シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

- 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
- 交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
- 総戸数: 243戸
シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
601:
匿名さん
[2017-04-15 13:51:59]
|
||
602:
匿名さん
[2017-04-15 13:53:50]
|
||
603:
マンション検討中さん
[2017-04-15 17:17:13]
すみふの方
噂が錯綜してます。 売れ行き状況を教えてください! 笑 |
||
604:
通りがかりさん
[2017-04-15 20:45:39]
現地見てきましてがあまりなひとけのなさにひきました。
さっき電気がついてたのは10戸程。 北棟0戸、南棟7戸、東棟3戸。 もう少しは住んでるとは思うが、想像以上の酷さに検討外しました。 |
||
605:
マンション検討中さん
[2017-04-15 22:10:33]
|
||
606:
通りがかりさん
[2017-04-15 22:13:09]
良くも悪くも皆さんが後悔しませんように(^人^)
|
||
607:
マンション検討中さん
[2017-04-16 15:30:58]
|
||
608:
マンコミュファンさん
[2017-04-16 21:55:19]
|
||
609:
口コミ知りたいさん
[2017-04-17 04:17:20]
そうですよ!
お金と時間に余裕のある方はいい物件が見つかるまで時間をかければいいと思います。決断力もないと最終的には条件が悪く高い部屋しか残りませんね。 |
||
610:
匿名さん
[2017-04-17 04:20:26]
|
||
|
||
611:
通りがかりさん
[2017-04-18 02:59:58]
|
||
612:
通りがかりさん
[2017-04-18 03:05:10]
|
||
613:
匿名さん
[2017-04-18 03:20:04]
夜のライトアップがとてもキレイです。
色々、ネガティブトークが多いけど、 外観もすごくキレイで、 お部屋の仕様設備も新しくて、 私はこのマンションに住めることは自慢に思えると思います。 |
||
614:
匿名さん
[2017-04-18 07:31:28]
SST周り(クリオ、プラウド日吉、プラウド綱島SST)と比べ、グレード下がるけど、そのぶん安いし条件が合えばよいのか?
|
||
615:
匿名さん
[2017-04-18 08:57:38]
|
||
616:
匿名さん
[2017-04-18 09:46:26]
>>615 匿名さん
●7階建(20m規制)にしているわりには、敷地にゆとり感がない。 ●外観サファードの単調さ。 ●ボーダータイル、木目調タイルなどマテリアルへのこだわり。 ●外壁に吹付処理の多さ。 ●キッチン、化粧台のカウンターに人工大理石。 ●直床でフローリングと床暖房パネルの間に入っているクッション材。 ●1階専用庭の空間。 |
||
617:
通りがかりさん
[2017-04-18 09:57:53]
|
||
618:
匿名さん
[2017-04-18 10:28:03]
>>617 通りがかりさん
いい物件かどうかは 検討購入者の判断で何とも言いがたく、 また、あくまでグレードに関してだけの話で 「いい物件」と言われる指標の一部なだけです。 個人的には、外観のサファード、 タイル、レンガのマテリアルには、 もっと拘って欲しかったなと。 |
||
619:
匿名さん
[2017-04-18 16:52:44]
タイル・レンガ・天然石の使用量と質は、
グレードを見分けるのに分かりやすい。 吹付が多いとURに毛が生えたレベルになっちゃうもんね。 とはいえ、アピタ横浜綱島、 新綱島駅までの距離感はいいんじゃない? http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=151 |
||
620:
購入者
[2017-04-18 23:13:06]
購入者ですが。私感ですが住み心地いいですよ!SST完成や新駅が更に待ち遠しいです!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
8割も残ってるんですか?
大丈夫か!?(爆笑)
どこからリークした情報ですか???