シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

- 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
- 交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
- 総戸数: 243戸
シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
541:
周辺地元さん
[2017-01-11 13:13:36]
[No.540と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
542:
匿名さん
[2017-01-14 12:09:37]
物件周囲の工事の柵?(安全第一と書かれていたもの)が外されたようです。
当然、敷地内は立ち入り禁止ですが、エントランスや、中庭の様子も以前よりは確認しやすくなりました。 |
||
543:
匿名さん
[2017-01-14 16:50:49]
来月早々に内覧会なので外構はほぼ終わりなんでしょうね。
|
||
544:
マンション検討中さん
[2017-01-16 15:09:58]
すごい楽しみになってきました!
|
||
545:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-20 23:17:34]
夏にモデルルームに行った時にQUOカードは後日と言われたきり半年経ちますがまだもらえてません。誰かもらえた方いましすか?
|
||
546:
マンション掲示板さん
[2017-01-20 23:26:05]
|
||
547:
マンション検討中さん
[2017-02-05 07:18:37]
昨年の5月頃の販売時は、価格4980万円〜だったの?このブログの最後の写真に写ってる。
http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=151 |
||
548:
匿名さん
[2017-02-05 13:23:52]
|
||
549:
マンション検討中さん
[2017-02-05 16:49:11]
|
||
550:
匿名さん
[2017-02-05 18:44:45]
パンダ部屋ですから一番条件の悪い部屋か、モデルルームになる部屋じゃないでしょうか。あるいは完売か。
|
||
|
||
551:
匿名さん
[2017-02-09 08:34:07]
クオカードが届かない方がいらっしゃるそうで、単純に忘れられているのかな?と
思いましたが確認すると額面が5000円!?それなら申告した方がいいですね(汗) 条件は事前のインターネット予約が必要で期間中初めての来場者に限り、アンケートを すべて記入した人が対象みたいですよ。 |
||
552:
周辺住民さん
[2017-02-09 20:33:21]
そんな忘れたとか許さないでしょ。
5000円もするクオカードなんだからその場で渡さないと。 |
||
553:
匿名さん
[2017-02-10 13:00:06]
クオカード5000円は大きい。
みんな行くしかない。 |
||
554:
匿名さん
[2017-02-10 22:00:16]
契約したらもらえるとか?
|
||
555:
匿名さん
[2017-02-11 17:37:24]
>>554
契約しなくても初めての来場であれば5000円のクオカード貰えます。 |
||
556:
通りがかりさん
[2017-02-13 20:41:41]
箕輪町計画の説明会の案内があったみたいだけど、ここを検討中の人は論外?
http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=263 http://hiyosi.net/2017/02/13/minowa_redevelopment2017/ |
||
557:
匿名さん
[2017-02-15 10:48:20]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
558:
匿名さん
[2017-02-21 11:32:06]
停滞気味?
日吉箕輪町計画の説明会を横浜市が行うようです。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
559:
匿名さん
[2017-02-21 13:04:53]
5000円のクオカード貰えるから電車代出しても行く価値ありますね。
|
||
560:
匿名さん
[2017-02-22 23:41:22]
プラウド日吉完売か!
こっちか迷ってたけどちょっと後悔… |
||
561:
匿名さん
[2017-03-04 12:46:50]
すみふのHP変わりましたね。
2年連続→3年連続! 売り方上手なのかな。 |
||
562:
匿名さん
[2017-03-19 21:08:18]
大型マンションですが 団地間は無く高級感がある外観がいいなと思います
今後の街の活性化も楽しみですし、横浜まで10分足らずのアクセス、便利にあちこちいけます |
||
563:
周辺住民さん
[2017-03-23 12:45:45]
クオカード5000円も貰えるので行ってきました。
|
||
564:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-24 07:34:48]
いよいよ引き渡しね
|
||
565:
口コミ知りたいさん
[2017-03-25 18:29:19]
みなさん、テレビ台及びテレビボードはリビング側?それとも、洋室側?
どちらに置く予定ですか??? |
||
566:
匿名さん
[2017-04-04 14:05:23]
モデルルームではリビングと隣の居室をくっつけて、居室側においていたのかな?画像から推察するにそうなのかなぁと思いますが…
リビング側に置くとすると、壁のところなんですよね。テレビが見えるようにするには、 ソファなどがバルコニーに出る動線にじゃまになってしまいそうな気もします。 リビング脇の部屋をリビングと一体化させるかどうかっていうところで選択が変わってくるのではないかしら。 |
||
567:
通りがかりさん
[2017-04-08 23:46:41]
綱島周辺のマンション。高くなって来ましたね。
今考えると、買っといて良かったと思います。 ただ正直、中庭が見える棟を購入しましたが、 外側にすれば良かったと、後悔してます。 中庭は確かに素敵ですが、部屋の中が丸見えです。担当者さんにも言われていたものの、逆らって購入したので、何も言えない状況です。 今は実際の、モデルルームができてるみたいで、色々確認できるようです。 |
||
568:
評判気になるさん
[2017-04-09 09:20:04]
1期販売の最終でA棟とB棟の2フロア(5,6階だったかな)はほぼ完売と聞いていましたが、昨日現地をふらっとみにいったら電気がついてる部屋が、A棟でチラホラ、B棟はゼロにみえました。これからゆっくり入るのか、キャンセルされたのか…。久しぶりにギャラリーに行ってみるかな。
|
||
569:
見学マニア
[2017-04-10 00:01:19]
徒歩15分は住めば都。
夜のライトアップが美しい。 デザインは周辺に比べ随一。 |
||
570:
匿名
[2017-04-10 00:09:09]
|
||
571:
評判気になるさん
[2017-04-10 00:51:03]
>>568 評判気になるさん 売れてないでしょ。 駐車場にも車が数台しか停まってないし。 だったらクリオじゃない?SSTまで近いし、綱島駅までも一緒くらいでしょ。建物のグレードもクリオの方が上だし、こだわりもあるし。 |
||
572:
評判気になるさん
[2017-04-10 08:02:22]
|
||
573:
通りがかりさん
[2017-04-10 20:06:15]
駅までは断然、クリオ近いです…
|
||
574:
マンション検討中さん
[2017-04-10 20:07:26]
最近、外観を見ましたが確かに素敵です。
スミフはあまり好きではありませんが、他の物件よりはるかに高級感があり 前向きに検討してしまいます。 |
||
575:
マンション検討中さん
[2017-04-10 22:33:20]
確かに駐車場はガラガラでしたね。GWに入居ラッシュとかあるんですかね?
|
||
576:
匿名さん
[2017-04-10 23:13:20]
おそらく大半の方は5月下旬の入居だと思いますよ。
|
||
577:
匿名さん
[2017-04-10 23:34:13]
価格で言うと、ここなんだけど、グレードや利便性で言うと、クリオorプラウド綱島SSTだよね〜
また数年後には箕輪町計画で1300戸レベルもできるし、ここは1、2年で売り切らないと売れ残っちゃう可能性もあるよね。177戸のプラウド日吉はすでに完売したし、クリオ、プラウド綱島SSTも100戸未満ですぐ売れちゃうだろうし、資産価値とか予算とか利便性とか、考えることはたくさんあれど、全部見学に行かねばか。ただここは新駅ができれば綱島街道関係なく駅と行き来出来るから、それは非常にgood。毎日あの狭くて危ない綱島街道を歩くのは、耐えられる範囲ではあるもののストレスを感じるしね。 |
||
578:
匿名さん
[2017-04-11 00:19:31]
部屋の位置によって、バルコニーのガラス手すりが曇りガラスか透明ガラスかで変わって来ますね。
後者の場合だと、C棟もそうですが 階によっては、部屋が丸見えになってしまいますね。 樽町のシティハウスも同様で、場所によっては干してある洗濯物や中の状況が外に筒抜けとなってます。 |
||
579:
口コミ知りたいさん
[2017-04-11 00:22:23]
ちなみにB棟はこんな感じです。
両端の部屋が、曇りガラスのイメージですね。 特に低層階は良く見えちゃいそうでした。 ![]() ![]() |
||
580:
マンション掲示板さん
[2017-04-11 00:24:31]
マンション前をたまたま通ったので。
![]() ![]() |
||
581:
通りがかりさん
[2017-04-11 00:44:23]
ここは、直床、直天井でしょうか? 天井の記載がないのでわかりませんでした
|
||
582:
マンション掲示板さん
[2017-04-11 01:14:23]
|
||
583:
マンション検討中さん
[2017-04-11 01:51:13]
やっぱりカッコいいですね!
バルコニーはプライバシー重視か開放感重視で決まりますね。気になるようなら上階を選べばgood! |
||
584:
匿名さん
[2017-04-11 06:08:57]
床がクッション材のせいなのか、若干ふにゃふにゃしてたよね?消音効果もあったりするんだろうけど、、、
|
||
585:
マンション検討中さん
[2017-04-11 07:58:39]
|
||
586:
匿名さん
[2017-04-11 08:18:45]
準工業地域のため致し方ないが…。
B棟の日吉寄りの部屋は、付近工場から昼夜問わず大型のファンが回る音が聞こえます。 |
||
587:
匿名さん
[2017-04-11 08:29:38]
|
||
588:
匿名さん
[2017-04-11 09:04:12]
|
||
589:
マンション検討中さん
[2017-04-11 23:21:01]
|
||
590:
暗騒音
[2017-04-11 23:24:50]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |