ジークレフ・ジオ 神戸本山【旧:(仮称)東灘・本山 大規模マンションプロジェクト】について語りましょう。
公式HP:http://motoyama256.jp/
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町3丁目52、54、55(地番)
交通:JR神戸線「摂津本山」駅徒歩11分、
阪神本線「青木」駅徒歩6分、
阪急神戸線「岡本」駅徒歩14分
総戸数:256戸
間取り:2LDK+F~4LDK+N+SIC
住居専有面積:71.06㎡~102.21㎡
売主:神鋼不動産株式会社 阪急不動産株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
旧:(仮称)東灘・本山 大規模マンションプロジェクト
【正式名称決定につきスレッドタイトルを変更しました。2016.02.02 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-09 11:57:18
ジークレフ・ジオ 神戸本山ってどうですか?
580:
匿名さん
[2016-12-20 09:36:30]
|
581:
マンション検討中さん
[2016-12-26 17:25:00]
長期修繕計画案って出ていますか?
|
582:
匿名さん
[2017-01-16 15:42:24]
販売が始まると通常は長期修繕計画書って見せてもらえるものなんですが…ここはどうなんでしょうね。
一応、そういうものがないと長期的な支払い計画を立てられないので、 聞いてみれば出してもらえるかもしれないですよ。 どれくらい修繕費って上昇するものなんでしょうね? 払えないほどっていうのはさすがにないと思いますが。 |
583:
マンション検討中さん
[2017-01-18 00:54:24]
売れてるんでしょうか?
公式でも全く動きなし |
584:
匿名さん
[2017-01-18 20:33:41]
全く動き無しって…。もうすぐ第3期って書いてるじゃないですか。
先着順の残り戸数もそれなりに更新されてましたよ。 6割から7割ぐらいは売れてるんじゃないかと思いますが、 興味がおありならギャラリーに直接問い合わせるとかしてみたらどうですかね? |
585:
匿名さん
[2017-01-21 20:57:18]
チラシ届きました。
3/4近くはうれてましたね。 あとは1階と上層階です。 ベストではないけど このぐらいのお値段のマンションは 東灘では今後なかなか出ないでしょうねえ。 |
586:
匿名さん
[2017-01-21 21:09:04]
この物件は一番、広い101㎡の間取りの部屋が
なぜ北東向きなのでしょうかね? 南向きは眺望などで問題でもあるのでしょうか? |
587:
匿名さん
[2017-01-24 23:39:24]
東棟の窓の事、誰か書き込みしないんでしょうか?
|
588:
匿名
[2017-01-27 12:30:24]
初めに聞いてたのと 窓のサイズが50㎝も違ったらしいですよ。 最近の不動産屋ってこんな感じなんですか?
こんな いい加減で良いんでしょうか? |
589:
匿名さん
[2017-01-27 15:19:01]
東側の腰窓の高さが約30cm小さいということらしいですよ。
何でこんなことになるんでしょうね。 |
|
590:
匿名さん
[2017-01-28 02:16:17]
確かにいただいたプラン図面に窓の高さの記載はないですね。
記載がなかったら変更しても問題ないのでしょうか? でもその差って大きくないのですか? |
591:
匿名さん
[2017-01-28 09:56:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
592:
匿名さん
[2017-01-28 10:01:26]
窓のサイズを小さくするメリットってあるんでしょうかね?
住む人にとって良いこと何も無いと思うんですけど… 実際に住む人のこと考えてるんでしょうか? |
593:
匿名さん
[2017-01-28 10:11:20]
窓の大きさは記載ミスなんじゃないの?
ていうか早速、灘の日昌と三宮の和田にステマが書き込まれ、ここと神戸の三井がdisられてる〜もうちょっと間隔あけようよ〜世間が休日に4連投お疲れ様〜笑い |
594:
名無しさん
[2017-01-28 12:30:33]
|
595:
匿名さん
[2017-01-28 12:36:55]
エヌヴィ、詰めあげてくるなあ笑
そんなことみんな興味ないって 上司に指示出されたん?笑 あんたらの方が完売後になるねんから やめときって笑 |
596:
匿名さん
[2017-01-28 15:46:42]
プラン図には窓の高さ寸法の記載はないですね。
ただ、パース図や断面の図面と実際は違いますね。 日当りには影響あるのでは。 しかし、この時期になって何で発覚したんだろう? |
597:
評判気になるさん
[2017-01-28 17:04:59]
南向きだけで30も売れ残ってるみたいです。
東西は聞いてませんが…。 |
598:
匿名さん
[2017-01-29 01:19:10]
小さくなった窓の高さのが50cmとか30cmとかバラバラですが、
どちらが正しいのでしょうか? 販売会社からの説明だと思いますが、統一感なく不審に感じます。 |
599:
匿名さん
[2017-01-29 01:29:32]
営業マンの説明が信用できなくなってきました。
物件自体は気に入っているので購入を検討しているのですが、 何か情報ご存知の方いらっしゃいませんか? 「窓のサイズが違っていました」で終わっている話しなのでしょうか? |
とは言え、修繕するときはそれなりに大規模にやらないとならないですから、駐車場収入は大切にためておきたいところではあるんじゃないかなぁ。
ただ多くのマンションが駐車場収入ってそのまま管理費に流れるみたいだけど