part2 作りました。検討者の皆さま引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539669/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2015-10-09 14:04:52
シティタワー長町新都心ってどうですか?part2
421:
マンション検討中さん
[2016-09-06 21:24:57]
ということは、エントランスもタイルより吹き付けの方がいいんですか?
|
422:
マンション検討中さん
[2016-09-07 08:34:59]
|
423:
匿名さん
[2016-09-07 09:28:00]
|
424:
マンション検討中さん
[2016-09-07 17:11:49]
|
425:
匿名さん
[2016-09-07 17:40:42]
一般的にタイル貼りの方が高級仕様とされてます。コストもかかってます。
あえて吹き付けを好む人もいるんですね。 |
426:
匿名さん
[2016-09-07 18:59:24]
住友不動産はこれまでは本当に見栄えするシティハウス作ってたのにという思いもあります。
|
427:
匿名さん
[2016-09-07 19:17:31]
何事にも流行り廃れはありますよ。いずれタイルがまた流行る時が来ると思います。
|
428:
匿名さん
[2016-09-07 20:08:58]
流行り廃りというか、建築費の高騰でコストカットしてる結果でしょうね
|
429:
匿名さん
[2016-09-08 10:28:38]
いろいろ感じ方も意見もあるかと思いますが、個人的にはとても楽しみです。
毎朝通勤の時に見ていて本当に立派だなと、仕事頑張らないとと思わせてくれますね。 |
430:
匿名
[2016-09-08 20:12:14]
タイル命!の人もいるかもしれませんが、その他の条件の方を重視する方もたくさんいると思います。
|
|
431:
匿名さん
[2016-09-09 07:29:26]
新しい家はいいものですよ。もうすぐ完成ですね~。
|
432:
匿名さん
[2016-09-09 08:21:37]
大規模修繕の時とか同じ色や素材感のタイルが手に入らなかったらどうするのかね。タイルにかける予算あるならスロップシンクとか床材のランク上げにあててもらいたい。
|
433:
匿名さん
[2016-09-09 13:25:47]
確かに。その分スロップシンクついてればいいもんね
|
434:
匿名
[2016-09-10 08:46:43]
通勤の時に見ている…については、私も同じです。いろいろ言われても、とても幸せを感じます。ちら見してしまうので、交通事故にはお互いに注意しましょうね。
|
435:
匿名さん
[2016-09-10 17:50:13]
みんな見てますよ〜
|
436:
匿名
[2016-09-10 20:12:15]
楽しみですね〜。
|
437:
匿名さん
[2016-09-11 06:28:37]
あれ!クレーンがないよ!
|
438:
匿名
[2016-09-11 06:55:14]
もうクレーンがいらない作業に入るのかもしれませんね。
|
439:
匿名さん
[2016-09-11 21:45:22]
自走式駐車場の建設に入りましたよ!
|
440:
匿名さん
[2016-09-12 08:13:33]
ゴム問題以降は順調なんですね
|