三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

9525: 匿名さん 
[2017-07-26 20:46:58]
すべて徒歩10分圏内ですね。
9526: 匿名さん 
[2017-07-26 20:52:01]
田町駅も再開発されてるよね。
ムスブタマチとかネーミングがイマイチだが笑
9527: 匿名さん 
[2017-07-26 21:18:35]
時々、自画自賛しちゃって、みたいなパターンのネガいるけど、別にただ事実を列挙してるだけなんだよなぁ〜。
くやしさのせいで煽られてるように感じちゃうのかもしれないけどね。
9528: 匿名さん 
[2017-07-26 22:00:13]


ネガティヴ発言者は、この2つのどちらか

1. この物件も見たが他の物件に決めた人。(自分の判断を肯定したいがために他を否定する)

2. 買いたくても買えず妬む人。

9529: 匿名さん 
[2017-07-26 22:11:53]
3.浜離宮は中央区の誇る庭園であるのにと思っている人。
9530: 匿名さん 
[2017-07-26 23:13:12]
4.からかえばからかうほど顔真っ赤にして擁護する購入者をバカにするのが面白い。
9531: 匿名さん 
[2017-07-26 23:18:06]
>>9529 匿名さん
3は2に含まれます。
9530も2に含まれますね、きっと笑
9532: 匿名さん 
[2017-07-26 23:30:11]
乃木坂のパークコート発表されたね。ホンマものの港区パークコートタワーだな。
9533: 匿名さん 
[2017-07-26 23:34:30]
半年前から知ってましたが…。
でも分譲40戸のペンシルタワーだとは、さすがに知らされてなく、がっかりしました。
9534: 匿名さん 
[2017-07-26 23:41:24]
5.子供が落ちこぼれ。蔑まれて傷ついているが親は知らない。休み時間はトイレにこもる。
9535: 匿名さん 
[2017-07-26 23:49:39]


まあ、乃木坂が小規模であれ、
三井のパークコート ザタワーであることには変わりがないブランドマンションなわけで。

良い物件になるでしょう。
小規模は珍しいけどね。

9536: 匿名さん 
[2017-07-26 23:51:14]
乃木坂タワーの間取り見てきたけど狭かった…
https://www.31sumai.com/mfr/X1405/floor_plan/index.html
9537: 匿名さん 
[2017-07-26 23:56:08]


乃木坂駅は2分で南青山アドレスだから、余裕で坪800万から1000万いくでしょう。皆さん、どう思いますか?

パークマンションの中村さんの設計だから、もう少しいくかもね。

そういう意味でも、パークコート浜離宮ザタワーはお得物件でしたね。


9538: 匿名さん 
[2017-07-26 23:56:45]
規模的には新築パークコート対決として
PC乃木坂 vs PC初台 vs PC千代田駿河台
かな。
9539: 匿名さん 
[2017-07-27 00:00:42]
>>9535 匿名さん
少なくとも9534の様なコメントする輩の入り込む余地のない物件って事
9540: 匿名さん 
[2017-07-27 00:01:42]
>>9538 匿名さん
対決?何の?
9541: 匿名さん 
[2017-07-27 00:04:37]
ん、パークコート対決。
新築ラインナップ知らね?
9542: 匿名さん 
[2017-07-27 06:53:34]
乃木坂は分譲より地権者住戸の方が多い。37平米からある。同じ霊園隣接の青山のほうが格上では?
9543: 匿名さん 
[2017-07-27 08:31:37]
>>9542 匿名さん
当然南青山の方が上
9544: 匿名さん 
[2017-07-27 09:23:03]
乃木坂は檜町公園の抽選外れた方あるいは青山は予算が・・・という方が対象ですね。貴重な37㎡でも8500万くらいするんでしょうね。
9545: 匿名さん 
[2017-07-27 09:44:53]
東京3大スラム窟にもPC
9546: 匿名さん 
[2017-07-27 10:11:23]
乃木坂って、東京3大スラム窟だったんですか? 知らなかったです。。
9547: 匿名さん 
[2017-07-27 10:30:20]
全てを蹴散らすパークコートさん、まじ最強すぎ
9548: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-27 11:04:39]
ネガしている人って不思議ですよね、、、。
人が決めて購入しようとしてることをけなしてどうするのでしょうか?
ただのうっぷん晴らし?程度が低いですよね
値段が上がればうらやましい。値段が下がればいい気味なんでしょうが。
不動産の購入は所有は、短期であれ長期であれリスクはつき物ですよね。
他の物件の購入者がネガになっているなら自分の選んだマンションにもっと愛着を持ってもらいたいものです。
購入できずにうらやましくてネガしている人には頑張って購入できるようになることを祈っております
ネガをしているような人は無理かな、、、。
9549: 匿名さん 
[2017-07-27 11:22:14]
>>9541 匿名さん
檜町、青山、乃木坂の新築御三家対決のことかな?
9550: 匿名さん 
[2017-07-27 11:37:41]
>>9546 匿名さん
違うわ 浜松町のことだよ
9551: 匿名さん 
[2017-07-27 11:39:31]
>>9550 匿名さん

お前はどこ住んでんだよ
9552: 匿名さん 
[2017-07-27 11:44:27]
今日も平常運転ですなぁ♪( ´▽`)

なごむはぁ〜
9553: 匿名さん 
[2017-07-27 11:45:40]
青山もスラムですよ。
9554: 匿名さん 
[2017-07-27 11:56:33]
>>9553 匿名さん
時間あったら東京三大スラムで検索でもしたら

9555: 匿名さん 
[2017-07-27 12:13:46]
驚いた。今まで知らなかった。
9556: 匿名さん 
[2017-07-27 12:17:30]
ログ読め。

はい論破。
もうちょい楽しめる話題、頼みますはー。
9557: 匿名さん 
[2017-07-27 12:54:34]
確かに青山もスラム街だったんですね。
9558: 匿名さん 
[2017-07-27 13:26:31]
だいぶ出来てきとりますなぁ。
ほんまあと2年もかかるんかいな。
9559: 匿名さん 
[2017-07-27 13:28:52]
9557さん
青山ではなく四谷ですね
9560: 匿名さん 
[2017-07-27 14:01:35]
湾岸民が嫉妬してくれると、ちょっと嬉しい自分がいる。
9561: 匿名さん 
[2017-07-27 14:15:10]
「パークコート浜松町」とならなかったのは、やはり浜松町が忌避されるアドレスだからなのでしょうか、、、
だとしたら少し悲しいですね。
9562: 匿名さん 
[2017-07-27 14:32:05]
郵便物の宛名は港区浜松町一丁目でマンション名は隣区の浜離宮になるのか・・・
9563: 匿名さん 
[2017-07-27 14:33:52]
空港へのアクセス最高ですね(’-’*)♪
9564: 匿名さん 
[2017-07-27 15:24:37]
公式書類以外は、パークコート浜離宮、て書けばすべて通るやろな。
タクシーにもわかりやすくて良い。
9565: 匿名さん 
[2017-07-27 15:34:15]
中央区の人からは、「中央区のマンションですか?」と聞かれるだろうね。
9566: 匿名さん 
[2017-07-27 15:41:59]
>>お前だけ
9567: 匿名さん 
[2017-07-27 15:44:44]
苦しいなぁ。
話つまらないね、って言われるでしょ。
9568: 匿名さん 
[2017-07-27 15:47:33]
中央区て安マンしかないもんね ε-(´∀`; )
9569: 匿名さん 
[2017-07-27 15:57:06]
三井が誇る佃センチュリーまで安マンション扱いにするとは・・・
9570: 匿名さん 
[2017-07-27 17:26:41]
佃は古い。港区の半額くらいでは?
9571: 匿名さん 
[2017-07-27 19:02:20]
浜離宮は港区だと思ってた、マジで。
9572: 匿名さん 
[2017-07-27 19:04:58]
>>9565 匿名さん
中央区だなんてバカにすんな、と答えるだろうね。
9573: 匿名さん 
[2017-07-27 20:59:10]
湾岸は都外から無理して実需で住んでいる方が多いのでローン率も高い。だから資産価値が低下しやすい。
9574: 匿名さん 
[2017-07-27 22:53:47]
この宮を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば宮はなし。踏み出せばその一足が宮となり、その一足が宮となる。
迷わず買えよ。買えばわかるさ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる