株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズつくばエンブレム Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-29 11:08:25
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズつくばエンブレム 3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-04 20:18:17

現在の物件
デュオヒルズつくばエンブレム
デュオヒルズつくばエンブレム
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

デュオヒルズつくばエンブレム Part3

201: 匿名さん 
[2015-11-14 15:00:50]
なんか必死すぎて哀れになってきた…。
202: 匿名さん 
[2015-11-14 15:46:31]
>>201
何の根拠も挙げられずに、ディスってる輩よりマシだと思うゾ。
203: 匿名さん 
[2015-11-14 22:18:22]
日当たり状況をシュミレーションしてみ。
何時から部屋に日が入るか分かる。
昼前に、部屋の東側の端から太陽が少し姿を現し、季節にもよるが、午後3時から4時頃に部屋の真ん中に太陽が来るのではないだろうか。
それをもって日当たりが良いと判断する人は買えばいいし、その日当たりに不満なら買わなければいい。
ま、同じエンブレムなら、あえて西南西向きを買わなくても、南南東向きを買う方が無難だと思うが。
204: 周辺住民さん 
[2015-11-14 22:32:45]
ちなみに、西南西の面はちょうど冬至の日没の方角になっている様です。
筑波研究学園都市の中心部の町割りを決めた時、この方角を基準にしたらしい…という噂です。
205: 匿名さん 
[2015-11-15 17:10:21]
そもそも、なぜ、つくば中心部は、南に沿って区割りせず、南南東に沿って区割りしたのでしょうか?
なにかしら合理性があるのでしょうが、ご存じの方お教えいただければ幸いです。
206: 匿名さん 
[2015-11-16 16:19:15]
真南向きだと、建物が建った場合、
北隣の区画に日が当たり難くなりますから、
それを避けるために少しズラしたのだと思います。
207: 匿名さん 
[2015-11-16 17:18:40]
>>204さん
「北大通り・中央通り・土浦学園線・南大通りは、夏至の日の出・冬至の日没の方角と平行」は事実のようです。↓
http://d.hatena.ne.jp/a4b3/20131231/1388457473
http://sciencecity.tsukuba.ch/e216871.html

世界の歴史を紐解くと、暦や農耕のために冬至は重要だったようですね。

>>205さん
国土交通省の資料に、四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)を公的サインにしているとの記載がありますが、道路の方向に関する合理的説明はないようです。
http://www.mlit.go.jp/crd/daisei/tsukuba/data/plan_chart/003.html
208: 買い換え検討中 
[2015-11-16 21:56:56]
首都圏マンション発売戸数、15年上期7%減 09年以来の低水準
2015/7/14 14:50
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14H7P_U5A710C1000000/

上半期としては2009年(1万5888戸)以来、6年ぶりの低水準だった。マンション価格の上昇が響いて需要が伸び悩み、販売が先送りされている。
209: 駅近住民 
[2015-11-16 22:43:38]
西武の学園線沿いとクリスマスツリー、キュートの1階はイルミが点灯しています。
つくば光の森の点灯式は、11月21日(土)のようです。
ここに住めると、冬場は楽しみですね。
210: 買い換え検討中 
[2015-11-17 03:48:43]
マンション価格は、アベノミクスのおかげで、かなり高くなってきているとは感じていたけど、
サラリーマンの収入が同じくらい上昇しているわけではないので、
売れにくくなっているのは道理。
211: 匿名さん 
[2015-11-17 08:41:01]
つくばのマンションはあんまり高くなってないのかな。
高くすると売れないだろうからね。建築コストの上昇を仕様を下げることで吸収してるってとこか。
212: 匿名さん 
[2015-11-18 15:46:23]
第2期5次は一度に41戸販売ですか。久々に多いですね。
213: 匿名さん 
[2015-11-18 19:54:22]
5次って、多いように思いますが、何次まで続くのでしょう?
二期の予定数が売れるまで?
214: 駅近住民 
[2015-11-18 22:58:32]
売れ行きからすると三期で終わりですね。
年度末(3月)で終了のメドが立ったので。
契約者スレにも挙がってますが、そういうことなんでしょうよ。
215: 匿名さん 
[2015-11-18 23:08:13]
先に買った人が、ほくそ笑むということですか?
216: 匿名さん 
[2015-11-19 12:44:10]
180+41=221戸 全352戸なので残り131戸というところかな(約63%完売予定)
入居開始まで約1年4ヶ月あるのでまだまだ余裕ですね。
217: 匿名さん 
[2015-11-21 19:05:50]
本日は、つくば光の森2015の点灯式。
例年よりも、コストカットの雰囲気ですが、まずまずでした。

