住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー長町新都心ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. シティタワー長町新都心ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-10 18:11:01
 削除依頼 投稿する

part2 作りました。検討者の皆さま引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539669/


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
   仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定

[スレ作成日時]2015-10-09 14:04:52

現在の物件
シティタワー長町新都心
シティタワー長町新都心
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目2番11(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 414戸

シティタワー長町新都心ってどうですか?part2

941: 購入経験者さん 
[2017-05-11 17:00:46]
金持ってても、安いにこしたことはないよ。
その分オプションにまわせるからねー
943: 匿名さん 
[2017-05-12 00:42:44]
誰だって安く買えた方がいいに決まってるでしょ
そもそもお金持ちはここのマンション買わないし
944: 匿名さん 
[2017-05-12 05:05:19]
でもそれなりの所得層の人たちが買わないと質って言うかモラルが心配
945: 匿名さん 
[2017-05-12 09:59:43]
[NO.939~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
946: 匿名さん 
[2017-05-12 10:14:08]
好きなところを買いたいなら早いに越した事ないし。間取の変更なら完成前だし。今だったら安いかもしれないけどそのまんまだし。良いんじゃねーの。
947: 匿名さん 
[2017-05-12 12:41:32]
所詮もう新古物件だからね。
誰も住まなくても、築年数が古くなるいっぽーだし。
948: 匿名さん 
[2017-05-12 16:50:45]
せっかく投稿していただいた値引きの情報が削除されていますね。削除要望を出したのは購入者か業者でしょうか。
値引き情報も貴重な検討情報の一つだと思うのですが。
949: 匿名さん 
[2017-05-12 16:59:00]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
950: 匿名さん 
[2017-05-12 21:43:46]
内廊下、ダイナミックパノラマウィンドウ、各階ゴミ捨て場の本当のシティタワーならすぐ売れたんだろうけど
951: マンション検討中さん 
[2017-05-12 22:25:40]
やはり値引き情報は、価値を下げてしまうので、デメリットを被る、既購入者か業者でしょうね。こういうことすると余計値下がりする気がしますが。
952: 匿名さん 
[2017-05-12 22:59:15]
まだ、施工前販売価格で購入した顧客が施工後値引き販売価格を補てんしてると思うのでまだまだ想定内だと思います。
それだけ施工前は上乗せしてるはずです
いわゆる、時価という奴。
不動産取引はギャンブルと一緒。
953: 匿名さん 
[2017-05-13 14:46:06]
住民スレ見ましたが、騒音問題が酷そう…
躯体部分もケチってペラペラな作りにしているのでしょうか…
954: 匿名さん 
[2017-05-13 15:40:19]
>>953 匿名さん

あのさ・・・・生活音が聞こえるのはマンションだったらある程度覚悟いるでしょ。
それが嫌だったら戸建へどうぞ
955: 匿名さん 
[2017-05-13 17:01:24]
どこでもありそうな話題
956: 匿名さん 
[2017-05-13 17:10:11]
施工前?竣工前の間違いか?
957: 匿名さん 
[2017-05-13 18:23:13]
半数も入居してないのに騒音に関する苦情が多数寄せられている現状を、ある程度の生活音はしょうがないと妥協できるなら買えばいいんじゃないですかねー。
958: 匿名さん 
[2017-05-13 18:37:18]
>>957 匿名さん

なんでそんな事知ってんの
959: 匿名さん 
[2017-05-13 18:38:55]
>>957 匿名さん

お前は黙ってろ
960: 匿名さん 
[2017-05-13 18:43:37]
本当にどこでもありそうで面白くない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる