デュオヒルズつくばエンブレム 3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-04 20:18:17
デュオヒルズつくばエンブレム Part3
503:
匿名さん
[2016-04-18 20:14:45]
|
504:
匿名さん
[2016-04-19 19:06:28]
⑤は距離も違いもあるけれど、免震構造なので上層部の揺れ幅が少なくて済むということも利点
(熊本のマンションはたぶん耐震ですよね?) ※耐震の場合は上層部の揺れが大きくなる |
505:
匿名さん
[2016-04-19 21:14:15]
方向性の違う揺れを受けやすいので、エクスパンション・ジョイントは壊れやすいということ?
ここだけの修繕でも結構な修繕費がかかるのでは? 壊れるが分かっているのなら、最初から離して2棟にすればよかったんじゃない? |
506:
匿名さん
[2016-04-19 21:50:23]
>>505
503にkwsk書いてありますね。最初から離して2棟になっていますよ。 エントランスやメールボックス、ゴミ捨て場などへの動線のために、外廊下仕様の大規模MSではエクスパンション・ジョイントは必要かと。 ○○ペリアは3棟、○○リスつく○竹園は2棟をエクスパンション・ジョイントで繋いでおります。 エクスパンション・ジョイントがどうしても嫌なら、○○ベンザつくばや○○クハウス研究学園のような独立型MSですね。 |
507:
匿名さん
[2016-04-19 22:48:56]
変位の少ない耐震建築物相互のエキスパンションジョイントと
変位の大きい(可動量の大きい)免震構造を採用した建築物相互のエキスパンションジョイントは 大きく異なると思います。 向きが直交する住棟は水平2方向で別々可動します。 そのため、一方向でしか調整に効かない同ジョイント部の損傷リスクは高いのではないでしょうか? 素直に分棟するべきだった様な気がします。 2、3階を接続する理由に必然性が感じられません。 あくまで私見です。 |
508:
匿名さん
[2016-04-19 23:07:10]
当然、免震構造用のジョイントを採用しているでしょう。
|
509:
匿名さん
[2016-04-20 00:16:30]
設計者ではないのでよくわかりませんが、通路がなければ1階に動線が集中し過ぎてしまうからではないでしょうか?
通路を通るときって、「南東棟の人が一階のエントランスや共用部分に向かう」以外にも、「南西棟の人が ペデストリアンデッキに向かう」時にも使用されますよね? 自分がいろんな位置に住むと仮定して、外出するときやごみだしする時の動きを考えると想像できるかと思います。 |
510:
匿名さん
[2016-04-20 08:52:18]
現状の設計ですが、
1階:南東棟からエントランス、ゴミ捨て場、メールボックスへの動線。 2階:南西棟からペデストリアンデッキへの動線。 3階より上:エクスパンション・ジョイントなし。 これでいいですよね? |
511:
匿名さん
[2016-04-20 08:56:25]
最初から読むと、MSの基礎知識が学習できるスレになってますね。
|
512:
匿名さん
[2016-04-20 20:19:42]
【残り28戸】第4期1次即日完売御礼!追加販売先着順4/23(土)開始!
|
|
513:
匿名さん
[2016-04-20 21:21:22]
1階、2階の外廊下は、大勢の人の通路?
特別広いのでしょうか? 個人的には、ご迷惑をおかけしているようで気が引けますね。 そういう設計はどうなのでしょう。 |
514:
契約済みさん
[2016-04-20 21:57:12]
1階でEVに乗降する方が集中すると、通路幅が特段、広い訳ではないので、
時間帯によっては混雑するかもしれませんね。 EVの規模も余裕なさそうだし。ペデを利用する方は2階を利用するのもありかも。 2階利用者はそんなに多くないと想定しているじゃないですか? コストをかけて、わざわざ2階通路を設けているわけだし。 |
515:
匿名さん
[2016-04-20 22:39:15]
>>514
ご指摘通り、裏ペデ利用者は少ないと思いますよ。 郵便局とベニマルに御用のある方が多い、従って通勤・通学帯に動かない主婦層の方々が多いと思います。 自転車利用者は、常陽銀行北側からペデに載る、即ち1階からエントランスを出る仕組みになってますから。 |
516:
匿名さん
[2016-04-20 23:17:50]
|
517:
匿名さん
[2016-04-20 23:35:06]
1、2階は分からんが、ここ数年ないくらい順調な物件じゃないか。
普通に5月末から6月には完売するペース。竣工は来年3月末だよね。 みらい平と対象的です。 |
518:
匿名さん
[2016-04-21 00:05:50]
今回の大地震で新たに免震に注目してくるお客さんもあるかもね。
裏からペデへの通路はは吾妻小や吾妻幼稚園に通う 子供たちの通り道にもなるよね。きっと。 |
519:
匿名さん
[2016-04-21 08:03:34]
L字なのに、購入済みの人達がしきりに地震にも強いアピールしてるね。LもIも地震にはあまり強くない。正方形に近い方が良いに決まっている。
|
520:
匿名さん
[2016-04-21 10:29:14]
上から見て正方形といっても、ペンシルでは弱いよね
かといって大きく正方形を取ると中心に窓のない部屋ができてしまう ロの字なら窓は確保できるけど、都心の好立地などでなければリビング北向きは捌けない Iの字はそんなに悪くないと思うけどね(異常に長くない限り) この物件をL字と言い張るのは無理がないかなぁ・・・ まぁ、買う人が図面見てI字2棟と普通なら理解できるだろうから、問題はないけれど 良くないと思うなら買わなければいいだけの話 |
521:
匿名さん
[2016-04-21 14:32:46]
|
522:
匿名さん
[2016-04-21 19:52:21]
こんな早く売れちゃうのは値付けが甘いからでしょうね
|
①このMSはL字ではない。I字型とI字型の直角配置。
②南東と南西棟は幅が異なるので、建物固有の振動周波数は異なるので、揺れの周期は異なる。
③導線として、2棟をエクスパンション・ジョイントで繋がざるを得ない(1、2階のみ)。
④エクスパンション・ジョイントは震災時、それ自体が壊れて建物を保護する構造。
自動車衝突の時に、エンジンが落ちることによって、クラッシャブル・ゾーンを大きくし、乗員を保護する柔構造に近い原理。
⑤2棟の距離は充分とってあるので、熊本のMS事例のように、建物本体に類が及ぶ可能性は少ない。エクスパンション・ジョイントは高層階になればなる程、損傷程度は大きくなる。
などでしょうか?
加筆・修正お待ちしています。