ラシュレエグゼ阿波座についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://citytrust.jp/awaza/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島1丁目102番2号(地番)
大阪府大阪市西区江之子島1丁目5番2号(住居表示)
交通:地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅徒歩3分
京阪中之島線「中之島」駅徒歩11分
間取:1DK・1LDK・1LDK+F・2LDK・2LDK+F・3LDK
面積:31.16㎡〜85.61㎡
売主:株式会社スナダプロパティ
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-08 22:31:54
ラシュレエグゼ阿波座について
13:
匿名さん
[2016-04-07 04:59:50]
|
14:
ビギナーさん
[2016-04-25 21:52:03]
Bタイプ気になってる
住んでる人、ここの住み心地教えてください |
15:
匿名さん
[2016-04-26 10:46:49]
ここ売れてるんですか?
近隣在住ですが、毎週 営業の方がチラシ持ってあちこち立って、通る人通る人手当たり次第に声かけていらっしゃいます。 「(マンション指差して)ここ!!どうですかっ??!」と小走りで追いかけられながら軽いノリで言われたときは驚きました。 もう数ヶ月そのような感じですしあまり売れていないんじゃないかと話していました。 お隣の賃貸物件?は住人の出入り見受けられるのですが。 また、あの外観で「デザイナーズ」をうたっておられますがそれははないだろうと… 一度根負けしたのと興味もあって上層階を何室か見せて頂いたのですが、間取りや広さの割に割高感がありました。 数年前の阿波座の価格帯と比べると、ですが… 駅もスーパーも近く利便性を優先されるなら良いと思います。 |
16:
物件比較中さん
[2016-04-26 12:08:40]
此処買うなら資産価値から考えても近くの中之島タワーを無理してでも買いたいんだけど、月々のランニングコストが高級タワマンだから高いんだよなあ、、、中之島タワーって。
でも諦めて手の届く安い物件を買ってリセール悪いと悲惨だし、後悔したくないし。 うーん。。。宝くじ当たらんかなあ。笑 |
17:
匿名さん
[2016-05-05 10:41:40]
利便性の高い立地は魅力ですが、
ここは間取り的に考えて、 単身者か投資用に購入を考えている方向けかなと思います。 |
18:
坪単価比較中さん
[2016-05-08 20:28:13]
隣からの物音が気になる
壁が厚いのと防音処理はしてるんだろうな? |
19:
匿名さん
[2016-05-17 15:02:34]
現地見ました。
最近、この辺りの中古でもかなりの強気の価格で出ているので、新築なのに価格がとても低いのが魅力ですね。 近所もそんなにゴミゴミした印象は受けませんでした。 でも、大阪市内どうせ全部空気良くないとはいえ、高速道路の 真側に住むのは嫌だと思いました。 個人的には、高速道路より風俗が近かったり、下町でごちゃごちゃしている方がマシです。人それぞれだと思いますが。 真っさらなうちで、低めの賃料ならお客がつくかもしれませんね。 阿波座駅の地上入り口は、ものすごく近いですが、中央線ホームには 結構歩きます。 |
20:
匿名さん
[2016-05-19 00:28:03]
高速の目の前で高すぎるとおもうわ
この辺りの物件最近値上がりし過ぎです 10年前の中古が買った値段より高く売れてる相場だからしょうがないのかな |
21:
マンション検討中さん
[2016-05-19 18:00:05]
喘息もちですが、ここに住むのはやめたほうがいいと思いますか?
|
23:
マンション検討中さん
[2016-05-22 23:23:16]
22
情報ありがとうございます、このマンションの住民の方ですか? やはり、車の通りが多いのが原因でしょうか |
|
24:
マンション比較中さん
[2016-05-24 00:32:51]
22のレスが消されちゃったな
ここが安い理由がはっきりしたよ |
25:
匿名さん
[2016-05-24 15:12:56]
22さんはなんと書いてあったのかとても気になります・・
|
26:
マンション比較中さん
[2016-05-24 19:24:33]
|
27:
匿名さん
[2016-05-24 20:48:04]
外の空気が汚れているとエアコンのフィルターまで汚れてしまうものなのかなぁ。
よく分かりませんが、外の汚い空気が入り込んでいるの? 今の住居は密閉度は良い筈ですだし、そんなに隙間がある様には思えませんが、空気清浄機とかあると良いのかな。 |
28:
匿名さん
[2016-06-04 23:50:17]
外気の採取口は黒くなるのが早そう
採取口を閉じても換気扇回して部屋が陰圧になったら・・・ どこかしらか外の空気が入ってくるだろうし そしたら部屋には目に見えないパーティクルが入ってくるよ |
29:
匿名さん
[2016-07-03 12:47:47]
2LDK中心なのでDINKS向け?
|
30:
匿名さん
[2016-07-08 23:45:52]
そうなんじゃないかと思います。
都心であることを全面に押し出しておりますから。 でも近くに学校があったり、子供向けの施設もどうやらあるようですので、 子供が一人だったりすると検討される方もいらっしゃるのかなぁ。 でもファミリーって雰囲気ではないんじゃないでしょうか。 最上階の住戸以外はコンパクトな作りになっているようですので。 |
31:
マンション比較中さん
[2016-07-29 12:59:26]
完成から10ヶ月ですね
この20戸が本当の最後の完成在庫ですか? 今何%値引きくらいなんでしょう? http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/06/dtl/00118371/ ラシュレエグゼ阿波座 販売概要 第二期 価格 専有面積 間取り 販売戸数 1,990万円~3,580万円 31.16m2~58.78m2 1DK・1LDK・2LDK 20戸 |
32:
マンション比較中さん
[2016-07-29 13:07:54]
此処は中之島タワーへ結構客が流れてると思うけど。
もっと安くしないと比較上、少し頑張って全然豪華な中之島タワーを選ぶよね。 |
33:
匿名さん
[2016-07-30 04:58:22]
|
34:
坪単価比較中さん
[2016-07-30 07:48:38]
現在このサイトだと賃貸で3部屋募集してます
意外と家賃が高い ここは基本はプレサンスやエステムと同じ投資マンション向けなんでしょうかね? ラシュレエグゼ阿波座の空室一覧(全3件) 9階 東 1LDK 34.38m 8.6万円 10,000円 無料 17.2万円 8階 東 1SLDK 44.43m² 12.7万円 8,000円 無料 38.1万円 4階 東 1LDK 31.16m² 8.6万円 10,000円 無料 17.2万円 http://chintai.door.ac/detail/free5915964.htm |
35:
匿名
[2016-07-30 21:42:00]
なんでまだ売れ残ってるんでしょうか
|
36:
坪単価比較中さん
[2016-07-30 22:06:39]
>>35
そもそも阿波座駅自体が人気の高くない駅だしね 阿波座駅限定でも現在進行形で販売中の複数のマンションがあるから そのマンションと価格、立地、建物構造、設備仕様を比較した結果なんでしょうね 「阿波座」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧 スレッド数: 128 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%98%BF%E6%B3%A2%E5%BA%A7 |
37:
匿名さん
[2016-08-04 09:22:30]
初耳でしたが賃貸募集なんてしてるんですね!
これってどなたかが投資用として契約し、不動産に仲介を依頼して 住人募集の広告を出しているのでしょうか。 それとも最初から賃貸枠としてキープされていた部屋なんでしょうか。 |
38:
匿名さん
[2016-08-04 12:06:13]
|
39:
匿名さん
[2016-08-06 12:14:40]
37様
多分、普通に購入したけど、賃貸に出しているというパターンだと思います。 転勤になったとか、何かしばらく住めなくなったからとはか そういう理由で出されるパターンって割とある聞きます。 投資物件でここは購入したりしないかなと思います。 それならもっとほかに利便性の高い物件を選ぶかなと思います。 |
40:
評判気になるさん
[2016-08-06 12:25:56]
>>売主 株式会社スナダプロパティ
>>売主・販売代理 株式会社シティトラスト不動産 >>37 >>39 共同売主の1社で販売代理を担当しているシティトラストって投資マンションの販売とかやってる企業っぽくないですか? ここは投資マンションと実需マンションのハイブリッド型じゃないですか? 40㎡未満の小さい部屋は投資マンション、広い部屋は実需として販売してるのではないかな? 「シティトラスト」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8... |
41:
匿名さん
[2016-08-07 13:55:42]
駅からの距離と、販売価格を加味すると投資物件として検討しても良いかもと思いました。
もう、すでに竣工済みなので、実際に見て判断できる部分も魅力ですね。 間取りの広さから見て、2人暮らしまでの広さのようです。 交通アクセスも良いですし、利便性を重視する人にはいいですね。 無駄に共用施設もないので、コスト面も抑えられますし。 |
42:
匿名さん
[2016-08-13 15:47:17]
道路側じゃないほうは空気いいんでしょうかね?
懸念してるのは空気の問題だけです |
43:
匿名さん
[2016-08-18 17:20:59]
うーん、空気環境測定器って結構高いから持って行って計測するということもできないですし…自分で実際に一番交通量の多い時間帯に行ってみて確認するしかないように感じられます。
あとは階数次第じゃないでしょうか、正直。上のほうならば影響は少なくなってくると思います。 周りの建物の汚れ具合などを見て判断するということもできるそうですよ。 |
44:
匿名さん
[2016-08-20 13:08:40]
立地は最高
|
45:
匿名さん
[2016-08-22 00:20:11]
空気は最悪
|
46:
匿名さん
[2016-08-23 16:06:32]
駅に近いのでとにかく一にも二にも利便性という人向けじゃないでしょうか。
わかりやすいじゃないですかすごく。 静かな所が良いとなれば、そもそもここは最初からエリアとしては違うわけですし。 ここって賃貸も併用しているのですか? 分譲とどれくらいの割合なのか気になるのですがご存知のかたいらっしゃいます??? そもそもここを投資用として考えている方も多いのかしら。 |
47:
名無しさん
[2016-08-23 17:27:13]
>>46
物件概要見たけど 完成から11ヶ月経つマンションで 大量売れ残りのマンションの スレッドに真剣に書き込まれてもねー 阿波座は人気地域ではないけどそんなことより単純に価格と内容が合ってないんでしょ |
48:
匿名さん
[2016-08-24 12:01:52]
大量売れ残りなら価格下げてほしい
|
49:
匿名さん
[2016-09-28 20:46:22]
なんで完成後販売したんでしょうかねここ
|
50:
匿名さん
[2016-10-03 11:39:23]
ファイナルチャンスで最安値価格、最終期分譲開始キャンペーンで
選べる100万円相当プレゼント(事務所使用でエアコンと照明つき) だそうでかなり強力にプッシュしているように思います。 完全完成後販売は、現物を確認してから購入できるので普通に 考えたらありがたい話ですが、大量に売れ残っているんですか? |
51:
口コミ知りたいさん
[2016-10-06 00:15:41]
Yahoo!不動産の広告に中古売りに出ています
完成から1年以上経っても新築の売れ残りがあるから新築と競合しますね しかも新築も値引きするだろうし 中古の部屋は仲介手数料3%も必要だし成約するとしたら1,500万円前後じゃないでしょうか? http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0006416291/ ラシュレエグゼ阿波座 4階 NEW! 価格 2,220万円 間取り 1LDK 専有面積 34.38m2(壁芯) (バルコニー面積 3.23m2) 所在階/建物階 4階/地上15階建地下0階 主要採光面 南西 所在地 大阪府大阪市西区江之子島1丁目 [周辺地図] 交通 大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩3分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩3分 [その他交通] 築年月 2015年8月(築1年) |
52:
匿名さん
[2016-10-07 08:33:37]
>>阿波座
この近くの公園においしいパン屋があったんで調べてみたら、移転オープンとのこと。 http://boulangerie-takeuchi.com/ 住所:西宮市塩瀬町生瀬1285-221 住んだら、パン買いにいってと考えていたんですが、ムリっぽいですね。おいしいパン屋さんを開拓しなくては。 |
53:
匿名さん
[2016-10-18 01:52:36]
阿波座駅前で声をかけられて、凄くしつこく話かけろれました。私は恐怖になり逃げようとしたら付いてきて、しつこかったです。毎日阿波座駅から帰る度に恐怖で仕方ないです。断ってもしつこく来たり、凄く嫌です。
あのマンション売れてなさすぎていつまでも阿波座駅にいるのでしょうか? チラシを見たら100万値引きとか書いてあり、凄く怪しい感じがして、買う人は要るんでしょうか? 阿波座で1LDK2200万台とか高いと思いますし、男の人がしつこいので阿波座に住んでる人が迷惑してるとおもいますが、、、 |
54:
eマンションさん
[2016-10-18 16:41:16]
|
55:
匿名さん
[2016-10-18 20:59:42]
阿波座駅から近いってコトだが、あんなデカい道路の向こう側だったら、OMPタワーと同じレベルやん(;´・ω・)
売る方も大変だと思うよ。立ち電とか知ってる? |
56:
匿名さん
[2016-10-19 07:01:29]
投資マンションってことで売ってますが
単身者向けが多いので安定収入は難しいかも、 駅近、買い物便利、靭公園にもすぐ… |
57:
匿名さん
[2016-10-20 17:43:16]
阿波座にチラシを交差点の所に立ってますよね。凄くしつこい、あれでマンション買う人いるのがビックリします。
あのマンションいつまでたっても売れてないですね。阿波座の人も迷惑だと思いますので、次しつこかったらそれなりの対応させて頂こうと思います。 |
58:
匿名さん
[2016-10-20 23:10:56]
売る方の気持ちも考えてあげましょう。
|
59:
匿名さん
[2016-10-22 13:46:00]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
60:
匿名さん
[2016-10-23 13:48:16]
駐輪場の門がずっと開いてるのがなあ
しかも各フロアに駐輪場あるし この2つかな 買いたくないポイントは |
61:
通りがかりさん
[2016-10-23 15:36:02]
2LDK 58㎡ 諸費用込 2000万ジャストなら買うレベル
|
62:
eマンションさん
[2016-10-25 00:08:17]
もうどうでもいいので誰かかってください
もう声かけられるのうんざりです あの会社つぶれないかな |
最近、多いですが、未婚の人で購入する人が多いのかな。Bタイプ、1DKは31.16㎡、Eタイプは1LDKで34/38㎡。
Eタイプも帰ってきてLDKで過ごして、寝るときは洋室へ、という一人暮らしパターン用の間取りですもんね。
投資として買う人が多いのかもしれません。
50㎡未満の間取りが多いですよね。