スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/
[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
361:
匿名さん
[2015-10-09 20:59:15]
|
||
362:
匿名さん
[2015-10-09 20:59:37]
>>359
二文字でまとめると保険 |
||
363:
匿名さん
[2015-10-09 22:05:04]
356と別ですが、今年フラットに入ったものです。同じく収入保障と積立に入ってます。
収入保障は若い頃入ったので安いですよ。当初団信含めても10年は1%切ります。 勿論収入の安定性や貯蓄、家族構成にもよりますご今は変動との差が小さいので固定の方がいいかと思います。 何より今と2,3年前と、それ以前を一緒くたに比較するのはナンセンスかと。 |
||
364:
匿名さん
[2015-10-09 22:35:25]
そろそろ公務員共働き20年が来る時期かな?
|
||
365:
匿名さん
[2015-10-09 22:47:15]
まあ、この低金利なら変動も固定も状況に応じてっのが理解できるからね。
理解できないのは保険君と悪性インフレのお二方(一人かな?) |
||
366:
匿名さん
[2015-10-10 00:22:07]
|
||
367:
匿名さん
[2015-10-10 10:15:42]
>>365
もうひとり、勝ち負け厨。 |
||
368:
入居済み住民さん
[2015-10-10 11:53:26]
|
||
369:
入居済み住民さん
[2015-10-10 11:58:03]
|
||
370:
匿名さん
[2015-10-10 13:56:04]
|
||
|
||
371:
匿名さん
[2015-10-10 14:05:54]
|
||
372:
匿名さん
[2015-10-10 14:32:39]
|
||
373:
匿名さん
[2015-10-10 15:11:05]
|
||
374:
匿名さん
[2015-10-10 15:43:44]
|
||
375:
匿名さん
[2015-10-10 19:57:47]
|
||
376:
匿名さん
[2015-10-10 20:24:03]
|
||
377:
匿名さん
[2015-10-10 21:21:12]
>>371
保険と認識され始めたのが最近てこと? |
||
378:
匿名さん
[2015-10-10 22:08:28]
>>376
証券化の意味が分かってないな。 さすがトンチンカンなこと言うだけあるw 投資ってモノをしたことないんだろうな。 浮いた金利貯めて、適当な社債か国債でも買ってみれば理解できるよ。 購入前に、いろんなリスク説明してもらえるから。 ちなみに、 >フラットでも安泰ではない理由 ってのを言ってごらん。 腹かかえて笑えるくらいの説明してもらえるかなw |
||
379:
匿名さん
[2015-10-10 23:21:23]
|
||
380:
匿名さん
[2015-10-10 23:24:49]
フラットLoveな1日
|
||
381:
匿名さん
[2015-10-10 23:32:14]
|
||
382:
匿名さん
[2015-10-10 23:37:11]
今現在金利低いんだし、フラットでも団信さえ入っていれば
問題無しだよ 不安なら1円でも多く繰り上げすればいいし 私は多く借りて手持ち資金を残しますが… |
||
383:
匿名さん
[2015-10-10 23:51:48]
なんかフラットで借りてる人が、実はMBSについて何も知らないのでは?
と思ってしまう一幕。 |
||
384:
匿名さん
[2015-10-11 00:44:07]
|
||
385:
匿名さん
[2015-10-11 06:25:59]
|
||
386:
匿名さん
[2015-10-11 08:33:49]
>>363
団信含めてもってのは収入保障のことですか?収入保障でローン代を賄えるならその方が安いですよね。 |
||
387:
匿名さん
[2015-10-11 08:48:46]
|
||
388:
匿名さん
[2015-10-11 08:58:42]
|
||
389:
匿名さん
[2015-10-11 09:23:09]
フラットの人が自分のローンの仕組みも説明できないとは、ちょっと衝撃的です。。。
自分で調べもせず人に聞くことしかできないから何も知らないのでしょうね。 |
||
390:
匿名さん
[2015-10-11 09:41:27]
|
||
391:
匿名さん
[2015-10-11 09:44:28]
新聞すら読まない変動さんに答えられるワケないな。
約款すら読んでないから、契約書がただの紙切れ程度にしか思ってないからなw 契約が無効になるなら、借金もチャラに出来ちゃうんですけど。 |
||
392:
匿名さん
[2015-10-11 09:57:46]
|
||
393:
匿名さん
[2015-10-11 10:08:35]
>聞くことしかできない
変動さんが毎回答えられないから、何度も聞くしかないよね。 |
||
394:
匿名さん
[2015-10-11 10:13:47]
団信よりも収入保障保険の方が安いということで、収入保障保険に入ってるフラットの人が多いらしいけど、死亡時に毎月いくら受け取れるものなんですか?
|
||
395:
匿名さん
[2015-10-11 10:14:31]
なんだ。説明できないだけか。保険君が消えたと思ったら、変動派にも同じようなのが出てきたな。
|
||
396:
匿名さん
[2015-10-11 10:41:15]
固定の人って聞いてばっかで何一つ説明してないよね。
固定金利と変動金利の金利が決まる仕組みを理解してないっぽいね。 |
||
397:
匿名さん
[2015-10-11 10:45:13]
これだけ固定の書き込みが続いてるのに、どれも「教えて教えて」ばっかw
|
||
398:
匿名さん
[2015-10-11 10:46:44]
横からごめんね。変動だけど、
金利が決まる仕組みとフラットの金利が安泰でない理由に相関なんてないじゃん。 そこんとこはしっかり説明聴きたいな。 |
||
399:
匿名さん
[2015-10-11 10:52:03]
「教えて」房しかいないな。このスレ・・
|
||
400:
匿名さん
[2015-10-11 10:57:53]
>376
>MBSに投資してる投資家とやらが >誰なのかがわかればその状態ではフラットでも >安泰ではない理由がわかるよ これに端を発してるみたいだけど、肝心の固定さんがチンプンカンプンで理解できないみたいだから説明もできない。 結果わかってないものだから固定側がみんな「理解出来ないから説明して」ばっかりで、固定からの説明も反論もなし。 |
||
401:
匿名さん
[2015-10-11 11:07:32]
わかってないというより、わかるわけがない。教えてって言ってるんじゃないの。説明してみろって言ってるの。
しかも説明の後に反論ってするもんだろ。なんで先に反論ありきなんだよ。 |
||
402:
匿名さん
[2015-10-11 11:20:53]
どうせ理解できないよ。
自分で調べることも出来ずに聞いてばかりの人には。 仕事でも聞いてばかりの人って要領悪い人ばかりだしね。 |
||
403:
匿名さん
[2015-10-11 11:45:18]
おっ。逃げたか。できないことを相手のせいにするなんてレベル低すぎ。聞いてるのは俺だけじゃなく、変動派からも出てんのにな。まあ、無理だってのはわかってたけど。
プレゼンの下手な奴って要領悪いんだよな。ま、あんた責任すら取れないレベルだから出世してないだろうけど。 |
||
404:
匿名さん
[2015-10-11 11:48:01]
そうムキにならなくてもいいのに。
どうせ何の話しをされてるかもわかってないから頭に血が上ってるんでしょ。 まあ、ずっと僕はわかりませんって言ってればいいんじゃない? |
||
405:
匿名さん
[2015-10-11 12:13:17]
説明してとおっしゃる方が一人(数人?)
説明しないのに理解できるはずがないとおっしゃる方が一人 これどっちが筋が通ってないかは一目瞭然じゃない? |
||
406:
匿名さん
[2015-10-11 12:16:05]
確かに。
固定なのに、変動に固定のシステムを聞いてる時点でお粗末としか言いようがないですね。 |
||
407:
匿名さん
[2015-10-11 12:30:25]
自分では悦に入ってるんだろうけど、結局は説明できないだけの寂しい人。
見下そうとして見下されてるのに気付かない、またはそれを認めない人。 というか、ただの説明できない人。 |
||
408:
匿名さん
[2015-10-11 12:34:09]
発端は>369でしょ。
安易な思い込みが、引くに引けなくなって論点ずらして逃げまくってるって感じw 同じ変動でも、5年ルールと1.25倍ルールがある銀行とない銀行では大差があるからなあ。 系列のお店でちょっとお得に買い物できることに吊られて、粗悪品掴まされた可哀想な人ではある。 約款くらい読まないとねw |
||
409:
匿名さん
[2015-10-11 12:37:03]
>>408
フラットって出してる時点で違うでしょ? |
||
410:
匿名さん
[2015-10-11 12:39:40]
>>408
違うっていうのは言い方違ったね。ごめん。 |
||
411:
匿名さん
[2015-10-11 13:01:25]
|
||
412:
匿名さん
[2015-10-11 14:10:30]
金利は上昇局面では上がり方が急かつ短期間にそれが起こるという特徴もあります。
金利上昇局面では、MBSの買い手は固定金利ローンの社債は買いたがらないですから、自ずと住宅支援機構もフラット35の供給を絞らないとならなくなります。 または、35年固定を10年固定とかMBS投資家がより買いやすい商品作りをしないといけなくなるわけです。 これは民間銀行の住宅ローンでも同じで10年固定金利ローンなどもなくなると見ています。 というわけで、いざ金利が上昇する局面になってから変動金利ローンから長期の固定金利ローンへの変更は極めて難しくなると予想されます。 金利の世界も一寸先は闇です・・・。 |
||
413:
匿名さん
[2015-10-11 14:14:27]
このフラットさんの例だと収入保障より団信の方が安くなるみたいですね。
とても参考になります。 http://fuwari-cafe.com/blog/soudan-flat35-danshin/ >収入保障保険で代用するメリットは、まず、保険料が団信より安くなる可能性があるってことですね。 >デメリットは、残債ぴったりに設計できないので、やや過剰な保険になってしまうってことですね。 |
||
414:
匿名さん
[2015-10-11 14:16:22]
どっちも保障料は結構な額になりますが。
|
||
415:
匿名さん
[2015-10-11 14:20:57]
|
||
416:
匿名さん
[2015-10-11 14:23:34]
この流れでは変動の言っている事に
なんの説得力も無いね。 誰も説明出来なく逃げているだけだもの。 |
||
417:
匿名さん
[2015-10-11 14:26:01]
>>412
金利上昇の予測の方が固定需要が増えるんじゃないですかね?現にここ最近は固定の比率が上がってるし。供給側(MBSの買い手側)も今のままの金利ではないのだから手を引くってよりむしろ供給数も増えると思うのですが。 いずれにせよ、これと現フラット利用者の金利とは全く関係が無いですね。 |
||
418:
匿名さん
[2015-10-11 14:26:30]
なんか1人の固定さんだけがずっと根に持ってない?
このスレって416さんの専用スレッドなの?ってかいちいちこの人の機嫌を伺わないといけないのかな? |
||
419:
匿名さん
[2015-10-11 14:32:45]
うん、だから説明しなって。
説明して相手に理解してもらわないと なんの議論にもならないって。 |
||
420:
匿名さん
[2015-10-11 15:02:24]
|
||
421:
匿名さん
[2015-10-11 15:18:51]
>420
うちの場合は夫婦どちらが死亡した場合も収入保障保険で60歳まで毎月15万円。これでローンは丸々返済できる額。 あとは県民共済×2口で事故死2000万円、病死800万円。 で、それとは別に入院、がん、就業不能保険に各々加入している。 あとは年間の貯金を夫婦で80〜100万円ずつ貯めている。まぁ我が家の場合はDINKSなので、これ以上の保険は今のところ考えていない。 |
||
422:
匿名さん
[2015-10-11 15:29:06]
|
||
423:
匿名さん
[2015-10-11 16:12:45]
>422
うちの場合は団信デュエットで総額200万円。収入保障15万円×2で総額145万円。差額約55万円になった。 年齢的に若いこと、夫婦共に非喫煙者優良体であることも条件になるかも。 県民共済は毎月4000円だけど、4割程度戻ってくるので実質2500円程度で死亡保障+入院保障の補助と考えています。 |
||
424:
匿名さん
[2015-10-11 16:18:41]
|
||
425:
匿名さん
[2015-10-11 16:41:22]
俺(変動)は、
収入保障保険15万のものが、非喫煙優良体で年額5.7万。 あとは学資保険、医療保険。 子持ち固定もこれくらいは入ってるよな? |
||
426:
匿名さん
[2015-10-11 16:51:20]
60歳までで35年ローンだと、25歳でローン組んで収入保障保険に入らないと期間が不足しますね。
|
||
427:
匿名さん
[2015-10-11 16:51:44]
うちは
収入保障60歳まで月額15万円受け取りタイプ 保険料が年払い4万5千円(32歳のときに非喫煙で契約しました) 住宅ローンは変動なので、団信はタダ 就業不能保険が月額10万円65歳まで保障が、保険料月払い2,397円 40歳時点で住宅ローン残債3000万円(団信分)と 収入保障保険で月額15万×20年=3600万円 就業不能保険で月額10万×25年=3000万円 約1億の保険にしています。団信無料なので年間に払うのは上記で7万4千円しないです。 医療保険とあわせても、年間10万円程度かな |
||
428:
匿名さん
[2015-10-11 17:07:14]
>424
夫婦共に20代非喫煙健康体。 15万円×2で月々の保険料約6000円。 ローン支払い予定の20年で計算すると144万円。 若いから35年で組むことも進められるけど、世帯収入で1000万円超えているし十分払っていける。 妻が産休・育休に入っても800万円は割らないから、貯金もしつつローン返済額を25%以下に抑えられる。 うちのような場合は、団信よりも収入保障の方がはるかに安くなる。 |
||
429:
匿名さん
[2015-10-11 17:13:27]
|
||
430:
匿名さん
[2015-10-11 17:51:34]
>429
すみません、私が421で60歳までと書いたのが説明不足でした。 フラット20で組んだのですが、収入保障は60歳までの払い込みの場合の保険料です。 それをローンが終わるまでの保険料で算出した金額です。 60歳までの総保険料はもっと高くなりますが、ローン返済が終わった時点で解約するか見直しをするか、その時の状況次第といったところです。 |
||
431:
匿名さん
[2015-10-11 19:13:31]
>>427
似たような条件で、45,000×20年で90万 返済期間35年を20年間にすると 例えば4000万円借入だと、住宅ローン減税が 348万から298万と差額50万円程度少なくなってしまいます。 倍半分違う結果になりました。 |
||
432:
匿名さん
[2015-10-12 14:37:41]
変動なら入らなくても良いし、入れば全額生活費に使える。
やっぱり固定は無駄にコストが掛かるね。 |
||
433:
匿名さん
[2015-10-12 16:51:28]
今はフラットで収入保障が最強ってことでしょうか
|
||
434:
匿名さん
[2015-10-12 17:02:46]
>433
フラット35SでタイプAだと10年間は0.6%の優遇が受けられる上、りそなの場合は手数料も借入額の1%(不動産提携の場合)に抑えられる。 更にはフラット20Sにできるのなら変動と比較しても遜色ないし、金利上昇のリスクを回避できる。 が、今の低金利が続くと仮定すれば総支払額は当然変動の方が安く済む。 最安を狙うのか、リスクを下げるのか。 家族と、そして懐とよく相談することだ。 |
||
435:
匿名さん
[2015-10-12 17:31:59]
いまだ最強は、借入時のフラットを超える利上げ時でも一括返済できる資金を持つ変動。でしょうね。
その資金がない場合、借入期間にもよるかもしれませんが火力重視は変動。トータルの総合力重視であればフラットで間違いないと思います。 |
||
436:
匿名さん
[2015-10-12 21:04:01]
>>433
収入保証はまとまって貰えないから、相続税が出た場合はピンチになる場合もある。 簡易保険でも良いから死亡一時金のモノにも加入した方がいい。 今なら変動支払い3年目の私でも固定を選んでたと思う。三年前に固定で組んでいればとは思わないけどね。 |
||
437:
匿名さん
[2015-10-12 21:15:29]
固定の安心感と低金利は魅力と思います。
うちは0.48%で安心感あります |
||
438:
匿名さん
[2015-10-13 11:43:17]
これからローンを組む利点は数年前より更に金利が低い反面、諸々高騰していて住宅価格がupしている、消費税もupしている。
|
||
439:
匿名さん
[2015-10-13 12:30:26]
|
||
440:
匿名さん
[2015-10-13 12:52:11]
>>439
>土地には消費税かからないから、低いほうが得 そんなことないですよ。 消費税は3%上がりましたが、金利が3%下がったわけではないので 438さんの意見が的を得ているのではないでしょうか。 439さんの意見で効果を発揮するのは、相当高い不動産を、多いローン額で購入した場合ですね。 特に戸建てよりもマンションを購入された方はこの影響が強いです。 |
||
441:
匿名さん
[2015-10-13 12:58:46]
数年前と比べて上がったのは消費税分だけではなく、人件費と資材価格も上がっています。
あとHMは消費増税前は駆け込み需要を狙って消費者を煽っているので それも価格が下がらない一因にもなっています。 |
||
442:
入居済み住民さん
[2015-10-13 17:52:35]
>>370
>アホだなw >フラットは証券化されているからね。 >MBSに投資した投資家が被害受けるだけ。 甘い。 契約書には、契約見直し条項が入っているはず。 過去、退職者の企業年金の利率が変更されたように、 固定金利であろうと、契約中に利率が変更される可能性はゼロではない。 |
||
443:
匿名さん
[2015-10-13 17:57:25]
もういいよ。変わるわけない。
|
||
444:
入居前さん
[2015-10-13 20:17:20]
|
||
445:
匿名
[2015-10-13 20:22:41]
普通じゃないよ
|
||
446:
匿名さん
[2015-10-13 21:10:32]
|
||
447:
匿名さん
[2015-10-13 21:21:01]
>>444
借入額によってフラットしか組めなかったりするだろ普通 |
||
448:
匿名さん
[2015-10-13 21:53:08]
|
||
449:
匿名さん
[2015-10-13 22:09:41]
くだらない煽りに、いちいちフラットさんも釣られるんじゃないよw
他人のローンにまで口出す奴がまともなローン組めてるわけないでしょ。 自分の極度の不安感を、他人と一緒に共有したいって書き込みに反応する奴は○○ |
||
450:
匿名さん
[2015-10-13 22:33:45]
今は、固定のほうが金利低いし、銀行借入なら、団信も無料
固定・低金利・団信無料、これ以外に何を望むのやら・・ |
||
451:
匿名さん
[2015-10-13 22:34:04]
つまり、あの変動さんが、遂に自分のローン約款を確認してしまった訳かな。
極度の不安感を共有する位なら、このスレで情報共有すればいいのに。 |
||
452:
匿名さん
[2015-10-13 22:43:48]
約款を持ち出してる固定も変動もどっちも厳しいローンなのでしょう。
それが書き込みから伝わってくるので痛々しいです。 |
||
453:
匿名さん
[2015-10-13 23:52:48]
|
||
454:
匿名さん
[2015-10-14 00:03:08]
約款の話題を嫌がる連中って、何をもとに比較・検討したんだろう?
約款を知ったら、ローンの厳しさを発見することになるのかね。 |
||
455:
匿名さん
[2015-10-14 05:35:17]
|
||
456:
匿名さん
[2015-10-14 08:04:32]
繰上返済しないの?
|
||
457:
匿名さん
[2015-10-14 08:12:53]
繰上げするなら変動でも良くない?
現状で最も低い金利選択は、5年固定⇒変動だけど こうなるともう変動だし。 |
||
458:
匿名さん
[2015-10-14 09:00:37]
灰色部分が無駄だと思うの
減税期間終わって+1%に、+0.6%に、団信相当額+0.3% |
||
459:
匿名さん
[2015-10-14 10:36:51]
>>453
いや、1.25倍と5年ルールをは契約時に説明を受けると言うか、融資する側に説明義務があるから知らないやつなんて居ない。 このルールがない変動って本当に存在するの?聞いたことない。銀行ローンじゃないんじゃない? このルールは返済状況と金利の通知にも記載されてたりするし。 |
||
460:
匿名さん
[2015-10-14 10:45:39]
約款全部説明する行員なんていないと思う。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
バブル時の金利調べれば分かります。