金利はどうなる? の25です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556050/
[スレ作成日時]2015-10-07 20:09:08
\専門家に相談できる/
フラット金利はどうなる?【25】
203:
匿名さん
[2016-01-21 13:53:51]
去年3月並かな。
|
204:
匿名さん
[2016-01-21 14:49:09]
う〜んフラット20で1.1%台には届きませんでしたが、1月から2月実行にずらして正解でした!!
昨年5月に不動産売買契約を結んでから8ヶ月・・・やっと金利が確定します。 5月以降では最も低金利になるので、万々歳です。 一足早く、私はここを卒業します。 皆さんにも幸あれ!! |
205:
起債条件決定
[2016-01-21 18:51:21]
2月起債条件決定。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf (過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300122066.pdf 利率0.79%(スプレッド0.56%)だからおそらく2月の金利は1.48%だろうか。 金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。 http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html 住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・① RMBSの利回り・・・下記②と③の合計 起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・② ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③ B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④ の合計。 ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等) フラット金利の算式。①+②+③ 2016年02月:0.69?+0.23+0.56=1.48? 2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54 2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55 2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55 2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59 2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54 2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58 2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61 2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54 2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46 2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54 2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47 2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37 2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47 2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56 2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61 2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65 2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66 2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69 2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73 2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73 2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73 2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75 2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74 2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79 2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80 2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80 2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81 2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93 2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94 2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99 2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05 2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03 2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81 2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80 2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99 2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01 2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99 2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81 2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85 2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88 2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89 2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84 2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94 2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01 2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07 2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16 2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13 2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18 2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14 2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21 2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20 2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18 2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26 2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35 2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39 2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49 2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63 2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63 2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54 2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55 2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41 2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40 2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15 2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16 2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06 2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23 2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32 2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41 2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59 2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59 2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55 2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60 2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57 2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60 2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69 2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64 2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69 2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76 2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82 2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99 2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07 2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95 2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98 2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02 2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88 2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88 2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89 2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77 2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76 2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92 2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98 2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05 ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。 冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。 |
206:
匿名さん
[2016-01-25 09:08:46]
|
207:
匿名
[2016-01-25 10:45:15]
>>206 申し込みはいわゆる書類提出ですから本審査は2月でも大丈夫ですよ!
|
208:
匿名さん [男性]
[2016-01-25 11:41:40]
>>207
嘘つき発見 |
209:
匿名さん
[2016-01-25 13:48:53]
|
210:
匿名さん
[2016-01-25 18:57:35]
>>208
書類提出時に確認したら、提出さえすれば枠の確保は大丈夫ですって言われたぞ。 |
211:
匿名さん
[2016-01-25 19:41:29]
>>210
本審査申し込み、書類一式受理時点だそうですよ。 |
212:
匿名さん [男性]
[2016-01-25 22:12:12]
>>210
仮審査は金融機関だから優遇云々のレベルにない。 |
|
213:
匿名さん
[2016-01-26 14:07:24]
フラットで事前審査なんてする奴いるの?
機構がするわけでもないのに事前審査して意味あるの? |
214:
匿名さん
[2016-01-26 19:27:05]
>>213
論点が違いますがな |
215:
匿名さん
[2016-01-26 21:30:38]
締め切りまで時間ないのにわざわざ無駄な事前審査するとか正気か
フラットで仮審査なんて完全に無駄なんだから、書類提出と言ったら本審査だろ |
216:
匿名さん
[2016-01-28 18:45:34]
明日申し込みでフラットSの0.6%優遇は終了ですね。
あとは黒田さん次第で2月にするか3月にするか。 |
217:
申込予定さん
[2016-01-28 19:30:57]
2月は1.48%で確定のようですね。長期金利が下がった割には下がらなかったなあ。
|
218:
申込予定さん [女性 30代]
[2016-01-28 23:42:45]
>>217
フラット35は来年もありそうですか? |
219:
匿名
[2016-01-29 08:22:48]
フラットに事前審査などありません
|
220:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2016-01-29 12:51:15]
マイナス金利きたぁ
|
221:
匿名さん
[2016-01-29 14:50:59]
か、神風
|
222:
匿名さん
[2016-01-29 15:42:38]
|
223:
匿名さん
[2016-01-29 16:28:13]
>>222
そうです。 |
224:
匿名さん
[2016-01-29 19:13:09]
|
225:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-29 19:17:54]
早速長期金利が過去最低を記録。
まだ丸々1ヶ月あるから分からないけど、3月実行は歴史的低金利になる可能性もあるんじゃないか? |
226:
匿名さん
[2016-01-29 20:42:47]
やっぱり引き渡しを2月から3月に変更してもらった方が良いんですかね?
|
227:
匿名さん
[2016-01-29 20:42:58]
2月か、3月選べたら皆さんならどちらを選びますか?
|
228:
[男性 30代]
[2016-01-29 22:58:34]
早くて引き渡し8月だなぁ。どうなるだろうか。
|
229:
匿名さん
[2016-01-29 23:55:33]
>>227
もちろん3月ですね。 |
230:
匿名さん
[2016-01-30 06:51:25]
|
231:
匿名さん
[2016-01-30 09:51:50]
1%切り、神がかっている。
|
232:
匿名さん
[2016-01-30 16:21:50]
金利1%切らないかな?来年増税後
|
233:
匿名さん
[2016-01-30 21:39:08]
|
234:
匿名さん
[2016-02-01 20:00:22]
これって来月なら1%を切っちゃうのですかね
10年国債の利回りが暴落してる・・・ |
235:
匿名さん
[2016-02-01 20:34:05]
|
236:
契約済みさん
[2016-02-01 21:22:00]
来月実行の人は本当に羨ましい。
新築マンション引渡し日を変更することは理論上不可能ですかね? どうにか3月実行に滑り込みたい。 |
237:
匿名さん
[2016-02-01 22:55:39]
|
238:
周辺住民さん
[2016-02-02 00:09:40]
|
239:
匿名さん
[2016-02-02 03:32:15]
金利は下がるが回収費用やらなんやらが変わるのでそこまで安くならないのでは?と素人予想。
|
240:
匿名さん
[2016-02-02 07:15:09]
>>239
日経で過去最低を更新する可能性ありって |
241:
契約済みさん [男性]
[2016-02-02 08:16:08]
>>240
ソースはありますか? |
242:
匿名さん
[2016-02-02 15:36:10]
|
243:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-02 22:30:11]
今後のフラット金利はどこまで下がるんだろう。
近い将来、長期金利がマイナスになると言うアナリストもいるし。 |
244:
契約済みさん [男性]
[2016-02-03 00:06:25]
3月実行の為、マイナス金利がどのような影響をもたらすか楽しみであり、不安でもあります!
どうか過去最低金利を更新してください! |
245:
匿名さん
[2016-02-03 12:22:13]
五年ほど前にフラット35契約したのですが、借り換えを考えてます。フラットからフラットへの借り換えは出来るらしいのですが、同じ金融機関でも可能なんでしょうか?
|
246:
周辺住民さん
[2016-02-03 12:26:19]
長期金利がマイナスになってどういうこと?
借金すると手数料がもらえる? |
247:
匿名さん
[2016-02-03 18:06:40]
|
248:
匿名さん
[2016-02-03 22:13:13]
>>246
国債買うとお金取られる。 |
249:
匿名さん
[2016-02-04 09:34:11]
だから募集は中止
|
250:
匿名さん
[2016-02-04 17:48:09]
昨年2月の実行組は今をどう見てるんだろう…
|
251:
匿名さん
[2016-02-04 20:29:48]
去年の3月だけどまあ仕方ないよね。その時に欲しい物件が今買えるわけではないので。
今までと比べたら十分低かったし、皆さんがお得に買えるようになればいいかなと思ってます。 |
252:
匿名さん
[2016-02-04 21:01:26]
|
253:
匿名さん
[2016-02-04 22:55:25]
いや、もっとかわいそうなのは、10年1%優遇(残り5年間)がありながら2015年2月が底だと判断し、手数料払って借り換えして現在1.37の僕達!?
|
254:
匿名さん
[2016-02-05 05:33:08]
来月、借り換える!
|
255:
匿名さん
[2016-02-05 12:33:14]
マイナス金利を導入した欧州では
銀行が支払う金利コストの為に 一般の住宅ローン金利にその分のコストを上乗せした為、 住宅ローン金利が上昇した国が有るみたい。 金融機関の収益が悪化すれば日本でもそうなるだろうね。 |
256:
匿名さん
[2016-02-05 12:33:31]
3月と4月選べるならどっちかな…
|
257:
匿名さん
[2016-02-05 12:36:51]
マイナス金利を導入した欧州では
銀行が支払う金利コストの為に 一般の住宅ローン金利にその分のコストを上乗せした為、 住宅ローン金利が上昇した国が有るみたい。 金融機関の収益が悪化すれば日本でもそうなるだろうね。 |
258:
匿名さん
[2016-02-05 12:48:46]
>>257
そしたら何のためにマイナス金利にしてるか本末転倒だね。 |
259:
匿名さん [男性]
[2016-02-05 12:59:18]
来月借り換えするかどうかはローンチスプレッド次第?金利何パーセントが底と見るか…
|
260:
匿名さん
[2016-02-05 13:00:06]
住宅ローンは住宅を買うためだけの、だからなー
四月実行だけど、毎年三月の方が低い気がする。 年度末だしねー |
261:
匿名さん
[2016-02-05 13:06:41]
デンマークでは変動金利で住宅ローン組むと毎月、銀行から利子が振り込まれるらしい。
|
262:
匿名さん [男性]
[2016-02-05 13:19:42]
長期金利が過去最低を更新。一時0.035%
|
263:
匿名さん
[2016-02-05 14:38:53]
|
264:
匿名さん
[2016-02-05 16:35:28]
0.025%…
目が離せない… |
265:
匿名さん [男性]
[2016-02-05 18:27:06]
長期金利、今月中にマイナスもあり得るな。
|
266:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-06 06:21:27]
『マイナス金利決定後、一週間で株も為替も元に戻った事から、日銀が次回会合で早くもマイナス幅拡大など追加緩和を実施する可能性を意識して一段の長期金利低下が見込まれる』って言ってるアナリストがいたな。
|
267:
匿名さん
[2016-02-07 21:34:44]
|
268:
契約済みさん
[2016-02-08 08:42:56]
そもそも建て売りやマンションを購入してる時点で負けだろ。ここの住人に多そうだな。
金利で一喜一憂して不満を抱えてるやつ(笑) |
269:
匿名さん
[2016-02-08 08:51:02]
いやー最低金利がでるかもってことで、
ドキドキしてますー |
270:
匿名さん
[2016-02-08 12:55:43]
>>267
3月14日、15日てす。 |
271:
匿名さん
[2016-02-08 15:36:18]
>>268
お、おう |
272:
匿名さん
[2016-02-08 16:46:21]
来月、0.2位下がんねぇかなぁ。。
|
273:
匿名さん
[2016-02-08 17:46:27]
|
274:
匿名さん
[2016-02-08 17:54:33]
そんなことにはなってほしくない。
あっと驚く大どんでん返しを、貸し手側は用意している。 ヒント フラットの金利は長期国債だけで決定されるものではない。 |
275:
匿名さん
[2016-02-08 19:26:39]
|
276:
匿名さん
[2016-02-08 21:01:10]
|
277:
匿名さん
[2016-02-08 21:06:45]
|
278:
匿名さん
[2016-02-08 22:40:59]
明日は株安債券高だな。
|
279:
匿名さん
[2016-02-09 10:50:05]
0.0パーセント。
狂ってるねー。 |
280:
匿名さん
[2016-02-09 10:53:31]
長期金利0.005。いよいよ史上初のマイナスが見えてきた。
|
281:
匿名さん [男性]
[2016-02-09 13:35:28]
ついにマイナス!
|
282:
匿名さん
[2016-02-09 15:33:59]
今後、どのタイミングで反動が出たり是正措置が講じられるか。このままの異常な低金利が続いていれば、来月は借り換えの絶好のタイミングにはなりそうだな。でも今の状況だと、機構側の金利上乗せ分を上げる=思ったほどフラットの金利は下がらないってことはないのかな???
|
283:
匿名さん
[2016-02-09 15:49:47]
>>282
多分銀行はそうだろうけど、公庫は違う気がする。 |
284:
ビギナーさん
[2016-02-09 15:49:53]
素人でごめんなさい。
全くわからないのですが。 契約したフラット35Sの金利が2.13%なんですが、借り換えした方がいいですよね? |
285:
匿名さん
[2016-02-09 15:54:25]
|
286:
匿名さん
[2016-02-09 16:11:14]
|
287:
ビギナーさん
[2016-02-09 16:45:49]
|
288:
匿名さん
[2016-02-09 17:29:29]
|
289:
匿名さん
[2016-02-09 18:11:57]
|
290:
10月実行済み
[2016-02-09 18:17:50]
0.6優遇も使えるんですよね?裏山!!
|
291:
匿名さん
[2016-02-09 18:20:48]
マイナス金利導入は、バブル崩壊の総量規制並みに歴史に名を残す日銀の大失策になりそうな予感。
数年後の反動が怖い。 |
292:
匿名さん
[2016-02-09 18:26:28]
|
293:
3月
[2016-02-09 22:01:14]
35で1.28くらいにならないかー
|
294:
匿名さん
[2016-02-10 00:10:28]
>>293
ドイツの国債も荒れてきたし、このままマイナス圏を維持しそうだけど。 ゆくゆく資産インフレ(ハイパーインフレ?)も起きれば、まさに今家を買い、良質な借り入れが出来たものが勝ち組になるやも。 夢のまた夢… |
295:
匿名さん
[2016-02-10 01:27:41]
0.6%優遇獲得済み。5月実行予定。
下がれ下がれ! せめて保て保て! |
296:
匿名
[2016-02-10 09:08:29]
正直、今、この時期にフラットを実行した人達がうらやましいです
|
297:
匿名さん
[2016-02-11 18:59:54]
明日も激しくリスクオフな1日になりそ…
為替激しすぎ… |
298:
匿名さん [男性]
[2016-02-11 22:45:02]
明日は、債券買われるだろうな。しかし金融市場めちゃくちゃだ。為替こんな感じだと近々、政府日銀の介入ありそぉだな。
|
299:
匿名さん
[2016-02-11 23:44:45]
今日は世界各地で株下げているから、明日はさらに株安円高が進みそう。これで不動産に資金が流れ始めたら、バブル崩壊の再来になるんじゃ?
|
300:
匿名さん
[2016-02-12 08:21:01]
>>299
資産インフレ始まるよ! |
301:
匿名さん [男性]
[2016-02-12 12:51:52]
長期金利、下がんねぇな!
|
302:
匿名さん
[2016-02-12 15:39:31]
今日になって国債急落したな。日銀も何かしら手を打ちそうだし、こりゃ3月も思ったほど下がらなそうだな。週明けの月曜日がポイントになりそうだ。まぁでもあと一週間ほど持ちこたえてくれれば2月よりは下がるだろうけど、如何せん初めてのことだから株も債券市場も大混乱でどうなることやら。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報