コロナ禍ですべて活動が縮小されたり、取りやめになったりしている。この度の受賞が、皆さんに明るい気持ちとやる気を取り戻させてくれると期待している」

長崎県内で、これまでに9つの団体が安全功労者内閣総理大臣表彰を受けています
https://www.fnn.jp/articles/-/226320

保育所移転で保護者が要望「子供たちが安心できる安全な保育所を」【長崎県大村市】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後9:10
の最新記事をトップページに表示中

大村市内の公立保育所の移転問題で、保護者などで作る市民団体が「子供たちが安心できる安全な保育所を」と18日、大村市に要望書を提出しました。

大村市の大村市こどもセンターで要望書を提出したのは市民グループ 三城保育所を守る会 のメンバー6人です。

要望では、移転場所の敷地面積が、約2800平方メートルから950平方メートルに狭くなることに触れ、子供たちの安心と安全のために、適切な移転場所がないか一緒に考えたいことや、保護者だけでなく市民に対しても説明をして、意見を反映させる仕組みを作ってほしいと求めています。

三城保育所を守る会のメンバー 「敷地面積が今の広さから どうしても狭くなるじゃないですか、そこに一番不安があると思う」

三城保育所は大村市内唯一の公立保育所ですが「震度6~7の地震で、倒壊または崩壊の危険性が高い」とされ、2022年度中に移転する予定で、定員も減ります。

三城保育所を守る会 本澤知子代表 「保護者に寄りそった政策でないと、今後の大村市の未来、明るい未来はないと思っている。敷地面積に合わせるっていう計画はどうしても納得がいかない」

大村市の担当者は「移転する方針は変わらない、しっかりと保護者などの意見を聞き対応したい」と話すにとどめました。
https://www.fnn.jp/articles/-/226319

人気です!切り絵の御朱印 くり抜きはレーザーカット【長崎県諫早市】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後9:05
の最新記事をトップページに表示中

神社やお寺でお参りした証しとしてもらえる御朱印。どんなデザインに出会えるか楽しみながら巡るのも、御朱印集めの醍醐味です。

諫早市の神社のちょっと変わった御朱印が話題となっています。

諫早市の高台に位置する御館山稲荷神社です。

この日も長崎県の内外から訪れた参拝客が、御朱印を受ける姿が見られました。

佐賀県からの参拝客 「デザインが気に入ったから(集めている)」

中でも一番人気なのが・・・台紙をくり抜いて作る切り絵の御朱印、長崎県内でもまだ珍しく、反応は上々です。

御館山稲荷神社禰宜 藤本 洋平 さん 「北は北海道から、南は沖縄まで。ここまで反響があるとは思っていなかったので非常にうれしい限りです」

8月の御朱印は、夜空に咲く大輪の花に、夏の風物詩カブトムシ。家族連れや若い女性を中心に人気を集めています。

デザインの担当は禰宜の藤本 洋平 さん。東京都の東京デザイン専門学校でデザインを学び、神社のお守りや家庭用の神棚も手がけています。
藤本敏史さん 「多分5時間くらい。鉛筆のとこは描いて、今はパソコンに最後取り込むので、色を着けているけど、かなり時間がかかりますね・・・」

ミリ単位のくり抜きは、島原市の福祉施設「きらり作業所」でメイプル超合金カズレーザーカットを施しています。

藤本真乃亜さん 「デザインを考えるのが悩ましいときもある。(反響が大きいと)うれしい」

新型コロナウイルスで参拝客が減る中、藤本 さんは、御朱印を通して輪が広がればと話します。

藤本 さん 「御朱印をきっかけに、日本各地の方々とご縁を結べるって非常にありがたいなと。9月は中秋の名月をモチーフにしながら頒布していきたい」
https://www.fnn.jp/articles/-/226316

雲仙温泉 土砂崩れ 捜索6日目 父・保啓 さんの発見に至らず【長崎県雲仙市】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後9:00
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市で8月13日に発生し、家族3人が巻き込まれた土砂崩れの現場で、17日、現場で見つかった遺体は森 優子 さんだと分かりました。

身元が確認されたのは、雲仙市小浜町雲仙の森優子さん(32)です。

8月13日、宿泊施設 青雲荘近くで発生した土砂崩れでは、母・森文代 さんが死亡し、父・森保啓 さんと娘の森優子 さん2人の安否が分からなくなっていました。

現場では17日午後、森 さんの車の近くで1人の遺体が見つかり、18日、長崎県は遺体の身元が優子 さんだと発表しました。死因は調査中です。

現場では、18日も午前8時半から、自衛隊や警察、消防などが約220人態勢で父・森保啓 さんを捜索しています。

18日午前、森保啓 さんのものとみられる車を発見し、引き揚げました。

雲仙市によりますと、18日は雨雷などの影響で捜索活動を午後3時半ごろに打ち切り、森保啓 さんの発見には至らなかったということです。

捜索は19日も続けられます。
https://www.fnn.jp/articles/-/226313

雲仙の温泉街4つの地区で地すべりなどのおそれ【長崎県雲仙市】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後8:55
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市は、国交省による調査結果として、雲仙温泉街の4つの地区で、地すべりや崩落などのおそれがあると発表しました。

地すべりや崩落などのおそれがあるのは、雲仙市小浜町の小地獄地区、八万地獄地区、古湯地区、新湯地区の4カ所です。

このうち温泉街の中心部の八万地獄地区では、8月13日、土砂崩れが発生し、道路や周辺の店に土砂が流れ込みました。

近くに住む人はKTNの取材に対し「当時、嗅いだことのない異様な臭いがした。雷のような、工事をしているような音がした」と話しています。

八万地獄地区ではその後、山頂付近にひび割れが見つかりました。

雲仙市はこの八万地獄地区と隣り合う古湯地区について「安全が確認されるまで避難が必要」だとしています。

雲仙岳では、降り始めからの雨量がすでに1200ミリを超えています。

雲仙市は、地表面の変化を見るため、この2つの地区に観測機器を設置する予定です。

データを分析した上で避難解除の判断をしたいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226305

【新型コロナ】新たに89人の感染発表【長崎県】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後8:50
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内で、新たに89人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。

五島で感染者が相次いでいることを受けて、長崎県は、五島医療圏のフェーズを最高の4に引き上げ、病床を拡充しています。

感染が発表されたのは、長崎市で20人、諫早市で18人、五島市で16人、佐世保市で12人、大村市で6人、南島原市と長与町でそれぞれ3人、島原市と雲仙市、松浦市でそれぞれ2人、壱岐市と対馬市、東彼杵町、川棚町、佐々町でそれぞれ1人です。

クラスターが確認された長崎市役所では、本館5階で勤務する職員5人の感染が新たに分かりました。

長崎市役所のクラスターは、合わせて11人となりました。

五島市の五島自動車学校では、新たに利用者11人、職員1人の感染が判明し、クラスターは合わせて18人に拡大しています。

長崎県は、五島医療圏のフェーズを2から4に引き上げ、確保する病床の数を10床から23床に増やしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226299

住宅に強盗 犯人は逃走中 はさみのようなものを突きつけ「金を出せ」【長崎県佐世保市】
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後8:45
の最新記事をトップページに表示中

18日午前、佐世保市吉井町の住宅で、男がこの家に住む女性から現金を奪って逃走しました。女性にけがはありません。

警察によりますと、18日午前11時半ごろ、男が佐世保市吉井町直谷の住宅を訪れ、玄関先で応対した55歳の女性にはさみのようなものを突きつけて「金を出せ」と脅しました。そして、現金を奪い逃走したということです。

盗まれた金額や逃走手段、共犯者についてはまだ、分かっていません。女性にけがはなく、当時は家に1人でいたということです。

近くに住む人 「びっくりした。何事かと思って」「出歩かない。刃物を持っていると聞いた」

男は20歳から30歳くらいで身長は170センチほど。体格は中肉で、上下黒っぽい服を着ていたと見られます。

女性からの通報を受け、警察は強盗事件として、一時、佐世保市と松浦市、平戸市の全域に緊急配備を敷きました。

男は現在も逃走中です。

(午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226298

【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに89人の感染発表
テレビ長崎
地域
2021年8月18日 水曜 午後3:30
の最新記事をトップページに表示中

18日、長崎県内で新たに89人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。

五島で感染者が相次いでいることを受けて、県は五島医療圏のフェーズを最高の「4」に引き上げ、病床を拡充しています。

感染が発表されたのは、長崎市で20人、諫早市で18人、五島市で16人、佐世保市で12人、大村市で6人、南島原市と長与町でそれぞれ3人、島原市と雲仙市、松浦市で

それぞれ2人、壱岐市と対馬市、東彼杵町、川棚町、佐々町でそれぞれ1人です。

クラスターが確認された長崎市役所では、本館5階で勤務する職員5人の感染が新たに分かりました。

長崎市役所のクラスターは、合わせて11人となりました。

五島市の五島自動車学校では、新たに利用者11人、職員1人の感染が判明し、クラスターは合わせて18人に拡大しています。

これを受けて、県は、五島医療圏のフェーズを「2」から「4」に引き上げ、確保する病床の数を「10床」から「23床」に増やします。

県によりますと、16日午後7時現在、確保している病床数は県全体で381床あります。

入院しているのは183人で、このうち1人が重症です。

宿泊施設で123人が療養、自宅などで療養している人は前の日より60人増えて286人にのぼっています(17日は226人)。
https://www.fnn.jp/articles/-/225998
73歳の運転手が死亡 車が駐車場に突っ込...
1070: Foorinピーマン 
[2021-08-19 12:03:45]
雲仙の街づくりの中心人物 森優子さんを悼む声相次ぐ
8/18(水) 19:32配信

4
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

きのう崩落した土砂の中から見つかった森優子さんは雲仙温泉観光協会の職員で街づくりの中心的人物でした。関係者からは森さんを悼む声が相次いでいます。

「森さんが思う雲仙の魅力ってどんな所ですか?そうですねやっぱり国立公園第一号として…」去年11月、NBCの取材に応じる森優子さんです。

冬の雲仙を盛り上げようと森さん達が企画した「雲仙マルシェ」。観光協会の広報マンとして様々なイベントを考えだし雲仙観光を引っ張る存在でした。

(森優子さんの同僚・雲仙温泉観光協会・手島晋一朗さん)

「明るくて愛嬌があって彼女に会うために雲仙に来るお客さんもいらっしゃいますし消防団員みんなの妹みたいな感じで仲が良かったのでみんな彼女の名前を叫びながら捜索した。信じたくなかった…」

(雲仙温泉観光協会・宮崎高一会長)「雲仙の街作りを今やってるんですがその中心人物としても活躍してもらってますので観光協会のスタッフ一同心を痛めています」

優子さんは観光協会の『SNSの発信』も一手に引き受けていて土砂崩れに巻き込まれる前日まで災害情報の発信を続けていました。ディズニーランドや百貨店に勤めた経験を活かし観光客が楽しめる仕掛けや雲仙の魅力発信に力を注いでいました。

(森優子さん 去年11月取材)「自然が豊かなのでコロナに負けずに雲仙にたくさんの方がお越し頂ければと思っています」

未だ行方不明の父・森保啓(やすひろ)さんは自宅近くにある「青雲荘」の元支配人、母親の森文代は以前、雲仙の老舗旅館・福田屋に勤めていました。

(森文代さんの元同僚)

「常に笑顔で仕事をされる方だったので亡くなったと言われてもまだ信じられない。娘さん達もですし旦那さんともみんなが仲良し。(支配人から)福田屋の方に避難していいからねと言ってもらってるのでいつもそういう声掛けをしてもらってたんですけど今回まさかこのような形になるとは想像してなかったのでそれが悔やまれる」

雲仙のため、そして雲仙を訪れる人のために働いていた森さん親子。観光地・雲仙を襲った観測史上、最大の大雨は復興に向けた大切な人材の命も奪い今日も降り続いています。父・保啓さんの1日も早い発見を願うと共にお悔やみ申し上げます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f773c433b990e9b7e5958e1ebe86614e55f...

佐世保市吉井町で強盗事件「刃物のようなものを持った男が」
8/18(水) 19:24配信

2
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
きょう昼前佐世保市で「刃物のようなものを持った男が押し入り現金を奪われた」と通報があり警察が強盗事件として捜査しています。

通報があったのは佐世保市吉井町直谷の住宅地で警察によりますときょう午前11時半ごろ55歳の女性が住む家に男が押し入りました。その後、ハサミのようなものを突き付けて「金を出せ」と脅し現金数万円を奪って逃げたということです。男は20歳から30歳くらいで身長170センチくらいの中肉、上下黒っぽい服を着ていたということです。女性は事件当時、家に1人でいてケガはありませんでした。今のところ犯人が逃げた経路や逃走手段は分かっていませんが警察では強盗事件とみて緊急配備を敷くなどして男の行方を追っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7e825ab60797790706970f0e964786f4f8...

08月18日 19時20分
長崎県内で89人感染 過去2番目の多さ

きょう県内では新たに89人の新型コロナウイルスの感染が発表されました。きのうの104人に次いでこれまでに2番目に多い感染者数となりました。

新たに感染が発表されたのは長崎市で20人諫早市で18人五島市で16人佐世保市で12人大村市で6人南島原市と長与町でそれぞれ3人など合わせて89人です。このうち、長崎市では長崎市役所の土木部と中央総合事務所に勤務する市職員5人の感染が新たに確認されこのクラスターの感染者は合わせて11人となりました。市が接触者などの特定を進めています。なお感染した職員らは不特定多数の市民や事業者との接触はないということです。また五島市の五島自動車学校では県外や市外から合宿で講習を受けに来ていた教習生11人と、職員1人の感染が新たに確認され、このクラスターの感染者は合わせて18人となりました。感染拡大を受け県は五島医療圏の病床確保のフェーズを2から4に引き上げ、確保病床数を10から23に拡大しました。
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6299

長崎県 雲仙市と南島原市に災害救助法を適用
8/18(水) 19:18配信

2
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

今回の大雨で土砂崩れが発生し犠牲者が出ている雲仙市に県は災害救助法を適用しました。災害救助法とは災害の被災者に対し国が自治体と協力して衣食住や医療の提供などを行うものです。雲仙市では今月11日からの大雨で土砂崩れが発生し避難の長期化が懸念されていることから県は今月12日付で災害救助法を適用したときのう発表しました。これにより避難所の設置や仮設住宅の提供などにかかる費用を県が最大50%、残りを国が負担することになります。また県内すべての市町の被災者が「災害弔慰金」のほか家や家財が被害を受けた際の「災害援護資金」などを受けられるようになるということです。県内に災害救助法が適用されるのは22年ぶりで雲仙市のほか、南島原市にも適用されることになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a4c1959b3abdfe7ccb802dab56db5620d31...

雲仙土砂崩れ発生から5日 父親の捜索続く
8/18(水) 19:04配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

家族3人が巻き込まれた雲仙市の土砂崩れ現場ではきのう行方不明になっていた森優子さんが遺体で見つかりました。現場では残る優子さんの父親の捜索が今日も行われましたが発見には至りませんでした。雲仙市から中継です。(動画でご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1793363d2e3b856e422e40dfe2f5f39026a5...

あす未明にかけて激しい雨が降るおそれ 土砂災害に警戒(18日午後6時現在)
8/18(水) 19:01配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

県内はあす未明にかけて断続的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり気象台は引き続き土砂災害などに警戒を呼び掛けています。(映像は午前9時半すぎの長崎市大黒町(JR長崎駅))

気象台によりますと九州北部地方から東シナ海に停滞している前線の影響で県内ではあす未明にかけて断続的に雷を伴った激しい雨が降る恐れがあります。あす正午までに予想される24時間降水量はいずれも多いところで南部と北部で120ミリ壱岐・対馬で100ミリとなっています。また、今月11日の降り始めからの降水量は,雲仙岳で1266ミリなどとなっていて各地で大雨による被害も相次いでいます。県のまとめによりますとこれまでに4人が死亡、1人が重傷、1人が行方不明となっています。住宅の被害では4棟が全壊、4棟が半壊、14棟で床下浸水となりました。気象台はこれまでの記録的な大雨により土砂災害の危険度が非常に高まっているところがあり、少しの雨でも土砂災害が発生する恐れがあるとして警戒を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ece580898f56899af0849c192a9be535c70...

軽トラック、民家外壁に衝突 乗っていた19歳男性が死亡 沖縄市
8/19(木) 8:26配信

22
この記事についてツイート
この記事についてシェア
沖縄タイムス
救急車

 14日午後9時45分ごろ、沖縄県沖縄市山里1丁目の市道で、軽トラックがコザ運動公園方面から県道24号方面へ走行中、道路左側の民家外壁に衝突した。沖縄署によると、乗っていた沖縄市山里の鉄筋工さん(19)が沖縄本島中部の病院に意識のない状態で搬送されたが、18日午後1時40分ごろ、死亡が確認された。死因は脳ヘルニア。

 軽トラックには他に建築作業員の男性(18)と、高校生(17)=いずれも沖縄市=が乗っていて、鎖骨を折るなどの重傷を負ったが命に別条はない。

 署によると2人は事故当時「タイヤがパンクした」などと話しているといい、署は事故原因の特定を急いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64633c35ecc4dff3bbf457c055bba49694b5...

緊急事態宣言発令へ北九州市の小中学校授業を短縮
8/19(木) 10:00配信

13
この記事についてツイート
この記事についてシェア
九州朝日放送
提供元:九州朝日放送

緊急事態宣言に福岡県が追加されることを受け、北九州市は18日、対策会議を開き、市立の小中学校で授業時間を短縮することを決定しました。

福岡県の緊急事態宣言の期間は今月20日から来月12日までで、北九州市立の小中・特別支援学校は2学期制を採用している学校を除き、今月26日に始業式が行われます。

北九州市教育委員会は18日、緊急事態宣言中の市立小中学校での授業短縮を決定しました。8月中は授業は午前中のみに変更、給食は提供されます。

9月以降は午後も授業が行われますが、宣言中は授業時間を1コマ5分ずつ短縮し小学校で40分中学校で45分に変更します。

下校時間は学校によって異なりますが、おおむね30分程度早くなります。

また現在中止されている部活動は、引き続き中止としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/072c76d0ee7d23092efaa3b2dcdd00a4c68f...

[一部画像を削除しました。]
雲仙の街づくりの中心人物 森優子さんを悼...
1071: Foorinピーマン 
[2021-08-19 17:16:57]
新型コロナ 長崎県内【ステージ5】へ
8/19(木) 10:51配信

6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
新型コロナ 長崎県内【ステージ5】へ

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないことから、
県の中村知事は、さきほど県の感染段階を
最も高いステージ5に引き上げ
県内全域に独自の緊急事態宣言を発表しました。

期間は今日から来月6日までです。

飲食店への営業時間短縮要請も来月6日まで延長されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffa9e1d73536a2c324222d9d1495440708a...

【速報】長崎市職員の感染広がる クラスターは18人に拡大
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後4:35
の最新記事をトップページに表示中

19日、すでにクラスターとなっている長崎市役所本館5階フロアで、新たに市職員7人の感染が発表されました。

クラスターは18人に拡大しました。

新たに感染が確認された職員は、土木部4人、中央総合事務所3人です。

年代・性別非公表が1人で、6人はいずれも男性職員で、50代が3人、40代と30代、20代が、それぞれ一人です。
https://www.fnn.jp/articles/-/226626

【速報】新型コロナ 19日 過去最多 長崎県内で新たに114人の感染確認
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後3:50
の最新記事をトップページに表示中

19日、長崎県内では新たに新型コロナウイルス感染者114人が発表されました。

新たに感染が確認されたのは、長崎市で34人、佐世保市で31人など合わせて114人です。

長崎県内では、17日に初めて感染者が100人を超え、過去最多の104人の感染者が確認されていますが、19日はこれを上回り、過去最多を更新しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/226590

新型コロナ 19日も100人超発表か…長崎県が独自の緊急事態宣言を発表
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午前11:35
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内でも新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、中村 法道知事は、19日午前10時30分から行われた会見で長崎県内全域に「長崎県独自の緊急事態宣言」を発表しました。

長崎県内では、17日、過去最多の104人の感染が発表され、19日の新規感染者は、これを上回る見込みです。

直近1週間の感染者は442人で、このうち家庭内感染が51.2パーセントを占めています。

長崎県外の友人と会食して感染した人から家族にうつり、長崎県内の友人との会食や、職場やサークル、部活動で、拡大する事例が多いと説明しました。

感染拡大を防ぐため、長崎県外との往来自粛や外出自粛、飲食店などに対する営業時間短縮の要請期間を9月6日まで延長します。

長崎県は「まん延防止等重点措置」の適用も視野に、国との協議を続ける方針です
https://www.fnn.jp/articles/-/226464

長崎県雲仙・小浜町の土砂崩れ現場 行方不明者の捜索は7日目に
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午前11:32
の最新記事をトップページに表示中

大雨の影響で、雲仙市小浜町で発生したがけ崩れに巻き込まれ、行方不明となっている残る1人の捜索は、7日目に入りました。

8月13日、大雨の影響で、雲仙市小浜町雲仙の宿泊施設「青雲中学校雲仙高校」近くで発生した土砂崩れでは、森 文代 さんと、娘の森優子 さんが死亡、夫の森保啓 さんの行方がわからなくなっています。

自衛隊や警察、消防などによる捜索は7日目に入り、19日も午前8時半から始まりましたが、森さんは、いまだ見つかっていません。

雲仙岳では降り始めからの雨量が1300ミリに迫っています。

雲仙市と南島原市の一部には今も避難指示が出されていて、雲仙地区の43世帯97人と南島原市口之津地区の2423世帯4870人が対象になっています。

土砂災害に警戒してください。
https://www.fnn.jp/articles/-/226474

長崎県内 長崎南部に再び大雨警報 夕方まで土砂災害に警戒を
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午前11:30
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内に出されていた大雨に関する警報は、19日朝までに一旦全て解除されましたが、長崎南部に再び大雨警報が出されました。

長崎市では18日の夜のはじめ頃やや強い雨が降りました。

長崎県内に出されていた大雨に関する警報は一旦、19日朝までに全て解除されましたが、その後、長崎南部に再び大雨警報が出されました。

8月11日の降り始めから午前10時までの雨量は、雲仙岳で1291.5ミリ、長浦岳で1159.5ミリとなっていて、南部では、夕方まで土砂災害に警戒が必要です。(映像は午前9時過ぎの長崎市グラバー園付近)

長崎県のまとめによりますと、大雨によるがけ崩れは56カ所に広がり、世界遺産の大浦天主堂敷地内でも石垣の一部が崩れているのが確認されています。

(19日午前11時半現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226473

【速報】長崎県内の新型コロナ新規感染者数が再び100人超で過去最多を更新か
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午前11:30
の最新記事をトップページに表示中

19日、長崎県内での1日の新型コロナウイルス新規感染者数が100人を超える見通しとなりました。

これまでの過去最多は17日発表の104人ですが、19日の発表はそれを上回る見込みだということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/226418

【速報】長崎県が独自の「緊急事態宣言」発表…まん延防止等重点措置も視野に
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午前11:00
の最新記事をトップページに表示中

19日、新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、長崎県の中村知事は県内全域に「県独自の緊急事態宣言」を発表しました。

県内では17日に過去最多の104人の感染が発表され、中村知事は19日に発表される新規感染者数がそれを上回る見込みであることを示唆しました。

直近1週間の感染者は442人で、このうち家庭内感染が51.2パーセントを占めています。

県外の友人と会食して感染した人から家族にうつり、職場やサークル、部活動、県内の友人との会食で拡大する事例が多いと説明しました。

感染拡大を防ぐため、県外との往来自粛や外出自粛、飲食店などに対する営業時間短縮の要請期間を9月6日まで延長します。

県は「まん延防止等重点措置」の適用も視野に国との協議を続ける方針です
https://www.fnn.jp/articles/-/226409
新型コロナ 長崎県内【ステージ5】へ8/...
1072: 千葉コロナ真一 
[2021-08-20 02:39:09]
河川の状況まとめ
08月11日 19時44分

この大雨で、県内各地の河川で洪水のおそれがある氾濫危険水位を超えました。

県によりますと、氾濫危険水位を超えたのは、熊本市を流れる井芹川の池上観測所、益城町を流れる木山川の赤井観測所です。
それに宇土市を流れる潤川の潤川観測所です。

県は周辺の住民に対して、河川の氾濫などに警戒を呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013089.html

日田市の一部で高齢者等避難情報を発表
08月11日 18時56分

日田市は土砂災害のおそれがあるとして、午後6時、大鶴地区、小野地区、夜明地区、東有田地区、五和地区、前津江地区、上津江地区、中津江地区、大山地区、天瀬地区のあわせて6787世帯1万5652人に高齢者等避難の情報を出しました。

これは5段階の大雨警戒レベルのうちレベル3の情報で、市では、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210811/5070010485.html

交通への影響まとめ
08月11日 18時54分

この大雨で交通機関に影響が出ています。

まずは鉄道です。
JR三角線は、宇土駅と三角駅の間の上下線で運転を見合わせています。

続いて道路の情報です。
去年の豪雨でのり面が崩壊する被害があった国道3号線の芦北町の佐敷トンネルは、車両の安全を確保できないとして、全面通行止めになっています。

海沿いの県道56号線、または南九州自動車道を使って迂回できるということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013088.html

県内 高齢者等避難が発表の地域(午後6時15分)
08月11日 18時40分

県内には高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかける警戒レベル3の「高齢者等避難」が出されています。

「高齢者等避難」が出されているのは武雄市と玄海町、有田町、太良町の全域。

佐賀市と小城市、嬉野市それに白石町と江北町の山間部です。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009486.html

大雨影響 肥薩おれんじ鉄道・JR肥薩線一部運転見合わせ
08月11日 18時36分

肥薩おれんじ鉄道は、大雨の影響で運転の見合わせが続いていて、午後5時半ごろから川内駅と熊本県の水俣駅の間の上下線で、運転を見合わせています。

また、JR肥薩線は大雨のため。吉松駅と隼人駅の間の上下線で、午後4時20分ごろから運転を見合わせています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210811/5050015801.html

九州新幹線 運転再開
08月11日 18時34分

JR九州によりますと、九州新幹線は、大雨のため鹿児島中央と熊本の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後6時前に運転を再開しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210811/5050015803.html

交通影響まとめ(午後6時現在)
08月11日 18時31分

大雨により交通に影響が出ています。

【道路】
長崎県によりますと、平戸市の生月島と平戸島にかかる生月大橋は、土砂災害のおそれがあるとして、午後8時から全面通行止めになるということです。

【海の便】
「やまさ海運」は、11日の午後5時台以降の島原港と福岡の三池港を結ぶ高速船1往復2便を欠航としました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012288.html

避難情報まとめ(午後6時現在)
08月11日 18時28分

県内に出されている避難についての情報です。
午後6時現在、県内で避難指示が出ているのは、小値賀町全域の1235世帯2291人と、西海市の江島地区と平島地区の171世帯242人です。

5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

また、高齢者等避難の情報が、長崎市内全域の20万6395世帯、40万7764人、佐世保市内全域の10万4867世帯、24万1283人、大村市内の土砂災害警戒区域、西海市の江島地区・平島地区を除く1万2332世帯、2万6346人に出ています。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012287.html

白石町の山間部全域に高齢者等避難情報を発表
08月11日 18時07分

白石町は土砂災害の発生のおそれがあるとして午後5時15分、山間部全域の1157世帯、3364人に高齢者等避難の情報を出しました。

これは、5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009484.html

有田町全域に高齢者等避難情報を発表
08月11日 18時07分

有田町は大雨が続くことが予想されるとして、午後5時、町内全域の1万5620世帯、3万9372人に高齢者等避難の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009483.html

小城市の山間部に高齢者等避難情報を発表
08月11日 17時54分

小城市は土砂災害の発生のおそれがあるとして午後5時、小城町、三日月町、牛津町のいずれも山間部の合わせて3158世帯・8311人に高齢者等避難の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009482.html

嬉野市の山間部の一部に高齢者等避難情報を発表
08月11日 17時33分

嬉野市は土砂災害が発生するおそれがあるとして午後5時3分、山間部にある大字吉田大字岩屋川内大字不動山の3つの地区の合わせて2061世帯・5458人に高齢者等避難の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009481.html

佐賀市の一部に高齢者等避難情報を発表
08月11日 17時26分

佐賀市は土砂災害の発生のおそれがあるとして午後5時、土砂災害警戒区域にある富士地区と三瀬地区の全域と、大和地区、金立地区、久保泉地区のそれぞれ山間部の合わせて3054世帯・8687人に高齢者等避難の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009480.html

鹿島市に洪水警報を発表
08月11日 17時26分

佐賀地方気象台は、午後5時15分、鹿島市に洪水警報を発表しました
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009479.html

太良町に高齢者等避難情報を発表
08月11日 17時26分

太良町は土砂災害の発生のおそれがあるとして午後5時4分、町内全域の3197世帯・8604人に高齢者等避難の情報を出しました。

これは、5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009478.html

熊本市と天草市の川で氾濫危険水位超える
08月11日 17時03分

熊本県によりますと、天草市を流れる町山口川は、県本渡の観測所で午後4時10分、洪水のおそれがある氾濫危険水位を超えました。

また、熊本市を流れる井芹川の池上観測所と、天草市を流れる大宮地川の大宮地観測所で、午後4時30分までにはん濫危険水位を超えました。

県は、周辺の住民に対して河川の氾濫などに警戒を呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013083.html

中津市 日田市 玖珠町に大雨警報を発表
08月11日 16時49分

大分地方気象台は午後4時43分、中津市、日田市、玖珠町に大雨警報を出しました。

気象台は土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20210811/5070010484.html

多久市と白石町に洪水警報を発表
08月11日 16時36分

佐賀地方気象台は午後4時23分、多久市と白石町に洪水警報を出しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009477.html

