三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

8492: 匿名さん 
[2017-06-15 14:14:31]
再開発がどうであれ、交通の利便性がどうであれ、どう逆立ちしても浜松町が3A,番町などと同じレベルで評価されることはあり得ないし、それをよく分かっているので、ある意味劣等感の裏返しの如く再開発による資産価値の上昇に過度に期待して虚勢を張っている連中のコメントの多いこと。ま、上手く思惑通り完売して、買った人間は利食いで転売して、みんなハッピーになればイイんじゃないの。
8493: 匿名さん 
[2017-06-15 14:22:52]
>>8492 匿名さん
あなたこそ僻みっぽいコメントだよね。
可哀想に何かあったの?

8494: マンション掲示板さん 
[2017-06-15 19:00:04]
>>8492 匿名さん
なにこの適切なコメント
8495: コンビニバイト 
[2017-06-15 21:22:12]
今日の昼間の書き込み、今になって少し罪悪感。
富裕層のふりして広い部屋に住んでるようにみせかけた書き込みしてすみませんでした。。。

マンコミュって、ソースない書き込みでもみんな簡単に信じてくれるので・・・・・掲示板の中だけ誰でもお金持ちになれるって評判なので、普段めぐまれない境遇の人らにとっても愛用されているんです。

掲示板においてソースのない年収・資産・学歴・容姿等の自慢は、即貧乏ヒキオタキモデブクサニート認定されるのは一般常識、ってわかっているのに。。。
8496: 匿名さん 
[2017-06-15 21:48:09]
>>8495 コンビニバイトさん
うんうん、分かる笑
8497: 匿名さん 
[2017-06-15 21:48:10]
まぁでも、一昔前の番町3Aの購入者よりここの購入者のほうが、お金は持ってますからねぇ。


あ・・・、いや、なんか・・・マウンティングしたいわけではなかったのですが・・・、結果的にそうなってしまって、すみません。
8498: 匿名さん 
[2017-06-15 22:02:58]
>>8497 匿名さん

一昔前に番町3A買ったなら、価値の値上がりで更にお金持ちになってると思いますけど。
8499: 匿名さん 
[2017-06-15 22:07:54]
>>8495コンビニバイトさん

それ、敢えて言わずとも、みんな知ってて手のひらで転がして楽しんでいるのだけれども。
8500: 匿名さん 
[2017-06-16 10:08:45]
久しぶりのネガ、おいしゅうござりました。

良いお酒が飲めましたm(_ _)m
8501: 匿名さん 
[2017-06-16 10:43:03]
>>8492 匿名さん

おっしゃるとおりだと思います。なぜパークコート浜松町ザタワーというマンション名にしなかったのかが、すべてを物語っています。所詮ここは旧芝区であって旧麻布区や旧赤坂区ではありませんから。
8502: 購入者 
[2017-06-16 10:56:54]
>>8501 匿名さん

同感です。
こちらの利便性や再開発での資産性に期待して購入を決めましたが、同じ港区でもやはり3Aあたりとは評価に大きな違いはありますよね。なにに魅力を感じるかはそれぞれですが。3Aのマンションも見て仕様もすばらしかったのですが、スーパーなど高級店ばかりですし、交通機関を考えても、いわゆるタクシー常時使用の本物のお金持ちの街なんだなぁと。
利便性だけでなく浜松町の街自体も好きになれるように再開発に期待したいですね!あとはマンションの住人さんでよりよいマンションを目指したいです(*^_^*)

8503: 匿名さん 
[2017-06-16 11:14:29]
>>8502 購入者さん
とても的を得た素晴らしいコメント、ありがとうございます。
8504: 匿名さん 
[2017-06-16 13:02:41]
つまりここまで要約すると、タクシー常時使用で高級スーパー使えば本物のお金持ちの街、ということですね。
8505: 匿名さん 
[2017-06-16 13:05:47]
そうです。
たかが数万、されど数万です。
それが本物のお金持ちの考え方なのです。
8506: 匿名さん 
[2017-06-16 13:52:35]
赤坂檜町、青山とは最高価格の部屋の値段が一桁違います。
8507: 匿名さん 
[2017-06-16 13:54:05]
お金持ちは小さい部屋が集まったタワマンには住まないでしょ。
8508: 匿名さん 
[2017-06-16 13:55:25]
>>8546
そりゃそうやんw

てかこういうレスみると、>>8495コンビニバイトさんの的を得た書き込みが頭を離れないw
8509: 匿名さん 
[2017-06-16 13:59:04]
いえいえ、私は年収8億ありますので。
300平米の1LDKにすんでいます。

え…
ソース?


な、ないけど、、ど、ど、どうかしたのw
8510: 匿名さん 
[2017-06-16 14:22:35]
まだ好評販売中なんだね。二期で売り切れると断定して書いた人がいたのを思い出した。
8511: 匿名さん 
[2017-06-16 14:29:36]
>>8510 匿名さん
詳しいですね。
当方購入者ですが、よくそんな細かいレスまで覚えてるな、って感心しちゃいます(^.^)
8512: 匿名さん 
[2017-06-16 15:05:38]
>>8510 匿名さん
逆に、盛大に爆死して、竣工まで売れ残ると断定して書いた人がいたのを思い出した。

8513: 匿名さん 
[2017-06-16 15:34:15]
その可能性はまだ僅かに残ってるけど。
8514: 匿名さん 
[2017-06-16 16:17:30]
ところでー、上の方で金持ちあぴぃる()しちゃったひとー










約束のソースまだ?
8515: 匿名さん 
[2017-06-16 20:02:42]
キャンセル住戸は未だですかね?
8516: 匿名さん 
[2017-06-16 20:52:28]
>>8515 匿名さん
35平米が一戸売れて、残り二戸だね。
8517: 匿名さん 
[2017-06-16 22:13:53]
>>8514 匿名さん

もうあんまいじめたるなやwwwwwwwwww
8518: 匿名さん 
[2017-06-16 22:26:24]
>>8509 匿名さん
年収8億とは凄いですね!
どんなお仕事されてるんですか?
8519: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-16 22:44:27]
>>8516 匿名さん
2戸なのは先着順住戸であって3期4次で残りがまだいっぱいありますよ!
8520: 匿名さん 
[2017-06-16 23:03:35]
>>8519
312戸申し込み済みだから、いっぱいと言っても23戸だよね。
残り僅かと言った方が正しいのでは?
8521: 匿名さん 
[2017-06-17 07:25:06]
年収8億円は税金5億円近くになりますね。貯金が8億円のほうがハードル高そうです。
8522: 匿名さん 
[2017-06-17 07:34:48]
>>8520 匿名さん

客観的に残り僅かと言えるようになるのは、デベが「最終期」と表現してからでは。
8523: 匿名さん 
[2017-06-17 08:49:26]
売れ残りが多いところは最終期と表現されますよね。
8524: 匿名さん 
[2017-06-17 08:55:56]
>>8523 匿名さん

?逆で、あと1期で完売できる見込みがついてはじめて最終期って表示するでしょ。まだたくさんあるときはそう書かない。
8525: 匿名さん 
[2017-06-17 08:57:09]
いや、だからもう残り23戸だって笑
8526: 匿名さん 
[2017-06-17 09:23:04]
23戸全部を販売して先着順になぜしない?
8527: eマンションさん 
[2017-06-17 09:29:30]
>>8526 匿名さん
三井に聞いて下さい笑
8528: 匿名さん 
[2017-06-17 10:22:59]
8526

それがマーケティングと言うものではありませんか???
8529: 匿名さん 
[2017-06-17 11:14:55]
要望書の入らない部屋を、イッペンに出しても意味ないからでしょう。
8530: 匿名さん 
[2017-06-17 17:58:52]
人気部屋とそうでない部屋がありますからね。あと価格帯から見ても選択肢は限られてくる。
人気部屋は一期では考えられない倍率が付いてますよ。
8531: 匿名さん 
[2017-06-17 18:00:13]
どなたか、どの部屋が残っているかわかるもの持たれている方、できれば見せて頂きたいのですが。
色々他に見すぎて出遅れてしまいましたが、やはりここに戻ってきてしまいました。
8532: 匿名さん 
[2017-06-17 18:17:37]
なんでMRに行かないんですか?
8533: 匿名さん 
[2017-06-17 18:28:40]
多忙な身の上、現状私自身で許容できる部屋が残ってなければ、割ける時間がないというのが理由です。
8534: 匿名さん 
[2017-06-17 18:30:49]
投稿してる時間があったら、ちょっとだけでも覗いてみたほうが早いと思うよ。
8535: 匿名さん 
[2017-06-17 18:39:07]
>>8533 匿名さん
他は見過ぎなぐらい見たのに笑

電話して価格表、間取り送ってもらうとか。
8536: 匿名さん 
[2017-06-17 18:40:26]
>>8531 匿名さん
他とはどこの物件を見てたのですか?
8537: 匿名さん 
[2017-06-17 18:53:34]
見たのは、三菱白金タワー、恵比寿スミフタワー、代々木ブリリアタワー、3番町パークハウス、九段北スミフタワー、ブリリア高輪、です。
同価格帯の同時期の新築は大半回ったつもりでした。
3番町パークハウスは最後まで迷いましたが、将来性を優先し、こちらがなければ再度3番町にと考えています。まぁあちらも最終期なので、こちらがダメそうなら、私の物件探索放浪記はまだまだ続きそうですが。
8538: 匿名さん 
[2017-06-17 19:14:35]
>>8495 コンビニバイトさん

罪悪感を覚えた書き込みは、以下のものですか?

======
8490: 匿名さん [2017-06-15 13:18:49]
子供2人、90平米でも、色々と切り詰めれば、暮らせなくはないですよね。

物って、増やし始めると本当いくらでも増える。

ゴルフセット、キャンプセット、お雛様、兜、クリスマスツリー、等々。幼稚園や小学校で作った工作の数々。

そういうのは不要だし、レンタルするか、どんどん捨てる。

奥さんがバック好き、衣装好きとかになると途端に収納スペースが増えるので、質素な女性に限る。普通に質素な女性でも大小合わせて、バック10個くらい持っていますからね…。

子供服も、爆発的に増えていきますが、友人知人にあげると無駄にならなくて良いです。年中半袖短パン同じ服が健康的ですね。

サッカー、野球、テニス、みたいな感じで子供があれこれ手を出すと、物が増えるので、一個に絞らせると良いです。マルチスポーツとかは、欧米の文化。

ちょっとレベルが進んでくると、グラントピアノでないと弾けない曲が出てきますが、その辺りは、気にしないことです。別に音楽で生きていく訳でないし。

兄弟姉妹、個性や志向も違いますが、その辺りは気にせずに、同じことやらせる方が良いです。
8539: 匿名さん 
[2017-06-17 19:49:01]
収納なんて、アイデア次第でまぁ、どうにでもなりますからねぇ。
ほとんど使わないようなもの(例として上記内では、節句系、クリスマスツリー、キャンプなど)や年1の季節系などのかさばる物は、レンタルトランクルームに置くのが一般的ですし。
グランドピアノのくだりはちょっと笑いましたが。笑
てか、ここピアノとかそれ系の騒音は大丈夫なんかな。笑
8540: 匿名さん 
[2017-06-17 21:05:03]
>>8537 匿名さん

池之端は検討外でしたか。ここと池之端と両方買ったと自慢した人もいましたけど。
8541: 通りがかりさん 
[2017-06-17 21:21:32]
>>8540 匿名さん

それぼくです。
池之端は雰囲気が好きで、こちらは先ずは賃貸に出します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる