シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

- 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
- 交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
- 総戸数: 243戸
シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
808:
通りがかりさん
[2017-09-27 07:04:07]
C棟の左半分、カーテンが一斉に付きましたね。C棟が1番人気なんでしようか。
|
809:
マンコミュふぁん
[2017-09-27 07:28:56]
|
810:
マンション検討中さん
[2017-09-28 01:29:02]
>>808 通りがかりさん
C棟なんて住民に洗濯物や部屋が丸見えですから、一番人気な訳ないです。。 |
812:
^_^
[2017-09-28 23:44:15]
>>811 匿名さん
C棟イメージアップ大作戦(*゚∀゚*) 必死過ぎて、痛々しい…(T ^ T) 玄関なんて、ずっと開いてる訳で無いし、そんな短時間でどこから家庭環境を汲み取る事が出来るのでしょうか? 双眼鏡でも片手にずーっと一日中、覗いているのかしら??? 正直、C棟にはあまり魅力を感じる事は出来ないですね。 買うなら、A棟>B棟>>>>>>>>>>C棟ですかね。 ちなみに、東方は予算の関係でB棟です。無駄に西日も当たらないので夏場は快適に過ごせました。 冬はちょっと寒くなりそうかな??? |
815:
^_^
[2017-09-29 17:31:11]
[No.811~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
816:
通りがかりさん
[2017-09-30 08:39:46]
営業マンによるとC棟ほぼ完売だとか。また一気に引っ越しラッシュですね。
|
817:
口コミ知りたいさん
[2017-10-03 15:29:37]
A棟B棟はまだ空きがあるのですか?
|
818:
マンション比較中さん
[2017-10-04 18:39:39]
SSTは、スタバなど入店しますか?
|
819:
匿名さん
[2017-10-04 19:42:01]
|
820:
名無しさん
[2017-10-07 00:22:11]
|
|
821:
匿名さん
[2017-10-08 18:51:47]
今日も野村のSSTモデルルーム前で宣伝してましたね。
大手さんなのに見る度に節操ない会社だな〜と思う |
822:
名無しさん
[2017-10-08 21:01:45]
|
823:
匿名さん
[2017-10-08 23:34:39]
|
824:
マンション検討中さん
[2017-10-09 23:26:18]
ここはあとどれくらい残ってるんでしょうか?
綱島界隈で探してますが、こちらはオススメですか? |
825:
匿名さん
[2017-10-10 02:06:19]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
826:
マンション比較中さん
[2017-10-10 15:59:18]
来年4月の進学進級のタイミングの引越しが多いですか?日吉方面幼稚園オススメありますか?
|
827:
マンション検討中さん
[2017-10-11 00:32:30]
|
828:
通りがかりさん
[2017-10-21 10:38:12]
今日も新聞チラシが入ってますね。
ずっと5戸残ってるようですが。 綱島の駅前でも営業さんが立ってる様ですし、なかなか売れ残りが消えないんでしょうか? 綱島に、一時期スタバが出来そうになった事があったそうなんですが、ビルのオーナーが外資系が嫌いで、結局コージーコーナーになった、と永くお住まいの方から聞きました。 残念ですね。 |
829:
匿名さん
[2017-10-22 16:46:17]
827さん
音は分からんけど、確かに最高速度280kmの新幹線が1日に400本も通過するんだからイヤな気分になるでしょうね。 |
830:
名無しさん
[2017-10-22 19:04:36]
|