スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/
[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
751:
[男性 40代]
[2015-11-15 19:31:22]
月次の運転資金をシミュレーションした上で、フラットを可能なだけ借りて(マイナス金利)、現金を運用するのが王道だと思ってました。
|
||
752:
匿名さん
[2015-11-15 23:55:45]
|
||
753:
匿名さん
[2015-11-16 00:01:37]
運用は元本保証にしてるから固定のフラットです
|
||
754:
匿名さん
[2015-11-16 06:48:48]
>金利上昇時に対応できて
せっかく預金金利が上がるという時に解約しないといけないんだね。変動だと。 |
||
755:
匿名さん
[2015-11-16 13:28:07]
>>754
金利が上がっても損をせず、上昇時の繰り上げでこれまでの利益を確定てきる変動と金利が上がらないと毎月損を確定してる固定だったら前者の方が合理的でしょ? |
||
756:
匿名さん
[2015-11-16 23:06:11]
>金利が上がっても損をせず
デフレの時代ならいざ知らず。 タンス預金と変わらないような金利で長い間預金して、やっとリターンと呼べるような金利になった途端、預金解約。 これって機会損失なんですけど。 チャンスをドブに捨てることのどこが合理的なのかな。 |
||
757:
匿名さん
[2015-11-17 07:37:27]
解約といえば、解約ペナルティ。
今の預金解約くらいなら、たいしたことないけど、他はどうなんだろね。 |
||
758:
匿名さん
[2015-11-17 12:38:41]
>>756
今そのタンス預金と変わらない金利で預金していて、それより高い固定金利で借りてるんでしょ? 起こるかわからない未来のチャンスをドブに捨てたくないけど今、現金をドブに捨てるのはいいんだ?変なの。 |
||
759:
匿名さん
[2015-11-17 23:28:27]
フラットではないけど、固定なのに資産が殖えてて残債を超える額に。
金利が上がっても、解約して繰上げする必要無いしね。 ヤバい。このスレの過疎対策にはまるところだった。 |
||
760:
匿名さん
[2015-11-17 23:56:52]
|
||
|
||
761:
匿名さん
[2015-11-18 07:55:31]
いや。変動にしてたら、大半を預金にまわしていただろうから、大きな機会損失で固定を逆転できなかったかな。
ドブに捨てるとかいうけど、大きなリターンを手にできたので、目先の端金に拘らなくて正解だった。 |
||
762:
匿名さん
[2015-11-18 08:38:36]
現金資産が無くてローン組んだ人は蚊帳の外のお話し。
|
||
763:
匿名さん
[2015-11-18 12:41:24]
考え方はひとそれぞれだからね。
俺は変動選択して株買ってたから正解だったわけだが、今後どうなるかはわからないしね。 |
||
764:
匿名さん
[2015-11-18 13:52:52]
自分の様に固めにネットBKの仕組み預金とか、積金タイプも個人年金とかリスク承知の株やファンドなどをしている人はローンを組む前(金利のタイプ無関係に)からしてますよね。
|
||
765:
匿名さん
[2015-11-18 15:28:32]
|
||
766:
匿名さん
[2015-11-18 18:41:41]
固定にして一方で投資するのも別に構わないと思うけどね
ただそれが唯一無二の正解であるかのように主張しているアホは救えないが 長期運用なら固定さん、とかね |
||
767:
匿名さん
[2015-11-19 00:22:16]
中には固定タイプを選んでも収入的に利廻りを当てにしない預金で貯蓄が増えていく人も居るでしょう。
|
||
768:
匿名さん
[2015-11-19 06:40:41]
|
||
769:
匿名さん
[2015-11-19 10:33:00]
|
||
770:
匿名さん
[2015-11-19 18:55:33]
|
||
771:
匿名さん
[2015-11-19 23:08:46]
|
||
772:
匿名さん
[2015-11-19 23:11:58]
フラットさんの場で、投資のお話とはユニーク
|
||
773:
匿名さん
[2015-11-19 23:19:49]
Muuu....下駄を履くまでホ~ント、分からん。
|
||
774:
匿名さん
[2015-11-19 23:22:54]
長い道のり、まさか!という坂は付き物だから。
|
||
775:
匿名さん
[2015-11-19 23:28:14]
まさか金利が上がったら とか。
|
||
776:
匿名さん
[2015-11-19 23:29:09]
これからの20年、30年はますます判らんな。
|
||
777:
匿名さん
[2015-11-19 23:31:29]
異次元から、ちゃんとソフトランディングするんだよな。
|
||
778:
匿名さん
[2015-11-19 23:35:59]
長期運用とか固定にまかせて、10年程度運用して、さっさと完済することを目指すべきじゃないの。
|
||
779:
匿名さん
[2015-11-19 23:39:00]
それでも長期運用は変動なのかね?
|
||
780:
匿名さん
[2015-11-19 23:45:06]
変動のお客さんが投資信託で長期運用してくれないと、信託報酬が減るからとか。
|
||
781:
匿名さん
[2015-11-20 07:59:15]
経済的リスクを言うと、預言扱いするんだってよ。
|
||
782:
匿名さん
[2015-11-20 08:14:20]
何ぼ運用してんの?数百じゃたかがしれてる。
|
||
783:
匿名さん
[2015-11-20 10:10:52]
幾つか御データはあるけど例えば年収750~1000万世帯で平均貯蓄1600万、中央値で1000万弱。(負債除く)
銀行預金も積金保険もしているだろうからリスクリターンの有る積極的投資額は中央値の2〜3割だろ。 |
||
784:
匿名さん
[2015-11-20 17:51:16]
|
||
785:
匿名さん
[2015-11-20 18:40:48]
|
||
786:
匿名さん
[2015-11-20 18:51:21]
リーマンショック当時、福田くんは対岸の火事程度にぶら下がり取材に対しコメントしていた。また経済評論家も蜂に刺された程度とか。スズメ蜂の大群?
|
||
787:
匿名さん
[2015-11-20 18:52:58]
|
||
788:
匿名さん
[2015-11-20 22:04:34]
|
||
789:
匿名さん
[2015-11-20 22:16:27]
|
||
790:
匿名さん
[2015-11-21 06:57:15]
米国利上げで変動金利上がるのが怖い、、、
|
||
791:
匿名
[2015-11-21 08:17:13]
|
||
792:
匿名さん
[2015-11-21 20:18:23]
|
||
793:
匿名さん
[2015-11-21 21:53:52]
|
||
794:
匿名
[2015-11-21 22:06:16]
|
||
795:
匿名さん
[2015-11-21 22:48:44]
|
||
797:
購入検討中さん
[2015-11-27 16:56:40]
ソニー銀行の提携ローン変動が0.489%ってあまりの低金利で驚いた。
団信保険料が0.3%相当だとすると、実質0.189%!!! 現金があった場合、地銀(荘内・愛媛・香川・高知・鳥取他多数)のネット支店では1年定期が0.4%で運用できる。 おまけにローン控除で10年間は1%戻ってくるし。 自分はローンはできるだけ少ない方が安心派だったけど、これは借りれるだけ借りて現金温存が正解かも・・・。 自分にもしもの時に、物件とお金が残れば家族は助かるだろうしね。 |
||
798:
匿名さん
[2015-11-27 17:31:14]
>>797
私はソニーではないが安い変動で借りたのに頭金30%入れて25年ローンにしたことを後悔している。 頭金少なくして35年ローンで住宅ローン控除を最大限受けて運用金を増やした方が良かったな。 控除期間終了時か金利上昇時に繰り上げすればいいだけだもんね。 |
||
799:
購入検討中さん
[2015-11-27 17:39:11]
>798 控除期間終了時か金利上昇時に繰り上げすればいいだけだもんね。
仰る通りですね。 変動金利が急上昇しなければ、住宅ローン控除がある10年間は間違いなくプラス。 おまけに頭金3割入れるだけの資金力があればノーリスクの定期預金で運用しても+0.4%ついてくるし、団信もあるので生命保険を解約して運用に回すこともできる。 資金力とローン控除の恩恵を受けられる一定年収がある人は、フルローン・変動一択でしょう! |
||
800:
匿名さん
[2015-11-27 20:26:06]
運用?(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |