part2 作りました。検討者の皆さま引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539669/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2015-10-09 14:04:52
シティタワー長町新都心ってどうですか?part2
581:
匿名さん
[2017-01-05 22:55:35]
|
582:
匿名さん
[2017-01-06 00:26:14]
まだ1階周辺を工事していますので、しばらく完成までかかるのではないでしょうか。
|
583:
匿名さん
[2017-01-06 16:27:21]
通りがかったらでかい植樹してますね。2階の人は影響受けます。
|
584:
匿名さん
[2017-01-06 21:41:44]
植樹は2階ベランダの目隠しになって良いのでは。虫が気になる人は嫌かも。
|
585:
匿名さん
[2017-01-07 09:23:42]
バルコニーのガラスはあれで完成なのでしょうか?これから乳白色の濃いめのものに変わったりしますか?
|
586:
匿名
[2017-01-07 09:57:34]
変わってほしくはない。あのままが好き。
|
587:
マンコミュファンさん
[2017-01-07 10:22:23]
|
588:
匿名さん
[2017-01-07 11:52:56]
2棟目はワールドが絡んでるからシティタワーブランドじゃないんですか?
|
589:
匿名さん
[2017-01-07 13:37:17]
おそらく、レジデンシャルという言葉が入るはず。
シティタワー仙台新都心レジデンシャルみたいに。 |
590:
匿名
[2017-01-09 23:09:26]
外観は1と2、似ているのでしょうか?
|
|
591:
名無しさん
[2017-01-10 00:57:20]
2の方がコストがかかってそうですけど、似ていますよ。東側から見たらかなりのスケールになるのではないでしょうか。
|
592:
匿名さん
[2017-01-10 08:37:24]
ワールドも、住友と土地買っていながら、野村と隣にマンション建てるって、よくやれるなと思う。
|
593:
匿名さん
[2017-01-10 23:33:24]
ここはペット可で、スロップシンクがないとなると、共用部にペットの脚洗い場があるんですよね?
もしないとなると、皆さんはペットの脚はどこで洗いますか? |
594:
名無しさん
[2017-01-10 23:51:31]
さすがに共用部にはあるんじゃないですかね。
それよりも廊下側のガラスが全部透明なんですが、高層階の人は怖くないのかなアレ… |
595:
マンコミュファンさん
[2017-01-11 07:01:30]
|
596:
マンション検討中さん
[2017-01-16 09:03:51]
何気に売れてたのですね〜
|
597:
匿名さん
[2017-01-16 09:44:36]
|
598:
匿名さん
[2017-01-16 12:22:34]
詳しい戸数は知らないけど6割くらいの販売じゃないの?売り急がない住友だから予定通りかな
|
599:
匿名さん
[2017-01-16 22:16:24]
>>597
そのペースは売れてないからだと思います。 |
600:
eマンションさん
[2017-01-16 22:19:26]
6割とした約250戸ですか。大したもんですな。
パークタワー、プレシス、CT2と販売が続々と始まるこれからが大変ですね。 |
601:
匿名さん
[2017-01-17 16:10:28]
できてましたね。カッコ良いけど、近くで見ると少し安っぽい感がありました。
|
602:
匿名さん
[2017-01-17 17:41:29]
イメージ通りかな
|
603:
匿名さん
[2017-01-17 18:50:20]
かっこいいので洗濯物は外に干さないでください。
|
604:
匿名さん
[2017-01-17 19:04:55]
入居が始まったらシティハウス広瀬川ステーションコートのようになるんだろうね
|
605:
匿名さん
[2017-01-17 19:12:04]
|
606:
eマンションさん
[2017-01-17 19:20:48]
>>605 匿名さん
あのマンション見たことないですか? バルコニーのガラスがクリアだから各部屋が干す洗濯物でちぐはぐで残念な外観… タワーマンションは干すのが禁止になるところもありますが、ここはどうなるんでしょうか。 同じようなザ・レジデンス一番町は禁止されてます。 |
607:
匿名さん
[2017-01-17 19:24:59]
人通りが多いのは外廊下側なので気にしない気にしない。
|
608:
匿名さん
[2017-01-17 21:24:08]
あと物が置いてあるのが透けて見えて雑多な感じなんですよね。
|
609:
匿名さん
[2017-01-17 21:51:31]
別にいいんじゃない?
くだらん。 |
610:
匿名さん
[2017-01-17 21:52:10]
洗濯物は仕方ないとしても、バルコニーに余計なものは置かないでほしいかもね。たまにダンボールとか粗大ゴミみたいなの置いてる人いるよ。
|
611:
匿名さん
[2017-01-17 22:04:58]
隣がガソリンスタンドですが、臭や音などはどうなんでしょう。
|
612:
匿名さん
[2017-01-17 22:15:29]
そんなの気にしてたらどこも住めない
|
613:
匿名さん
[2017-01-17 22:18:25]
|
614:
匿名さん
[2017-01-17 22:38:28]
購入者だからそう言う意見が出るんでしょ。
購入した人が何で今さらって事聞くんだ? |
615:
匿名さん
[2017-01-17 22:41:30]
外から見られていると言う意識があれば綺麗にするよ
|
616:
匿名さん
[2017-01-17 22:43:11]
|
617:
評判気になるさん
[2017-01-17 22:48:15]
「見られているという意識」をどれだけの人が持つことができるんですかねー
|
618:
匿名さん
[2017-01-18 07:57:19]
|
619:
変なおじさん
[2017-01-18 12:35:33]
|
620:
評判気になるさん
[2017-01-18 12:41:06]
>>618 匿名さん
入居後を楽しみにしてます(^^ |
621:
匿名さん
[2017-01-18 12:57:52]
|
622:
通りがかりさん
[2017-01-20 11:26:49]
来月は内覧会ですね。今から楽しみです。
|
623:
マンション検討中さん
[2017-01-20 23:00:18]
随分と荒れてますね。残念です。
|
624:
匿名さん
[2017-01-21 03:01:24]
民度が低そうなマンションですね。残念です。
|
625:
匿名さん
[2017-01-21 09:30:07]
文句ある?
|
626:
匿名さん
[2017-01-21 16:47:50]
うるせー
|
627:
匿名さん
[2017-01-21 17:39:50]
アホー
|
628:
匿名さん
[2017-01-21 18:02:52]
だっふんだ
|
629:
匿名さん
[2017-01-21 19:02:08]
オラー!いつでも相手 になるぜ!
|
630:
匿名さん
[2017-01-21 20:00:37]
もうここのマンションはネタがないですね。
|
航空障害灯はついてないのでしょうか?