住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

501: 匿名さん 
[2015-10-18 11:03:25]
そうね。3年前一坪210万の土地が今280万だから。
502: 匿名さん 
[2015-10-18 11:25:46]
固定は金利上昇したら返せなくなるような無茶なローンしてるから、金利上昇が怖くてたまらないんだろ。
ローンが大きすぎるか収入少なすぎるか。

変動は、余裕の範囲でローン組んで、その余裕の中でリスクもとって運用したい、金利上昇してもあまり影響ないよって人と
限界ギリギリの中での全力変動選択って2ついるんだろ。

考えが折り合うわけもなく、正解はない。
503: 匿名さん 
[2015-10-18 11:33:40]
>>501
都心部・大都市圏だけでしょ。都内にしても、格差出てきてるしね。
全国的なインフレ傾向はもう起こらないでしょ。
504: 匿名さん 
[2015-10-18 11:42:53]
>>502
固定が金利上昇が怖いって論理はないだろ。
505: 匿名さん 
[2015-10-18 11:44:22]
余裕ってどのくらいなんですかね、世帯年収1500万で4000万の物件買うような妥協してるんですね。
506: 匿名さん 
[2015-10-18 11:47:34]
>504
変動が上がると返せなくなるからギリで固定組んだけど一向に金利は上がらず
固定はずっとギリなのに、変動はどんどん残債が減ってる事に嫉妬してる固定はこのスレにいるよ?
507: 匿名さん 
[2015-10-18 11:53:46]
>>506
答えになってないんだが。
まあ今年組んだから自分自身は大して変わりがないと思うし、その差額程度で嫉妬するなら家買わないわ。
508: 匿名さん 
[2015-10-18 11:55:58]
>>504
前にへんてこな変動さんがフラットの金利も絶対性はないみたいなこと言ってたよ。結局答えられなかったけど。
509: 匿名さん 
[2015-10-18 12:00:22]
>>505
余裕をもってってことはその年収なら3000万とかじゃない。妥協の産物ですね。
510: 匿名さん 
[2015-10-18 12:07:51]
このスレって
『固定って何で無駄な利息払ってるの?頭わる!』
と言ってる口の悪い変動と

『変動なんて金利が上がって破産すればいいんだ!』
と言ってる負けず嫌いな固定で基本スレが進行してるよね。
511: 匿名さん 
[2015-10-18 12:11:58]
固定にしたけど固定否定派とか、変動にしたけど変動否定派とかもいると面白いんだけど固定信者と変動信者しかいないからな〜。固定だけど変動にしたい派とか、いないのかな???
512: 匿名さん 
[2015-10-18 12:34:15]
>>511
でもってあなたは何信者なの?
513: 匿名さん 
[2015-10-18 13:12:03]
>>505
世帯年収1500万で4000万の物件購入してる者が妥協?
確かに平均よりは価格抑えてるがそこそこ妥当な線だろ。
514: 匿名さん 
[2015-10-18 14:07:44]
>512
私?私は投資に疎い夫婦公務員フラット20S推しです!!
515: 匿名さん 
[2015-10-18 14:08:05]
年収1500万で4000万のローンなんて楽勝だろ。金利が少々変わろうが何しようが。
516: 匿名さん 
[2015-10-18 14:37:27]
>515
子供の人数とか進学先にもよるかな。
楽勝かどうかは生活の質にもよる。
金額だけみれば、まぁ堅実な方にはなるかな。
我が家も世帯収入1200万円で3400万円の借り入れ。
フラット20Sで返済!!
517: 匿名さん 
[2015-10-18 15:03:08]
収入に対して借り入れが多ければギリだと罵られ、
少なければ妥協ですねと小馬鹿にされる。

もう何でも叩けるんだな。
518: 匿名さん 
[2015-10-18 18:30:54]
>>502
>変動は、余裕の範囲でローン組んで、その余裕の中でリスクもとって運用したい

そんな変動さんは、ここにはいないんじゃない。
繰上げと預貯金。せいぜい外貨預金とか。
519: 匿名さん 
[2015-10-18 22:54:16]
俺は先進国株式日本株式新興国株式のインデックス投資はしてる。
ローン組んでる身でこれ以上のリスクは取らないわ。
520: 匿名さん 
[2015-10-18 23:00:36]
>>518
固定さんはどうしてもここの変動さんをギリにしたいんだよね。
この低金利じゃ繰り上げなんかする人はいないから金融資産は貯まる一方だよ。
何らかの運用してる人なんてたくさんいるだろうに。
521: 匿名さん 
[2015-10-18 23:41:52]
>>520
普通そんなものでしょ。
ウチは変動で4000万借りて、繰上げ無しで400万弱返したな。
金融資産が銀行預金で約1800万。
証券会社に2800万。
今のところ差し引きプラス1000万って感じ。
522: 匿名さん 
[2015-10-18 23:47:18]
それは言いがかりだよ。
いろんな運用して金融資産が貯まってしかたない変動さんはたくさんいるハズなのにね。
でもこのスレでは、変動さんでアベノミクスにうまいこと乗っかりましたって話が全然
無いんだよね。
このスレでは変動では、所謂ギリ変しかいないのだろか。
523: 匿名さん 
[2015-10-18 23:49:57]
それは言いがかりだよ。
いろんな運用して金融資産が貯まってしかたない変動さんはたくさんいるハズなのにね。
でもこのスレでは、変動さんでアベノミクスにうまいこと乗っかりましたって話が、なぜか
全然無いんだよね。
このスレでは変動でだと、所謂ギリ変しかいないのだろか。
524: 匿名さん 
[2015-10-19 00:45:08]
>>523
既出だよ。金利が安いから借金して現金は運用に回した方がいいとか。
バブル経験者としては、勝ち逃げは難しいもので、運用の怖さがある。
525: 匿名さん 
[2015-10-19 06:58:05]
運用の話はそもそもスレ違いだと思ってる人多いからでしょ。
俺も運用で利益得たけどわざわざこのスレではいわないよ。
526: 匿名さん 
[2015-10-19 07:10:34]
だからギリ変は実在しないのに等しい。
借入限度額を考えろ。
527: 匿名さん 
[2015-10-19 07:34:18]
借入限度額を考えようが固定さんは認めるわけにはいかないのよ。
変動をギリ扱いしないと議論に参加できないんだから。
528: 匿名さん 
[2015-10-19 07:35:41]
金利が上がってない現状でギリなのは変動、固定に関係なく、収入が減った人だけでしょね。
529: 匿名さん 
[2015-10-19 09:20:27]
ギリ変はいないが
フラットのみは居る

うちは先月金消だけど借り入れの30%くらいは
手元資金残してローン返済生活スタートだよ
530: 匿名さん 
[2015-10-19 21:23:57]
結局アベノミクスには乗っかれなかったってことだね。
531: 匿名さん 
[2015-10-19 22:52:56]
>>530
くやしいのう
532: 匿名さん 
[2015-10-20 00:51:17]
マイホーム持つと出費が増える。
維持費や固定資産税が必要だし、生活水準も上がるでしょ。
ママ友コミュニティなんかに入っちゃうと見栄の張り合い。
結果、十分な収入があるはずなのにギリとか結構いる。
533: 匿名さん 
[2015-10-20 05:49:57]
>>532
それは借入額と奥さんの問題で、変動固定関係ないだろ。
家買って多少は節約する時期に、賃貸時代に張れなかった見栄を張り合う。醜いな。
534: 匿名さん 
[2015-10-20 09:20:43]
そろそろ公務員夫婦の20年フラットが来る頃だ
535: 匿名さん 
[2015-10-20 10:16:05]
>534
お呼びですか?
そもそも私は35年ローンが適正だとは考えていません。
堅実な公務員夫婦は、20年で世帯収入の20%を返済可能な額に設定しました。
フラット20Sなら金利も安いし、団信もそこまで額が膨らまないし。
その中で自分達の条件に合った家を探し、家具や家電にお金を注ぎ込むことで快適な生活を送ろうと思っています。
ところで貴方、私を呼んでどうしたいのですか?
536: 匿名さん 
[2015-10-20 12:23:07]
公務員の給与が来年も上がるのが、決まりました。
安倍政権である限り、公務員の給与が上がり続けるのは間違いありません。
そうでないと成長戦略に逆行していて、アベノミクス失敗と言われてしまうからです。
公務員で良かったと思ってます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00004462-kana-l14
537: 匿名さん 
[2015-10-20 15:16:15]
>>536
日記にで書いてろよ。目障り。
538: 匿名さん 
[2015-10-20 20:42:41]
>>537
あなたの給与は上がってないのですか?
民間の給与が上がってるから、公務員の給与も上がるのです。
安倍政権になって、本当に良かったです。
539: 匿名さん 
[2015-10-20 21:23:15]
>538
いや、ここ民間か公務員かではなく固定か変動かのスレですからスレ違いということですよ。
そんなことも分からないのかと思われますよ?
同じ公務員として恥ずかしい。

フラット公務員より。
540: 匿名さん 
[2015-10-20 21:23:26]
>>538
年収800ちょい超えだけど満足してるよ。
専門卒だからこれ以上求めたら贅沢だと思ってる。
541: 匿名さん 
[2015-10-20 21:37:48]
>540
他でやれ。
542: 匿名さん 
[2015-10-20 21:49:42]
>>539
スレ違いとは限りません。
公務員は、これから数年は給与が上がるのは間違いありませんが、その後のことも考えて、変動と固定のどちらが良いか決める必要があります。
同じ公務員として、あなたとはすれ違いのようですが(笑)
543: 匿名さん 
[2015-10-20 21:52:13]
>>541
公務員の自作自演みっともない。
544: 匿名さん 
[2015-10-20 21:56:53]
>542
536、538の書き込みからは少なくともそんなこと読み取れない。後付けで書いているだけ。
そもそもこの件で議論するつもりはないのでもうレス不要。
固定か変動かについて書き込みしてください。
545: 匿名さん 
[2015-10-20 22:01:33]
>>544
新たな公務員発見!
このスレ公務員多いなw
546: 匿名さん 
[2015-10-20 22:09:48]
>>531
ご愁傷さま。
次は一億総活躍社会だから、悔しがらずに、なんか頑張って!
547: 匿名さん 
[2015-10-20 22:17:46]
>536の記事見てもらえば分かりますが、実態調査をした結果、民間給与と比較して低かった分、我々公務員の給与が上がるのです。
なぜか、この話になると口ごもる公務員が多いですが、給与以外にも手当ても手厚くなるのだから、ありがたい限りではないですか。
給与アップ分で、変動とフラットの金利差くらいは賄えるので、やはり安心なフラットが良いですか?
548: 匿名さん 
[2015-10-20 22:22:18]
>>547
お呼びでない。
空気読めない人かな?
549: 匿名さん 
[2015-10-20 22:27:38]
>>548
フラット公務員必死だねー
バレバレだがw
550: 匿名さん 
[2015-10-20 22:28:19]
>>549

やっぱ空気読めないのか。
551: 匿名さん 
[2015-10-20 22:30:45]
フラット公務員さん、答えてあげなよw
552: 匿名さん 
[2015-10-20 23:34:43]
>546
出遅れの人は、変に運用で頑張らないほうがいいかもね。
いまからだと、日本株インデックスが2倍になる保証がある訳ではないし、
中国リスクをはじめリスクは多いからね。
553: 匿名さん 
[2015-10-20 23:48:06]
>>520
繰上げと預貯金や、外貨預金の運用だけだと、どうしてギリ変なわけ。
あなただろ、「権利のない変動がいる」とか言ってた変動は。
554: 匿名さん 
[2015-10-21 04:01:05]
>549
残念ですが人違いです。
我が家は夫婦共に地方公務員。
そして行政職ではなく医療職なので、お給料も行政職ほど貰えないんですわ。
まぁこれも固定・変動関係ない話なのでもうこのへんで。
555: 匿名さん 
[2015-10-21 07:29:34]
変動さんの「権利」ってどんな権利なんだろうね。
日本株インデックスが2倍になったアベノミクスにうまくのったかどうか。
つまり、チャンスを生かしたか、逃したかだけの話を、どうしてギリの話に
すり替えたいのか、変動さんて不思議。
変動さんの「権利」とやらに関係するのだろうか
556: 匿名さん 
[2015-10-21 08:12:11]
>>555
何言ってるか意味不明。
557: 匿名さん 
[2015-10-21 18:02:45]
>>555
誰かこれを日本語に翻訳してくれ
558: 匿名さん 
[2015-10-21 18:15:28]
俺も投資してる身だから皆と同様儲けは出してるが、
ローン返済方法とはほぼ関係ないだろ
固定君が何を主張したいのか全くわからん
559: 匿名さん 
[2015-10-21 18:19:55]
変動君はフラットの金利が変動する可能性があるとかいうからどうしようもないんだけどな。
560: 匿名さん 
[2015-10-21 19:13:17]
固定君は金利も保険かけて固定にするくらい余裕もなく臆病でトリプル安に賭けたんだから、まさか株なんてやらないでしょう?
変動金利も上がらず毎月損確してるし、きっとアベノミクスに乗っかって儲けた人を妬んでるんじゃないの?
561: 匿名さん 
[2015-10-21 19:21:15]
そもそも借金してる時点で***。目くそが鼻くそをいじってるだけ。
562: 匿名さん 
[2015-10-21 20:09:24]
利息1%未満で借りれば10年間は住宅ローン減税のおかげで1借りるほど儲かる逆ざや現象。
浮いたお金で他に投資。

そんなことも知らない馬鹿が運用を語るなよ。
563: 匿名さん 
[2015-10-21 20:18:07]
当初の借入元金×1%×10年じゃないからね。
564: 匿名さん 
[2015-10-21 20:23:36]
このスレは真剣に金利をどうするか検討している人には全く参考にならなくて笑える。
自分は決まってて冷やかしで見にきただけだからどっちでもいいけど。
565: 匿名さん 
[2015-10-21 20:40:35]
>>564
どうすんの?
566: 匿名さん 
[2015-10-21 21:19:26]
562はアホだね。住宅ローン減税なんて持ち出して。
しかもそんな端金で投資だって (笑)

大体住宅ローン減税なんて知らないとか普通考えないんだよ。ギリが頑張るとこうなるんだね。
567: 匿名さん 
[2015-10-21 23:28:06]
>>562
まだいるんだな。借りれば借りるほど儲かると勘違いする***。
借り過ぎに注意!ってあれほど、言ってるのに。
568: 匿名さん 
[2015-10-22 00:08:52]
>>558
ローン返済方法とは全然関係ないでしょう。
日本株インデックスに投資していただけでも資産が2倍になった、とてもラッキーな時代
だったということではないでしょうか。
私の場合、変動にしてたら、性格的に繰上げ返済資金を貯めるのに励んでいただろうから、
10年はかかっていたかな。
569: 匿名さん 
[2015-10-22 00:44:52]
>>568
本当なら、変動で借りて不安で繰り上げ資金貯める状況であれば、固定であっても同じように繰り上げ資金貯めなければならないんだけどね。
変動だと不安だけど固定だと安心という感覚はわからん。
570: 匿名さん 
[2015-10-22 01:03:28]
>>569
長期運用を行うので、繰り上げしようとは思わない。
そりゃ金利が今後2~30年もほぼ上がらないと保証してくれるなら、誰も固定を選ばないけどね。
571: 匿名さん 
[2015-10-22 01:08:20]
>>569
そもそも短期で返済予定なら、変動ではなく、短期固定でしょう。
572: 匿名さん 
[2015-10-22 01:12:34]
>>569
変動なら投資の経験があるから判るんだろ。
たまたま当時は貯めなくても増やせる時代だったということ。
573: 匿名さん 
[2015-10-22 01:18:19]
>>569
ひょっとしてチャンスを溝に捨てちゃったご本人でしたか。
574: 匿名さん 
[2015-10-22 01:43:01]
>>570
勿論繰り上げしないのは自由だが、変動だったら繰り上げ用資金貯めるのに、固定だったらその資金を投資に回しちゃうってことでしょ?
その感覚がわからんってこと。

短期固定でも変動でもどっちでもいいけどさ。
575: 匿名さん 
[2015-10-22 06:27:54]
>>565
借入月の金利を見て、5年固定か10年固定のいずれかにするつもりです。
5年にするか10年にするかは、
①適用金利
②変動金利との金利差
で判断します。
税額控除終了時点の金利水準や経済状況を見て、繰上返済するか返済を続けるか判断するつもりです。
576: 匿名さん 
[2015-10-22 09:36:54]
>>571
短期固定でもいいと思うよ。
あまり変わらないし。
577: 匿名さん 
[2015-10-22 10:20:08]
>>570
30年上がらない保証必要なの?
10年後に金利上がっただけで対応出来ないならそれ借りすぎだよ。
578: 匿名さん 
[2015-10-22 13:31:04]
>>570
2~30年の金利の保証がほしくて固定にしたのに長期運用の投資なんてできるのか?
579: 匿名さん 
[2015-10-22 23:02:35]
>>577
べつに金利は上がってもいいんだよ。
資産も一括返済できるまでに増えちゃったしね。

問題は、変動さんが言うところの「対応」そのもの。
これまたチャンスを溝に捨てるようなものからね。
580: 匿名さん 
[2015-10-22 23:14:45]
>>578
運用していないことがバレバレの発言だね。

2~30年の金利の保証が欲しいのではなく、ローコストの資金調達の保障という意味。
固定にしていれば、金利変動もチャンスのひとつなので、あのオカシナ変動さんみたいに、
金利大暴騰までは望まないし、ましてや財政破綻なんて望まない。
581: 匿名さん 
[2015-10-22 23:45:17]
結局現金持ってれば解決
582: 匿名さん 
[2015-10-23 00:15:56]
>>580
固定にしてれば金利変動もチャンスのひとつだが、上がらなければリスクのひとつだよね?
10年後に金利が上がってなければ変動と1%の差になるからそれまでの差額含めて取り返すの大変だね。
その時はよりハイリスクな運用頑張って。
583: 匿名さん 
[2015-10-23 00:47:04]
なんかみんな必死だな笑
584: 匿名さん 
[2015-10-23 01:19:37]
>>582
どうして10年も待たなきゃいけないの(笑)

いまのところアベノミクスで、資産は2倍以上になったよね。
何を言いたいのか判らんが、さらに取り返そうとか、あんまり欲張らないほうがいいと思うよ。

別にすぐに金利が上がらなくても困りませんけど。
585: 匿名さん 
[2015-10-23 01:22:08]
>>581
そんな時代もありましたな。

でも、それがリスクに変わる時代もあるんだよね。
586: 匿名さん 
[2015-10-23 08:07:23]
現金資産以外はタラレバ資産。
587: 匿名さん 
[2015-10-23 08:20:42]
>>584
差額1%がリスクになりうる事への反論になっていないよ
588: 匿名さん 
[2015-10-23 08:31:49]
変動選択して「金利上昇により固定に比べ支払い増える」のは極端に嫌がるのに、
固定選択して「金利上昇せず変動に比べ支払い増える」のには無頓着なんだな
589: 匿名さん 
[2015-10-23 08:44:48]
>>584
10年の意味は固定は10年後に優遇切れるから金利が上がってなければ更に変動との差が広がるよという意味。
別に今すぐ金利が上がらなくても困らないだろが、変動組の資産よりあなたの資産は少なくなるだけ。
590: 匿名さん 
[2015-10-23 09:03:20]
今年も金利変動したのはフラットとソニーの変動くらいだね

そろそろ1年を振り返る時期
591: 匿名さん 
[2015-10-23 12:32:32]
>>588
それはたぶん、固定さんは固定金利が支払い限界金利なんじゃないのかな。
592: 匿名さん 
[2015-10-23 14:24:59]
2008年の固定さん「リーマンショックで世界的な金融危機。金利上がるぞー」
2011年の固定さん「東日本大震災で多額の国債発行が必要。金利上がるぞー」
2015年の固定さん「ギリシャ危機が日本にも飛び火。金利上がるぞー」

上がるぞー上がるぞー上がるぞー・・・いい加減に上がれ!
593: 匿名さん 
[2015-10-23 14:30:49]
藤巻さんばりに予想外してるな
594: 匿名さん 
[2015-10-23 21:20:11]
アベの○ックス

三本も嫌
595: 匿名さん 
[2015-10-24 02:07:17]
>>589
あ~、人違いということだね。
団信銀行持ちの固定で、10年後も同じだよ。

まさかと思ったが、この変動さんの考えている長期運用って、固定との差1%のことを
指しているのかね。
それだと、2倍に増やすには、72年もかかるおそろしく超長期運用だから、ローン返済が
先に終わっちゃうんだけど(笑)
あのとき、アベノミクスに素直にのっておけばよかったのに。
596: 匿名さん 
[2015-10-24 09:33:04]
まだ逆ノミクスがあるよ。
その時は金利が上がるだろうが、レバレッジ効かせてFXでもやれば、それ以上に儲かる。
597: 匿名さん 
[2015-10-24 14:45:40]
レバレッジなんかに手をださなくてもシンプルに日経平均の上昇にあわせて
日本株インデックスで2倍にできたのがアベノミクス。
ホントいい時代でした。

FXじゃなくても、金利だって8%なら、9年で2倍。
これくらいだと、預貯金の運用でも十分じゃないのかな。

どころで、「逆ノミクス」ってどんなの?
598: 匿名さん 
[2015-10-24 15:54:24]
>>595
ずいぶん高い金利の固定借りちゃったんだね。
変動の人より頑張ってハイリターンな運用しないとね。
頑張って!
599: 匿名さん 
[2015-10-24 17:42:11]
たいして頑張ってもないけど。
まだまだデフレ脱却が疑問視されていたから、当時の王道の変動+預貯金ではなく、
固定+長期運用を選択したのは自分だけど、あとは、勝手に予想以上の成果がでた
って感じ。
そりゃ、株でレバレッジきかせたり、FXのほうが儲かるのかもしれないけど、
欲をかき過ぎると痛い目にあう確率が高くなるから、そこまでハイリターンは
求めないな。
逆に変動の人は短期間でリターンを求めるだろうから、いろんな投資に手を
出しては反省しきりとかじゃないの(笑)
600: 匿名さん 
[2015-10-24 18:30:24]
>>595
どこをどう読んだら「変動の考えてる長期運用は固定との差1%のことか」なんて発想になるんだよ。
理解出来てない状態で話すなよ。

初めての投資で上手くいったのが嬉しいのかやたらアベノミクスの話題で話逸らそうとしてるが、それ変動固定関係あるの?
変動の俺も利益出ちゃってるんだけど?
というか株式市場参加者のほとんどが利益出ちゃってるんだけど?
返済方法の選択とどう関係あるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる