住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー長町新都心ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. シティタワー長町新都心ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-10 18:11:01
 削除依頼 投稿する

part2 作りました。検討者の皆さま引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539669/


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
   仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定

[スレ作成日時]2015-10-09 14:04:52

現在の物件
シティタワー長町新都心
シティタワー長町新都心
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目2番11(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 414戸

シティタワー長町新都心ってどうですか?part2

1341: 匿名 
[2018-08-28 15:36:46]
立地
1342: 匿名さん 
[2018-08-28 19:28:32]
どのくらい残ってるの?
値引きは?
1343: 匿名さん 
[2018-08-29 18:15:22]
50、60部屋ぐらいは残っているんじゃないかな。
値引もできる状況じゃないんじゃないかな。
1344: 名無しさん 
[2018-09-02 18:43:42]
向かいに立つ弟マンションのキャッチコピー変わりましたね。天空を制するっていうのはこの兄マンションへの皮肉ですかね。
1345: 匿名さん 
[2018-09-03 02:22:08]
ハハハ・・・脱力。
1346: マンコミュファンさん 
[2018-09-03 10:03:19]
このままだと、管理費と修繕費を予定通り賄う事は不可能ですよね。
数年で一気に値上げ…
払えなくなる家庭は確実に出て来るだろうし、どうするんだろう
1347: 匿名さん 
[2018-09-03 17:00:14]
何年か賃貸、その後価格を下げて売ると言うのは?
法人相手に少し安く賃貸というのもありうるかも?
まあ、住友なので経済的体力はあるでしょうから……。
それにしても、ここがこんなに売れないことは誤算だったでしょうね。
1348: マンション検討中さん 
[2018-09-04 00:56:44]
一括受電がどうこうの話じゃなくなってんな。
1349: マンション比較中さん 
[2018-09-04 11:31:47]

>>1346 マンコミュファンさん

マンションの管理費及び修繕積立金はあくまで区分所有者に
支払いの義務があります。
したがってこの物件の売れ残っている部屋の管理費と
修繕積立金は住友不動産に支払い義務がありますので
それが他の区分所有者の不利益になることはないと
思います。
1350: 通りがかりさん 
[2018-09-05 02:00:08]
原則はそうだろうけど規約がどうなってるかだよ。
規約の内容に免除特約かいてあるかもよ。
1351: 購入経験者さん 
[2018-09-05 21:46:35]
住友の重要事項説明書には、売主に対する引渡し未了住戸の管理費、修繕費等の免除の特約はない。
引渡し未了住戸の管理費、修繕費等は、売主が負担するのが一般的だが、1350氏の指摘は当然である。

購入者は、この件に対し契約前に確認すべきではあるが、売主側にも重要事項の説明時にその旨を伝える義務がある為、説明は受けているはずである。

そもそも、引渡し未了住戸の管理費等が、契約者の負担になるような重要事項説明書を見たことはないが、契約前に確認するに越したことはない。


1352: 通りがかりさん 
[2018-09-06 02:43:38]
購入されている方は流石ですね。
きちんと理解しておられる。
1353: 匿名さん 
[2018-09-26 14:23:25]
このマンション、住不販売仲介で中古物件も売りに出ていたんですね。
1354: 匿名さん 
[2018-09-27 08:47:11]
それが売れてないにもかかわらず、高い!
1355: 匿名さん 
[2018-09-29 11:22:49]
目の前のマンションとこちらを見学しましたが、遠回しに悪口を言われ目の前マンションの検討させない様な話し方をされました。案内を担当してくれたのはおばさんでしたが、同じ販売会社なのにいかがなものかと思いました。
1356: 匿名さん 
[2018-10-01 01:09:19]
自ら評価を落とす様なことを。
色々と残念なマンションですね。
1357: 匿名さん 
[2018-10-03 02:07:25]
最後は俗に言う分譲賃貸か、企業での借上社宅の運命かな、それか最悪の叩き売り、こうなると物件の資産価値も、住民の質も期待できなくなるね。住友不動産はこういったことにも責任をもってくれるのでしょうか。まず無理、ありえませんよね。単に管理修繕費の負担をすればよしという問題だけではないんじゃないのかな。悪口いってる場合じゃないでしょうに。こういったことを区分所有者の方はどう見てるのでしょう。
1358: 匿名さん 
[2018-10-03 12:20:23]
購入されて住んでいる方がどうこう言って変わる事ではありませんからね。住民スレを見ても分かる通り、思っていても態々書き込みして嘆く方はいないでしょう。
1359: マンション検討中さん 
[2018-10-13 04:32:49]
残りはあと30部屋くらいか?
1360: 匿名さん 
[2018-10-14 04:08:28]
40じゃない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる