売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
9265:
匿名さん
[2017-07-17 20:47:46]
クレストプライムタワー芝も、浜離宮って無理矢理付けてしまえば良かったのに…。
|
9266:
匿名さん
[2017-07-17 21:20:06]
青山の大通りのタワマンはまだしも、パークマンション檜町と比べて頂いて、光栄なことです。
さておき、今日も金持ちそうなforeignerさんが見に来ておりましたが、やはり三井には海外にそういう独自の紹介ルートがあるんですかね。 |
9267:
匿名さん
[2017-07-17 21:37:52]
>9263
確かにステイタスはここでも十分ですが上には上がありますよね。檜町でもパークコートはパークマンションにはかないません。 |
9268:
匿名さん
[2017-07-17 21:41:01]
浜松町で首都高の爆音に耐えつつ悪い空気を吸いながら、「浜離宮が見えますのよ、おほほ」に億出す余裕はございません。
|
9269:
匿名さん
[2017-07-17 21:47:38]
高速より近くの目の前にレールが沢山だな。
|
9270:
匿名さん
[2017-07-17 21:48:15]
|
9271:
匿名さん
[2017-07-17 21:48:19]
浜離宮はいいね。
![]() ![]() |
9272:
匿名さん
[2017-07-17 21:49:42]
きた着た、、、
|
9273:
匿名さん
[2017-07-17 21:53:26]
でた、出た。
即レスのガラ悪購入者笑 |
9274:
匿名さん
[2017-07-17 21:54:35]
今日も平常運転で平和なスレやん。
ハァ〜〜〜、疲れが癒されるやん。 |
|
9275:
匿名さん
[2017-07-17 21:58:29]
しかし浜松町に億出せるってのはある意味スゴい。
|
9276:
匿名さん
[2017-07-17 21:59:42]
>9268
近隣のツインパークスの住民に失礼!中古でも億しない部屋はわずか。 |
9277:
匿名さん
[2017-07-17 22:01:26]
笑、の文字をみるたび、投稿者が額にアオスジたてて文章書いてる様子が目に浮かび笑いが込み上げてくるのは、私だけではないはず。
|
9278:
匿名さん
[2017-07-17 22:03:57]
|
9279:
匿名さん
[2017-07-17 22:06:04]
浜松町でも60平米以内ならギリギリ億いかないですね。年々上がっているので意見ありましたが手を出せない方も多いはず。
|
9280:
匿名さん
[2017-07-17 22:06:43]
>>9277
おちょくられてるの気付いてる?笑笑笑笑 |
9281:
匿名さん
[2017-07-17 22:17:21]
>>9279
浜松町の物件がここまで上がるってのはどう見てもバブルなんだよ。 |
9282:
匿名さん
[2017-07-17 22:22:01]
ここの書き込みは言葉遣いが、某書き込みサイトのようですね。。。
億ションを買う方々の掲示板なの?とショックを受けてしまいました。 |
9283:
匿名さん
[2017-07-17 22:26:38]
|
9284:
匿名さん
[2017-07-17 23:03:17]
>>9278
素朴な疑問ですが,検討者でも購入者でもないのにスレに粘着してネガ運動に精を出しているいる方々は一体何目的で張り付いているのでしょうか?なんの興味も無い物件のスレに張り付いて,他にやることが無いのでしょうか? |
9285:
匿名さん
[2017-07-17 23:30:41]
>>9284 匿名さん
まぁ落ち着いて。 このスレに限ったことではありませんが、ネガを行う理由の根底には、「ねたみ」「嫉妬」といった抑えがたい感情があるということは、一般的によく知られているところです。 そういった叶わない彼らの気持ちを推し測ってあげましょう。ネガをすることで気持ちが少しでも晴れてくれるなら、上の立場にいる私たちも少しは罪悪感を感ずることなく救われた気持ちになれるかもしれませんね。 |
9286:
匿名さん
[2017-07-17 23:37:17]
なるほど、手が届きにくい物件ほど、その傾向があるということか。
いい物件はそんなことでは痛くも痒くもありませんから、スルーしとけばいいことですよね。 かまって余計なエネルギーを使うのは無駄ですね。 |
9287:
匿名さん
[2017-07-17 23:43:10]
いい物件の場合はそうなんですが、ここは港区なのに中央区アドレスの公園の名前を付けた物件だから。
|
9288:
匿名さん
[2017-07-17 23:53:37]
|
9289:
匿名さん
[2017-07-18 00:15:53]
ネーミングでネガがこの盛り上り、それだけ価値向上に結びついたという結論なの?
|
9290:
匿名さん
[2017-07-18 00:17:52]
|
9291:
匿名さん
[2017-07-18 00:26:49]
ここの線路も昔は、東海道というなれば街道筋だと魅力にしてもいいのね。
|
9292:
匿名さん
[2017-07-18 00:34:09]
この場所お隣神明いきいきプラザの場所に、慶應元年に福沢諭吉が開いた蘭学塾が有ったなんて良いかも、塾生が買うかもね。
|
9293:
匿名さん
[2017-07-18 01:06:26]
>>9283 匿名さん
購入されたのですね。此方のスレでは億ションだけでなく、 セカンドとして活用するにしても、資産運用するにしても、 適当な価格帯の物件が相当数含まれており、色々な層の方々が 検討されていると思います。検討される中で見送られた方々や、 断念された方々にとってはやはり気になる物件でしょうし、 何かと話題の物件ですから、槍玉に挙げられるのは仕方ないこと。 検討者でない人も参戦されていますし、言葉の応戦を楽しんでいるかのようです。 ただ、本当の購入者は静観されているでしょうし、一々可笑しな言葉遣いで応戦など していないはずです。完売後に分かることですが、不快に感じられても今は見守り の時期ですね。人気の物件の宿命と諦めたほうが良いです。 |
9294:
匿名さん
[2017-07-18 10:07:47]
ネガレスの人に言いたいのですが、、。
このマンション、いや、1億円を超えるマンションを購入する人の多くはバブルやリーマンショックや 価格下落の経験をし、ミクロでは価格が下がっても長いスパーンで考えてマクロでは魅力があると判断して 購入しているように思います。 その要因は場所、パークコートのブランド価値等です。 ネガレスを皆さん喜んで読んでいるようにも見受けられますので、ただ、ネガレスに引っ張られ言葉や 文章がやや荒っぽくなっているので冷静に反論していただければ同じ購入者としてうれしい限りです。 |
9295:
匿名さん
[2017-07-18 10:21:12]
全て論破済みのネタを、ループさせまくってスレ機能が麻痺してるので、当然の結果でしょうね。
スレ閉じても、もう誰も困らないでしょう。 |
9296:
匿名さん
[2017-07-18 10:26:36]
購入者は黙して語らず、って書いたお方は反論してくださいませ。
|
9297:
匿名さん
[2017-07-18 11:01:22]
こちらの掲示板の方はネガレスを軽くアシラっていて余裕を感じます。
ネガレスぐらいで揺るがないでしょと、物件に対して自信があるのでしょうね。 同じ三井さんの某物件の掲示板と反応が異なり、物件によって検討者のタイプも変わるものなのだなぁと思いました。 |
9298:
名無しさん
[2017-07-18 11:14:04]
名前は中央区アドレス。線路がたくさん目の前。本当だから余裕です。
|
9299:
匿名さん
[2017-07-18 11:30:18]
>9294
仰る通りだとも思う反面、 このレベルのパークコートを乱発し始めたらブランドの毀損も早いと思う もちろん三井がそんなことをするとは思えないけど、 ここは社内でも賛否あったんじゃないかとは思う ただホワイトカラー系アッパーミドルにとっては最高に近い立地だと思う |
9300:
匿名さん
[2017-07-18 11:35:26]
購入層というか購入者の方々の年収が気になるところですが…。
下世話な話でスミマセン。 |
9301:
匿名さん
[2017-07-18 12:47:10]
皆さま活発な議論お疲れ様です。結論としましては、ここは羨ましがられるような注目物件ということでした。都合により買えなかった方は他をご検討くださいですがここより格上の販売中新築タワーとなると青山くらいになります。よろしくお願いします。
|
9302:
匿名さん
[2017-07-18 13:46:45]
浜松町に暮らしていますが、区の境など気にしたことありません。
どっちの区だとか・・・無意味 地面に線でも引いてあるのでしょうか? |
9303:
匿名さん
[2017-07-18 14:15:55]
地面に線路が引かれています。レールがいっぱい。
|
9304:
匿名さん
[2017-07-18 14:50:11]
>>9302 匿名さん
あなたが気にしない事やあなたが無意味だと思う事が世間ではそうではないこともあるんですよ。 区に限って言えば、行政のサービスや公立校など区が違うと随分違ってきますしね。 もう少し客観的な視野で物事を見た方が今後のためだと思いますよ。 |
9305:
匿名さん
[2017-07-18 16:48:10]
|
9306:
匿名さん
[2017-07-18 17:20:40]
|
9307:
マンション検討中さん
[2017-07-18 17:25:11]
ありがとうございました
|
9308:
匿名さん
[2017-07-18 20:37:19]
私事ながら運転手はいなく通勤であと5年はハイヤー送迎もないので線路(路線)が多く駅近はとても魅力です。けどお高いですね。
|
9309:
名無しさん
[2017-07-18 20:59:49]
|
9310:
匿名さん
[2017-07-18 21:10:17]
|
9311:
匿名さん
[2017-07-18 21:22:56]
|
9312:
匿名さん
[2017-07-18 21:37:33]
ここの線路は単なる線路ではなく、江戸時代に東海道として最も重要な街道だった所ですよね?
ここの線路は誇って良いですよ。 線路ネタのネガを連投する人間は歴史的教養が欠如してる事に気付かないのですかね。 |
9313:
匿名さん
[2017-07-18 21:45:59]
このマンションが誇る、たくさんの線路。外干し洗濯物を電車内から見られても気にしません。
|
9314:
匿名さん
[2017-07-18 22:00:50]
|