三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

7537: 匿名さん 
[2017-04-22 13:21:28]
>>7530 匿名さん
ありがとうございます。当時の浜御殿も良いですね!
7538: 匿名さん 
[2017-04-22 18:24:40]
北朝鮮がおかしなことになって、引き渡し前にマンションが壊れたら、手付って、返してもらえるんだよね?

二倍返しになるのかしら?
7539: 匿名さん 
[2017-04-22 19:22:38]
最近のモデルルームはどんな感じですか?
閑散としてますかねえ。
7540: 匿名さん 
[2017-04-22 20:17:00]
2時間待ちです
7541: 匿名さん 
[2017-04-22 22:08:24]
港区はまだまだ人口が増え続けるようだからこの物件は安泰ですな。
7542: 匿名さん 
[2017-04-23 00:12:08]
先着販売1戸(1208)1LDK 6410万円って高くありませんか。

1LDKは5,800万円前後だったのに急に800万円ぐらい高くなっているのですが、値上げなのでしょうか?

これって12階の8号室なので高層階という訳でもなく、広告を見ると42Dなので特別広い訳でもなさそうなのですが。

大好きな三井がスミフ商法を始めてしまったのでしょうか。

7543: 匿名さん 
[2017-04-23 00:27:01]
>>7542
価格表確認しましたが第1期の時と価格変わってませんよ。
7544: 匿名さん 
[2017-04-23 00:38:43]
私の勘違いでした。
お騒がせしました。
7545: 匿名さん 
[2017-04-23 06:49:04]
1208は、12月の第1期1次で販売された部屋ですね。キャンセルに伴う先着順販売でしょうね。
7546: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-23 12:41:59]
レスが停滞してますね。三期販売が近づくとまた活気付くのでしょうけどね。
何か耳寄りな情報は無いものでしょうか。
7547: 匿名さん 
[2017-04-23 13:19:59]
山手線駅力スレ、では浜松町駅はイイトコ無しですね。あのスレは品川推しさんが頑張ってるからか。
7548: 匿名さん 
[2017-04-23 13:39:14]
わざわざの出張ご苦労さん。
7549: 匿名さん 
[2017-04-23 16:40:39]
>>7547 匿名さん

そうですね、浜松町はこれからに期待の駅ですから…
7550: ご近所さん 
[2017-04-23 18:07:25]
綺麗な藤の花 投稿を拝見して、浜離宮に出掛けて観ました。
綺麗な藤の花 投稿を拝見して、浜離宮に出...
7551: 匿名さん 
[2017-04-23 18:11:53]
>>7550 ご近所さん
綺麗ですね!
7552: 匿名さん 
[2017-04-23 18:12:28]
浜離宮は素晴らしいですね。桜,菜の花,藤の花ですか。
7553: 名無しさん 
[2017-04-23 18:56:49]
>>7550 ご近所さん
これ何年前の写真?
昨日の誰かの投稿写真もそうだったけど、ツインパークスはずっと前から修繕のクレーンついてるからね。
実際は行ってないのバレてるぞ。

7554: 匿名さん 
[2017-04-23 19:08:38]
>>7553 名無しさん
そんなにムキにならなくても。綺麗だから良いじゃないの。
7555: 名無しさん 
[2017-04-23 19:11:58]
>>7553 名無しさん


以前は子供の顔が写った写真とか平気でアップしていましたからね。

営業なのか地権者なのか近隣住民なのか知りませんが、その程度のレベル、ということでしょう。
7556: 名無しさん 
[2017-04-23 19:13:45]
>>7554 匿名さん

ちなみにそのフジの花は、マンションから見ると、どのくらいの大きさで見えるの?


7557: 名無しさん 
[2017-04-23 19:33:03]
>>7556 名無しさん
メッチャ大きく見えるよ(°▽°)

7558: 匿名さん 
[2017-04-23 19:46:27]
もう写真はやめてほしい。うっとおしいです。
7559: 匿名さん 
[2017-04-23 20:02:28]
ここは現在発売されているナンバーワン大規模物件でしょう。
やっぱり三井は良いね。
武蔵小山、渋谷区役所跡地、横浜馬車道のタワーも期待できる。
やっぱりデベは大事。
7560: 匿名さん 
[2017-04-23 20:53:05]
浜離宮の藤は、長く大きなお花です。
浜離宮の藤は、長く大きなお花です。
7561: 匿名さん 
[2017-04-23 20:58:06]
真面目に検討中の方は、浜離宮からのパークコート浜離宮ザタワーの風景は自慢になります。前向き検討していきましょう。
真面目に検討中の方は、浜離宮からのパーク...
7562: マンコミュファン 
[2017-04-23 21:11:20]
浜御殿大手門は、昔の今も立派ですね。
浜御殿大手門は、昔の今も立派ですね。
7563: マンコミュファン 
[2017-04-23 21:15:11]
2017年4月に浜離宮大手門橋を撮影しました。
浜離宮散歩、お弁当の持参もよいですね。
2017年4月に浜離宮大手門橋を撮影しま...
7564: 匿名さん 
[2017-04-25 00:40:33]
やっぱ、時代は免震の超高層マンションですね。
やっぱ、時代は免震の超高層マンションです...
7565: 匿名さん 
[2017-04-25 00:44:56]
>>7564 匿名さん
やあ、白金契約者さん。
ご苦労様です。
7566: 匿名さん 
[2017-04-25 02:44:31]
ここって間取りのバリエーションが少ないでしょ?
7567: 匿名さん 
[2017-04-25 08:13:03]
ココと白金2丁目が検討案件で、迷います。
7568: 名無しさん 
[2017-04-25 14:01:13]
利便性なら浜松町
アドレスの響きなら白金台
7570: 匿名さん 
[2017-04-25 15:39:41]
[No.75697~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
7571: 匿名さん 
[2017-04-25 21:31:49]
>7564
写真間違い?これどこ?
7572: 匿名さん 
[2017-04-25 21:36:25]
>>7570
確かに白金はそういう地区よね。増してマンション周囲が墓だらけ既存不適格であちらのスレはえらいことになっています。もうすぐ羽田空港の着陸コース直下になるらしく大騒音と飛行機からの異物落下が懸念されるようです。
7573: マンション検討中さん 
[2017-04-26 00:00:18]
白金二丁目はいいけど飛行機の騒音問題がなぁ〜
だけど立地はここより段違いにいいんだけどね
7574: 周辺住民さん 
[2017-04-26 17:58:11]
GW中は汐留で子供向けイベントが開催されると思いますが
GW明けは汐留西公園で下記が開催されます。

https://love-wine.jp/wineevent/tokyo/napoli-pizza-summit/
7575: 匿名 
[2017-04-26 19:15:16]
>>7574 周辺住民さん

イタリア祭り、いいね!
7576: 匿名 
[2017-04-26 20:58:21]
ここの完成想像写真、素晴らしいね!
ここの完成想像写真、素晴らしいね!
7577: 近所さん 
[2017-04-27 01:10:59]
すぐそばのプロジェクトです。(消防署裏)
都有地です

●事業名
汐留西地区都有地活用プロジェクト
●所在地
東京都港区東新橋二丁目56-2ほか(20街区)
東京都港区東新橋二丁目55-4ほか(21街区)
●活用する都有地
汐留西地区20街区(約476㎡)及び21街区(約2545㎡)
●事業の目的
 東京のしゃれた街並みづくり推進条例に基づき、「街並み景観重点地区」として指定されている、汐留西地区において、当地区が取り組んできたまちづくりと連携し、持続的なにぎわい形成や地域の安全・安心の確保などを図ります。
7578: 匿名さん 
[2017-04-27 05:19:01]
ここも白金も生活に便利なインフラがダメ。
八丁堀方面をお勧めする。
7579: 匿名さん 
[2017-04-27 06:46:18]
>>7578 匿名さん
わざわざ朝早起きしてまいたエサがそれですか
それともニートが寝る時間?
7580: 匿名さん 
[2017-04-27 09:13:55]
>>7577
情報ありがとうございます。ホテルになるのでしょうか?高さの規制とかはありますでしょうか?
7581: ご近所さん 
[2017-04-27 09:27:30]
浜松町1丁目、あちこちで工事中です
トラックが右往左往しております。

浜松町駅前、歩行者デッキ、竹芝プロジェクト・・・
廻りの方はもっと凄いですが・・・・

現在浜松町1丁目では(パークコート含まず)
建設工事3棟(自社ビル・マンション・ホテル)
竣工マンション1棟(今月入居開始)
解体工事3棟(内1棟はマンション確定文化放送裏)

※上記各マンションは大規模マンションではありません



7582: 匿名さん 
[2017-04-27 10:13:20]
>>7577 近所さん
集客施設とありますね。すぐ目の前ですし、何ができるのかとても楽しみですね。
7583: 匿名さん 
[2017-04-28 18:10:50]
八丁堀は良いですね。飛ぶように売れてるマンションもあるようですし。
7584: 匿名さん 
[2017-04-28 18:45:56]
>>7583 匿名さん
ないない
7585: 匿名さん 
[2017-04-28 19:03:29]
本当に通いたいと、越境ではなく、その学区に引っ越す人もいるので、抽選=人気、とは必ずしも限りませんが、それにしても、御成門小学校は希望者が少ないですね。

https://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/documents/documents/29shukei_k...
7586: 匿名 
[2017-04-28 20:01:54]
浜離宮散歩では、ツツジが咲き始めました。
浜離宮、最高ですね。
浜離宮散歩では、ツツジが咲き始めました。...
7587: 7495 
[2017-04-28 20:49:50]
>>7580
>>7582
▽「新たなPJが動き始めた」(4/20<<7495でさらりUP)
*具体的内容はプロポーザルで決まってこないと、判明しません。
なので、「ご当地&年末頃まで具体化」しか書きませんでしたが・・・
なお、実は連鎖的抜本的なものもさらにありますが、もう少し時間が必要。
■目的
本事業では「地域が育む魅力的な空間と連携し、持続的なにぎわいのある街を形成」を
コンセプトに、汐留西地区の「持続的なにぎわい」の創出に資するとともに、
地域の安全・安心の確保を図るなどにより、まちの価値を向上させることを目的とする。。

■目標
新橋・虎ノ門や浜松町を結ぶ回遊性やにぎわいの創出
街の安全・安心と、快適な地域環境の育成
地域が育んできた街並みと文化の継承

■当面の予定
平成29年11月頃 事業予定者決定

*集客施設、自転車シェアリングステーション、駐車施設、一時滞在施設、
備蓄倉庫他、地域公共性に配慮を求めていることもあり、保育施設なども
上がってくる可能性もあり。いずれにしてもプロポ待ち。
7588: 匿名さん 
[2017-04-28 22:58:11]
アデニウム新橋が坪405万円で成約しましたね。半年前まで坪360万円での事例が多かったですが、この地域の相場上昇が反映されてきてますね!
7589: 匿名さん 
[2017-04-29 09:59:21]
ザパークハウスアーバンス御成門も今の売出価格で決まるか楽しみだな。坪427
7590: 匿名 
[2017-04-30 10:07:28]
好天のG.W. 浜離宮、最高ですね!
好天のG.W. 浜離宮、最高ですね!
7591: 匿名さん 
[2017-04-30 10:22:33]
ツインタワー最高!
7592: 匿名さん 
[2017-04-30 10:56:14]
ほんと、惚れ惚れする環境です。

ほんと、惚れ惚れする環境です。
7593: 匿名さん 
[2017-04-30 11:12:38]
>>7592 匿名さん

緑が多くていいね!
7594: 匿名さん 
[2017-04-30 11:53:07]
駅近で交通利便性もバッチリ
7595: 匿名さん 
[2017-04-30 12:06:50]
>>7587さん
マンションの駐車場が足りなくなる可能性が高いので、ここに月契約の駐車場が出来ると良いですね。


7596: 匿名さん 
[2017-04-30 18:48:59]
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0323_02/

ペニンシュラホテル、日比谷公園近くの190メートル級の三井の高層ビルも竣工間近ですね。都心最大規模のシネコンが入るようですね。
綺麗にライトアップされると眺望に付加価値が付きそうで楽しみです。
7597: 匿名 
[2017-04-30 20:49:27]
ツインパも免震だったら良かったのにね。
浜離宮ザタワーと白金は、免震タワーが良いですね。
7598: 匿名さん 
[2017-04-30 20:55:59]
浜離宮の緑、最高ですね!
浜離宮の緑、最高ですね!
7599: 匿名さん 
[2017-04-30 21:04:20]
パークコートと 浜離宮ザタワー、いい感じですね。
7600: 匿名さん 
[2017-04-30 21:07:50]
浜離宮と山手線の内側、さらに港区、希少なこの立地は、良いですね。
7601: 匿名さん 
[2017-04-30 21:26:25]
現時点での先着順住戸が一戸とは立派。
残ってる部屋は僅かですが、良さげな部屋もありましたよ。
7602: 匿名さん 
[2017-04-30 22:46:52]
>7592
確かに最高ですね。ツインパークスの実績が証明されますよね。
7603: 評判気になるさん 
[2017-04-30 22:55:11]
周りに墓とか嫌悪施設もなさそうです。
7604: 匿名さん 
[2017-04-30 23:05:51]
ゴールデンウィーク、晴天の浜離宮散歩、いいね!
ゴールデンウィーク、晴天の浜離宮散歩、い...
7605: 匿名さん 
[2017-04-30 23:08:18]
浜離宮にオイル撒散のいたずら、ネガのしわざか!
浜離宮にオイル撒散のいたずら、ネガのしわ...
7606: 評判気になるさん 
[2017-04-30 23:09:39]
>>浜離宮と近いところが惚れ惚れするんでしょうか?写真では近いけど入場口までは徒歩10分くらいかかりますよ。写真でアピールするほどなのかな!?
7607: 匿名さん 
[2017-04-30 23:11:07]
浜離宮散歩、御茶屋でコーヒー、いいですね。
浜離宮散歩、御茶屋でコーヒー、いいですね...
7608: 匿名さん 
[2017-04-30 23:33:05]
10分も離れてると、口で言うほど誰も行かないと思うけどね…
7609: 匿名さん 
[2017-05-01 00:14:29]
銀座まで徒歩10分は魅力となります。ジーシックスとかは行かなくても生活圏です。
7610: 匿名さん 
[2017-05-01 00:26:04]
本当に公園隣接、だったら良かったね。
ただ、もしそうだったとしたら、とてつもなく高くなってとても買える代物じゃなかっただろうけど。
7611: 匿名さん 
[2017-05-01 09:28:02]
浜離宮の周りは高速バリアがあるので、隣接する物件は作れない…。
7612: 匿名さん 
[2017-05-01 09:30:06]
浜離宮を借景いうのは自由だけど、その前に、壮大な線路、道路、高速道路の借景が控えているからね。

全部で何車線くらいあるんだろ?30車線くらい?
7613: 匿名さん 
[2017-05-01 10:39:06]
>>7612
30車線もあるなんて大都会ですね。アーバンという言葉がピッタリです
7614: マンション掲示板さん 
[2017-05-01 11:54:18]
>>7612 匿名さん
本当の事言っちゃダメ( ◠‿◠ )
7615: 匿名さん 
[2017-05-01 13:07:33]
ここのスレはネタがないのか再放送ばかりですね。見応えあるのは浜離宮の季節の写真くらいです(笑)
7616: ご近所さん 
[2017-05-01 14:29:04]
普通に「芝公園」「芝離宮」散策します「浜離宮」も時には
気候が良いと東京タワーも
時には頑張って外階段でチャレンジしてます
登った後のビールが旨いです
7617: 匿名さん 
[2017-05-01 14:54:23]
http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19

芝公園と言うと非常にメジャーな印象を受けるのだが、本当の姿は小さな公園が続いてるだけ・・・といった感じで、わざわざ訪問する公園では決して無い。
7618: 匿名さん 
[2017-05-01 15:11:37]
>>写真見るとブランコ他、充実した遊具があるので子供は楽しめそうです。ありがとうございます。
7619: 匿名さん 
[2017-05-01 16:08:54]
日比谷公園も近いので散歩コースには良さそうです。天気のいい日は皇居前広場まで足を延ばしてみるのもいいかもしれません。
7620: 匿名さん 
[2017-05-01 16:15:46]
>>7618 匿名さん

大通り沿いで空気が良くないので、マスクはさせてあげて下さい。
7621: 匿名さん 
[2017-05-01 16:53:34]
空気は悪そうだけど芝公園とか日比谷公園でマスクしている子供あまり見たことないけどね。浜離宮は海沿いなので空気が比較的良さそう
7622: 匿名さん 
[2017-05-01 18:07:46]
浜離宮の松、浜離宮散歩は最高ですね!
浜離宮の松、浜離宮散歩は最高ですね!
7623: 匿名さん 
[2017-05-01 18:12:32]
浜離宮のこの松、都内最大の黒松!
浜離宮散歩、最高ですね!
浜離宮のこの松、都内最大の黒松!浜離宮散...
7624: 匿名さん 
[2017-05-01 18:16:53]
都内最大の黒松?
7625: 匿名さん 
[2017-05-01 18:18:18]
浜離宮が散歩コース、いいね。
7626: 匿名さん 
[2017-05-01 18:20:14]
ゴールデンウィークの浜離宮は、藤の花,ツツジ,牡丹だそうです。
ゴールデンウィークの浜離宮は、藤の花,ツ...
7627: 匿名さん 
[2017-05-01 18:38:07]
素朴な疑問なのですが、浜離宮ラブなら、ここより、他のマンションの方が良くないですか?
7628: 匿名さん 
[2017-05-01 18:39:50]
浜離宮にもっと隣接しているマンション…。
7629: 匿名さん 
[2017-05-01 19:51:15]
そうです。最高ですね。
7630: 匿名さん 
[2017-05-01 20:05:13]
浜離宮と名前の付いている高級マンションは他にありますか?
7631: 匿名さん 
[2017-05-01 20:11:09]
>>7629 匿名さん

なんだ、浜離宮を宣伝することで、浜離宮まで結構距離があるここをディスってたのか。納得。
7632: 匿名さん 
[2017-05-01 20:12:49]
汐留や築地駅、竹芝駅よりも 浜松町駅が圧倒的に便利で魅力的ですね。
7633: 匿名さん 
[2017-05-01 20:15:30]
都内最大の黒松でした。
都内最大の黒松でした。
7634: 匿名さん 
[2017-05-01 20:51:18]
億ションは、ほぼ完売ですか?
7635: 7587 
[2017-05-01 21:57:53]
>>7634
>>「億ションは完売?」
逆さに言えば、表面価格で1億円未満は残戸15程度でしょう。
OP等初期費出費を考慮すると、概ね9500万円程度は必要で、
60㎡以下の広さになります。
80㎡以上だと、概ね15000万円の資金を無難に回せて、残資金は、
最低でも5千万円以上は口座に残っている程度の資金力は欲しいところです。
買替であれば、売却想定額+現預金有価証券等・・・の合計見込み資金で
2億円前後程度はカバーしておきたいたいところでしょう。

ここ10年来で所有含みがあっても、都心部は価格上昇もあるため、
”同一平米数”スライド買替は、概ね2~5000万円を別途”金融資産”から
手当できない場合は苦しくなります。
個人感では億以上物件は、ローン比率は30%以下か無し。組んでも20年以内が
良い。それ以上は組んだことが無い。

投資賃貸保有でしたら、金利・固税・償却などは必要経費で落とせますが、
私的経験では住居貸出は、事務所併用所有時に短期でフロア貸し3人(回)ほど。
そのほとんどは、手直し経費が掛からない、事務所貸し主力でした。
7636: 名無しさん 
[2017-05-02 10:09:38]
かれこれ5年ツインパークス住んでるけど、浜離宮なんて一回しか行ったことない。
年パスあって犬が入れるならもっと行くけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる