金利はどうなる? の25です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556050/
[スレ作成日時]2015-10-07 20:09:08
\専門家に相談できる/
フラット金利はどうなる?【25】
183:
匿名さん
[2016-01-14 20:48:12]
|
184:
匿名さん
[2016-01-14 21:35:57]
>>183
超長期を見ればこそですよ 今年(今日)の30年債最低金利 1.17 昨年1月の30年債最低金利 1.07 相場に絶対はありませんけど、ここから発行条件決定日までにこれを更新するには、 追加緩和の発表くらいしかなさそう |
185:
匿名さん
[2016-01-14 21:40:42]
>>184
表面利回りは??? |
186:
匿名さん
[2016-01-15 09:58:41]
2月のフラット金利、暗雲立ち込めてきたなw
金利急騰、スプレッド急拡大で1月よりも高くなる!? 面白くなってきたぜwww |
187:
匿名さん
[2016-01-15 12:01:49]
1月より高くなることはないわ
|
188:
匿名さん
[2016-01-15 12:29:50]
|
189:
ご近所の奥さま [女性 40代]
[2016-01-15 17:15:57]
>>170
来月の店頭表示金利が更に下がるというのは本当ですか?2月借り換えでフラット20か固定10年で迷い中です。 |
190:
匿名さん
[2016-01-15 17:22:37]
>>189
下がりそうだということだろうな。でもフラットの優遇もなくなるし、固定金利はそんなに下がらないんじゃないかな? 金利という名の魔物は誰にも制御できないからな。今この瞬間、俺達は何をするべきか・・・。 祈るしかないな。 |
191:
匿名さん
[2016-01-15 19:12:20]
>>189
ソニー銀行の10年固定は1月と比較して0.002%下がったぞ。 やったじゃないか。 あとはフラット20の金利だが、下げ幅としては固定10年よりは大きくなりそうだぞ。 決めるのはおまえさんだ。 俺はこれ以上何もしてやれないぞ。 いざ、決断の時だ。 |
192:
ご近所の奥さま [女性 40代]
[2016-01-15 22:46:02]
|
|
193:
匿名さん
[2016-01-16 13:48:07]
|
194:
匿名
[2016-01-16 22:23:15]
さらばフラット。
|
195:
匿名さん
[2016-01-18 10:52:19]
さぁ、いよいよ今週で2月のフラット金利も決まりそうだ。
長期金利の最低記録再更新も期待できそうだし、反動のタイミングさえ外してくれればかなりいい感じになりそうだね。昨年2月までは下がらずとも、かなり肉薄してくれそうだ。予想屋の数字はいかほどかな??? |
196:
匿名さん
[2016-01-20 07:40:02]
2月の金利
1.45%でほぼ決まりました。 2月実行者様おめでとうございます。 |
197:
匿名さん
[2016-01-20 08:06:56]
|
198:
匿名さん
[2016-01-20 09:19:27]
|
199:
匿名さん
[2016-01-20 11:47:43]
|
200:
匿名さん
[2016-01-20 12:07:37]
|
201:
匿名さん [男性]
[2016-01-21 12:52:02]
9割融資で1.47ぐらいかな?
|
202:
匿名さん [ 30代]
[2016-01-21 13:14:43]
次回機構債の情報でましたね。
これだと1.48%でしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
イールドカーブのブルフラット化も進んでるよ。