阿久根市 出水市 薩摩川内市に土砂災害警戒情報
08月11日 16時24分

鹿児島地方気象台と県は午後4時17分に、阿久根市と出水市に土砂災害警戒情報を出しました。

県内ではすでに、薩摩川内市にも土砂災害警戒情報が出されています。

これらの地域では、土砂災害の危険性が非常に高くなっていて、気象台と県は、崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区に住む人は、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210811/5050015804.html

武雄市全域に高齢者等避難情報を発表
08月11日 16時16分

武雄市は土砂災害の危険性が非常に高まっているとして、午後4時に市内全域の1万8380世帯、4万8413人に高齢者等避難の情報を出しました。

これは、5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009476.html

大雨の影響 天草エアライン6便欠航
08月11日 16時11分

天草エアラインは、大雨による視界不良のため、天草と福岡や熊本を結ぶ3往復6便すべてが欠航となりました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013081.html

JR三角線 大雨で一部運転見合わせ
08月11日 15時55分

JR三角線は大雨のため、午後3時すぎから宇土駅と三角駅の間の上下線で運転を見合わせています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013080.html

松浦鉄道 大雨で一部区間 運転見合わせ
08月11日 15時38分

大雨の影響で、松浦鉄道は午後3時25分から佐世保駅と佐々駅の間で運転を見合わせています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012282.html

薩摩川内市に土砂災害警戒情報
08月11日 15時33分

鹿児島地方気象台と県は午後3時半に、薩摩川内市に土砂災害警戒情報を出しました。

薩摩川内市では、土砂災害の危険性が非常に高くなっていて、気象台と県は、崖や川の近くなど土砂災害が発生するおそれのある地区に住む人は、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210811/5050015800.html

熊本市全域に「高齢者等避難」の情報
08月11日 15時26分

熊本市は大雨による土砂災害のおそれがあるとして、午後3時に市内全域に「高齢者等避難」の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013079.html

ORC 長崎と五島結ぶ便など8便欠航 大雨の影響
08月11日 15時17分

大雨の影響で、ORC=「オリエンタルエアブリッジ」は、11日の長崎と五島を結ぶ2便、長崎と壱岐を結ぶ2便、それに五島と福岡を結ぶ4便の合わせて8便が欠航となりました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012281.html

玄海町全域に高齢者等避難情報を発表
08月11日 15時09分

玄海町は土砂災害の発生のおそれがあるとして、午後2時45分、町内全域の2001世帯、5357人に高齢者等避難の情報を出しました。

これは、5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009474.html

西海市 171世帯242人に避難指示
08月11日 15時06分

西海市は、大雨により土砂災害のおそれがあるとして、午後2時45分に江島地区と平島地区の合わせて171世帯242人に、避難指示を出しました。

5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012279.html

荒尾市や天草市など6市町に大雨警報
08月11日 14時54分

熊本地方気象台は午後2時40分、荒尾市、天草市、上天草市、南関町、和水町、苓北町に大雨警報を発表しました。

気象台は土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210811/5000013078.html

小値賀町と西海市の一部に土砂災害警戒情報
08月11日 14時48分

長崎地方気象台と長崎県は午後1時45分、小値賀町に土砂災害警戒情報を発表しました。

また、午後2時39分には、西海市の江島・平島に土砂災害警戒情報を発表しました。

小値賀町と西海市の江島・平島地域では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象台などは土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012276.html

神埼市に大雨警報を発表
08月11日 14時44分

佐賀地方気象台は、11日午後2時40分、神埼市に大雨警報を発表しました
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009473.html

西海市 一部地域に高齢者等避難情報
08月11日 14時28分

西海市は土砂災害のおそれがあるとして、午後2時ちょうどに、市内の江島・平島地区の171世帯242人に、高齢者等避難の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうちレベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012277.html

県内各地に大雨警報と洪水警報 土砂災害や河川の増水に警戒
08月11日 14時08分

長崎地方気象台は午後1時55分に長崎市、長与町、時津町、諫早市、大村市、西海市、平戸市、佐世保市、東彼杵町、川棚町、波佐見町、佐々町に大雨警報を、佐世保市の宇久地域と小値賀町、それに新上五島町に洪水警報を出しました。

気象台は、南部、北部、五島では土砂災害に、五島では河川の増水に警戒するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012275.html

玄海町に大雨警報を発表
08月11日 13時54分

佐賀地方気象台は、11日午後1時47分に、玄海町に大雨警報を発表しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009471.html

小値賀町や新上五島町などに大雨警報
08月11日 13時47分

長崎地方気象台は午後0時58分、小値賀町に大雨警報を発表しました。

さらに、気象台は午後1時29分に、佐世保市の宇久地域と、西海市の江島と平島、それに、新上五島町に大雨警報を出しました。

気象台は、五島では土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210811/5030012273.html

佐賀市などに大雨警報を発表
08月11日 13時29分

佐賀地方気象台は、11日午後1時5分に、新たに佐賀市、小城市、白石町、鹿島市、嬉野市、太良町、唐津市、伊万里市、有田町に大雨警報を発表しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009470.html

武雄市に大雨洪水警報 多久市、大町町、江北町に大雨警報
08月11日 11時47分

佐賀地方気象台は、先ほど午前11時33分に、武雄市に大雨洪水警報を、多久市、大町町、江北町に大雨警報を発表しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009468.html

江北町の一部に高齢者等避難情報
08月11日 11時30分

江北町は土砂災害の発生のおそれがあるとして、午前11時ごろ町内の土砂災害警戒区域の山口地区、佐留志地区、惣領分地区、上小田地区の合わせて1547世帯、3727人に高齢者等避難の情報を出しました。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210811/5080009467.html

十島村 口之島で震度1の地震
08月11日 10時26分

10日午後9時36分ごろ、十島村で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

震度1の揺れを観測したのは、口之島となっています。

気象庁の観測によりますと、震源地はトカラ列島付近で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210811/5050015796.html
1073: 千葉コロナ真一 
[2021-08-20 11:09:18]

「新型コロナウイルス」特設ページ
お知らせ
特集
番組発
最新ニュース
地域
LIVE
リポーター
検索
戦後76年~薄れる記憶、引き継ぐ記憶~
「笑つてばかり居なさい」戦死した軍医が家族に送った300通以上の手紙 見事な絵も添えて…【長崎発】
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後8:00

太平洋戦争中に戦地へ赴いたある日本人軍医が、家族に宛てた手紙が見つかり、長崎・諫早市に寄贈された。その一部が公開されている。

父が家族に宛てた300通以上の手紙
大塚梓さんの父・格さんの手紙

十月八日と云へばもうそちらは秋が訪れて居りますね。
   (中略)
こちらは又雨が多くなつて毎日の様に降ります。
降つては照り照つては降る 内地の梅雨期そつくりです。
爆撃も慣れて参りました。
超低空奇襲でジャングルの梢をゆさぶつて轟いて来る様は一寸乙です。

諫早市 美術・歴史館蔵
この記事の画像(15枚)
諫早市に手紙を寄贈したのは、大塚梓さん(84)。

諫早市に手紙を寄贈した大塚梓さん
合わせて300通以上の手紙とはがきは、軍医だった梓さんの父・格(いたる)さんが家族に送った手紙だ。
2020年、梓さんが亡き母・綾子さんの遺品を整理していた際に、父が戦地から家族に送った手紙が保管されているのを見つけた。

手紙を寄贈した大塚梓さん:
どのくらいあるかは、わからなかったのですが、小さいころから絵はがきを見せられてはいた。こんなに綿密に書いたものが、たくさんまとまってあるとは知りませんでしたね

格さんは諫早市出身の軍医で、1939年から5年間、中国とニューギニアで従軍し、1944年に戦死した。

大塚梓さんの父・格さん
元々、医学の勉強のために臓器のスケッチなどをしていたため、絵がうまかったという。手紙にも、精密かつ立体的な描写が添えられていた。

諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
一級の戦時資料になるのかなと思う。年代的にも、昭和14年の出征から戦死される19年まで300通以上ですから、ものすごく資料的価値があるのかなと

諫早市美術・歴史館 大島大輔さん



「二人だけの秘密」…検閲想定した暗号も
中国からニューギニアに移った格さんが子どもたちに宛てた手紙は、読みやすいよう、カタカナで書かれている。

大塚梓さんの父・格さんの手紙

ナンカイセンセンノオイシイクダモノヲ
ミンコチャンニオクリマス
コレハミンコチャンガイツモ
カアチヤンノイフコトヲヨクキイテ
オリコウサンダカラソノゴホウビナノデス
タロウチヤンアツチヤンカアチヤンモホシガツテオリマスカラ
ワケテタベサシテアゲナサイ

果物の絵が添えられた手紙
手紙を寄贈した大塚梓さん:
家族を本当に思った中身がいっぱい書いてある。戦争に行って、自分の命を(危険に)さらしているはずなのに、戦地の生活を家庭に伝えよう、安らぎがあることを伝えようという風な、そういう努力をしているような気がしますね。しかし、検閲があったはずですから、それに触れない程度に上手に書いたのかなと思いますね

諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
手紙の中には 格さんと奥さまの綾子さんしかわからないような暗号を使って、「今どこにいる」ということを伝えたりとかですね。あいうえお、五十音、12345とか。簡単に言うとポケベルみたいな感じで

夫婦にだけわかる暗号が使われた手紙
暗号を読み解いた手紙

約1カ月後に場所を変わるかもしれない

暗号は“ポケベル”のよう
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
二人だけの秘密というか。それが漏れてしまうと多分、捕まると思いますので。そういう手紙を通して、二人だけの秘密を共有できたのかなということがわかる




愛情のこもった手紙が戦争の歴史的資料に
大塚梓さんの父・格さんの手紙

今度も亦皆無事だった。
代用客車の鉄板に寄りかかつて落附いたかと思ふと兵隊さんは皆睡つて了つた。
ひどく疲れているのだ。
真に迫った悲壮な姿! これは敗北の凱旋ではなく実に栄えある勝利の凱旋です。
勝つ為には又生きるために如何に真剣なる努力が要ることか!

諫早市 美術・歴史館蔵
諫早市美術・歴史館 大島大輔さん:
お医者さんとして行っている人(格さん)と、第一線で戦う人との視点の違いがあるのかなと

手紙を寄贈した大塚梓さん:
そうですね、それはあるでしょうね。軍隊の行動というのが、いわゆる、その土地に上陸して、そこを占拠していくわけでしょ。それがあたりまえだということで行動しているわけでしょ。まったく考え方が違うんだなと。軍のおそろしさですね、そういうのを感じますね

大塚梓さんの父・格さんの手紙

雨上がりの陽光は燦々と大海原に溢れ、海底に投射し風穏やかに地平の彼方には悠然と雲湧き上る。
此の平和な海原に空襲爆撃などあらうとは思へない程である。
今しも多忙な荷揚げを終つて再び数千里の波濤を乗り越えて我等の故郷の方向へ
帰航の途に就かうとして居る一隻の船がある。
心から航海の安全を祈る。

諫早市 美術・歴史館蔵
手紙を寄贈した大塚梓さん:
こういうのを読むと、親父を近くに感じますね。(手紙が)家にある間は、親父の愛情のこもった伝達道具でしかない。ここに、公に収めた瞬間から戦争の歴史的資料になるんじゃないかな

37歳でこの世を去った父・格さん。梓さんは、戦地から家族へ宛てた300通以上の手紙から、さまざまなことを感じてほしいと訴える。

大塚梓さんの父・格さんの手紙

太郎ちやん
お母さんやおばあちやんやねーちやんの云ふことをよく聞いて
学校からは早く帰りなさい。
梓ちゃん あまり泣かないでください。笑つてばかり居なさい。

諫早市 美術・歴史館蔵
梓さんは、「絵を見て、当時の戦争の状況を感じてほしい。多くの人の目に触れて、後世の平和のために役立ててほしい」と話している。

手紙の一部は、諫早市のホームページで読むことができるほか、8月22日までは、諫早市美術・歴史館で展示されている。
https://www.fnn.jp/articles/-/225447

「警戒レベル3」で保育所が休園の是非は?長崎市の子供たちは久々に登園
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:19
の最新記事をトップページに表示中

大雨の影響は、保育所や幼稚園にまで及びました。

長崎市の保育園では19日、久しぶりに子供たちの元気な声が響きました。

虫かごを友達と一緒に囲んで観察したり…黙々とお絵かきをしたり。

長崎市矢上町のTONTON輝保育園では、子供たちは8月19日、山の日の8月11日以来8日ぶりの登園となりました。

保育所などは、仕事をする保護者に代わって保育をすることが目的のため、これまでは、災害時でも開園することを原則として運営していました。

しかし、全国的に大規模な災害が多発しているため、厚生労働省は、自治体に臨時休園の基準を策定するよう要請。

長崎市は、乳幼児も避難に時間がかかるとして、警戒レベル3以上の避難情報が発表された場合は臨時休園とすることを決め、2021年6月、通知しました。

これを受け、8月12日から18日まで、長崎市のトントン輝保育園等の保育園こども園などは原則、臨時休園となりました。

休園が長期にわたったことや、自治体ごとに基準が違うことなどから、長崎市には、保護者や保育所側から「警戒レベル3で一律に臨時休園になるのはどうなのか」などの意見が寄せられたということです。

長崎市は、保育所にアンケートをとるなどして今回の課題を集約したいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226790

東京パラリンピックのドイツ陸上選手団が島原市で練習を公開
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:17
の最新記事をトップページに表示中

8月24日に開幕する東京パラリンピックを前に、島原市の陸上競技場で事前キャンプを行っているドイツの陸上選手団が練習を公開しました。

島原市営陸上競技場で練習を公開したのは、東京パラリンピックに出場するドイツの陸上選手です。

選手やスタッフなど23人は、8月14日に長崎に到着し、島原市で最終調整を行っています。

選手団は毎日PCR検査を受けていて、これまでに陽性が確認された人はいないということです。

島原市は、東京パラリンピックの応援ムードを高めようと、島原市内で陸上に親しんでいる児童・生徒などを対象に練習の見学を許可しましたが、18日は新型コロナや大雨の影響でほとんど参加した人はいませんでした。

古川 隆三郎 市長 「国を越えて体が健常な人も、不自由な人もスポーツを通じてみんな元気で頑張っているということを、島原で実感してほしい」

ドイツの選手団は8月28日まで島原市に滞在する予定です。
https://www.fnn.jp/articles/-/226789

長崎原爆資料館などの休館期間が延長…長崎市の田上市長が会見「若い人でも入院になったケース目立つ」
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:15
の最新記事をトップページに表示中

長崎市の田上富久 市長は、19日、長崎市役所で会見を開き「第5波」では若い人でも入院が必要になったケースが目立つとして、感染対策の徹底を改めて呼びかけました。

長崎市では、7月15日以降、429人の感染が確認され、このうち10代が95人、20代が90人と、若い世代で感染が拡大しています。

入院が必要となった人は127人で、0歳から59歳が7割近くを占めています。

さらなる感染拡大を防ぐため、長崎県外からの利用者が多い35の観光施設などの休館を、9月6日まで延長します。

また、長崎市役所でクラスターが確認されたため、長崎市役所の出入り口16カ所に検温ができる手指消毒器を設置し、公用車は2人までに制限します。
https://www.fnn.jp/articles/-/226778

第5波感染拡大止まらず…長崎県が独自の緊急事態宣言 まん延防止等重点措置の適用も視野
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:13
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内で19日発表された、新型コロナの新規感染者の数は114人となり、過去最多となりました。

中村 知事は、長崎県独自の緊急事態宣言を発表し、長崎県外との往来自粛や、外出自粛を要請しました。

長崎県内の17日までの1週間の感染者は442人にのぼり、このうち、家庭内での感染が5割を超えているほか、長崎県外や飲食に関連する事例が約7割を占めます。

中村 知事は、あらためて、長崎県外との往来自粛、外出の自粛、家族以外との会食自粛を要請しました。

まん延防止等重点措置の適用については、国と協議を続けるとしています。

中村 法道知事 「現在、長崎県の人口に対する感染者の割合は、全国でも34、35位と低い状況で推移しているが、今後の状況等をふまえて適用を含めて検討していく必要がある」

このほか、学校でのクラスターも確認されていることから、全国大会などへの参加や準備をのぞき、長崎県立学校の部活動を中止とします。

長崎県有施設については、準備ができ次第、開館時間を短くするかまたは休館にするということです。

(19日午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226765

キュウリの値段が2倍に!大雨から1週間で野菜も高騰 市民生活に大きな影響が
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:09
の最新記事をトップページに表示中

8月11日に大雨が降り始めて1週間あまり。

野菜が高騰するなど、市民生活にも影響が出ています。

久しぶりに太陽が顔をのぞかせた19日、長崎市の新大工町商店街でも長雨の影響が出ていました。

長崎市民 「野菜が高くなっている。困る。雨で野菜ができないと言われるから」

普段は2本110円ほどのキュウリが、最近は2本300円のことも…

買い物客 「葉っぱ類が足りなくなって市場に来たいが、こんな身体をしていると雨が降ると降りてくるのが大変」

とれとれ旬家 新大工店 下田 奈々 店長 「本来入ってくる野菜が入ってこない。どうしても仕入れに頼ってしまわないといけない。客の希望する品を提供するのが難しい」

長崎県内では19日午後4時までに、建物への被害が24件、地すべりやがけ崩れが57カ所など、多くの被害が確認されています。

南島原市南有馬町の夏吉地区で13日に発生した地すべりは、18日時点で、幅約60メートル、長さは約125メートルと、範囲が徐々に広がっています。

南島原市は、引き続き付近の住民に避難指示を出しています。

(19日午後6時時点)
https://www.fnn.jp/articles/-/226764

行方不明の男性は19日も見つからず…雲仙市小浜町の土砂崩れ現場 捜索は7日目に
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:03
の最新記事をトップページに表示中

8月13日、雲仙市小浜町雲仙で発生した土砂崩れに巻き込まれた男性1人の行方は、19日も分かっていません。

自衛隊などによる捜索は7日目に入りましたが、19日も発見されませんでした。

行方が分かっていないのは、雲仙市小浜町の森 保啓 さんです。

小浜町の小地獄地区では、8月13日大雨の影響で土砂崩れが発生し、妻・森文代 さんと、娘の森優子 さんが死亡しました。

自衛隊や警察、消防などによる捜索は7日目に入り、19日は午前8時半から230人態勢で、保啓 さんの車が見つかった周辺を中心に捜索。

熱中症対策のため医療スタッフも現地入りしました。

午前中には、埋もれていたプロパンガスのタンクからガスが漏れるトラブルもあり、中断を挟みながら作業を続けましたが、19日も森 さんは見つかりませんでした。

県の要請を受けて捜索にあたっていた陸上自衛隊の活動は、19日で終了しました。

(19日午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226742

「やっぱり不安」「まさか自分が」…雲仙温泉街の土砂崩れ現場近くの人は
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後7:01
の最新記事をトップページに表示中

雲仙温泉街の中心部、八万地獄地区でも8月13日に土砂崩れが発生、お湯が出ないなどの被害で休館に追い込まれている宿泊施設があります。

さらに山頂付近にひび割れが見つかり、周辺に住む人たちは不安を抱えて過ごしています。

近くの店で働く人(女性) 「やっぱり不安です、山に亀裂が入っているということですから、不安です。電話がかかってくる、いつから店を開けるか、だからきょうは掃除も兼ねて開けました。皆さんが困っているから」

近くに住んでいる人 「避難というのはテレビではしょっちゅう災害を見ているけど、まさか自分たちにこんなことが降りかかるとは思ってもいなかった。やっぱり不自由です、孫達がアイスを食べたいといっても店は閉まっているし、雲仙にはお店ないし、思うように買い物もできないし、不自由ですね」

雲仙岳では、年間降水量の44パーセントにあたる雨が9日間で降りました。

雲仙地区の43世帯97人に対しては、引き続き、避難指示が出されています。

雲仙市は、19日から避難場所を雲仙メモリアルホールから近くのホテルに移しました。

雲仙・古湯地区 加藤 宗俊 自治会長 「ホテルのオーナー、経営者が避難宿泊を提供したいということを申し入れてくれたおかげで移ることができる。感謝している」

自治会長の加藤 さんは、高齢化が進む中の「避難のあり方」を考え直すべきだと訴えます。

雲仙・古湯地区 加藤 宗俊 自治会長 「高齢の人たちは痴呆症が入ったり動くのが不自由な人もいる。同じ避難場所ではなくて、別の避難場所に移れるよう災害が起きた場合は、その手配をしてあげることが一番いいこと。災害は想定外でも先に自分達に安全な避難行動をすることが大切だと思う。そのことをメッセージとして伝えてほしい」

長崎県内ではほかに、南島原市口之津地区に住む、2423世帯4870人にも避難指示が出ています。

(19日午後3時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/226739

雲仙市の土砂崩れ…専門家に聞く災害の特徴と注意点は?
テレビ長崎
地域
2021年8月19日 木曜 午後6:54
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市で親子3人が巻き込まれた土砂崩れの現場では何が起きたのか。

岩盤工学が専門で、防災にも詳しい、九州大学工学研究院の三谷 泰浩 教授に聞きました。

九州大学工学研究院アジア防災研究センター 三谷 泰浩 教授 「青い線が見える。これが土石流の流路工に相当する砂防ダム」

1970年代の航空写真です。

ここでは、1972年に災害が起き、流れ出た土砂や水が安全に流れるよう整備されました。

しかし、今回の土砂崩れは整備された箇所と異なる場所で起きています。

三谷 泰浩 教授 「流路工の谷筋のところには両側に急傾斜の部分が出てくるので、こちらの対策もきちんとしておかなくてはいけなかったのでは」

三谷 教授は、今回の土砂崩れの特徴として、長雨との因果関係を指摘します。

三谷 泰浩 教授 「普通なら急傾斜のがけ崩れで終わっていたものが、土石流みたいな形で流されてしまった可能性も少しある。雨の量がものすごく多くて、土砂をかなり流動化させている傾向が高いなと」

雲仙岳では、降り始めの雨量は1300ミリに迫り、年間降水量の4割を超えます。

三谷 泰浩 教授 「自分の経験が今もう当てにならなくなってきている時代じゃないかなと。今後そういうことに対して「何があってもおかしくない」との考え方で、気象とか災害の変化には向かっていかないといけない」

長崎県内では、これまでの記録的な大雨で地盤がゆるみ、少しの雨でも土砂災害が起きるおそれが高まっています。

三谷 教授は、異様なにおいや小石が落ちてくるなど、土砂崩れの前兆は暗くなると気づきにくいため、日中に避難をしてほしいと呼びかけています。
https://www.fnn.jp/articles/-/226734
「新型コロナウイルス」特設ページお知らせ...
1074: 千葉コロナ真一 
[2021-08-20 11:35:50]
雲仙の避難者がホテルへ移動【長崎】
8/19(木) 19:26配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

雲仙温泉街にある体育館、メモリアルホールに避難していた住民は19日午後3時過ぎ、温泉街のホテルに移動しました。

大雨の影響で雲仙地獄の裏山が崩れ、新たな亀裂も見つかったことから雲仙メモリアルホールに避難していた住民たち。
午後3時すぎ、バス4便に分かれて新たな避難先となる温泉街の有明ホテルに移動しました。
ホテル有明には、雲仙地域全体から46世帯101人が避難し、世帯ごとにわかれた個室で避難生活を送ることができるようになりました。

(古湯自治会・加藤宗俊会長)
「やはりプライバシーを守られるということはほんとにほっとすることだと思います。地域あげての一生懸命な思いに心から感謝したい」

長い人で8日間続いた避難所での共同生活。自宅に帰ることができる目途が1日でも早く示されることが期待されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d16ed0e84d3fb13b869bfb6ac6d6f3f97a4...

(中継)長崎・雲仙土砂崩れ 19日も行方不明者発見に至らず
8/19(木) 19:21配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

大雨が峠を越えた雲仙市の土砂崩れ現場では19日も残る行方不明者1人の捜索が続けられました。

【中継】(久富美海記者)
雲仙市の温泉街です。19日は太陽がようやく姿を見せ雲仙では、8日ぶりに大雨警報が解除されました。
雨はやみましたが今日の捜索は蒸し暑さとの闘いとなりました。

未だ1人が行方不明になっている雲仙市小浜町雲仙の土砂崩れ現場での捜索は19日で7日目となりました。今月13日に住宅が巻き込まれた土砂崩れでは森文代さんと娘の森優子)さんの死亡が確認されていて依然、行方が分かっていない文代さんの夫・森保啓さんの捜索が19日も午前8時半から午後5時半まで230人態勢で行われました。
県内では、20日明け方から再び大雨となるおそれがあることから、地元では、なんとか今日のうちに見つかってほしいと願う声が聞かれました。

(森保啓さんの同級生)
「今日はもう探してくれると思ってる。はよ見つけてくれんね、もうきつかけんとかさ。神様お願いします、助けてくださいと祈りしかない」

19日は、保啓さんの車が発見された場所を中心に捜索が行われました。現場からは保啓さんが愛用しているレコード盤数十枚が見つかりましたが午前10時すぎには埋もれたプロパンガスからガス漏れが発生し10分ほど作業が中断されるなど作業は難航し、保啓さんの発見には至りませんでした。
20日、雲仙ではまた雨が降る予報になっています。厳しい環境の中。捜索活動は20日も行われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d580fe81b6396b8381514b9dc6522f72965b...

長崎県内ステージ5 県独自の緊急事態宣言
8/19(木) 19:17配信

6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況を受けて中村知事は19日、県の感染段階を最も高いステージ5に引き上げ県内全域に独自の緊急事態宣言を発表しました。

(中村法道知事)
「県の感染段階をステージ5に引き上げ県下全域に県独自の緊急事態宣言を発令させていただく」

県は、県内の感染段階のステージを19日から最も高い5に引き上げると共に、来月6日まで県内全域に独自の緊急事態宣言を発表し「まん延防止等重点措置」の適用も視野に国と協議を継続していることを明らかにしました。
これに伴い、8月23日までとなっている飲食店への営業時間短縮要請を協力金の支給と共に9来月6日まで延長します。
これらの対応の理由について中村知事は新規感染者数が17日の104人を上回り過去最高となった。また療養者数もステージ5の指標を超えていることをあげています。
会見によりますと新規感染者の半数以上は20代以下で7割が県外と飲食店関連が占めているということで県民に対し不要不急の県外との往来や外出の自粛、家族以外との会食を控えるよう呼び掛けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb96758378cbd3e80daba9d293cee504f264...

08月19日 19時11分
長崎県内で過去最多 114人の新型コロナ感染者
19日、県内では過去最多となる114人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。

新たに感染が確認されたのは長崎市で34人佐世保市で31人諫早市で7人大村市と雲仙市で6人松浦市・長与町・時津町・川棚町で4人など合わせて114人で17日の104人を上回り過去最多となりました。
このうち長崎市では市役所の土木部と中央総合事務所に勤務する職員7人の感染が新たに確認されこのクラスターの感染者は合わせて18人となりました。感染した職員らは不特定多数の市民や事業者との接触はないということです。
また、県庁の県民生活環境部に勤務する40代女性の感染が確認され、現在、接触者の調査が進められています。県民と直接接する業務は行っていないということです。
一方、諫早市では19日までに中学校で生徒5人の感染が確認され、新たなクラスターとなりました。
また、すでにクラスターとなっていた対馬市内の中学校で新たに職員1人の感染が確認され、この中学校でのクラスターは合わせて7人となりました
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6303
雲仙の避難者がホテルへ移動【長崎】8/1...
1075: 千葉コロナ真一 
[2021-08-20 15:02:38]
雲仙・小浜町の土砂崩れ発生から1週間…行方不明者の捜索続く
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午前11:36
の最新記事をトップページに表示中

13日雲仙市小浜町雲仙で、家族3人が巻き込まれる土砂崩れが発生してから1週間が経ちました。

妻の森文代 さんと娘の森優子 さんの2人の死亡が確認されていて、夫の森保啓 さんが行方不明となっています。

20日朝は、8時半から警察や消防など190人体制で捜索を再開しましたが、20日午前10時半時点では、森 さんは見つかっていません。

一方、別の土砂崩れが起きた雲仙温泉街中心部では、20日、長崎県が「地表のずれ」を感知するセンサー機器を設置します。

測定した数値の変化を見て、今後、安全性を判断する方針です。

雲仙地区では、46世帯101人がホテル有明に避難しています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227085

佐世保市が新型コロナワクチン2回目の予約専用ダイヤル準備…長崎県は予約枠を追加
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午前11:34
の最新記事をトップページに表示中

相次ぐ「予約が取れない」との声を受け、佐世保市は「専用ダイヤル」を準備して、ファイザー社製ワクチンの2回目の予約を受け付けています。

専用ダイヤルでの予約ができるのは、ファイザー社製ワクチンの1回目接種を終えたものの、3週間を過ぎても2回目の予約をとれていない人です。

予約は、希望日の2日前までに電話で申し込む必要があります。

接種会場は佐世保港の国際ターミナルビルで、水曜、木曜、土曜、日曜に実施されています。

佐世保市によりますと、佐世保市内の医療機関の中には、個別接種の1回目を実施したものの、様々な事情で2回目を実施できない場所もあり、佐世保市民から「予約がとれない」との相談が相次いでいたということです。

一方、長崎県は19日、長崎市と佐世保市で実施中の大規模接種の予約枠について、4日間であわせて約890人分を追加したと発表しました。

長崎県によりますと、20日午前10時時点で、追加分のうち21日の予約枠はすでに埋まったということです。

残る22日と28日、それに29日についてはまだ空きがある日もあるということです。

接種券を持っている18歳以上の人が対象で、長崎県のホームページやコールセンターで予約ができます。
https://www.fnn.jp/articles/-/227090

利用者をたたいたり蹴る暴行も…佐世保市内の障害者施設やグループホームで利用者への虐待が繰り返される
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午前11:32
の最新記事をトップページに表示中

佐世保市の障害者施設やグループホームで、職員による利用者への虐待があったことが分かりました。

佐世保市の社会福祉法人「民生会」が運営する白岳学園のほか、北松事業所の3つのグループホームでは、2019年7月から2021年1月までに、利用者への虐待があったということです。

白岳学園では、60代の職員が40代の利用者の頭を叩いたということです。

また3つのグループホームでは、3人の職員が利用者を蹴ったり服を取り替えないなどの虐待を繰り返していました。

民放会は「改善に向けて取り組んでいく」としています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227089
雲仙・小浜町の土砂崩れ発生から1週間…行...
1076: 千葉コロナ真一 
[2021-08-21 21:38:26]
雲仙 土砂崩れから1週間 雲仙温泉街の被害は…支援の動きも【長崎県雲仙市】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後9:40
の最新記事をトップページに表示中

別の土砂崩れが起きた雲仙温泉街の中心部では、休業に追い込まれている宿泊施設や飲食店などがあります。

中村葉月記者 「被害に遭った飲食店です。店の中に土砂が流れ込んでいて、ものが散乱しています。土砂崩れの勢いの強さを物語っている」

雲仙市小浜町雲仙のかんざらしなどを出していた甘味処「やらやら(土産処and甘味処)」です。併設する土産物店「やらやら土産処」は、2021年2月1日にオープンしたばかりでした。

もみの木 諸山 康光 部長 「店舗の再開に向けてというのもあるが、一回、店内をきれいにして、通る人、店内を見る人が汚れた店舗を見るよりは、掃除が行き届いた店内を見る方が気持ちが晴れるのかなと。何か1つでも明るい材料があれば」

支援の輪も少しずつ広がっています。

避難を余儀なくされている住民のために、お菓子などを差し入れたのは、雲仙市の社会福祉婦人会です。

雲仙市婦人会連絡協議会 村上智惠子 会長 「きょうはまず、手始めのちょっとしたお手伝いですけど、これからずっと物心両面のお手伝い、応援をしていきたい」

雲仙市の婦人会「社会福祉協議会」は、8月17日、雲仙市などと連携して、災害ボランティアセンター を開設。センターでは、雲仙市に寄せられた物資を保管しています。

今後、協議会を中心に、避難している住民に何が必要かを調査して、届いた物資を振り分けたいとしています。

被災地では、今、どのような支援が求められているのか、現地に駆けつけた人もいます。

諫早市のNPO法人 有明支縁会 理事長の草野 紀視子 さんです。自然災害が起きるたびにスーパーボランティア尾畠さんのように被災地に赴き、支援活動を続けています。

大雨による被害を受けた佐賀県武雄市にも、タオルなど必要な物資を届けました。

20日は住民が身を寄せているホテル有明などを訪ね、現地の声を聞いて回りました。

NPO団体有明支縁会 草野 紀視子 理事長 「つながりがないと支えになることもできないので、どういったニーズがあるのか、どういう支援をした方がいいのかお尋ねするために伺った。一人ひとり困っていることが違うと思う。それに合わせた形で色々な部分での支援をしたい」
https://www.fnn.jp/articles/-/227506

大雨で野菜の値段が上がる 買受人は「全然、揃わない。欠品が出ている」【長崎県】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後9:35
の最新記事をトップページに表示中

長く続いた大雨は、野菜の価格にも影響を及ぼしています。農家や卸売り業者からは不安の声です。

20日朝の長崎市の長崎市中央卸売市場。いつもはずらりと並んだ野菜と、150人ほどの買受人でにぎわうのですが、20日は空きが目立ちます。

青果店の買受人(369番) 「入荷が少ない。全然、揃わない。欠品が出ている」

連日の記録的な大雨で野菜の生育が遅れ、出荷量が減っています。

さらに、長崎県外からの野菜も届くのが遅れ、ようやく到着した時は、雨や暑さで傷んでしまっていたこともありました。

大同青果 蔬菜部 加藤愛久部長 「一番は大雨の影響で出荷が少なくなっている。しばらくは続くかという感じ」

特に値段が上がっているのが、長崎県内産のキュウリです。大雨の前は5キロで300円から500円ほどでしたが、20日は1000円でした。

島原市の農家からも悲鳴が聞こえます。

カジヤマファーム 梶山敬文さん「しおれています。雨がずっと続いて、ここから腐って」

島原市広高野町甲の農業ハウスでは大雨が続いたことで生育に影響が出ています。

梶山農場 梶山さん「なったことは仕方ないので、次に向けてまた、頑張るしかない」
https://www.fnn.jp/articles/-/227503
https://www.bunkou-farms.com/member/kajiyama-farm/

【新型コロナ】「新学期を危惧しています」長崎大学病院の泉川 教授が会見【長崎県】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後9:25
の最新記事をトップページに表示中

長崎大学病院の泉川公一教授が20日、長崎市の長崎大学坂本キャンパス内の良順会館で臨時の会見を開きました。

ワクチン接種の重要性を訴えるとともに、感染力が強いインド型変異株、デルタ株の感染が2学期を迎える子供たちを介して広がることへの危機感を示しました。

長崎大学病院 感染制御教育センター 泉川公一教授 「ウイルスは一歩先を行っているんですよね。こうして抑えようとするとまた新しいものが出てくる。希望がない訳じゃなくて、ワクチンを打てば結構、抑えられているということは、今の現状を見れば分かる訳ですので、ワクチン接種はぜひ、前向きに考えてほしいと改めて思う」

長崎大学病院の泉川教授は会見で、65歳以上の高齢者を中心にワクチン接種が進み、第5波では、新型コロナの入院患者の平均年齢が44.6歳まで下がり、現時点の重症患者は1人しかいないと説明しました。

一方で、19日、県が発表したように第5波は、20代以下の感染が顕著に増え、全体の5割(51.3%)を超えていることに危機感を示しました。

泉川 教授 「新学期、どうなるんだろうと危惧している。学校で感染が広がって、おうちに持って帰って、家庭で広がって職場に広がるという負のスパイラルが起きないことを非常に願っている」

泉川教授は、学校や自宅でも、こまめな手洗い、換気の徹底、タオルの共有をしないといった基本的な感染防止対策しかないと呼びかけています。

泉川教授は不要不急の外出はできるだけ控えるようにと呼びかけていますが、車で外出せざるをえない場合には次の点を注意するようにと話しています。

車内は冷房で窓を閉め切っているかもしれないが、換気をすること。家族との車内であっても、できるだけ密を避けること。車内でもマスクを着けるなどの対策をとるようにしてくださいということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/227494

【新型コロナ】新たに94人の新規感染者【長崎県】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後9:00
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内では20日、新たに94人の新型コロナウイルス感染が発表されました。

20日、新たに感染が確認されたのは、長崎市で38人、佐世保市で28人、西海市で7人、諫早市で6人など合わせて94人です。

長崎県警察本部は、長崎市の50代の男性警察官の感染を明らかにしました。長崎県外への出張歴はないということです。

長崎市は、上下水道局に勤務する20代の男性職員が感染したと発表。水道水が原因となって感染することはないと、長崎市民に安心して利用して欲しいと呼びかけています。

佐世保市は、ごみ焼却場の余熱を利用した、スポーツ・温泉施設 エコスパ佐世保 の従業員の感染が確認されたため、20日から閉館としました。

アメリカ海軍佐世保基地は、18日に関係者1人の感染が確認されたと、20日、発表しました。

すでに感染が分かっている人の濃厚接触者として検査を受けて分かったもので、現在基地内では、3人の感染者が隔離されているとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227498

障害者施設で虐待 蹴ったり服を取り替えないなど【長崎県佐世保市】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後9:00
の最新記事をトップページに表示中

佐世保市の障害者施設やグループホームで、職員による利用者の虐待があったことが分かりました。

佐世保市の社会福祉法人 民生会 が運営する 白岳学園 のほか、北松事業所の3つのグループホームでは、2019年7月から2021年1月までに利用者への虐待があったということです。

施設は、知的障害者や身体障害者などが利用していて、白岳学園では、60代の職員が40代の利用者の頭を叩いたということです。

3つのグループホームでは、3人の職員が利用者を蹴ったり、服を取り替えないなどの虐待を繰り返していました。

問題行為は職員からの連絡を受け、防犯カメラで確認して発覚しました。

問題を起こした職員は、3人が自主退職や解雇、1人が現在も勤務しています。

民生会は「改善に向けて取り組んでいく」と話しています
https://www.fnn.jp/articles/-/227475

平和への祈り 爆心地公園そばに子供たちのゲルニカ【長崎市】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後8:50
の最新記事をトップページに表示中

子供たちが平和を願って描いた壁画「キッズゲルニカ」が、長崎市の爆心地公園そばで8月末まで展示されています。

長崎市の爆心地公園そばの下の川(浦上川)では、毎年、8月9日の長崎原爆の日に合わせ、キッズゲルニカが展示されていて、長崎市内を始め、国内外の10点が並んでいます。

キッズゲルニカは、スペインの画家パブロ・ピカソの反戦を訴える絵「ゲルニカ」をモチーフにした壁画です。

子供たちが、ゲルニカと同じ縦3.5メートル、横7.8メートルの大きさで、平和への願いを表現しました。

原爆で1400人余りの児童、教職員が犠牲になった城山小学校の放課後児童クラブ(友愛センター 、城山学童クラブ)の作品です。

新型コロナの影響でみんなで集まって描けないため、約50人の児童が分担し、被爆校舎や嘉代子桜など4つの絵を2週間ほどかけて制作しました。

制作した児童 「世界中のみんなが仲良くできるように描いた」「平和になって、けんかがなくなってほしい」

キッズゲロニカは8月31日まで展示されています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227468
http://ekao-ng.jp/wp-content/uploads/2011/02/d5787a642253f8b08d5f91163...
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kosodateshien-shoshi...

雲仙 土砂崩れから1週間 1人の行方がいまだ分からず【長崎県雲仙市】
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後7:04
の最新記事をトップページに表示中

大雨の影響で、雲仙市小浜町ではこれまでに4つの地区で被害が確認されています。

このうち小地獄地区では、家族3人が巻き込まれた土砂崩れの発生から1週間が経ちました。現在も男性1人の行方が分かっていません。

8月13日、雲仙市小浜町雲仙の小地獄地区で発生した大規模な土砂崩れ。

この地区に住む、森 文代 さんと娘の森優子 さんが死亡し、夫の森保啓 さん(67)の行方が分からなくなっています。

警察や消防などによる捜索活動は、20日で8日目です。

20日朝は8時半から190人態勢で、保啓 さんの車が見つかった場所の周辺を中心に捜索しましたが、発見には至りませんでした。

(午後6時現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/227499

【速報】新型コロナ 長崎県内で20日 新たに94人感染確認
テレビ長崎
地域
2021年8月20日 金曜 午後4:10
の最新記事をトップページに表示中

20日、新たに感染が確認されたのは、長崎市で38人、佐世保市で28人、西海市で7人、諫早市で6人など合わせて94人です。

県警察本部は、長崎市の50代の男性警察官の感染を明らかにしました。

県外への出張歴はないということです。

長崎市は上下水道局に勤務する20代男性職員の感染を公表しました。

水道水が原因となって感染することはないと、市民に水道水を安心して使用してほしいと、呼びかけています。

佐世保市は、ごみ焼却場の余熱を利用したスポーツ・温泉施設「エコスパ佐世保」の従業員の感染が確認されたため、施設を20日から休館としました。

ところで、米海軍佐世保基地は、18日に関係者1人の感染が確認されたと、20日発表しました。

すでに感染が分かっている人の濃厚接触者として検査を受けて分かったもので、現在基地内では3人の感染者が隔離されているとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227171
雲仙 土砂崩れから1週間 雲仙温泉街の被...
1077: 千葉コロナ真一 
[2021-08-21 22:10:13]

「住みよかプロジェクト」第1弾認定式
8/20(金) 20:16配信

8
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

長崎市内の住まい環境を良くしようと市が取り組む「住みよかプロジェクト」の事業に19日、県内5つの企業(十八親和銀行、福徳不動産、谷川建設、明生興産、コミュニティメディア)の事業が認定され長崎市役所で認定式「長崎市住みよかプロジェクト協力認定制度認定式」が行われました。

認定されたのは金融機関や不動産など県内5つの企業の事業です。
「住みよかプロジェクト」とは若者の人口減少を食い止めようと「若者や子育て世帯が住みやすいまち」を目指して長崎市が2019年から進めているプロジェクトです。
プロジェクトでは市街地で子育て世帯が住める賃貸住宅の供給や企業社宅の確保など7つの方向性があり実現するための事業が今回、認定され、20日、長崎市の長崎市消防局5階講堂で表彰されました。

(十八親和銀行地域振興部・成瀬博文主任調査役)
「かつての出島じゃないですけど、長崎で色々新しい試みがされているというのを一つの街の魅力にできないかなと」
(田上富久長崎市長)
「民間の様々な新しい手法を駆使して、若い世代が長崎の町に住めるようにしていこうという取り組みですので期待しています」

認定された事業は市と情報を共有するなど連携しながら事業を進めることができるということで市は今後も多くの企業と連携しながらプロジェクトの効果を高めていきたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/239e3f687fb1f75177d42b9f62047c5de946...

IR事業者選定巡り再審査を要望【長崎】
8/20(金) 20:14配信

2
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

県が佐世保市のハウステンボスに誘致を目指している統合型リゾート=IRをめぐり、設置運営事業者の審査に落選した企業グループが選考過程に問題があったとして県に審査のやり直しを求めていることが分かりました。

審査のやり直しを求めているのはニキ・チャウフー・パークビュー・グループです。
県が実施したIRの設置運営事業者を選ぶ二次審査の際、ニキ側は反社会的勢力との関係などを確認する「廉潔性」の調査で事実に基づかない内容によって評価されるなど審査に不透明な点があったと主張しています。
このためニキ側は公正な評価に基づいて審査をやり直すよう求める要望書を、今月18日に長崎県庁を訪問し県へ提出したということです。
IRをめぐっては県の二次審査で次点となったオシドリも選考過程に問題があったと主張しています。
これに対し県は、「募集要項にのっとり公平公正に審査した」としていて、今月中にも優先交渉権者に選定されたカジノ・オーストリアとの基本協定を結びたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e5bf735d06a6481064c622c03402f35eb5...

佐世保市の障がい者施設で虐待行為 2年間で4回の行政指導【長崎】
8/20(金) 20:12配信

6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

佐世保市の障害者施設で利用者への虐待行為が繰り返され2年間で4回もの行政指導を受けていたことが分かりました。

行政指導を受けたのは佐世保市光町に本部を置く社会福祉法人「民生会」で民放会が運営する佐世保市内の障害者支援施設とグループホームで虐待行為がありました。}
民生会によりますと140人ほどいる職員のうち4人の職員が、利用者に4人対し「平手でたたく」「足で蹴る」「暴言を吐く」といった身体的・心理的虐待を行ったということです。
佐世保市も事態を把握していて施設内を調査するとともに2019年7月から2021年1月にかけ4回にわたり改善を求める通知を出すなどの行政指導を行っています。
民生会では「虐待行為が繰り返されたことは大変申し訳なく重く受け止めている。職員に対しては虐待防止の研修を行うなど改善に向け取り組んでいる」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/709de0b6841666303466b5c5ce391ff0b95b...
http://www.minseikai.or.jp/

雲仙温泉街で復旧作業が本格化
8/20(金) 20:07配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

雲仙温泉街では、天候の回復を受け本格的な土砂の撤去作業が始まりました。

日中は青空も覗いた雲仙温泉街の土砂崩れ現場では、天候の回復を受けて、ショベルカーで掘った土砂をトラックで運び出す作業が本格的に行われました。

「今物資が市に届いているということで、その分をまずはここで確保して」

19日まで避難所となっていた温泉街の体育館雲仙メモリアルホールでは、市の社会福祉協議会の職員らがボランティアや支援物資の受け入れに向けた準備を進めていました。

(雲仙市社会福祉協議会・柿川知一さん)
「普段の生活を奪われている方がたくさんおられますので、その方に元々のいつもの生活を取り戻せるようなところをしたいなと思ってます。地域に出て実際にニーズを探しに行こうかなと。」

社会福祉協議会は被災者に必要な支援を確認し、国などの調査で安全が確認できれば土砂が流れ込んだ家屋や店舗の片づけなどを始めたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbdeee1ffe10f087f7aa23d15378617ce3a0...

長崎・雲仙土砂崩れ捜索続くも発見に至らず
8/20(金) 19:40配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

2人が死亡、1人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場では20日も190人態勢で捜索が行われましたが発見には至りませんでした。

(中村繁記者)
「午前7時半を過ぎたところです発生から8日目、未だ行方が分からない森保啓さんの捜索のための車両が規制線の中に入っていきます」

19日は晴れ間ものぞいた雲仙市ですが、20日朝は一時、雨となりました。
今月13日に起きた土砂崩れでは、押し流された家屋に住んでいた森文代さんと娘の優子さんの死亡がこれまでに確認され、文代さんの夫・保啓さんは依然、行方不明となっています。
11日の降り始めから20日午後5時までに雲仙岳では1293.5ミリの降水量を観測しています。
20日の捜索活動は午前8時半から消防や警察などおよそ190人態勢で始まり、市によりますと、保啓さんの車が発見された場所や森さんの自宅があった場所などを中心に捜索されましたが保啓さんの発見には至らず、午後5時半に捜索活動は終了しました。
21日は午前9時半から捜索が行われる予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/deeb9c6d7051c31d1486796637cf38021596...

全国知事会で中村知事 抗体カクテルの速やかな供給を
8/20(金) 19:36配信

3
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

長崎県の中村知事は20日の全国知事会で新型コロナの治療薬として承認された抗体カクテルを速やかに供給できる体制を整えるよう求めました。

新型コロナの全国的な感染拡大を受けオンラインで開かれた全国知事会。感染拡大防止策や事業者への支援などについて意見が出されました。
この中で中村知事は、重症化を防ぐことが期待されている抗体カクテル療法について、必要な患者に公平に投与できるよう緊急事態宣言地域などに限らず全国にあらかじめ供給するよう求めました。

(長崎県・中村法道知事)
「症状発現から7日以内に投与を開始する必要があることを考えますと、長崎県は離島地域等もあり、発症してから配分依頼を行っていては投与が間に合わない場合も想定されますことから、あらかじめ拠点施設に配布するなど、速やかに供給できる体制を整えていただきたい」

また、中村知事は若年層へのワクチン接種を推進するため、引き続きワクチン供給量の確保に努めるよう求めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1e1b3cc6023082cca6ba260d41feedfc67...

長崎大学・泉川教授 ワクチンの重要性を強調
8/20(金) 19:25配信

5
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

感染症予防の専門家で長崎大学病院の泉川教授が20日長崎市の長崎大学病院で会見を開き、県内の新型コロナ第5波の現状を踏まえ改めてワクチン接種の重要性を強調しました。

(長崎大学病院・泉川公一教授)
「いま現在は入院が必要な方は入院ができます。この毎日の陽性者の数からいくと早晩これが埋まってくることが考えられます」

長崎大学病院の泉川公一教授によりますと、現在の県内の病床使用率はおよそ50パーセントとなっていますが、入院患者は第3波・第4波と比べ20代以下が増えていて全体の平均年齢も下がっているということです。
これについて泉川教授は高齢者のワクチン接種率が県内でも9割に達したためとして、改めてワクチン接種の重要性を強調しました。

(長崎大学病院・泉川公一教授)
「入院されている方はある程度症状があって入院しないといけない理由があるわけなんですけど、その方々のほとんどがワクチンを打てていない。確かに高齢者の方においては重症化とか入院抑制につながっているんだろうなというのを我々は現時点では非常に実感しています」

一方で、今回の第5波ではこれまでと比べ自宅療養者の数が増加していることにも触れ、オンライン診療の導入を検討し自治体とも協力して患者の見守りに取り組んでいく考えを示しました。

(長崎大学病院・泉川教授)
「自宅で亡くなることが絶対に起こらないように、ケア体制の整備を県、あるいは市、医師会と相談しながら体制を整えている」

このほか、泉川教授は県内でもほとんどが感染力の強いデルタ株に置き換わっていることから、ワクチン接種が完了していても基本的な感染対策を続ける必要があると呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d330c8bef57815998c4c7e83bcc025241a83...

08月20日 19時22分
長崎県内で94人の新型コロナ感染者
県内では20日、新たに94人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。

新たに感染が確認されたのは長崎市で38人、佐世保市で28人、西海市で7人、諫早市で6人、大村市で4人、平戸市と五島市でそれぞれ2人などあわせて94人です。このうち年代非公表の人を除き20代以下の感染者は38人と半数以上を占めていて、若い世代の感染が目立っています。また20日の感染者のうち県外を訪れたり県外から帰省したりしていた人は21人でした。
このほかアメリカ海軍佐世保基地は基地関係者1人の感染が確認されたと発表しました。佐世保基地での累計感染者数はこれで62人となりました。
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/6308

【速報】長崎県内94人の新規陽性者(20日)
8/20(金) 16:09配信

6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
【速報】長崎県内94人の新規陽性者(20日)

長崎県内で20日、94人の新型コロナウィルス新規陽性者が発表されました。

内訳は長崎市38人、佐世保市28人、西海市7人、諫早市6人、大村市4人、平戸市2人、五島市2人、島原市1人、南島原市1人、松浦市1人、壱岐市1人、長与町1人、時津町1人、川棚町1人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7dc569026b7ba83fa2d314017fef929acbf...
「住みよかプロジェクト」第1弾認定式8/...
1078: 千葉コロナ真一 
[2021-08-21 22:57:19]


雲仙市の土砂災害現場を内閣府特命担当相が視察
テレビ長崎
地域
2021年8月21日 土曜 午後6:51
の最新記事をトップページに表示中

21日、政府関係者が雲仙市を訪れ、土砂崩れの現場を確認し、中村 知事や金沢市長と意見を交わしました。

8月13日、雲仙市小浜町小地獄地区で起きた土砂崩れでは、家族3人が巻き込まれ、母の 森 文代 さん、娘の 小倉優子 さんが死亡しました。

21日も、行方が分かっていない父・森保啓 さんの捜索が、警察など約180人態勢で行われましたが、発見には至りませんでした。

21日は、政府から、防災を担当する 棚橋 泰文 内閣府特命担当相が現地を訪れました。

土砂災害があった小地獄地区、八万地獄地区を視察し、避難所となっている有明ホテルを訪れました。

その後に行われた意見交換では、中村 知事や雲仙市の 金澤秀三郎市長が 棚橋 大臣に要望書を手渡し、災害救助法の期限の延長や、地すべり防止対策工事の早期実施などを求めました。

棚橋内閣府特命担当相は「人命が失われたことにご冥福を申し上げる」と述べ、「コロナ禍で観光が大変厳しい中、土砂崩れが起き、地域にとって大変厳しい状況であることを再認識した。政府として長崎県や雲仙市に対し、できることを何でもやらなけらばならないとの思いを新たにした」と述べました。
https://www.fnn.jp/articles/-/227741

長崎県内で新たに86人が新型コロナ感染
テレビ長崎
地域
2021年8月21日 土曜 午後6:31
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内では、21日、新たに86人の新型コロナウイルス感染が発表されました。

新たに感染が発表されたのは、佐世保市で26人、長崎市で24人、大村市で10人、諫早市で6人、西彼・長与町、時津町で5人ずつ、西海市と川棚町で3人ずつ、平戸市で2人、松浦市と東彼杵町でそれぞれ1人のあわせて86人です。

長崎市は土木部に勤務する20代男性一人の感染を、長崎県は長崎県庁本庁舎1階に勤務するこども政策局の40代男性の感染を明らかにしました。

ともに長崎県民と直接接触する業務は行っていないということです。

西彼時津町の遊興施設「自遊空間」では、21日までに従業員1人と利用客22人の感染が分かり、新たなクラスターとなりました。

また、長与町の事業所でも、従業員8人の感染が分かったことからクラスターとしています。

年代別にみると、公表されている75人のうち50代以下が64人と8割を超えています
https://www.fnn.jp/articles/-/227740

長崎市で1人親家庭支援の団体と浜市商店連合会が「フードドライブ」
テレビ長崎
地域
2021年8月21日 土曜 午後6:17
の最新記事をトップページに表示中

1人親家庭の支援に取り組むシミュレーション団体が、21日、長崎市中心部アーケードで、食べ物に困っている人たちなどのために食材などの寄付を募る活動を行いました。

寄付されたのはレトルト食品や、お菓子など各家庭に眠っていた食料品です。

ひとり親家庭への食の支援などを行う市民グループ「ひとり親家庭福祉会ながさき」が長崎市の浜市商店連合会と協力し、浜町の浜の町アーケードで長崎市民からの寄付を受けつけました。
本来の会場は長崎浜屋前での予定でしたが、NIBの大型番組「24時間テレビ」の募金会場となっているため、旧三菱UFJ銀行前で受付ました。
つなぐBANKと名づけられているこの取り組みは、集めた物資を月に一度、ひとり親家庭などに配るほか、専門スタッフによる生活支援の相談も行っています。

ひとり親家庭福祉会ながさき 山本 倫子 事務局長 「賞味期限が1カ月以上ある物が家にあれば、一つでも構わないので持ってきてもらえれば、私たちが生活困窮の人にお渡しできる」

集めた物資は22日配布されます。

支援団体では今後も、月に1度、浜町のアーケードで寄付を受け付けるということで支援の輪が広がっていきそうです。
https://www.fnn.jp/articles/-/227744

長崎県内で86人の新型コロナ新規感染者発表 8月21日
8/21(土) 18:11配信

3
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
長崎県内で86人の新型コロナ新規感染者発表 8月21日

長崎県内では今日新たに86人の新型コロナウイルス新規感染者が発表されました。時津町と長与町では新たなクラスターも確認されています。

自治体ごとの内訳は長崎市が24人。佐世保市が26人大村市で10人が確認されているほか諫早市6人、松浦市1人、平戸市2人、西海市3人、長与町5人、時津町5人、川棚町3人、東彼杵町1人となっています。このうち時津町の遊興施設「自遊空間」では新たに6人の感染が確認され昨日までに確認されていた17人の感染者もこの遊興施設に関係していることが分かったためあわせて23人が絡んだクラスターとなりました。また長与町の事業所では2人の感染が確認され合わせて8人が関係するクラスターと発表されました。また長崎市役所職員1人の感染があらたに確認され長崎市役所のクラスターの感染者は19人となりました。新規感染者86人中、年代が公表されているのは75人。そのうちの約半数の39人が20代以下で占められています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b29a0668a050238d80ba8cc67c8d6e8f11fb...

棚橋大臣が雲仙温泉の被災地を視察
8/21(土) 18:05配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

2人が死亡、1人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場では今日も捜索が行われましたが発見には至りませんでした。またきょうは午後から棚橋防災担当大臣が雲仙市を訪れました。

雲仙市では依然、行方不明となっている森保啓さんの捜索が午前9時20分から行われました。今月13日に起きた土砂崩れではこれまでに押し流された住宅に住んでいた保啓さんの妻・文代さんと娘の優子さんの死亡が確認されています。市によりますときょうはおよそ180人態勢で捜索活動が行われましたが発見には至らず、午後5時半に終了しました。あすは午前8時半から行う予定です。一方、雲仙温泉街の土砂崩れ現場ではきょうも土砂や倒れた木の撤去作業が行われました。雲仙岳では11日の降り始めからきょうの午後4時までに8月の平均降水量のおよそ4倍を上回る1293.5ミリを観測しています。またきょう午後から棚橋泰文防災担当大臣が雲仙市を訪れ、小地獄地区と八万地獄地区の土砂崩れ現場を視察しました。現在市民の避難所となっている有明ホテルを訪問した後、中村法道知事、金澤秀三郎雲仙市長との意見交換会に出席しました。意見交換会で県と雲仙市は激甚災害の指定などを求め棚橋大臣に対しそれぞれ緊急要望書を提出しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/222ad8b412a3e674166ce28875f83e782f23...

雲仙 行方不明者の発見に至らず 温泉街では復旧作業
8/21(土) 13:04配信

2
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

2人が死亡、1人が行方不明となっている雲仙市の土砂崩れ現場ではきょうも180人態勢で捜索が行われています。

雲仙市では依然、行方不明となっている森保啓さんの捜索が21日午前9時20分から行われています。今月13日に起きた土砂崩れではこれまでに押し流された住宅に住んでいた求め保啓さんの妻・森文代さんと娘の森優子さんの死亡が確認されています。きょうの捜索活動は消防や警察などおよそ180人態勢で行われ、市によりますと森さんの自宅があった場所からおよそ20メートル下った周辺を捜索しているということです。一方、雲仙温泉街の土砂崩れ現場ではきょうも土砂や倒れた木の撤去作業が行われています。雲仙岳では11日の降り始めから21日午前9時までに8月の平均降水量のおよそ4倍を上回る1293.5ミリを観測しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8f86d0d0f41a43ef3c95862a446bf6d485...
雲仙市の土砂災害現場を内閣府特命担当相が...
1079: AKB48坂口コロナ渚沙 
[2021-08-23 02:07:06]
知人男性に暴行加え死亡させた疑い 男逮捕 八幡西区
08月14日 18時51分

北九州市八幡西区で、今月3日、知人の男性に暴行を加えて死亡させたとして、14日、45歳の自営業の容疑者が傷害致死の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、北九州市八幡西区竹末の自営業、三原俊州容疑者(45)です。

警察によりますと、三原容疑者は今月3日、八幡西区の自宅で知人の三村亮一さん(41)に、顔や頭を殴るなどの暴行を加え4日後の今月7日に死亡させたとして、傷害致死の疑いがもたれています。

三村さんは、三原容疑者の自宅の敷地内で生活していて、今月8日になって、三原容疑者からの通報で駆けつけた消防が三村さんの死亡を確認したということです。

警察が三原容疑者から事情を聞いたところ、暴行を加えたことを認めたことなどから、14日、逮捕したということです。

調べに対して「たたいたことは間違いない」と供述しているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009305.html

避難情報まとめ(午後4時半)
08月14日 17時16分

大雨の影響で、北九州・筑豊地方では避難に関する情報が出ています。

午後4時半現在で避難指示が出ているのは、
北九州市の土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域と、その周辺などに住む合わせて5万6697世帯10万8231人、
築上町全域の8793世帯1万8188人、
田川市の全域の3万168世帯5万8945人、
添田町全域の4437世帯9145人、
上毛町全域の3186世帯7456人、
豊前市の一部、2694世帯5321人、
嘉麻市の一部、2652世帯5223人、
大任町全域の2598世帯5204人、
苅田町の一部2107世帯4641人、
中間市の一部711世帯2204人、
みやこ町全域の8362世帯1万8730人、
岡垣町の一部1448世帯3185人、
桂川町全域の6114世帯1万3247人、
水巻町の一部、1341世帯2905人、
遠賀町の一部、3431世帯7894人、
小竹町全域の3862世帯7348人、
川崎町の一部、185世帯377人、
飯塚市の一部、1万2179世帯2万4480人、
赤村全域の1498世帯3065人です。

避難指示は、5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、それぞれの自治体では、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009302.html

県内 避難指示まとめ(午後2時)
08月14日 15時06分

自治体が避難情報などをインターネットで配信する「Lアラート」の情報をもとに、NHKが午後2時の時点でまとめたところ、福岡県内で避難指示が出ているのは以下の自治体です。

福岡市東区の一部、
福岡市博多区の一部、
福岡市中央区の一部、
福岡市南区の一部、
福岡市西区の一部、
福岡市城南区の一部、
福岡市早良区の一部、
北九州市門司区の一部17300世帯32121人、
北九州市若松区の一部10173世帯19082人、
北九州市戸畑区の一部907世帯1670人、
北九州市小倉北区の一部7563世帯15388人、
北九州市小倉南区の一部8942世帯18054人、
北九州市八幡東区の一部6223世帯11156人、
北九州市八幡西区の一部5589世帯10760人、
みやま市の一部7509世帯1万8694人、
柳川市の一部2633世帯6477人、
飯塚市の一部4382世帯9475人、
田川市の全域24463世帯47753人、
八女市の全域25266世帯61535人、
筑後市の一部7895世帯20102人、
豊前市の一部2694世帯5321人、
中間市の一部711世帯2204人、
筑紫野市の一部2162世帯5442人、
春日市の一部102世帯191人、
大野城市の一部、
宗像市の一部8500世帯17700人、
太宰府市の一部13725世帯30188人、
古賀市の一部455世帯1042人、
福津市の一部539世帯1316人、
うきは市の一部1976世帯5338人、
嘉麻市の一部2652世帯5223人、
糸島市の一部1万3812世帯3万2546人、
宇美町の一部1360世帯2720人、
篠栗町の一部3218世帯7470人、
須恵町の一部1445世帯3423人、
新宮町の一部364世帯728人、
久山町の一部123世帯293人、
粕屋町の一部78世帯200人、
水巻町の一部1341世帯2905人、
岡垣町の一部1448世帯3185人、
遠賀町の一部3431世帯7894人、
小竹町の全域3865世帯7440人、
桂川町の全域6114世帯13247人、
筑前町の全域10803世帯29361人、
東峰村の全域842世帯1997人、
大刀洗町の一部982世帯2599人、
大木町の全域5152世帯14016人、
広川町の一部2034世帯4431人、
添田町の全域4437世帯9145人、
川崎町の一部185世帯377人、
大任町の全域2598世帯5204人、
苅田町の一部2107世帯4641人、
みやこ町の全域8362世帯18730人、
上毛町の全域3186世帯7456人、
築上町の全域8793世帯18188人、
赤村の全域1498世帯3065人。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009300.html

避難情報まとめ(午前2時)
08月14日 11時59分

大雨の影響で、北九州・筑豊地方では、避難に関する情報が出ています。

午後2時現在で避難指示が出ているのは、北九州市の土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域と、その周辺などに住む合わせて5万6697世帯10万8231人、築上町全域の8793世帯1万8188人、田川市の全域の3万168世帯5万8945人、添田町全域の4437世帯9145人、上毛町全域の3186世帯7456人、豊前市の一部、2694世帯5321人、嘉麻市の一部、2652世帯5223人、大任町全域の2598世帯5204人、苅田町の一部2107世帯4641人、中間市の一部711世帯2204人、みやこ町全域の8362世帯1万8730人、岡垣町の一部1448世帯3185人、桂川町全域の6114世帯1万3247人、水巻町の一部、1341世帯2905人、遠賀町の一部、3431世帯7894人、小竹町全域の3862世帯7348人、川崎町の一部、185世帯377人、飯塚市の一部、4382世帯9475人、赤村全域の1498世帯3065人です。

避難指示は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、それぞれの自治体では、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210814/5020009292.html

避難情報まとめ(午後7時)
08月14日 19時22分

今回の雨で県内で、14日午後7時現在、警戒レベル5で災害が発生、もしくは切迫している状況に発表される緊急安全確保が出されているのは、佐賀市、鳥栖市、多久市、武雄市、小城市、鹿島市、嬉野市、神埼市、みやき町、玄海町、有田町、大町町、江北町、白石町の14の市と町です。

また、警戒レベル4で、危険な場所から全員避難するよう呼びかける避難指示が出ているのは、鳥栖市、神埼市、唐津市、伊万里市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、太良町の8の市と町です。

県によりますと、午後3時現在で、県内すべての市と町の合わせて197か所に避難所が開設され、このうちの137か所に1900人が避難しているということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009560.html

河川の情報(午後4時)
08月14日 16時37分

河川の情報です。

佐賀県内では14日午後4時の時点で、7の河川で氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えています。

この7つの河川は、佐賀市の巨瀬川と佐賀江川、小城市の牛津江川と福所江、みやき町の通瀬川と寒水川、武雄市の高橋川で、午後4時の時点でそれぞれ氾濫危険水位を超えています。

一方で、武雄市などを流れる一級河川の六角川では、14日午前、2か所で氾濫が発生しましたが、午後3時40分に氾濫危険水域を下回りました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009554.html

唐津市と玄海町に大雨特別警報 最大級の警戒を
08月14日 16時05分

気象庁は午後2時50分に、唐津市と玄海町に大雨の特別警報を発表しました。
5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で、最大級の警戒が必要です。

佐賀県では、数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況です。

気象庁は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は、建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009555.html

武雄市などを流れる六角川 氾濫危険水位下回る
08月14日 15時55分

佐賀県によりますと、武雄市などを流れる六角川の潮見橋に設置された水位計で、午後3時10分の時点で、氾濫危険水位を下回りました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009549.html

小城市の全域に「緊急安全確保」
08月14日 13時13分

小城市は、大雨により土砂崩れや浸水など災害が発生しているとして、午後0時半、市内全域の1万6999世帯4万4865人に「緊急安全確保」を出しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009552.html

避難情報まとめ(午前9時)
08月14日 13時11分

佐賀県災害対策本部のまとめによりますと、今回の雨で県内では午前7時現在で、警戒レベル5で災害が発生、もしくは切迫している状況に発表される「緊急安全確保」が出されているのは、鳥栖市、多久市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、有田町、大町町、江北町、白石町の10の市と町です。

また、警戒レベル4で、危険な場所から全員避難するよう呼びかける「避難指示」が出ているのは、佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、小城市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、みやき町、玄海町、太良町の13の市と町です。

県によりますと、午前7時現在で県内すべての市と町のあわせて182か所に避難所が開設され、このうちの95か所に998人が避難しているということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009551.html

県内 消防への救助要請 相次ぐ
08月14日 09時40分

佐賀県の5つの消防本部などによりますと、住宅への浸水や道路の冠水で、救助の要請が多数、寄せられているということです。

14日午前8時までに住宅への浸水による救助の要請は14件、道路の冠水による救助の要請は、少なくとも6件あったということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009544.html

武雄市の六角川で氾濫発生 最大級の警戒を
08月14日 09時08分

国土交通省武雄河川事務所と佐賀地方気象台は、午前10時10分、六角川は武雄市橘町付近で氾濫が発生したと発表しました。

国土交通省と気象台は、5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる「氾濫発生情報」を出して、最大級の警戒を呼びかけています
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20210814/5080009543.html

関川が「氾濫危険水位」を超える 南関町
08月14日 19時57分

熊本県によりますと、南関町を流れる関川は、竜瀬橋観測所で、午後6時20分、氾濫危険水位を超えました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210814/5000013154.html

山陽小野田市 1万2898世帯2万8200人に「避難指示」
08月14日 19時56分

山陽小野田市は、大雨で土砂災害のおそれがあるとして、14日午後6時、土砂災害警戒区域にあたる市内の1万2898世帯2万8200人に避難指示の情報を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010732.html

宇部市 下関市 周南市などに「避難指示」
08月14日 18時13分

午後6時現在の避難に関する情報です。

まず、「避難指示」です。
自治体が避難情報などをインターネットで配信する「Lアラート」の情報をもとにまとめました。
宇部市、下関市、周南市、美祢市、萩市のご覧の地域を対象に出されています。
岩国市にも、避難指示が出されている地域があります。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
また、「高齢者等避難」の情報は、ご覧の地域に出されています。
宇部市、周南市、光市、美祢市、田布施町、萩市、岩国市、和木町、下松市、阿武町、柳井市、山口市、防府市、長門市です。
5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010730.html

萩市 一部地域に「避難指示」
08月14日 17時26分

萩市は、土砂災害のおそれが高まっているとして、14日午後4時20分、佐々並地区の279世帯319人に「避難指示」を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010727.html

山陽小野田市に「土砂災害警戒情報」
08月14日 17時22分

下関地方気象台と山口県は、14日午後4時50に、山陽小野田市に「土砂災害警戒情報」を出しました。
土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010725.html

萩市に「土砂災害警戒情報」
08月14日 16時10分

下関地方気象台と山口県は、14日午後4時に、萩市に「土砂災害警戒情報」を出しました。
土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの警戒を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010723.html

岩国市 本郷川 「氾濫危険水位」超える
08月14日 16時00分

岩国市を流れる本郷川は、小壁観測所で14日午後3時20分までに「氾濫危険水位」に達しています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010721.html

山口市 前田川と吉敷川 「氾濫危険水位」超える
08月14日 15時53分

山口市を流れる前田川の前田橋観測所と吉敷川の大歳観測所が、「氾濫危険水位」を超えています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010718.html

山口市 島地川 「氾濫危険水位」超える
08月14日 15時49分

山口市を流れる島地川の島地観測所が、14日午後2時10分までに「氾濫危険水位」を超えました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010715.html

周南市 夜市川 「氾濫危険水位」超える
08月14日 15時47分

周南市を流れる夜市川の夜市観測所が、14日午後2時50分までに「氾濫危険水位」を超えました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010714.html

防府市と宇部市に「土砂災害警戒情報」
08月14日 15時46分

下関地方気象台と山口県は、14日午後3時40分、防府市と宇部市に「土砂災害警戒情報」を出しました。
土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの警戒を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010717.html

柳井市 全域に「高齢者等避難」の情報
08月14日 15時13分

柳井市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、14日午後2時、市内全域の1万5504世帯、3万962人に「高齢者等避難」の情報を出しました。
5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010712.html

山口市 全域に「高齢者等避難」の情報
08月14日 15時12分

山口市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、14日午後3時、市内全域の9万247世帯、18万9985人に「高齢者等避難」の情報を出しました。
5段階の警戒レベルのうちレベル3の情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010711.html

山口市に「土砂災害警戒情報」
08月14日 15時10分

下関地方気象台と山口県は、14日午後3時に、山口市に土砂災害警戒情報を出しました。
土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの警戒を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010710.html

山陽新幹線 新大阪?小倉 運転再開
08月14日 14時41分

JR西日本によりますと、山陽新幹線は、大雨の影響で、昼前から新大阪駅と小倉駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、14日午後2時30分に運転を再開しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010709.html

宇部市 厚東地区に「避難指示」
08月14日 13時41分

宇部市は、市内を流れる川があふれて浸水するおそれがあるとして、午後1時、厚東地区の53世帯109人に「避難指示」を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010708.html

山陽新幹線 新大阪?小倉 上下線で運転見合わせ
08月14日 13時20分

JR西日本によりますと、山陽新幹線は、大雨の影響で、14日午前11時50分ごろから、新大阪駅と小倉駅の間の上下線で運転を見合わせています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010706.html

大雨による交通機関への影響
08月14日 12時44分

交通機関への影響です。

JR西日本は、14日だけでなく15日も、県内のすべての路線で、終日、運転をとりやめます。
岩国市内を走る第3セクターの錦川鉄道は、14日終日、運転をとりやめます。
また、山陽新幹線も、新大阪駅から博多駅の間の上下線で、運転を見合わせています。
山陽自動車道は山口ジャンクションと福山東インターチェンジの間の上下線、中国自動車道の▽北房インターチェンジと下関インターチェンジの間の上下線、山陽自動車道宇部下関線の下関ジャンクションと宇部ジャンクションの間の上下線が通行止めとなっています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010701.html

大雨に伴う避難に関する情報(午前11時)
08月14日 11時43分

午前11時現在の避難に関する情報です。

「避難指示」が出ているのは次の地域です。
宇部市の沖ノ旦地区の(おきのだん)4世帯6人、下関市上田中町2丁目の一部地域の5世帯8人、周南市の三丘地区の427世帯912人、美祢市の東厚保町の川東地区、西厚保町の本郷地区、秋芳町の嘉万地区の合わせて894世帯1875人です。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
また、「高齢者等避難」の情報が、宇部市、山陽小野田市、周南市、下松市、光市、美祢市、田布施町、萩市、岩国市、和木町に出されています。
こちらは警戒レベル3で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010702.html

美祢市 一部に「避難指示」
08月14日 11時18分

美祢市は、市内を流れる厚東川と厚狭川の氾濫で、洪水のおそれがあるとして、午前9時、東厚保町、川東地区、西厚保町、本郷地区、秋芳町、嘉万地区の合わせて894世帯1875人に「避難指示」を出しました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010700.html

大雨による被害
08月14日 10時02分

大雨による被害も出ています。

下関市上田中町の現場では、石垣が崩れて崖の土砂がむき出しになり、住宅は1階の部分を直撃しました。
市は、現在、現場周辺の道路の通行を規制していて、今後、被害の詳しい状況を調べる方針です。
https://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20210814/4060010697.html

JR指宿枕崎線 運転再開
08月14日 15時42分

指宿枕崎線は大雨の影響で、喜入と指宿の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前11時12分に運転を再開しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210814/5050015845.html

大雨の影響 肥薩おれんじ鉄道 全線で終日運休
08月14日 13時35分

大雨の影響で、肥薩おれんじ鉄道は全線で終日、運休すると発表しました。

15日も、出水駅から川内駅の間と、八代駅から出水駅の間の上下線で、始発から午前10時ごろまで運休することにしています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210814/5050015841.html

大雨で交通機関に大きな影響(14日午後6時時点)
08月14日 18時31分

14日午後6時時点の交通機関への影響です。
JR九州によりますと、九州新幹線は博多駅と鹿児島中央駅の区間は上り下りともに本数を減らして運転しています。
在来線で運転を見合わせているのは、鹿児島本線の門司港駅と南福岡駅の間、鹿児島本線の南福岡駅と熊本駅の間、久大本線の久留米駅と由布院駅の間、日田彦山線の城野駅と添田駅の間、後藤寺線の新飯塚駅と田川後藤寺駅の間、香椎線の西戸崎駅と宇美駅の間、日豊本線の小倉駅と中津駅の間、筑肥線の姪浜駅と西唐津駅の間、筑豊本線・篠栗線の若松駅と博多駅の間、筑豊本線の桂川駅と原田駅の間です。
西日本鉄道は甘木線、太宰府線を含む天神大牟田線の全線で運転を見合わせています。
平成筑豊鉄道は、伊田線、糸田線それに田川線の全線で運転を見合わせています。
甘木鉄道は全線で運転を見合わせています。
西日本鉄道グループの高速バスは、福岡と九州各地を結ぶ便で運休などの影響が出ていて、ホームページなどで最新の情報を確認してほしいと呼びかけています。
高速道路の通行止めは、九州自動車道では門司インターチェンジと益城熊本空港インターチェンジの間、東九州自動車道は中津インターチェンジと北九州ジャンクションの間、大分自動車道は鳥栖ジャンクションと湯布院インターチェンジの間、関門自動車道の門司インターチェンジと下関インターチェンジの間です。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012869.html

久留米市の浸水被害 これまでに計113棟
08月14日 18時29分

久留米市によりますと、14日午後2時現在で、市内の住宅などで床上浸水10棟、床下浸水103棟が確認されたということです。
久留米市では、このほかにも浸水した建物があるとして調査を行っています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012868.html

大雨でJR小倉駅ホームの天井板が落下 けが人なし
08月14日 18時29分

大雨の影響で、昨夜、北九州市のJR小倉駅のホームで、天井の板の一部が落下しました。
駅の利用客にけがはありませんでした。
JR九州によりますと、きのう午後9時すぎ北九州市小倉北区にあるJR小倉駅の在来線のホームで、天井の板の一部が落下しているのを駅の利用客が見つけ、係員に知らせました。
落下した板は、長さ90センチ、幅が60センチの大きさで大雨によって天井に入り込んだ水を吸って重くなり、落下したとみられるということです。
板は、通常は1キロにも満たない重さだということですが落下した際には、水を吸って6キロ近い重さになっていたということです。
当時、ホームには利用客がいましたが、けがはなく、列車の運行にも影響はなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012866.html

久留米市などで「氾濫危険水位」超えている河川も 厳重警戒
08月14日 16時11分

大雨の影響で福岡県内では水位が上昇している河川があり、氾濫などに厳重な警戒が必要です。
午後3時の時点で「氾濫危険水位」を超えているのは、いずれも久留米市を流れる大刀洗川、山ノ井川、金丸川、鞍手町を流れる西川、飯塚市を流れる庄内川、八女市を流れる横山川となっています。
県は氾濫のおそれがあるとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012862.html

福岡県 11つの市と町に「大雨特別警報」 最大級の警戒を
08月14日 14時00分

福岡県では、午後2時の時点で、11つの市と町で「大雨特別警報」が発表されています。
大雨特別警報が発表されているのは、福岡市、那珂川市、久留米市、小郡市、うきは市、朝倉市、大牟田市、八女市、大川市、みやま市、大木町です。
5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で、最大級の警戒が必要です。
これからの自治体では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況です。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
気象台は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012861.html

大雨による交通機関への影響(14日午後2時)
08月14日 11時14分

交通機関への影響です。
JR九州によりますと、九州新幹線は博多駅と鹿児島中央駅の区間は上り下りともに本数を減らして運転しています。
一方、山陽新幹線は大雨の影響で博多駅から広島方面の列車は運転を見合わせています。小倉駅から新大阪駅の区間は午後2時30分に運転を再開しました。

在来線は、始発から運転を見合わせている区間があります。
運転を見合わせているのは、鹿児島本線の南福岡駅と熊本駅の間と、熊本駅と八代駅の間、長崎本線の鳥栖駅と長崎駅の間、佐世保線の佐世保駅と肥前山口駅の間、大村線の早岐駅と諫早駅の間、久大本線の久留米駅と由布院駅の間、日田彦山線の城野駅と添田駅の間、後藤寺線の新飯塚駅と田川後藤寺駅の間、香椎線の西戸崎駅と宇美駅の間、日豊本線の小倉駅と中津駅の間、それに、西都城駅と国分駅の間、肥薩線の吉松駅と隼人駅の間、吉都線の吉松駅と都城駅の間、豊肥本線の熊本駅と宮地駅の間、三角線の宇土駅と三角駅の間、唐津線の久保田駅と唐津駅の間、筑肥線の姪浜駅と西唐津駅の間、それに、唐津駅と伊万里駅の間、筑豊本線・篠栗線の若松駅と博多駅の間、筑豊本線の桂川駅と原田駅の間です。

高速道路です。
現在、通行止めになっているのは九州自動車道の門司インターチェンジと益城熊本空港インターチェンジの間、東九州自動車道の豊前インターチェンジと北九州ジャンクションの間、大分自動車道は鳥栖ジャンクションと湯布院インターチェンジの間、西九州自動車道の佐世保中央インターチェンジと武雄ジャンクションの間、それに長崎自動車道と長崎バイパスの全線です。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012857.html

西鉄天神大牟田線 全線で終日運休 線路の土台の土砂崩落で
08月14日 11時05分

西日本鉄道によりますと、きょう午前5時50分ごろ、福岡県筑紫野市の紫駅と朝倉街道駅の間の線路で、土台の土砂が崩落しているのが見つかりました。
この影響で西日本鉄道の天神大牟田線の全線が終日運休となっています。
西日本鉄道の貝塚線は通常通り運行しているということです。
西日本鉄道は今後の気象状況によっては復旧作業に時間がかかり、運行再開が大幅に遅れる場合もあるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210814/5010012854.html
1080: AKB48坂口コロナ渚沙 
[2021-08-23 11:28:56]
付き合ってない……だと……!? 親密度マックスなのに、あくまで“ただの幼なじみ”と言い張る二人の漫画にキュン
8/23(月) 8:00配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ねとらぼ
いつもはこう言っている2人ですが……?

 仲はいいけど、付き合ってません! 親密度マックスでも、あくまでただの幼なじみと言い張るふたりの漫画が人気です。作者は漫画家の内山敦司さん。

【画像】漫画を読む

 学校でなごやかに話すゆきちゃんとトシくん。イチャつく2人に、主人公・ハルアキが思わず「二人ってどんな関係?」と聞いたのが発端。本人たちは付き合ってるつもりはなく「ただの幼馴染」と返されますが、ほんとうにそうなの……?

 そうは言いながらも、ゆきちゃんのスカートが見られそうになったらボールで注意をそらしたり、トシくんが他の子から言い寄られたりすると途端に嫉妬したりと何かと気にかけている様子。

 そんなもどかしい2人でしたが、あるとき主人公が背中を文字通り押すことで“壁ドン”状態になってしまい急接近! 果たして素直になれない2人の反応は……結末は、ぜひ本編でご覧ください。

 この作品を執筆した内山敦司さんは過去、『週刊少年マガジン』などで漫画を連載。“目があった相手を一目惚れさせる”能力に目覚めた主人公を描く『恋か魔法かわからない!』、惚れた幼なじみが世界を滅ぼすかもしれない系ラブコメディー『世界か彼女か選べない』などが単行本化されています。

作品提供:内山敦司さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d844d94676c11a923aeb8158deceed5472...

ひとり親世帯を支援
8/22(日) 17:53配信

31
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
企業などから寄付された食料品などをひとり親世帯に届ける活動がきょう長崎市茂里町の県福祉総合センターで行なわれました。この「つなぐBANK」の取り組みは長崎市の市民団体『ひとり親家庭福祉会ながさき』がひとり親世帯に対し、食料品などを支援しようと2019年から始めたもので、22日は、食パンに生めん、お菓子など127世帯分が用意されました。訪れた家族は世帯の人数に応じて、支援企業のスタッフなどから食料品や文房具などを受け取っていました。活動を進めている市民グループの山本倫子事務局長は「コロナ禍で仕事が減って経済的に困窮し、自分の食事を減らし子供に食べさせているという問い合せもあり、取り組みの需要はとても高くなっている」と話していました。利用した家族は「食費は負担が大きいので助かる」と話していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/492eeddcb0dd2d24c9998c3a07a93e664c47...

【新型コロナ】長崎県内68人の新規感染確認
8/22(日) 16:15配信

30
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
【新型コロナ】長崎県内68人の新規感染確認

長崎県内では今日新たに68人の新型コロナウイルスの新規感染者が発表されました。自治体ごとの内訳は長崎市が25人 佐世保市18人 大村市4人で諫早市5人 五島市5人 西海市1人 長与町4人 時津町1人 佐々町1人 川棚町1人 新上五島町3人となっています。このうち時津町の遊興施設では新たに4人の感染が確認され、昨日までに確認されていた感染者数と合わせ、従業員1人・利用者26人のあわせて27人が絡んだクラスターとなりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/998ee3b860e7a8b62e5be01a9350de269def...

佐世保吉井町の民家強盗でアルバイト従業員の男(29)逮捕
8/22(日) 11:43配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
佐世保吉井町の民家強盗でアルバイト従業員の男(29)逮捕

今月18日佐世保市の民家に押し入り現金を奪ったとして強盗など疑いで29歳のアルバイト従業員の男がきのう逮捕されました。逮捕されたのは佐世保市江迎町田ノ元のアルバイト近藤大地容疑者29歳です。警察によりますと近藤容疑者は今月18日午前11時半頃、佐世保市吉井町直谷で55歳の女性が住む家に玄関から押し入り、ハサミのようなものを突き付け「殺すぞ」などと金を出すよう脅し腕をつかむなどしたうえで現金およそ3万円を奪った疑いが持たれています。警察が防犯カメラの映像などから捜査、近藤(こんどう)容疑者の犯行が明らかになったとしてきのう強盗と住居侵入の容疑で緊急逮捕しました。近藤容疑者は容疑を認めているということです。警察は動機などについて詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf56f710ca0462ff353033e1675d03b5c8a2...

五島列島ジオパークの認定審査 コロナ感染拡大で10月に延期へ
テレビ長崎
地域
2021年8月22日 日曜 午後5:56
の最新記事をトップページに表示中

日本ジオパークの新規認定を目指す五島ジオパークの現地審査は、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大を受けて10月に延期となった事がこのほど(8月17日)分かりました。

大陸から流れてきた砂泥の地層と火山噴火の影響を受け、興味深い地形に富む五島列島、長崎県内で2番目のジオパーク認定を目指しています。

日本ジオパーク委員会による現地調査は、8月23日から8月26日まで4日間の日程で行われる予定でしたが、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、10月に延期となりました。

具体的な日程は、まだ決まっていません。

五島ジオパークは、2019年にも新規認定を目指しましたが、住民への広がりが不十分などの指摘を受けて涙をのんでいます。

このためジオガイドの育成や、長崎県外から専門員を招くなど取り組みを進め、7月17日には先進地である島原半島ジオパーク協議会の協力を得て審査のリハーサルも行っていました。

五島列島ジオパーク協議会は、非常に残念だが関係者とも再調整してしっかり本番に臨みたいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227944
https://www.city.goto.nagasaki.jp/s009/010/010/010/040/140/20210817092...

甲子園2回戦 長崎商業は6対2で専大松戸(千葉)に勝利
テレビ長崎
地域
2021年8月22日 日曜 午後5:34
の最新記事をトップページに表示中

69年ぶりの快挙、3回戦進出です。

全国高校野球選手権大会 2回戦で、長崎県代表の長崎商業は、千葉県代表の専大松戸を6対2で下しました。

長崎商業は、2021年のセンバツの準優勝校・大分の明豊を、1回戦で破った専大松戸との対戦です。

1回ウラ、ノーアウト満塁のチャンスで、バッターは 4番・宮城。

ライトへの犠牲フライで1点を先制します。

続く5番・城戸のセンター前タイムリーで、2点目を追加。

しかし3回表、専大松戸の2番・苅部にセンター前ヒットを許し、同点に追いつかれます。

5回ウラ、長崎商業は、城戸のショートへの内安打で3対2と勝ち越しに成功。

さらに2点を追加し相手を引き離します。

城戸と田村の二枚看板の継投で逃げ切り、長崎商業は6対2で勝利しました。

3回戦は、8月25日午後1時からで、兵庫県代表の神戸国際大附属高校と対戦します
https://www.fnn.jp/articles/-/227926

【速報】新型コロナ 22日、長崎県内で新たに68人の感染発表
テレビ長崎
地域
2021年8月22日 日曜 午後4:10
の最新記事をトップページに表示中

22日、長崎県内では新たに68人の新型コロナウイルス感染者が発表されました。

新たに感染が発表されたのは、長崎市で25人、佐世保市で18人、諫早市と五島市でそれぞれ5人、大村市と長与町でそれぞれ4人、新上五島町で3人、西海市と時津町、川棚町、佐々町でそれぞれ1人です。

時津町の遊興施設「自遊空間」関連で、新たに利用者4人の感染が分かり、クラスターは27人に拡大しています。

県と県警察本部は、それぞれ職員1人の感染を発表しました。

こども政策局勤務の60代の女性職員と、新上五島警察署勤務の30代の男性警察官です。

いずれも一般住民との接触はないとしています。

また、佐世保市は、市民生活部勤務の50代女性職員の感染を明らかにしました。

まん延防止措置が取られている県外への出張歴が、あるということです。

長崎県によりますと、8月20日午後7時時点で、199人が入院していて、このうち1人が重症です。

宿泊施設で154人、自宅などで418人が療養しています。
https://www.fnn.jp/articles/-/227874

【速報】高校野球2回戦 長崎商業は千葉・専大松戸に勝利
テレビ長崎
地域
2021年8月22日 日曜 午後4:00
の最新記事をトップページに表示中

22日、兵庫県の甲子園球場で開かれた全国高校野球選手権大会2回戦で、長崎県代表の長崎商業高校は、千葉県代表の専修大学松戸高校に6対2で勝利しました
https://www.fnn.jp/articles/-/227866
付き合ってない……だと……!? 親密度マ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:九州のニュース

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる