売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
9901:
名無しさん
[2017-08-06 12:16:21]
|
9902:
名無しさん
[2017-08-06 12:17:31]
|
9903:
匿名さん
[2017-08-06 12:31:59]
ずぼしっクスか(笑)
うさぎ小屋しか買えないなら無理してプレミアとか買うなよ(笑) |
9904:
匿名さん
[2017-08-06 12:43:11]
|
9905:
名無しさん
[2017-08-06 12:52:57]
|
9906:
名無しさん
[2017-08-06 12:53:44]
|
9907:
名無しさん
[2017-08-06 13:08:29]
江戸時代、パークコート浜離宮ザタワーのこの地は、幕末の大名 松平肥後守=松平容保(まつだいら かたもり)の土地であった。会津藩の第9代藩主(新撰組の上司で会津藩の殿様)。京都守護職。高須四兄弟の一人で、血統的には水戸藩主・徳川治保の子孫。現在の徳川宗家は容保の男系子孫である。(wikiより) また、現 港区三田綱坂の慶応女子高・慶応中等部の敷地二十三万石も同じく会津藩主松平の下屋敷であった。(三田評論より) おまけ: 松平容保が、なぜ肥後守と呼ばれたか http://earlgreyimperial.bufsiz.jp/... |
9908:
匿名さん
[2017-08-06 13:09:53]
賊軍の将ですけどね。
|
9909:
匿名さん
[2017-08-06 13:26:48]
|
9910:
匿名さん
[2017-08-06 13:28:38]
|
|
9911:
匿名さん
[2017-08-06 13:31:47]
|
9912:
匿名さん
[2017-08-06 13:33:10]
白虎隊の少年たちを殺しながら、生き残ったお殿様。
|
9913:
匿名さん
[2017-08-06 13:38:51]
>>9907 名無しさん
要は下屋敷じゃん。つまり、大名や家族は江戸城周辺の上屋敷に居住していて、このあたりは別邸。別邸といえば聞こえはいいが、実態は倉庫とか作業場とかそう言う使われ方で、いわゆるお屋敷などではない。どこがラグジュアリーか分からん。やはり番町のように上屋敷のあった江戸城周りこそがラグジュアリー。 |
9914:
匿名さん
[2017-08-06 13:44:37]
戦争に死人はつきものだけど、白虎隊は若松城が落城したと勘違いしての自決だよね。
だけど、ネガさんの粘着力には恐れ入りますな笑 |
9915:
名無しさん
[2017-08-06 13:46:27]
|
9916:
匿名さん
[2017-08-06 13:47:08]
もう一度、大学受験のころを思い出して山川の参考書で勉強することにします。
|
9917:
名無しさん
[2017-08-06 13:47:26]
|
9918:
匿名さん
[2017-08-06 13:58:29]
|
9919:
匿名さん
[2017-08-06 14:05:16]
変に歴史を振り回すから逆にかまされてしまった。生兵法は怪我の元ってね 笑
|
9920:
匿名さん
[2017-08-06 14:09:02]
結論から言うと、地歴的には何ら問題ないですよ。
|
9921:
匿名さん
[2017-08-06 14:11:30]
落下傘の殿様だから地元民とは全く心が通わなかったんだろうな。
|
9922:
名無しさん
[2017-08-06 14:13:00]
|
9923:
名無しさん
[2017-08-06 14:15:21]
|
9924:
匿名さん
[2017-08-06 14:17:21]
港区が好きといいながら、中央区アドレスの庭園を名前にしたマンションに住まう |
9925:
匿名さん
[2017-08-06 14:18:31]
殿様はともかく、会津藩士は節を曲げず最後まで義を貫き通したから立派な武士団だった。
その宿敵・薩摩の屋敷が隣りの田町にあったのも奇縁といえそうだ。 |
9926:
匿名さん
[2017-08-06 14:18:45]
|
9927:
匿名さん
[2017-08-06 14:21:07]
|
9928:
匿名さん
[2017-08-06 14:23:04]
>>9923 名無しさん
ここもだろ。江戸城からの距離を見れば上屋敷はあり得ない。つまりあったとしても下屋敷か土地だけで、大名が住む場所ではなかったってこと。本当に上屋敷があった場所のその後の変遷と比べればすぐに違いが分かるだろう。 |
9929:
名無しさん
[2017-08-06 14:25:06]
|
9930:
匿名さん
[2017-08-06 14:26:29]
|
9931:
匿名さん
[2017-08-06 14:28:21]
ここにきて、またスレが伸び始めました。
みんなこの掲示板が好きなんだね。 |
9932:
匿名さん
[2017-08-06 14:29:35]
|
9933:
匿名さん
[2017-08-06 14:33:54]
|
9934:
匿名さん
[2017-08-06 14:35:35]
上屋敷は和田倉門の噴水公園のあたりにあったはず。
|
9935:
匿名さん
[2017-08-06 14:56:18]
|
9936:
匿名さん
[2017-08-06 14:59:25]
線路脇もありえない
|
9937:
匿名さん
[2017-08-06 15:00:55]
会津藩主は幕閣の中枢にいることが多かったから、和田倉門のような場所に上屋敷を構えないと仕事にならなかっただろう。
この地は、会津藩の祖である保科正之が幕府に願い出て借り受けた拝領屋敷。 信濃高遠で育ち、会津藩主となった正之はそれまで縁のなかった「海」に面した所に住んでみたかったらしい。 |
9938:
匿名さん
[2017-08-06 15:01:15]
昨夜もルーレット族に悩まされました。眠い〜!
|
9939:
匿名さん
[2017-08-06 15:06:14]
つまりはリゾート地的な感覚だったのだろう。
こうした例は他にも結構あって、深川・本所に別邸を構えた江戸の豪商も同じ目的だったらしい。 |
9940:
匿名さん
[2017-08-06 15:06:19]
このマンションは本当に人気ですね!
ネガの頑張りは今一つですが。完売しちゃいますよ〜笑 |
9941:
名無しさん
[2017-08-06 15:06:53]
|
9942:
匿名さん
[2017-08-06 15:08:24]
>>9937さん説明の通り。
|
9943:
匿名さん
[2017-08-06 15:09:44]
|
9944:
匿名さん
[2017-08-06 15:13:23]
|
9945:
匿名さん
[2017-08-06 15:15:06]
新虎のトンネル工事の映像みて、ありえんと思ったよ。
災害リスクも考えると高台だよね。今も昔も。 |
9946:
匿名さん
[2017-08-06 15:19:56]
>>9943 匿名さん
もう地歴の話はいいでしょう。歴史は変わらないし。そういうのを気にしない人が選んでる物件なんだから、あれこれ言っても始まらない。それより、再開発が完成した時の周辺の環境が果たしてどう変化してるか?外国人が増えたり、ツーリストが増えたり、あと当然ヒト、クルマが増え、騒がしくはなるだろうし、治安も悪くなるんじゃない?気を付けてね〜。 |
9947:
匿名さん
[2017-08-06 15:26:08]
|
9948:
匿名さん
[2017-08-06 15:29:01]
この物件、妬みもすごくて、大人気ですね♪( ´▽`)
予算若干超えてたので迷いましたが、本当に買って良かったです。 |
9949:
匿名さん
[2017-08-06 15:29:16]
|
9950:
匿名さん
[2017-08-06 15:32:04]
>>9945
昔から山の手の高級住宅地は高台と相場は決まっている。たたこの物件の契約者はそんなことお構いなし。海抜が0であろうと免震だし、とにかく浜離宮が近いし、再開発は目白押しだし、徒歩圏に色々あるし、と。でもこの建物が被災を免れても、周辺が冠水したら自慢の徒歩圏にも歩いていけないでしょうに。 |
2019年秋に
消費税は10%になるので、
マンションはまたまた高くなりますねぇ
このマンションは8%で買えて
本当によかった!!