住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35
 

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

現在の物件
シティテラス横濱綱島
シティテラス横濱綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
総戸数: 243戸

シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について

361: 匿名さん 
[2016-09-18 16:54:13]
町の分断ですよ。鶴見川でも分断してるのに。
現在の綱島駅活用での話し合いじゃ埒あかないから、
近くに別のを作っちゃえ、ってことだったんでしょうね。

マンションの売れ行きも、商業施設のオープンも、
この先、5年後、10年後でも十分ですよ。
この際、急いで作ってもしょうがない。
362: 匿名さん 
[2016-09-18 17:17:12]
ここのマンションギャラリーが武蔵小杉にありますが、綱島が武蔵小杉のようになる日を夢見てがんばるしかないですね。別の駅なのに、同じ路線になっちゃうのが意味不明ですけど。1駅2路線じゃなくて、2駅2路線?何路線?こういうのなんて説明するんだろう。なんとなく、東急武蔵小杉駅とJR武蔵小杉駅みたいな位置関係に思えます。その間のエリアで開発が進むので、将来的には、1つの巨大な駅にして、大綱島駅という名前も良いかもしれません。横綱級の横綱島駅とか。
363: 匿名さん 
[2016-09-18 17:19:56]
東横線綱島で、すでに横綱です。
364: マンション検討中さん 
[2016-09-19 00:49:38]
なんにせよ、綱島自体は
これからが楽しみな街ですよね。
という私は今日お申込みしちゃいました。
365: 匿名さん 
[2016-09-19 01:48:12]
これから綱島は良い方向へ行くでしょうね~
366: 匿名さん 
[2016-09-19 05:23:47]
岩盤目指して頑張って、ダイナミック大綱島駅!年中工事なんて、横浜駅の真似しなくてもいいんだけど、マンモス駅目指して!
367: 匿名さん 
[2016-09-19 06:30:37]
新駅に関しては、SST周辺に建設をとの住民からの意見もあったようですね。あくまでも意見だけですが。
もし万が一、そうなった場合でも、本物件は恩恵を受けることができますね。
368: 通りがかりさん 
[2016-09-19 09:55:11]
SSTには時価総額、世界1位(50位までに唯一ランクインしている日本企業は29位のトヨタだけ)のアップル様がいらっしゃるので、駅を献上するくらいでないと…
まー、アップル様なら駅の1つや、2つ、建設しちゃうかも?
369: 通りがかりさん 
[2016-09-19 14:03:17]
物件の方は順調なようで、現在は、内外装と外構工事をしているようですね。
バルコニーや、外装の一部が、徐々に出来上がりつつあります。
まだまだ全容のイメージはつきにくいですが、ご興味があれば。
371: 匿名さん 
[2016-09-19 18:04:32]
[NO.370と本レスは住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
372: 匿名さん 
[2016-09-20 23:01:36]
港北区内の計画は基本的に全部延期になってますね、いつ完成するのかな、、
373: 匿名さん 
[2016-09-21 06:24:50]
今から6年後だと、2022年の生産緑地の買い上げ待ちか。
374: 匿名さん 
[2016-09-21 06:37:13]
SSTのアップル様の建物には、建物内に植林や、吹き抜けがあるようです。遠めから見たので、工事の最中で近づけず、遠めから見たので、間違いでしたら、ごめんなさい。
一部のエリアは一般公開されるのでしょうかね?
375: マンション検討中さん 
[2016-09-25 13:00:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
376: 匿名さん 
[2016-09-25 17:57:31]
>>375 マンション検討中さん
無責任な話ですね。
377: マンション検討中さん 
[2016-09-26 08:46:16]
>>372 匿名さん

SST延期なくない?
378: マンション検討中さん 
[2016-09-26 08:48:36]
昨日は銀行さんの相談会に行きました。
皆さん銀行さんてどういう基準で
選ばれますか?
聞けば聞くほど、迷ってしまって。。
379: 通りがかりさん 
[2016-09-26 08:59:58]
例の○○新聞からの抜粋で恐縮ですが、、、昔の日吉は“雀荘天国”で退廃的だった、、、だそうです。知りませんでした。綱島も再開発で様変わりすると、このように言われるのでしょう。
今の綱島が良くないという意味では御座いませんので。
380: 匿名さん 
[2016-09-26 09:40:15]
>>378 マンション検討中さん
トータルコストでどれぐらいかかるかで検討しています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる