ヴィークステージ練馬豊玉 楓HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.nerima110.jp/
所在地:東京都練馬区豊玉中四丁目7番1,18(地番)
交通:西武池袋線「練馬」駅徒歩11分
都営大江戸線「練馬」駅徒歩12分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.32㎡~85.95㎡
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-08 21:26:47
ヴィークステージ練馬豊玉
329:
匿名さん
[2017-09-03 22:16:02]
残債割れ馬鹿は議論の余地もなく大損した模様
|
330:
通りすがりさん
[2017-09-04 02:08:29]
残債割れバカは、ここに限らずどこの物件にもいますよ。
それは物件の問題じゃなくて、購入する個人の問題が大きい。 残債割れしないように頭金ぐらい用意してから買いましょうってだけ。 どうして何の変哲もないこの物件で、必死でネガしてるのか不思議です。 |
331:
検討中
[2017-09-04 13:16:23]
312番に書き込みした者です。昨日家族全員で見学に行きました。希望のお部屋は契約済みとなっておりました。残念でしたが担当者さんから桜ハウスのルーフバルコニー付き部屋を勧められ、見学しました。初めてのルーフバルコニーにおチビさん達が大はしゃぎ、昨日まで検討していた部屋より600万位高くなってしまう等不安もありますが、次回ファイナンシャルプランニングの先生との相談会をしてくださるとのことで、いろいろ聞いてみます。この掲示板の書き込みが多いのは注目されてるからなのでしょうかね。参考にしておりますが、なんだか酷いのもありますね、ブランズさんは確かに気になるけど、おチビさん達にとって環境良好とは考えにくいと思います。主人は価格のこと何も知らないから、見たいなとは言ってますが、どこの不動産屋さんも、ブランズは70平米でも7千数百万だろうと言ってました。どんな人たちが買うのでしょうね。我が家は(私は)ヴィークステージが希望です。リセール、リセールとかやたらと書いてくるおヒマな方に、ほっときゃいいのにと素直に思います。ご自身を下げる行為だと他人事ながら感じました。
|
332:
通りがかりさん
[2017-09-04 23:04:28]
ここまだ完売してなかったのか。。
環境の問題かな。。 |
333:
マンション検討中さん
[2017-09-05 06:15:20]
あと残り一桁らしいですよ。
引渡し後半年くらいですから決して遅くないですね。 ブランズは駅近の高単価マンション、ヴィークは駅10分超えの200万円台単価マンション。 どちらを選ぶかはその人の観点。 でも今後、練馬駅最寄りでヴィークの価格で買えるマンションは出るかな… |
334:
匿名さん
[2017-09-06 21:13:41]
ないな
|
335:
通りがかりさん
[2017-09-07 19:03:08]
やはり、出ないですよね。
|
336:
通りがかりさん
[2017-09-10 09:48:21]
中古たくさん出てますよー
|
337:
マンション検討中さん
[2017-09-10 11:19:35]
新築が欲しいです。
環境重視で永住希望ですから、新築にこだわりたいと思っています。 ブランズは高そうですよね… |
338:
匿名さん
[2017-09-10 11:47:48]
永住希望だから新築というのは、どうしてなんですか? 建て替え問題に遭遇しないため?
リセール目的なら売買時の築年数は気にするところなので新築選択するというのはあると思うのですが。 |
|
339:
匿名さん
[2017-09-10 12:06:26]
世の中、中古なんか絶対に嫌!って人がたくさんいます。
新築という選択肢があるのに何で中古なんか選ぶの? という人のほうが多いと思うけど。 |
340:
匿名さん
[2017-09-10 12:59:38]
安かったら中古の方がいいよ。きれいに使ってた部屋ならちょこっとリフォームすれば全然OKな部屋になるよ。
|
341:
通りがかりさん
[2017-09-10 13:52:19]
|
342:
匿名さん
[2017-09-11 16:26:35]
間取りやデザインはとても良いですし、その割に予想販売価格が安めになっていると思いました。
駅から10分近くの立地が影響しているのでしょうが、 自然も多く、将来の事を考えても悪くありませんね。 |
343:
マンション検討中さん
[2017-09-17 07:09:36]
いよいよ残りが8戸とのこと。
3LDKと4LDKが半分くらいみたいです。 練馬駅最寄りのお手ごろな物件が終わってしまいますね。 |
344:
通りがかりさん
[2017-09-17 17:08:40]
本当にそうですね。
ブランズが高そうだもんなぁ… |
345:
通りがかりさん
[2017-09-18 16:52:20]
なんだかんだで、このマンションはお買得だったのでは?
練馬駅最寄りのマンション、これからどんどん高くなりそうです。 |
346:
マンション検討中さん
[2017-09-18 20:40:24]
今度の週末に2住戸契約と聞きました。
いよいよカウントダウンですね。 |
347:
通りがかりさん
[2017-09-20 08:44:10]
今後練馬駅エリアでこの規模でのマンションは難しいでしょうね。価格も現在の相場を考えると妥当だったかと。
|
348:
評判気になるさん
[2017-09-20 22:56:12]
|