つくば中央公園の橋の上からの撮影です。
左上にエンブレムが見えるようになるのでしょうか?
J Typeは見はらしが良さそうですが、我が家では手が出ません。
本日は、つくば光の森2015の点灯式。例...
218: 匿名さん 
[2015-11-21 19:58:55]
このマンションは、いわゆる富裕層向け。庶民には厳しいね。
219: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-11-21 23:31:38]
えっ!これが富裕層向け??
220: 匿名さん 
[2015-11-21 23:45:02]
>>219
他のMSに入居済み住民のツリかな。
未完成で住んでもいないのにわかるの?
普通、30代の女性にゃ縁遠い物件だと思うが。
221: 匿名さん 
[2015-11-22 01:42:12]
>>220
普通に見れば>>218が釣りでしょう?
本気で書いてたら恥ずかしすぎる
222: ご近所さん 
[2015-11-22 08:36:08]
このマンション、「売れてる」という割には、連日のように売込みチラシが新聞や郵便ポストに入ってくるんだよね、その数ハンパじゃない。うっとうしくてたまらない。ほんとに売れてるのかね。何が空極かと悪態をつきたくなってしまう。いい加減にやめてくれ。
223: 匿名さん 
[2015-11-22 09:24:40]
>>222

他のマンション販売でも、最後の一戸が売れるまで、広告は入り続けましたね。
最後まで、全力をつくすのでしょう。
224: 匿名さん 
[2015-11-22 15:38:30]
>>221
>>本気で書いてたら恥ずかしすぎる
たぶん、本気ですよ。

この辺で1/2億ションは珍しいと思ってました。
1/2億ションは、地方MSのステータス性の目安ですから。

だから218さんが、それを初めて言及されたので、感心していました。
庶民が1/2億ションを買えるのか否か?

やっぱり219の方が釣りに見えますよ。
生涯賃金2億円前後で、その1/4を住居にかけられませんから。
225: 匿名さん 
[2015-11-22 16:02:57]
私がトドメを刺してもいいですか?
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_grooveagent/20150622-00000...
226: 匿名さん 
[2015-11-22 16:31:47]
>>225
いやいや、ここを買えて、維持できたらたいしたもの。
年収900万円でも大変らしいから。
http://dot.asahi.com/aera/2015092100050.html
227: 匿名さん 
[2015-11-22 16:45:43]
>>218の「富裕層」の定義がおかしいんでしょ。
「中の上」くらいが富裕層とは普通言わないと思うけど。

普通イメージする富裕層って、年収が何千万円とかのレベルでしょ。
5000万円の家なら世帯年収1000万円とある程度の貯金があれば買える。
そもそもこのマンションの最多価格帯は3000万円台後半なんだしさ。
それなら、世帯年収800万円あれば十分でしょ。

つくばでは最高価格が5000万円のマンションなんて今まで何件もあったし、
どれも富裕層向けとまでは思わないな。

>>219より、>>218が釣りにしか見えない。
228: 匿名さん 
[2015-11-22 18:21:00]
>>227さん
気持ちは理解できますが、こういうことなんです。
http://blogs.itmedia.co.jp/yoshimasa/2011/08/200007-92ce.html

他の情報を調べてもらいたいと思いますが、富裕層は「立地」と「眺望」を満たさないと買いません。

いつまで有難がれるか微妙なディスポーザーやSKより、階高やアルコーブなど基本構造を重視してます。

従って、ここではその0.7%の方々はプレミアム階ばかり狙っているので、恐らくはもう無いでしょう。
階高はともかく、二重天井、2重床で天井高が2.8mもあるMSが、他にあったら教えて欲しいですよ。
229: 匿名さん 
[2015-11-22 19:49:28]
>>228
青森や鳥取なんかも含んでるような日本全体の話は関係ないです。
つくばは大企業の研究員や医者や大学教授はもとより東京の企業に通っている人も多い。
つくばで1000~2000万ぐらいで富裕層とは言わないでしょう。

周辺企業の給与レベルに合わせるために支払われる国家公務員の「地域手当」知ってる?
つくばは東京に次ぐ全国第2位ランクの金額が支払われる。
横浜・大阪と同等。名古屋・さいたまより上。
それだけ給与水準が高いということなのです。
230: 匿名さん 
[2015-11-22 20:06:34]
>>229
では、つくばでは最低どれぐらいで富裕層と言うのでしょうか。
そこまで言うからには、ちゃんとエビデンス(この単語につくば住民は五月蝿いから)
を挙げて説明して下さいね。
公務員が賞与300万円貰ったとしても、年収としてはたかが知れてるんで、心して答えてね。
231: 匿名さん 
[2015-11-22 20:32:12]
>>230
「富裕層」には既にある程度明確な定義があるんですよ。調べてみたらいい。
大体、純金融資産とか投資可能資産で1億円~5億円所有が最低ラインですね。
持ち家とか車とかは含まない金融資産。

だから常時それを維持できるのが「富裕層」。
年収1000万程度でも、爪に火をともすようにして投資とか頑張れば可能かもしれませんね。
でもそれって富裕層のイメージからほど遠いですよね。
232: 匿名さん 
[2015-11-22 20:58:19]
>>231

これってつくばの富裕層の答えになってない。
230の条件を満たしてないな。
233: 匿名さん 
[2015-11-22 21:08:55]
それ、どうでもいい議論。
それより、スロップシンクとディスポーザーがない点に目をつぶるとしても、庶民的な間取りである点は否めない。
そもそも、エスぺリアやミオカスと比較して階高なの?
234: 匿名さん 
[2015-11-22 21:16:39]
>233
62.8mを20階で割ってみな。
235: 匿名さん 
[2015-11-22 21:20:55]
>>232
つくばなら単純に「地域手当」が16%なので、金融資産1億1600万~5億8000万を常時維持ってとこでしょうか。
このくらいの金額になると多少の違いはあまり意味はなさそうですが、どちらにせよ年収1000万超程度で富裕層は語れないですね。
私も世帯年収で1300万程度ですが、億の金融資産を持つのは厳しそうです。


ここは田舎の小金持ちが買うマンション。それでいいじゃないですか。
富裕層などと言うと馬鹿にされます。
236: 227 
[2015-11-22 21:41:43]
>>228

>従って、ここではその0.7%の方々はプレミアム階ばかり狙っているので、恐らくはもう無いでしょう。

つまり富裕層が買いそうな部屋は少ししかないから、富裕層向けマンションではないと自分で証明しているわけね。

はい、お疲れ様でした。
237: 匿名さん 
[2015-11-23 00:39:46]
杭打ちについて気になったので、営業担当の方に確認してみました。
ボーリング調査書はモデムルームで閲覧できるようですが、
データが流用、改ざんされていないかどうかは信用するしかなさそうです。

--
【杭打ち業者】
 日興基礎(株)

【工法名】
 場所打ちコンクリート杭 拡底アースドリル工法。
 実際に穴を掘って鉄筋をセットし、現場でコンクリートを流し込む工法の為、
 掘削した支持層の土質を目で確認できる。
 横浜市のマンションのように既成コンクリート部を回転埋設するのではない。

【杭数】
 建物に52本 駐車場に50本

【支持層に杭が到達したかどうかのデータ】
 杭施工報告書に記載(支持層は44メートルの深さにある)

【そのデータが過去の流用データかどうかについて】
 元受施工会社(株式会社長谷工コーポレーション)と設計監理者(株式会社長谷工コーポレーションエンジニアリング事業部)にて適切に施工及び監理を行っており、施工時の不備はないものと判断
238: 匿名さん 
[2015-11-23 20:48:51]
多分ですけど、スロップシンクとディスポーザーがあったら、こんなにいろいろ外野が言うことはなく、駅に近いしタワーだし免震だしということで、つくばでは高級の部類に入るはずだったと思うので、スロップシンクとディスポーザーがないということで引き算的な要素が入ってしまって残念なんだろうな、とふと思いました。間取りも普通すぎるし。外野からの意見でした。
239: 匿名さん 
[2015-11-23 21:45:14]
いやいや、高級の部類のマンションと富裕層向けのマンションじゃ意味が違うでしょ

ディスポーザーやスロップシンクがあるかないかなんて、大した問題じゃない
240: 匿名さん 
[2015-11-23 21:56:29]
そうそう。間取りがまさに平凡。
最上級であるはずの東南棟西側角部屋の窓のしょぼさにびびったデスよ。
北側の部屋の窓とリビングの西側の窓。
刑務所の窓のような小さな窓でした。
もっとデカい窓はつけられなかったの?構造上の問題?コスト削減のため?
241: 匿名さん 
[2015-11-23 22:45:38]
>>241
その窓の下はバルコニーがないので、開口制限があるんですよ。
242: 匿名さん 
[2015-11-23 23:05:53]
>>241
バルコニーを付ければ良かったと思うのですが、付けられなかったのは何故でしょう?
243: 匿名さん 
[2015-11-24 09:20:32]
>>242
完成CGのファサードに答があるんでしょう。
このMSの近辺には、名だたる建築家の作品が林立していますから。
244: 匿名さん 
[2015-11-24 12:35:48]
妙な模様のルービックキューブのために間取りが犠牲になったのでは本末転倒では
245: 匿名さん 
[2015-11-24 13:01:25]
No.237さんは真剣な購入検討者か契約済みの方ですね。
参考になります。
外野からの投稿とは違いを感じます。
246: 匿名さん 
[2015-11-24 13:06:32]
ハセコーだからでしょ。
247: 匿名さん 
[2015-11-24 14:37:53]
>>244
そうでもないようです。
光井氏の設計は、スペース効率よりもデザイン重視(The Icecubeやデビアス銀座、ザ ジュエルズ オブ アオヤマなど)の傾向があります。

最近のMSだと「オープンレジデンシア南青山」ですが、《オープンハウス・ディベロップメント「デザイン性」重視のマンションプロジェクト開始》と宣伝されてます。

10年以上前の「青山パークタワー 」はどうなんだと、つっこみたい人もいるでしょうけど。
250: 匿名さん 
[2015-11-24 19:46:42]
駅近の坪170-180平均でこれ以上何を望むんでしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる