シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

- 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
- 交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
- 総戸数: 243戸
シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
461:
匿名さん
[2016-11-03 00:52:28]
|
||
462:
匿名さん
[2016-11-03 09:19:20]
私は日吉ですが誰に言っても”あっ慶應のね”となります
これ、330の抜粋。 |
||
463:
匿名さん
[2016-11-03 11:32:14]
アピタ跡地は4000人規模の人間が来るらしい。
交通量の多い綱島街道沿いの、ほそ~い歩道、それも坂ありを、大人数で駅に向かって。 雨なんか降った日には、傘が邪魔で邪魔で。。。 大学のあの件があろうが、なかろうが、日吉は勘弁です。 |
||
464:
通りがかりさん
[2016-11-03 12:08:53]
マンション相場注目度ランキング
11位綱島でしたね。 |
||
465:
匿名さん
[2016-11-03 13:11:04]
情報、誠に有難う御座いました。
関西圏を入れての順位なのですね。 やはり、再開発の恩恵を受けられるか否かがポイントのようですね。 |
||
466:
ご近所さん
[2016-11-03 13:33:37]
頑張って慶應を誹謗している方いますね
論点が違うのですが・・・苦笑 まぁ~入れる偏差値が無い方なので悔しいのでしょうね |
||
467:
ご近所さん
[2016-11-03 13:58:46]
>またそんな事言い出したら東大も早稲田もアウトです
言われて思い出しましたよ。 何年前の話でしょうか。 慶應も言われ続けるのでしょうか・・・苦笑 |
||
468:
マンション検討中さん
[2016-11-03 23:45:07]
東町は工場跡地などを再利用したような、お茶する場や、飲食店が増えれば魅力的な街になりそうなんですが。某企業など人口が増えればそうゆう人間もでてくるかもしれないね。
|
||
469:
匿名さん
[2016-11-04 00:47:47]
|
||
470:
匿名さん
[2016-11-04 01:01:40]
|
||
|
||
471:
マンション検討中さん
[2016-11-04 07:08:07]
昨日予約なしでモデルルーム
見に行ったら一杯だと帰されました。 不勉強でしたが、 見に行くだけも予約しないと ダメなんでしょうか? |
||
472:
匿名さん
[2016-11-04 11:47:31]
>>471 マンション検討中さん
ちなみに、その場で、次の予約をされたんでしょうか? |
||
473:
マンション検討中さん
[2016-11-05 08:56:45]
|
||
474:
匿名さん
[2016-11-05 09:28:16]
|
||
475:
マンション検討中さん
[2016-11-05 13:46:10]
モデルルーム混んでますね。
|
||
476:
評判気になるさん
[2016-11-06 19:20:30]
物件の進捗は順調なようで、今週は土日休みのようでした。
これまでは土曜日は稼働日だったと思うのですが、今週だけでしょうか。 A棟が人目につくからでしょうか、A棟が最も進んでいて、バルコニー側も、 中庭側もできているように見えます。エントランスはまだですが。 バルコニーの色は階で異なりますが、それはA棟で確認できます。1~3階は十分な目隠しになります。 4階以降はデザイン都合上、色が異なるので、確認が必要かもしれません。 プライベートガーデンも植林が始まったようで、あと、駐輪場や駐車場も確認が出来ました。 私以外にも、もう1人、同じように現地確認されている方がいました。 やはり、皆さん、気になるのですね。 |
||
477:
評判気になるさん
[2016-11-07 07:47:04]
|
||
478:
マンション検討中さん
[2016-11-07 14:17:13]
フルローンで買う人どのぐらいいますか?
|
||
479:
評判気になるさん
[2016-11-07 17:03:20]
何戸ぐらい売れてますか?
A棟が人気ですか? |
||
480:
検討板ユーザーさん
[2016-11-09 20:53:13]
私は
窓からの景色の抜け感と 西日より朝日で B棟を選択しました! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今度、日吉で見かけたら、教えて下さい。お願いします。