スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/
[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
634:
匿名さん
[2015-10-26 06:26:57]
|
635:
匿名さん
[2015-10-26 06:32:29]
|
636:
匿名さん
[2015-10-26 06:41:31]
金利6%以上の場合は変動金利も上昇してるだろうから繰り上げ返済するなり一括返済するなり対応するよ。
>>617で答えたように。 |
637:
匿名さん
[2015-10-26 06:52:01]
>>635、636
だから、「変動+長期運用」の場合の話をしてくださいよ。 |
638:
匿名さん
[2015-10-26 07:26:57]
>>637
だから答えてるでしょ? 20年後金利上昇しても総支払い額が固定を超える事はほぼ無いし、返済を続けるだけだよ。 他何を答えればいいの? 長期運用についての考え方、特に出口戦略に関してはそれこそ人それぞれなんだから答えようが無いので、「自分が正しいと思う方法で」としか言えない。 |
639:
匿名さん
[2015-10-26 07:30:00]
>>636
この固定さん何を説明しても理解できないみたいだから、もういいんじゃない? |
640:
匿名さん
[2015-10-26 07:32:01]
>>634
つまり金利上昇に賭けてるわけですね |
641:
匿名さん
[2015-10-26 07:38:03]
資金調達固定さんは金利上昇に賭けて、預金金利が6%になるのを夢見ているのですね。
おめでたい。 |
642:
匿名さん
[2015-10-26 07:45:41]
アベノミクスに乗って2倍になった
本当にいい時代だった と散々はしゃいでたと思ったら実はただの含み益だっただけ 売ってないならアベノミクス乗れて無いだろ? 何がどういい時代だったの? 長期投資理解出来てないんだろうな。 |
643:
匿名さん
[2015-10-26 07:51:10]
長期投資初期の含み益増えただけで「よっしゃアベノミクス乗れた」と勘違いしちゃう位だからね。
何もわかってないよねこの運用固定さん。 |
|
644:
匿名さん
[2015-10-26 08:53:30]
預金金利6%とか平成元年ぐらいの時だな。平成10年時3%位だったかな。
一部ネットBk.の現在5年定期預金で0.4%ぐらいでふつうは0.03%、元本保証で1000万預けようが屁みたいな運用。 |
645:
匿名さん
[2015-10-26 09:05:56]
預金金利は民主党政権時より落ちてますよ。負債抱えて幾ら運用するのか知らないけど株やファンドで運用しないと運用益なんかでないわよ。
|
646:
匿名さん
[2015-10-26 14:22:07]
固定さんは固定金利にするくらいだから元本保証じゃないと運用できないんじゃないの。
きっと運用固定さんはアベノミクスにのれてないよ。 この人の長期運用って預貯金みたいだからね。 |
647:
匿名さん
[2015-10-26 14:29:18]
日本人の平均はリスクの有る金融商品での運用割合は15%前後。
646、処で幾らの現金資金が有って幾らリスクの有る金融商品の運用してるの?それとも中国人の様に全財産株で運用してるのかな? |
648:
匿名さん
[2015-10-26 15:59:12]
>>647
私の金融資産は預金700万、貯蓄型保険(学資保険含む)が今解約すれば1200万くらいかな、自社株含む株が800万相当(投資400万程度)あったけど今年200万売り現在600万弱相当であまり売買しないが自社株は毎月天引きされている、あとは私の金じゃないけど子供の定期預金が180万。 ローン残高2500万。 |
649:
匿名さん
[2015-10-26 16:05:13]
あまり難しいことを考えず、お金持ちで勤め先や仕事が超安定している人なら間違いなく変動にすべきで、お金がなくて仕事が不安定な人は固定ではないでしょうか。
|
650:
匿名さん
[2015-10-26 17:54:18]
変動金利型ローンの人気は比較的低所得の購入者の間では衰えていない。小林氏はこれについて、用心深く固定金利を選択する高所得層に比べるとリスクがあるかもしれないが、結果的に合理的と言えるだろうと話した。とありますが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00000037-bloom_st-bus_all |
651:
匿名さん
[2015-10-26 20:12:03]
|
652:
匿名さん
[2015-10-26 20:22:31]
651ですが、自分の書き忘れました。
因に個人年金、平準保険除いて現金資産は3400、内、株と投信での運用は先週の評価で550位なのでリスク運用16%。%を意識してやっていないのでたまたまたろうけど、 >647の平均15%に近いです。 |
653:
匿名さん
[2015-10-26 23:14:31]
変動さんって、投資の内訳とローン返済については語れるのに、長期投資について
は誰ひとりとして語らないね。 あのおかしな変動が演じる同一人物か、はたまたほんとに語れる人がいないのか。 個々の投資の出口戦略はあって当然だが、長期投資自体の出口戦略を話している 時点で、既に長期運用ではなく、ただの投資の話だろ。 何度ダメだしされても気付きが無いとはね。あの変動さんは理解が足りなさ過ぎ。 |
そうでもないんですよ。
預貯金以外で運用していたとしても、金利上昇局麺だと、固定の人は、預貯金の割合を大幅に増やすんですよ。
預貯金の金利が6%以上とかだと、無理して株等で運用するまでもないですからね。
長期運用の変動の人は、629 さんの回答待ちですかね。