リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
 

広告を掲載

ご近所さん [女性 30代] [更新日時] 2022-10-18 01:26:39
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘について
色々と前向きな意見を交換しましょう。
公式HP:http://www.fukushima850.jp/

物件情報
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社


投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

[スレ作成日時]2015-10-10 00:30:58

現在の物件
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘  [ファイナルステージ]
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 850戸

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘

1342: マンション検討中さん 
[2016-08-26 17:47:28]
>>1340 マンション検討中さん

もう抽選にならないと連絡がきたんですか?
登録受付申込期間最終日の9/3までわからないと思っていました。
1343: 匿名さん 
[2016-08-26 20:25:37]
私も梅田の眺望が抜群だったので東向きで要望提出しています。
1344: 購入経験者さん 
[2016-08-27 00:29:11]
皆さん。
リバーなんて会社、これから10年持っている会社やと
思いますか?
そんな会社基盤あらへん。
少なくとも、本日全国紙マンション宣伝で載っていたと
こが安心です。
マンション初心者注意のこと。
1345: 住民板ユーザーさん 
[2016-08-27 00:43:11]
>>1344 購入経験者さん

10年後リバーがなくなっても、すでに、購入した方には何の関係もないのですが、保証は機関があるし引き継ぐので。

しょうもない妄想を
偉そうに語らなくて結構。

全国マンション紙笑
1346: マンション検討中さん 
[2016-08-27 02:40:43]
>>1342 マンション検討中さん

申込期間になったので、契約できるそうです。
契約したらもう抽選にはならないと言われましたよ。
1347: 購入経験者さん 
[2016-08-27 09:37:59]
10年後どうなってるかなんて、誰もわからない!
新築、中古とかなり見ました。
立地がよくて、設備もまあよくて、金額も買える範囲。
北区の新築で比較して、この条件でこの価格は安いと思いました。
ここはいいと思ったんで、決めました。
1348: 匿名さん 
[2016-08-27 09:56:58]
>>1347 購入経験者さん
北区の新築タワーとは比較対象にはならんよ(苦笑
1349: マンション検討中さん 
[2016-08-27 09:57:09]
本当に福島で新築を探している時期に、この物件に巡り合えてよかったです。
それにしても、これだけ勢いよく売れているのはすごいことですね。
いかにこの立地を狙っていた人が多いのかがわかります。
1350: 匿名さん 
[2016-08-27 11:06:33]
>>1348 匿名さん

比較対象になるね。実際私は10件近く見ました。北区っていっても広いから周辺環境、場所、部屋からの眺めがイマイチなとこが多かった。
1351: マンション検討中さん 
[2016-08-27 12:17:18]
>>1331 購入予定さん

1330です。そうですよね。東向き、眺めが良いですよね。契約までの1週間の内に後悔しないよう悩みたいと思います。お返事ありがとうございます。
1352: 匿名さん 
[2016-08-27 12:17:58]
>>1350 匿名さん

中之島は方角によっては極めて良い眺めだと思いますが、どうでしたか?
1353: マンション検討中さん 
[2016-08-27 12:26:55]
>>1336 マンション検討中さん

1330です。本当にバランスが良いですよね。子育て世代には。私も免震にこだわっていたので、それも含めて悩んでいます。貴重なご意見ありがとうございます。
1354: マンション検討中さん 
[2016-08-27 15:00:23]
JR大阪駅、うめきた第2期に自転車8分ってのが絶妙やね。それ以上近くなったりすると騒々しくなる。
1355: マンション検討中さん 
[2016-08-29 10:13:27]
小中学校が近いのが魅力で検討中なんですが、、、
マンションサロン行ったとき、小さな子供連れのファミリーばっかりだったので、地域で子供の数かなり増えるんだろうな〜と。
生徒の受け入れとか大丈夫なのかな?学区再編されて遠くの学校になったりしたらいやだなと思います。
1356: 土地勘無しさん 
[2016-08-29 10:31:36]
>>1350 匿名さん

リバーって会社の建てるマンションは、
良質ですか?

ブランズやパークハウス、シティタワーなどの大手ブランドマンションと同等の造りなんでしょうか?
1357: マンション検討中さん 
[2016-08-29 12:06:28]
半年前に比べたらかなり高騰してますね。
1358: 匿名さん 
[2016-08-29 12:49:28]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1359: 契約済みさん 
[2016-08-29 13:31:38]
>>1355 マンション検討中さん
鷺洲小の校区内でしたよね。
市役所に相談に行きましたが、子供の人数が増えても基本的には鷺洲小だそうです。
営業担当は海老江東と分けるかも、とか、鷺洲小と海老江東が合併するかも、とか、可能性の話をたくさんしてくれましたが鷺洲と思っていいと思います。
1360: マンション検討中さん 
[2016-08-29 13:51:37]
今SUUMOでリバーの広告を見ましたが
EBタイプで4258万円~4598万円を記載されてましたね。

3LDK 72.04平米での価格ですが、やはり南棟は第1期と比べて値上がりしましたね。

4LDK 80平米代だとどのくらいの価格帯なのか気になります。
1361: マンション検討中さん 
[2016-08-29 14:19:30]
>>1360 マンション検討中さん

北東角部屋の83平米は5100~5900万ですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる