岡谷鋼機株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタタワー名古屋代官町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ゼスタタワー名古屋代官町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-06 20:44:11
 削除依頼 投稿する

近隣商業地域にしては珍しく19階建てですが、どうでしょうか?


名称:ゼスタタワー名古屋代官町
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番
交通:地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩8分
   地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
総戸数:51戸
専有面積:55.45㎡~136.26㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:岡谷鋼機株式会社
施工:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-05 09:06:37

現在の物件
ゼスタタワー名古屋代官町
ゼスタタワー名古屋代官町
 
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番(地番)、愛知県名古屋市東区代官町31番25号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩8分
総戸数: 51戸

ゼスタタワー名古屋代官町

343: 通りがかりさん 
[2017-02-03 16:38:00]
どのぐらい割引できますかな?
344: 通りがかりさん 
[2017-02-03 16:39:33]
このマンションは100平米は9000万?
345: 通りががり 
[2017-02-03 18:07:28]
初めて現地で見ました。
正面から見ると圧巻ですね。
以前どなたかが指摘されていましたが、歩道からはかなりセットバックされていましたよ。
実際に見るとよく分かります。車寄せ、エントランスすごくいい感じです。
やはりグランドヒルズ八事広路町と一緒のデザイナーさんが設計管理している高級物件だと感じました。
346: ご近所さん 
[2017-02-03 18:15:28]
隠れ家的な美味しいお店が多いのは確か
347: 買い替え検討中さん 
[2017-02-03 18:37:13]
確かに日建ハウジングシステムさんの設計管理はいいと思います。
348: 匿名さん 
[2017-02-03 18:48:31]
おすすめのお店があったら教えてください。
349: マンション検討中さん 
[2017-02-03 18:54:59]
住宅ローンの金利は今後上がりますか?
350: ご近所さん 
[2017-02-03 18:55:06]
天麩羅屋さん。
351: マンション検討中さん 
[2017-02-03 19:04:16]
ここの上層階は広いね。
モデルルーム様なオプション付けたら
結構な値段になるね。
また、リビングが狭いと安っぽく見えるけど
ここは広い方なのでその辺は心配ないね。


352: 周辺住民さん 
[2017-02-03 20:03:14]
ハンバーグ屋
353: 通りがかりさん 
[2017-02-04 01:13:05]
このマンションは周りのマンションより高い!
354: マンション検討中さん 
[2017-02-04 12:46:39]
今日、内覧会のようですね、行かれた方どうでしたか
355: 匿名さん 
[2017-02-05 06:36:05]
>>349 マンション検討中さん

当たり前だろ
少しは経済の勉強でもしとけ
356: マンション検討中さん 
[2017-02-05 11:27:05]
変動金利は金融緩和が続くうちはあがらないでしょう。
固定金利は、市場に流されるので予想は難しいですが、先日の新聞に、指値オペレーションで国債金利をかなり下げる方向に調整したと載っていましたので、しばらくは長期金利も低い水準で推移するのでは
もしトランプ効果で円高になれば金融緩和を続けざるをえないのでそのあたりも注目ですね。
357: 匿名さん 
[2017-02-06 00:03:17]
駐車場完成していましたね

358: 購入済 
[2017-02-06 06:32:55]
内覧会ですがスカイヴューサッシはとても視野が広くよかったですね。上の階になればなるほど、いいと思います。
あとはエレベーターが広いことや、セキュリティーが通常のマンションよりもかなり厳しいと感じました。

ゴミ置き場まで屋根がないので、雨の日は濡れてしまうのが少々難点ですね。
359: 匿名さん 
[2017-02-06 18:05:24]
ゴミ置場は建物内に作れば良かったのにね

360: 周辺住民さん 
[2017-02-06 19:28:00]
すぐ近くに韓国料理屋があるのが難点
361: マンコミュファンさん 
[2017-02-08 08:33:19]
コーナーが窓なのは抜け感があり、いいですね。
フローリングが深い色なのも高級感がありグッドです。
362: 周辺住民さん 
[2017-02-10 12:19:00]
無差別にポスティングするのは効果あるのかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる