スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/
[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
975:
匿名さん
[2015-12-30 09:30:10]
|
||
976:
匿名さん
[2015-12-30 09:55:52]
|
||
977:
匿名さん
[2015-12-30 10:07:41]
さて、今年も後今日と明日で終わりだね。
住宅ローンも順調に残債が減り貯金とローンの残高がもうすぐ逆転。 変動にして本当に良かった。 |
||
978:
匿名さん
[2015-12-30 10:16:20]
|
||
979:
匿名さん
[2015-12-30 10:17:11]
残念ながら今年も固定さんは負け続けたまま終わった2015年でしたね
固定さんが勝てる日はいつになったら来ることやら 負けを認めなければ勝てるとか思ってるうちに自分の寿命が来てしまうかもしれませんよ |
||
980:
匿名さん
[2015-12-30 10:29:37]
>>979
ローンの途中で勝ち負けってどうやって決めるんですか?僕はいわえるギリ変になるのかもしれませんが、今年は勝ちですか?? 変動金利35年 収入320万 借入2500万 金利0.975% 今年ローンが始まったので、僕の場合は10年間は減税というのもあるのでお金が戻ってくるそうです。10年経ったら、繰上げ返済で一気に返せばローンも更に減るそうです。生活費が少し苦しいけど、頑張って来年もローン返していきませ!! |
||
981:
匿名さん
[2015-12-30 10:35:31]
ほんといい時代だった。
でも、アベノミクス第一弾も終わったし、世界経済はあちこちで波乱含み。 来年はどうなることやら。 |
||
982:
匿名さん
[2015-12-30 10:41:17]
勝ち負けだと
今年のフラットの最低金利を変動の新規の金利が抜いたらでいいのでは? 基準は2月の1.37%かしら? |
||
983:
匿名さん
[2015-12-30 10:44:22]
間違えた1.37だと団信分加えていないので
1.57%かな? 私の今年得た最大の優遇幅やそれまでに減る元本なんかは考慮しないであくまで新規にしないと 固定さんが勝てる状態が出てこないし… |
||
984:
匿名さん
[2015-12-30 11:27:53]
これからローン組む人は知らないな。
しかし自分は変動にして本当に良かったと思ってる。 ローン返済終わるまでわからないというけど、残債が減る程リスクは減っていく。 固定でローン組んでてこんなスレ見てたら、毎日ストレスだらけだろうなと思う。 |
||
|
||
985:
匿名さん
[2015-12-30 12:07:29]
|
||
986:
匿名さん
[2015-12-30 12:16:47]
ストレスになるなら、読まなければいいだけ。
しかし、ローンの選択だけで勝ち負けを気にする人がいるのが不思議。 返済のことで、四六時中頭がいっぱいなのかね。 |
||
987:
匿名さん
[2015-12-30 12:19:51]
ここでは5年固定は変動扱いなのかな?
来月実行で当初0.5、5年後から変動で今のままなら0.73、10年を目処に繰上返済資金を貯める前提で10年の利息が最も低くなる5年固定にしました。アメリカの利上げを見る限り、日本で短プラあげるとしても0.25ずつの緩やかなあげになりそうと考えています。消費税増税などのデフレインパクトを考えると、2019年くらいまでゼロ金利政策が解除されるのはありえないという想定です。利上げがあるとしても、2019年から0.25ずつ、3年ほどかけてプラス1.5あげくらいがいいとこでしょう。10年返済なら5年固定がベストと考えていますがどうでしょう? |
||
988:
匿名さん
[2015-12-30 12:23:50]
>>962
三井住友信託で2月実行予定です。来月から10年固定下がるってどこの情報ですか?担当からは特に話がなかったので、本当に下がるなら嬉しいのですが。 |
||
989:
匿名さん
[2015-12-30 12:29:52]
変動も固定も
このスレに書き込んだ時点で はいギリ確定です。 反論? それは言い訳にしか見えませんよ~。 |
||
990:
匿名さん
[2015-12-30 12:54:21]
|
||
991:
匿名さん
[2015-12-30 13:11:33]
>>988
既に本申し込み本申し込み済みなら金利変わらないかもしれませんよ。 店頭金利は毎月変わりますが、引き下げ幅は契約時に決まるらしく。 でも、それなら実行日前に固定と変動の比率変えるとか、変動を10年固定にするとかすれば良いんですかね |
||
992:
匿名さん
[2015-12-30 13:49:20]
5年固定と10 年固定と、どちらがいいでしょうか
|
||
993:
匿名
[2015-12-30 14:33:31]
>>990
地銀だと頑張っても10年固定1.2%ってものです。都会の銀行だと0.75%になるとは驚きです。 |
||
994:
匿名さん
[2015-12-30 14:58:48]
今後はゆうちょが住宅ローンに参入して、一気に顧客を囲い込むような商品出さないかね???
変動並みの固定とか出してきたら銀行涙目だな。 |
||
995:
匿名さん
[2015-12-30 15:03:23]
>>990
5年固定は変わらないんですね。うーん、迷います… |
||
996:
匿名
[2015-12-30 15:54:35]
|
||
997:
匿名さん
[2015-12-30 15:59:09]
5年ならなんでもいいのでは?
5年お金貯めて現金で買ってもいいし |
||
998:
匿名さん
[2015-12-30 20:13:56]
>>996
ローン控除終了時点で返済目処が立つ見込なら、変動より安い5年固定で良いと思いますが。 |
||
999:
匿名さん
[2015-12-30 21:10:55]
5年固定は5年後に引き下げ率が悪くなるのでぐんと上がってしまうのですかね、そうなると変動とか10年固定はの方がいいでしょうか?
5年と10年のミックスなんてどうでしょう |
||
1000:
匿名さん
[2015-12-30 21:33:17]
>>999
5年固定だと5年後の引き下げ率もそこまで悪くないですよ。むしろ10年固定の11年目以降の引き下げ率はすごい悪いので、短期完済ができる方は5年固定が多いです。実際今住友信託で1番人気は5年固定みたいですしね。 |
||
1001:
匿名さん
[2015-12-31 00:47:45]
ギリの人は素晴らしい。
生活を守った上、最高の物件を手に入れてるのですから。 肉を切らせて骨を断つ、というやつです。 |
||
1002:
匿名さん
[2015-12-31 00:51:07]
基本フラットで良いのでは?
|
||
1003:
購入検討中さん
[2015-12-31 01:43:34]
いや変動でしょ。
固定の人はいつか上がるかもという不安を持ったまま、今もどんどん下がり続ける現状に戸惑っているんでしょうね。 人口が減って家が売れなくなるんだから、政策的にも低金利での支援は必須。 変動を選んだ人は借り入れ後常に金利が下がり続けて元本が減る一方、固定の人は金利が下がるのを横目にストレスを溜め込むも借り換えの費用を負担する余裕やこれから金利が上がるのではとの不安から、ズルズルと変動よりも多額の返済負担で貯蓄もできず。 固定の人ができるのは変動を選んだ人をギリ変などと決め付けて批判するのと、いずれ金利が上がると信じ続けて余計な金利を払い続けることですね。 |
||
1004:
匿名さん
[2015-12-31 02:31:16]
10年前に借りた人はそうかもしれんが、今借りるならってことでしょ。
今の金利差で、もったいないとかどうこういうなら家買わなければいい。 |
||
1005:
購入検討中さん
[2015-12-31 09:21:23]
>今の金利差で、もったいないとかどうこういうなら家買わなければいい。
金利差って結構でかいよ。 35年で3000万円を借りた場合、金利差が0.1%で60万、0.3%で180万円、0.5%で300万円、1%で620万。 ソニー銀行変動0.489%とフラット35の1.55%では、3000万借入で650万、5000万借入で1000万円以上違う。 >10年前に借りた人はそうかもしれんが、今借りるならってことでしょ。 金利上昇による損得試算をすると、以下のパターンで金利が上昇して固定と変動の総返済額が同額となる。 このパターンで金利上昇が起きるなら、完済時には4%近く・・・そこまで上がるかは誰もわからないが ローンは金利が低いときに元本を返すのが一番経済的効果が高いことを考えると、やはり変動では? 当初5年(平均金利0.5%)・次の15年(平均金利1.5%)・次の15年(平均金利3%) |
||
1006:
匿名さん
[2015-12-31 09:48:14]
フラットは35Sで当初10年は-0.6なので言うほど変わらんよ。
10年後にできるだけ繰りあげ返済すればよいし、0.6終わっても月何万も変わるわけじゃないし。 まあ15年程度で返せるなら変動で間違いと思うが。 今から20、30年前を考えると一変してるからなぁ。 |
||
1007:
匿名さん [男性]
[2015-12-31 10:02:16]
今年に関しては2月フラット20で10年後全額繰上げ返済が最強じゃない?
|
||
1008:
匿名さん
[2015-12-31 10:11:45]
変動の仕組に気がついた人は変動
目先の金利に惹かれた人は当初固定 それ以外はフラットで良いのでは |
||
1009:
購入検討中さん
[2015-12-31 10:55:47]
>フラットは35Sで当初10年は-0.6なので言うほど変わらんよ。
〇フラット35S(10年0.95・その後1.55)37,136,457円 変動(0.489)32,646,349円 3000万で450万、5000万で750万だから、当初10年優遇でも差が大きいのは計算すればすぐにわかる。 もしかすると固定を選ぶ人は、試算すらせず感覚で選ぶ人が多いのかもしれませんね。 |
||
1010:
匿名さん
[2015-12-31 11:08:16]
固定でも払えて生活に支障が無い収入だからと言う人もいる。
|
||
1011:
匿名さん [男性]
[2015-12-31 11:23:26]
利上げの影響はありそうですか?
フラットと変動で迷ってます。 |
||
1012:
購入検討中さん
[2015-12-31 11:32:46]
>1010
ちょっと違う気がする。 固定選択者にとってのローン利息は低金利が続けば払う必要がなかった費用で、 変動を選んでいれば、生活費や教育費に回したり、借入金を減らしたりできる。 給与が高くて安定している人、贈与・相続が期待できる人等属性のもっともすぐれた層は不安なく変動を選択可能。 属性は中位で金利変動リスクに対して無駄になるかもしれない費用を支払った方が安心と考える人が固定でしょ。 |
||
1013:
匿名さん
[2015-12-31 11:57:56]
|
||
1014:
匿名さん
[2015-12-31 12:08:50]
|
||
1015:
匿名さん
[2015-12-31 12:10:42]
ちなみに普通の銀行の変動と、ソニー銀行の変動は大きく違う。
詳しくは、約款見比べてね。 |
||
1016:
匿名さん
[2015-12-31 12:18:48]
15年程度で返す余裕ないのに変動にする意味がわからん。
|
||
1017:
匿名さん
[2015-12-31 12:45:12]
>>1012
物件の金額にもよる。高額所得で安定してても自分の望みに近い物件であればそれなりの金額になる。安定してなくてもそれなりの家であれば余裕はある。 |
||
1018:
匿名さん
[2015-12-31 13:09:51]
>>1016
約款とか読まない人達なんでしょ。 |
||
1019:
匿名さん
[2015-12-31 14:04:00]
>>1015
そこの仕組が理解できるかがカギ |
||
1020:
購入検討中さん
[2015-12-31 14:05:25]
3月に借り入れ予定で固定変動決めかねています。
固定選んだ人はどのくらいの利率期間金額で借りたのでしょうか。 ちなみに変動はどのくらいのペースであがると読んで固定にしたのかもしくは金利変動を気にするのが煩わしくて固定にしたのか教えてください。 |
||
1021:
匿名さん
[2015-12-31 14:08:24]
今年は最大の優遇幅だったので変動でラッキー
|
||
1022:
購入検討中さん
[2015-12-31 14:11:14]
>1015
偉そうに言うならちゃんと解説してあげれば? 違いだけでなく、不利益になる確率も自分なりに分析してね! きっと上手く説明できなんだろうね 笑 そうなるかもしれないからソニー銀行以外、金利が上がるかもしれないから固定。 判断できない人は固定が安心! |
||
1023:
匿名さん
[2015-12-31 14:20:16]
|
||
1024:
購入検討中さん
[2015-12-31 14:24:19]
>1023
人間性が伝わりますね。 |
||
1025:
匿名さん
[2015-12-31 14:24:25]
>>1020
変動を選ぶ人は、稀にデベの受け売りでこのスレで意気揚々と長文書き込みますが、この購入検討中さんの様になります。 デベの言うまま借入額いっぱいで借りて身動き取れなくなるのだけは避けた方が賢明です。 |
||
1026:
購入検討中さん
[2015-12-31 14:42:27]
>デベの言うまま借入額いっぱいで借りて身動き取れなくなるのだけは避けた方が賢明です。
それだけの理由で銀行さんに払わなくていい金利をお支払いするんですね。 固定の人は、金利動向を上限水準や上昇ペースを自分なりに予想して損得試算の結果、固定にしましたといった書き込みって全くと言っていいほどないんですよね。 自分たちに判断力や数字での裏付けや根拠がなく、変動怖い、だから固定といった消極的選択をした結果、結局金利は下がり続け、無駄な費用を支払っているのが悔しくて、個別行の約款がとかギリ変がとか決めつけや精神論的批判を繰り返す。 知識や判断力がないことを認めて、専門家に相談して自分がどうすべきか再検討する方が賢明と思いますけど。 |
||
1027:
匿名さん
[2015-12-31 14:46:46]
|
||
1028:
匿名さん
[2015-12-31 15:01:44]
|
||
1029:
匿名さん
[2015-12-31 15:02:21]
|
||
1030:
匿名さん
[2015-12-31 15:05:16]
短プラ連動の変動金利は金利上昇の根拠が明確。
ソニーやイオンの変動金利は不明確。 35年0.489%で計算してる人は大丈夫かな? |
||
1031:
匿名さん
[2015-12-31 15:12:19]
いつまで上がらないと仮定してるのかな。少なくとも5年、とかはやめてね。くだらないから。
誰もいつどのくらい上がるかなんてわからんよ。 仮に急騰しても一括返済できるから、とか言えんのかな。そういう人はここにこないか。 |
||
1032:
匿名さん
[2015-12-31 15:14:39]
一括返済できるなら変動で間違いないし、いつ上がるとかの議論は不要。
そしてここには来ない。 |
||
1033:
匿名さん
[2015-12-31 15:25:29]
固定からの意見が、変動で組む人はギリだという決めつけと、約款に書いてある。しか話題がなくなってる・・・
裏を返せば、固定は無駄かもしれないが、変動は怖くない?と思っていることでもあり スレタイ通りではあるな。 |
||
1034:
匿名さん
[2015-12-31 15:31:42]
>>1033
デベの受け売りで暴れてるソニー銀行のハイリスク変動さんは、間違いなくギリだろw |
||
1035:
匿名さん
[2015-12-31 15:34:22]
変動を選ぶ人はリスクを背負ってでもリターンを取る。
パチンコや競馬、株などに手を出す人と似ているかな。 固定を選ぶ人はそういうものには手を出さないというか、疎いから堅実な手段を選ぶ。 まぁ、結局はどちらも借金をしないと家を買えない庶民であることに変わりはない。 50歩100本だよ。 真の勝ち組は現金一括購入。 みんな、10億ゲットの準備はできているか? |
||
1036:
銀行員
[2015-12-31 15:57:34]
銀行側からしますと、ギリ変という言葉には違和感を感じます。
お客様がご覧になるモデルルームで行う資金計算と実際の銀行審査は全くの別物です。 銀行の審査ではお客様の属性等を勘案し融資可否について総合的判断を行いますが、変動金利では将来の金利上昇を加味して審査を行いますので、変動の方が固定よりも多く借りられるわけではありません。 将来の金利予測は断定できませんが、一つ言えること、それは住宅ローンは非常に優遇された商品で、個人がこれだけの低コストで資金を調達できる手段はありません。 金利環境もあり、同僚や知人の借り入れ状況は、借入額はできるだけ多く[大半が諸費用(贈与額)除く残額をフルローン]、期間は長く、変動金利というのが基本となっていますが、これはお客様の資産状況や属性・主観によることなので、ご参考までに。 |
||
1037:
匿名さん
[2015-12-31 15:57:36]
自分も変動だが、ネット銀行の変動と同じにされたくはない。
特にソニー銀行は確かに。。 |
||
1038:
匿名さん
[2015-12-31 16:05:11]
まあ仕方がないよ。
これだけ低金利が20年近くも続くと、金利が低くて当たり前だと思うようになるし 上がると予想して固定金利で組んだ人は、(ほんと極一部の人だろうけど)歯がゆくて悔しくて仕方がない。という人も中にはいると思う。 そんな人にとっては、変動を選択している人が返済ギリという設定でないと予想を外していることになるから。 結局変動をギリだと言っている人が一番負けず嫌いってだけなんだろう。 |
||
1039:
匿名さん
[2015-12-31 16:18:36]
>一つ言えること、それは住宅ローンは非常に優遇された商品で、
>個人がこれだけの低コストで資金を調達できる手段はありません まったくもって、そのとおり。 この低金利を長期に有効活用しない手はない。 金利が上がろうが上がるまいが、固定だとまるまる35年活用できるけどね。 |
||
1040:
匿名さん
[2015-12-31 16:21:39]
活用できるも何も借金からスタートしているので、現金一括払いした上で活用した方が利息分損金が発生しない。
|
||
1041:
匿名さん
[2015-12-31 16:27:13]
>1037
ローンなんて一度借り入れたら、固定変動の切替くらいであとは粛々と返済していくだけ。 都銀だろうがネット銀行だろうがどこから借りても同じだから、できるだけ低コストで借りるのが重要。 イマドキ借入先にこだわる人がいるなんて新鮮だよ。 いつでも借り換えできるんだし約款に書いてあるからソニー銀行だけ不利な取り扱いされるなんて言うのも妄想。 結局返済額が少ない人が勝ちで、今のところ変動圧勝。 固定選んだ人は経済的に将来の金利変動に耐える余裕のない人で、借り入れ後、変動の人が少ない返済額でどんどん元本減らしている現状が許せないんでしょうね。 |
||
1042:
匿名さん
[2015-12-31 16:34:29]
>現金一括払いした上で活用した方が利息分損金が発生しない。
5000万円の家を買うとき、5000万円の現金と5000万円のローン(35年間で返済すれば良く死亡したらチャラ)、現金一括購入でローンもない状況。 現在の金利コストとの費用対効果でどちらが有利か判断できない人は何を言っても通じない。 |
||
1043:
匿名さん
[2015-12-31 16:51:20]
>変動を選ぶ人はリスクを背負ってでもリターンを取る。
>パチンコや競馬、株などに手を出す人と似ているかな。 変動をリスクに疎いようなイメージで考えているようだが、逆の印象だな。 変動は個々の金利見通しや経済状況を踏まえ、リスク量と金利コストとの費用対効果で合理的判断に基づいて変動を選択。 固定は知識や判断力に自信がなく、「損したくないから」といった考えに縛られてコストを払ってでも上ブレを抑える。 「もしもの時に安心です。」とか生保担当者の言いなりで、月5万の保険料等無駄なコストを払って家計が苦しいとか言ってる人が固定を選ぶ印象だけど。 |
||
1044:
匿名さん
[2015-12-31 16:52:29]
費用対効果なんて人それぞれだよ。
しかも変動固定関係なくなるし。 |
||
1045:
匿名さん
[2015-12-31 16:57:45]
固定の人っていつの時点でいくらの金利で借りたの?
|
||
1046:
匿名さん
[2015-12-31 17:04:25]
最近ともっと前を分けるべきかと思うが。
自分は今年5月1.46の35S。 正直、悔しいとか変動にしておけばよかったと感じたことないし、感じることもないと思う。 数年後には淡々と返してるだけで変動金利や固定金利の推移を気にしてないと。年末に友達に聞かれて忘れそうだった。 |
||
1047:
匿名さん
[2015-12-31 17:19:45]
|
||
1048:
匿名さん
[2015-12-31 17:21:28]
自分は来月実行。
20SAデュエ。 0.67&1.27で計算すると、3400借入でデュエット・諸費用込みの総返済額が3900弱。 繰上げ返済も年間100はできそうだし、期間短縮で返済すればもっと少なくなる。 フラットの場合、連帯債務の場合はデュエットが使えるのもありがたい。 この内容で総返済額が確定できることが、我が家にとっては魅力的だった。 |
||
1049:
匿名さん
[2015-12-31 21:00:29]
|
||
1050:
匿名さん
[2015-12-31 22:22:13]
>>1049
ソニー銀行で変動0.489%×35年で借りちゃった人だよね? 挑発と捉えるか、忠告と捉えるかは自由だが、 金利上昇局面でも今と同じ基準で審査が通ると思ってるなら、 バブル時の固定金利がどれくらいだったか調べたら分かるよ。 今年も終わりだから、ちょっと優しくしてみたw |
||
1051:
匿名さん
[2015-12-31 22:50:32]
恐縮ですが、一括返済できる貯蓄と数十年後の相続財産があるので、金利変動は無関係です。
|
||
1052:
匿名さん
[2015-12-31 23:07:02]
>固定を選ぶ人はそういうものには手を出さないというか、疎いから堅実な手段を選ぶ。
長期運用の固定ですが、確かに堅実な手段を選びますね。 FXはやりませんが、外貨MMFくらいはやりますし、結構利益出たので、 税制変更にあわせて年末までにすべて解約しました。 変動の方の中には、プルベアで稼がれていた方もいましたが、さすがに そこまでリスクはとれないので、日本株をETFや個別の現物株と、 投資信託もノーロードで信託報酬の少ないものばかりです。 ローンで無駄な利息を払う分、もっと無駄な手数料や投資商品のコストは 極力カットです。 いわゆる含み益というのでしょうか、こんな堅実な手段でもアベノミクス のおかげで、ここ数年で資産は2倍になり、ローン残債を越えました。 最近は、低金利で借りて投資した者が勝ち組だったようですが、その末席 には加われたようです。 金利が大きく上昇すれば、本格的に利確して預貯金に全て回すでしょうが、 しばらくは、引き続き堅実な手段で運用していきます。 変動はさらなる低金利が魅力なのですが、金利上昇時に運用商品を解約 して繰上げしないといけないのが、本当にもったいないですね。 来年はいろいろ波乱含みでしょうから、仕込みのチャンスかと思います。 それでは皆さん、よいお年を。 |
||
1053:
匿名さん
[2015-12-31 23:10:18]
い一括返済できるんですね。それなら自分も変動かな。
そもそも、そんなみみちっく固定が無駄と気にするのかわからん笑 |
||
1054:
匿名さん
[2015-12-31 23:11:44]
>>1052
やっぱりガッチガチの固定さんだねw |
||
1055:
匿名さん
[2015-12-31 23:29:12]
|
||
1056:
購入検討中さん
[2016-01-01 01:54:05]
自分と意見が異なる人をギリ変と決め付けてた恥ずかしい人は、相手の属性を知って逃げ出しましたね。
投稿内容をみるとレベルの差は薄々感じていましたが。 恥ずかしい人が今年一年幸せに過ごされることを祈っています。 |
||
1057:
匿名さん
[2016-01-01 08:48:22]
|
||
1058:
購入検討中さん
[2016-01-01 09:09:13]
1057
1050の金利上昇局面で果たして借り換え審査に通るのかと言った少し皮肉めいたコメントに対し、1051は経済的に余力があり審査も金利上昇も関係ないと明かした。 それに対する1057のコメントで、審査で変動固定選べるとか、選んだから属性変わるというのは的外れな気がする。 |
||
1059:
匿名さん
[2016-01-01 10:11:08]
|
||
1060:
管理担当
[2016-01-01 20:17:19]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
預貯金や資産を蓄えているよゆ変さんは問題なし。
返済計画をしっかり立てていれば固定さんも大丈夫。
ギリ変さんってどれくらいの割合でいるんだろう???
個人的にはギリ変さんが金利上がって次々に爆死するのを目の当たりにしたい。
そんな私はフラット20SAの公務員。