part2 作りました。検討者の皆さま引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539669/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2015-10-09 14:04:52
シティタワー長町新都心ってどうですか?part2
437:
匿名さん
[2016-09-11 06:28:37]
あれ!クレーンがないよ!
|
438:
匿名
[2016-09-11 06:55:14]
もうクレーンがいらない作業に入るのかもしれませんね。
|
439:
匿名さん
[2016-09-11 21:45:22]
自走式駐車場の建設に入りましたよ!
|
440:
匿名さん
[2016-09-12 08:13:33]
ゴム問題以降は順調なんですね
|
441:
匿名さん
[2016-09-13 12:13:42]
あっという間でしたね~
自分も家具探ししないと、本当に楽しみです。 |
442:
匿名さん
[2016-09-13 17:15:12]
うちは断捨離ですよ。
寒くなる前に決着しようと思います。 |
443:
匿名さん
[2016-09-13 20:41:44]
クレーンの撤去見たかった
|
444:
匿名さん
[2016-09-13 21:29:08]
その後売れ行きはどうなんでしょうね?
入居したらスカスカ…は寂しいような気がします。 それとも、人が少なくて快適なんでしょうかね? 少なければ、トラブルも少ないし。 |
445:
匿名
[2016-09-13 21:42:22]
棟内モデルルーム公開中の垂れ幕は、やだな〜。そうなりませんように。
|
446:
匿名さん
[2016-09-13 21:50:10]
シティタワーに限らずあすとは竣工まで完売出来るところはないと思いますよ。単純に戸数が超多すぎですから。ただ、表に出ない値下げとかでいずれは完売します
|
|
447:
匿名さん
[2016-09-13 22:11:49]
東京は一等地でも売れなくなっていると何かで見ました。新築マンション減るかもしれませんね。
|
448:
匿名さん
[2016-09-14 11:08:32]
我々が心配してるほど住友は、心配してないよ。
|
449:
通りがかりさん
[2016-09-14 12:37:34]
通りかかったので写真撮りました
|
450:
匿名さん
[2016-09-14 12:59:21]
わお
|
451:
匿名さん
[2016-09-14 14:31:51]
この間の大雨で自走式の駐車場で良かったと思いました
|
452:
匿名さん
[2016-09-14 21:40:09]
鉄骨階段むき出しですから、子どもが遊んで転落しないか心配ですね。鉄骨でも囲いがあればよかったんですが
|
453:
匿名さん
[2016-09-14 21:51:48]
そもそも駐車場で遊ばせますか?
|
454:
匿名さん
[2016-09-14 22:07:31]
駐車場ではありません。上の写真見ての話です。
それに、子どもは色々な場所で勝手に遊びますから |
455:
匿名さん
[2016-09-14 22:40:31]
じゃ平屋の戸建にしな
|
456:
匿名さん
[2016-09-14 23:02:07]
|
457:
匿名
[2016-09-14 23:19:53]
非常階段で遊ばれたら、カンカン音がしてうるさいし。
|
458:
匿名さん
[2016-09-15 08:09:07]
居住内の泣き声、多少の生活音はしょうがないにしても、共有部分ではしっかりマナーは守るべき。それは子供も同じこと。
|
459:
匿名さん
[2016-09-15 18:31:00]
その通りです。
|
460:
匿名
[2016-09-15 19:06:36]
駐車場を遊び場化されるのも、危険極まりないので、絶対にやめてほしい。
|
461:
匿名さん
[2016-09-15 19:06:52]
勝手に遊ぶってよくわかりますよ、注意したって、抱っこしたってちょっとした隙くらいはあるでしょう。そのときに走ってしまったり色々ありますよね。
|
462:
匿名
[2016-09-15 20:24:36]
分かりたくない。そんなシチュエーションでも、車にぶつかってきたらこっちの責任。
|
463:
匿名さん
[2016-09-15 21:00:08]
マンションに限らず集合住宅では、どうしても騒音やタバコの臭い、子ども関係の問題は出てきますから、このことは覚悟して購入しないといけません。
確かに相互にマナーを守ったり、躾をしっかりするのはもちろんですが、大勢が集まれば集まるほど、守れない人は絶対に出てきますから。 |
464:
匿名さん
[2016-09-15 21:35:59]
↑
何言ってのか分からん。 結局、多少のマナー違反はしょうがないってこと? 非社会的、非常識な奴でもマナーは守ること |
465:
匿名さん
[2016-09-15 21:46:49]
ここに限らずマンションを購入する場合は、集合住宅の特性を覚悟して買う必要があるということです。
マナー違反が仕方ないなんて言ってません。 |
466:
匿名さん
[2016-09-15 21:52:32]
|
467:
匿名さん
[2016-09-15 22:00:29]
モンスター住人がいない事を祈るのみ
|
468:
匿名さん
[2016-09-15 22:03:24]
モンスターの子供は、モンスターになる確率が高いって言うね。
|
469:
匿名さん
[2016-09-15 22:18:26]
子供を見れば、親がどの程度かわかるからね
|
470:
匿名
[2016-09-16 05:27:47]
マナーを守らない人がいるのを覚悟するのではなく、マナーを守ることを覚悟すべきでは?
|
471:
匿名さん
[2016-09-16 07:29:50]
その通りだよ。
なのに子供はしょうがないって発想になるんだろ |
472:
匿名さん
[2016-09-16 07:39:41]
今は、しつけの出来ない親バカが多いから
|
473:
匿名さん
[2016-09-16 12:24:21]
いまからいろいろ心配してどうするの。
|
474:
匿名さん
[2016-09-16 19:44:27]
皆さんしっかりしてるので、このマンションでは何もトラブルは起きないですね
|
475:
匿名さん
[2016-09-16 22:29:12]
|
476:
匿名さん
[2016-09-16 22:38:12]
そうですね、お互いに気をつけて平和に過ごしていきたいものです。
今の家もマンションなので確かに子供の遊びと言ってもエレベーターや階段での遊びは周りに本当に迷惑がかかります。そこだけは親はもちろん、発見した方もその都度注意ですね! |
477:
マンション比較中さん
[2016-09-16 23:18:29]
大体できてきて完売も近いのかな
|
478:
匿名さん
[2016-09-17 14:58:37]
この時期、完売するはずねーだろ。
|
479:
匿名さん
[2016-09-17 16:10:13]
半分売れてたらいい方?
|
480:
匿名さん
[2016-09-18 15:58:34]
100戸じゃね
|
481:
匿名さん
[2016-09-18 19:15:04]
んじゃ残りは俺が買うから〜
ってことでヨロシク |
482:
匿名
[2016-09-18 19:24:44]
南側の眺望が確保できたら、財閥系だし売れてるんでしょうけどね。私もそれなら買いました。結局、ワンパークを買いましたけど、今でも公園前が住友なら…と思うことがあります。
|
483:
匿名さん
[2016-09-18 20:14:47]
|
484:
匿名
[2016-09-18 21:03:47]
なぜ阿呆?
|
485:
通りがかりさん
[2016-09-18 21:57:55]
2度も断ったのに昨日も電話がきた。
売れ行きが鈍ってきてるのでしょうか。 |
486:
匿名さん
[2016-09-18 23:45:07]
100戸売れたってこと?
1/4か〜 |