ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-higashitotsuka237/
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町880-8他8筆(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅(西口)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.86m2~90.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 京浜急行電鉄株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-08 19:03:22
ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスってどうですか?
688:
住人
[2019-04-26 19:18:09]
|
689:
682
[2019-05-01 16:11:02]
この度は、唐突な質問にも関わらずご丁寧に皆様お返事いただきましてありがとうございました。
こちらのお返事をみましても、節度ある方々ばかりでより検討を前向きに致したいと思いました。 営業の方も、教育環境まではご案内いただけませんでしたので本当に感謝しております。 横浜市は、落ち着いた私立校もあるようでより駅近くをメリットに感じました。 ありがとうございました。 |
690:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 21:57:51]
現在検討中です。今更ながらなんですが、直床の上階の音はどうなのでしょうか?内見で歩いた感じだと結構フカフカだったので足音とか気にならないでしょうか?
|
691:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 23:36:49]
|
692:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 23:43:38]
気にはならないですか?イライラしいですか?うちの子供はドタバタ走り回ります。下の階の人に迷惑かけてクレーム来るのが嫌なので。私は上から音がしても気にならないです。子供だから仕方ないと考えていただける住人ばかりだと有り難いのですが。
|
693:
住人
[2019-05-03 01:01:11]
マンションの防音はしっかりしていると感じます。我が家は上下階、左右お隣の方がとてもお静かなのでほぼ無音です。音に関しては、上下階お隣さんの家族構成などによるので、お部屋によってかなり変わるかと。
子どもなので仕方ないではなく、このマンションに限らず集合住宅に住むのであれば、お子さんにドタバタ走り回らないように良く言い聞かせた方が良いですよ。 |
694:
マンション掲示板さん
[2019-05-03 01:39:08]
>>692 マンション掲示板さん
それは人によるかもしれないね。 私は比較的に気にしない方なので、へぇ?今日も元気ねって終わっただけ。 それと、そんなに頻度も高くないし、月に2.3回程度で、生活するには特に困ることはない。 |
695:
マンション掲示板さん
[2019-05-03 06:01:37]
>>694 マンション掲示板さん
ありがとうございます。694さんみたいな方がいると安心ですね。 ただ、693みたいな人もいるわけですね。走り回ってて注意しないわけがないわけでどうしても言うことを聞かないと下に音が漏れることがあるわけで、その時に693には躾がなってないとネチネチ言われそうですね。 少し考えないといけなそうですね。 |
696:
住人
[2019-05-03 09:51:11]
GW中に何軒かお引越しされていらっしゃいましたね。
早く全戸埋まるといいですね。 |
697:
マンション検討中さん
[2019-05-10 21:14:22]
あと残りわずかみたいですね!
|
|
698:
マンション検討中さん
[2019-05-10 21:27:58]
急に残りが減ってきたので値下げ交渉ができるのかと思い予約取りました。どのくらいまで値下げ可能なのかな、楽しみ。
|
699:
マンション検討中さん
[2019-05-10 21:36:45]
部屋によるのかな、値下げなんてなかったけど。
|
700:
マンション検討中さん
[2019-05-24 21:14:18]
最近、ぽんぽんと契約決まって行ってますが、値下げしてるんでしょうね。さすがに竣工一年経って入居者と同じ価格では買わんでしょ。
|
701:
マンション検討中さん
[2019-05-24 22:58:26]
|
702:
マンション検討中さん
[2019-05-25 11:56:44]
ここ駅近なのに公園隣接だし、お金に余裕ある人は買うだろうね。
|
703:
マンション検討中さん
[2019-05-27 20:24:35]
|
704:
住人
[2019-06-09 00:47:58]
>>695 マンション掲示板さん
遅ればせながら、防音に関して参考になればと思いまして。うちは最上階なので上の階の方の音については分かり兼ねますが、お隣さんがたしか3歳、7歳くらいの元気なお子様がいらっしゃるご家庭ですが、全くの無音です。玄関先でたまにお会いすると、子供たちが騒がしくてすみませんと謝ってくださるのですが、本当に何も聞こえないです。もちろん、窓は閉めておられることがほとんどのようですが。ご参考までに! |
705:
匿名さん
[2019-06-26 11:37:04]
お隣が騒ぐと、壁伝いに音がつたわってきたりします。でもそれでもうるさくないのならば、遮音性はしっかりしているということになります。戸境のところのコンクリートも厚く取られているのでしょうか。
それでもやはり集合住宅ですから、基本は足音や物音などは静かにやっていかなくてはならないものでしょう。 公園があるので子供さんがいる方が多くなってくるのかもしれません。 |
706:
匿名さん
[2019-06-27 21:17:53]
住んでますが、お子さんいるご家庭多いですよ。公園も毎日よく遊んでいるのを見かけます。
でも感じの良い方が多いので(子どももちゃんと挨拶してくれる)ストレスないです。 |
707:
匿名さん
[2019-06-27 21:18:35]
あと今日もお引越しありましたし、お部屋の残りは本当に僅かのようですね。
|
このマンションで子育て中なので、ご参考になれば。
品濃も東品濃も良い小学校だと思いますが、こちらの学区の川上北小もレベルは変わらないように思います。
三校の中で規模は一番大きいです。
このマンションのご家庭もですが、川北も教育熱心なご家庭が非常に多いと感じます。
東品濃は昔から(地元なので)中学受験が多いですが、今は品濃も川北も中学受験は多いですよ。
中学受験をお考えであれば、東戸塚は塾もたくさんあるのでお勧めします。(マンションから近くにもサピックスありますよ)
こちらに住み始めてからマンション内で親子共々、良いお付き合いをさせていただくことも多く、子育て中のご家庭には特に個人的にお勧めします。