シティテラス豊中曽根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/sone/
所在地:大阪府豊中市曽根東町二丁目32-1(地番)
交通:阪急宝塚線「曽根」駅から徒歩6分
間取:3LD・K~4LD・K
面積:66.88m2~81.57m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2016.2.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-09 12:20:45
シティテラス豊中曽根[旧称:(仮称)豊中曽根大規模プロジェクト]
467:
匿名さん
[2017-04-07 18:56:16]
|
468:
マンション検討中さん
[2017-04-07 22:52:20]
完成が近づいてきましたね!
外観見たいのですが、現地行ってもまだ早いでしょうか? |
469:
マンション検討中さん
[2017-04-08 10:54:44]
|
470:
匿名さん
[2017-04-10 15:00:16]
マンションの販売価格が時価で、値上げする場合もあるとは驚きです。
値上げのタイミングはどのような時ですか? 予定価格よりも販売価格が高くなっているとか、第1期に比べて第2期が 高くなっているとか、そう言う話ですか? |
471:
匿名さん
[2017-04-10 15:18:21]
ブログ巡りしてたりするとスミフのマンションは時価だっていいますよね。
ある部屋見て悩んでいて、次の週そこより条件の若干落ちる部屋見たら先週見たとこより高くなってたとか。 スミフは余裕があるからか完成時には売り切るつもりはなく、完成時までに完売=値付けの失敗(安すぎた!)という考えのようですから今の時期だと待てば値下げではなく値上げ基調ですよね。 高い買い物ですからじっくり考えたいけれども…安く買いたければ(気に入った部屋で条件合えば)なるべく早く契約しないと損するよって感じなのでしょうかね。 |
472:
匿名さん
[2017-04-11 19:18:13]
>>マンションの販売価格が時価で、値上げする場合もあるとは驚きです。
>>値上げのタイミングはどのような時ですか? 時価とは、まるでお寿司屋さんみたいで驚きです。 値上げは時期によっては仕方ないのかもしれませんが 安い時のタイミングを逃してしまったと後で気づいたら最悪ですね。 これって、どの販売会社も同じなのでしょうか? |
473:
マンション検討中さん
[2017-04-16 10:55:56]
出来上がって来てますね
|
474:
マンション検討中さん
[2017-04-16 11:21:53]
A棟以外はもう8階まで全部見れます。駐車場もほぼ完成でした。
|
475:
マンション検討中さん
[2017-04-19 23:03:48]
曽根駅前のダイエー、建て替えが決まったみたいですね!曽根のステイタスが上がりますねー
|
476:
マンション検討中さん
[2017-04-23 13:49:14]
1階、70㎡、4000万あれば買えますか?
|
|
477:
マンション検討中さん
[2017-04-23 15:26:39]
|
478:
マンション検討中さん
[2017-04-23 22:12:48]
A棟も半分5階まで見えて来ました!
|
479:
マンション検討中さん
[2017-04-23 23:47:44]
このペースなら8月頭に入居できるかもね!
|
480:
マンション検討中さん
[2017-04-24 12:45:29]
入居が前倒しされる場合もありますか?楽しみですね
|
481:
マンション検討中さん
[2017-04-24 18:38:33]
|
482:
匿名さん
[2017-04-24 20:01:03]
そもそも8月に鍵引き渡しがあっても8月の引越ってなかなかキツい。
暑いし引越料金も高いしね。 |
483:
マンション検討中さん
[2017-04-24 21:19:23]
|
484:
匿名さん
[2017-04-24 21:44:53]
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/smile/index.html
すみふの他のマンションですが引越無料ってこんな感じのようです。 費用を気にせず引っ越せますが、土日などは希望者重なりそう。 > 完成年月 平成29年6月下旬予定 > 入居(引渡)予定日 平成29年8月下旬 ならば引越が一番早い人は8月末でしょうか。 お子さんの学校の都合があるなど新学期までにどうしてもという方もいらっしゃるでしょう。 |
485:
マンション検討中さん
[2017-04-24 21:52:40]
|
486:
名無しさん
[2017-04-26 20:05:42]
|
そうなんですね。ありがとうございます。
買うなら上がる前に決めた方が良さそうですね!