住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35
 

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

現在の物件
シティテラス横濱綱島
シティテラス横濱綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
総戸数: 243戸

シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について

381: 匿名さん 
[2016-09-26 09:56:32]
380です。
とりあえず、10年のトータルコストで比較して考えてます。
382: マンション検討中さん 
[2016-09-26 11:32:18]
>>381 匿名さん

ありがとうございます!
参加にさせて頂きます!
383: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-29 23:45:11]
いつの間にか第1期5次販売までいってたんですね。全体のどれ位の成約率なんだろ〜
384: マンション検討中さん 
[2016-10-01 08:53:29]
昨日伺ってまいりました。
平日でしたが、ポツポツお客様
いました。
土日はやはり混むのでしょうか?
385: 匿名さん 
[2016-10-01 14:53:29]
土日祝の混雑状況はHPから確認できます。
386: 匿名さん 
[2016-10-05 00:02:31]
平日でもポツポツ他に人がいるのならば、土日はもうかなり盛況といっても良いんじゃないでしょうか。
気になって一度は皆さん見に来るという感じなんだろうなと思います。
このエリアで考えるならば、ひとつポイントとなるマンションだと思いますし。
それもそうだし、あとは大手のマンションということで信頼感があることから
元々ここを目当てで考えている人っていうのも相当数いらっしゃるんじゃないかなというふうに感じられます。
387: 評判気になるさん 
[2016-10-09 12:22:14]
第1期販売から値段が下がらないと言っていたのに、パンダ部屋の価格がどんどん下がってますね〜。ザッと5ミリオン!
388: 匿名さん 
[2016-10-09 15:40:10]
>>387 評判気になるさん
注目はされてる物件だけど、意外と成約には至ってないのかな?
389: 匿名さん 
[2016-10-09 18:35:39]
ちなみに、どこの棟の、何階が下がってるんですか?
390: 通りがかりさん 
[2016-10-09 21:00:38]
ある特定の部屋の値段を時系列に並べなければ、皆さんの気になる値下げについては残念ながら、議論できないですね。
客寄せ用の部屋の値段では、当然、議論できないです。
しまった、あたり前の事を書いてしまった笑
391: マンション検討中さん 
[2016-10-09 23:53:04]
C棟販売開始だと。。
ABはもう選べないのか??
392: マンション検討中さん 
[2016-10-11 14:18:09]
この間行きましたが、全く選べない訳でも無さそうです。
ただ、中庭前以外はあんまり選べる程数が無かった感じはあります。
393: マンション検討中さん 
[2016-10-13 23:05:27]
今は、何割くらい売れてるんですかね?

また、C棟だと、最安でおいくらになりますか?
394: 匿名さん 
[2016-10-14 00:11:11]
すみふの他物件でもそうでしたが、期によってはある特定の階数は販売してくれないですよね。
例えば、最上階とか角部屋とか、なかなかopenにせず、売る気ないというか、なんというか。
そういった感じで、対象となる母数が我々とすみふで差があるため、進捗が見えにくいですよね。
C棟、個人的にはいいと思いますよ。目の前は建物でなく、プライベートガーデンだし。
395: マンション検討中さん 
[2016-10-14 18:19:16]
>>394 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
同業者さんなのに、詳しくご説明いただき、
勉強になります。
396: 通りがかりさん 
[2016-10-14 22:46:06]
いよいよ最上階‼︎みたいな感じでね。
武蔵小杉のタワーマンションも窓に黄色の文字貼ってるとことか、あれ、角だよね。
売れ残りじゃなく、残してんだな。
美味しいものは最後に食べる派のようです、すみふは。
397: マンション検討中さん 
[2016-10-17 06:45:10]
でも、確実に前の期より値段上がるよね。
398: マンション検討中さん 
[2016-10-17 12:13:15]
C棟で安い部屋が出るのは
意外でしたね。
399: 購入者 
[2016-10-24 03:03:43]
そろそろローンを決めないとね!
建築工事の進捗はどんなもんだろう?
400: マンション検討中さん 
[2016-10-24 08:13:32]
建物は出来上がってましたよ!
中はまだだと思いますが!
引越しが楽しみですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる