売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
6701:
匿名さん
[2017-03-29 01:07:34]
え?
|
6702:
口コミ知りたいさん
[2017-03-29 01:15:38]
早まりましたね
|
6703:
匿名さん
[2017-03-29 08:52:59]
T3で十分というのが世の中の見解のようですね。ここはバルーンを飛ばして各階・格方向で図書館並の静けさを保つよう、設計しているということですから、無音ではないでしょうが、うるさいということはないでしょう。
むしろどなたが仰るように上階の音のほうが気になります。ここはパークマンションなので、階高もしっかり取られているので、普通に生活している家族なら問題ないですが、子供がバタバタやられると多少はしてしまうものですからね・・・。 |
6704:
匿名さん
[2017-03-29 10:48:31]
友人も元気に走り回る子供たちが原因で、借上げ社宅の賃貸マンションを追い出されることを心配して、1階の隅の部屋を借りています。
一戸建てでなければ、近隣対応は大切ですね。 |
6705:
近所さん
[2017-03-29 11:20:34]
>>6667 匿名さん
神明子ども中高生プラザがすぐそばにありますよ(神明保育園同所) 福沢諭吉が慶応を創った場所です。(エコプラザ神明) この物件のこの辺りは江戸時代に銭座(寛永通宝を鋳造)があった処です。 イタリア公園に向かうトンネルは「新銭座ガード」です。 |
6706:
richard
[2017-03-29 11:43:04]
|
6707:
匿名さん
[2017-03-29 11:54:08]
|
6708:
近所さん
[2017-03-29 12:04:31]
線路脇のびどい立地・・・そこまでおっしゃらなくとも
既に多くのお子様が通ってらっしゃいます。保育園も同様 御成門小学校からの引率もあります。 別をお探しになれば良いことです。 |
6710:
匿名さん
[2017-03-29 12:06:25]
|
6713:
匿名さん
[2017-03-29 14:44:40]
[No.6709~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
6714:
匿名さん
[2017-03-29 14:54:03]
ここの1LDKはほんとお買い得だったな。抽選当たった俺は勝ち組。即転売で1000万円は利益出そう。
|
6715:
近所さん
[2017-03-29 15:10:39]
神明子ども中高生プラザ
確かに線路脇ですが、屋内施設が充実しており問題ないと思います。 公園などの利用をメインにした施設ではありません。 |
6716:
匿名さん
[2017-03-29 16:40:30]
山手線の駅近いのに、浜松町一丁目はいい感じですね。
文化放送ビルも公開空地で区道の通貨車少なく安全ですね。 |
6717:
匿名さん
[2017-03-29 17:06:15]
|
6718:
匿名さん
[2017-03-29 20:56:09]
ここは近くの虎ノ門の物件よりも仕様のわりに大幅にお得な価格ではないでしょうか。虎ノ門よりも優れている点は日本人が多いことと新橋、銀座に近いことでしょう。JRを利用される方は駅にも歩いていけますね。虎ノ門は無理です。
|
6719:
匿名さん
[2017-03-29 22:12:39]
私も同感です。今、虎ノ門4丁目のマンションですが、免震タワーと山手線駅近い立地のこちらに買い替えたいと思います。毎日、神谷町から歩いて御成門の駅を利用していますが、同じ道を直進、ここと今の神谷町の真ん中に御成門駅があるのも魅力のひとつです。やはり良いりですね。
|
6720:
匿名さん
[2017-03-29 22:33:39]
別のスレで富士山ビューの話が出ていますが、PC麻布十番の向こう側に再開発(?)でタワー立つので(三井関連)数年で見れなくなりますよ。
|
6721:
マンション検討中さん
[2017-03-29 23:17:58]
|
6722:
匿名さん
[2017-03-29 23:22:42]
|
6723:
匿名さん
[2017-03-30 00:13:07]
富士山は、よほど空気が澄んだ冬の早朝のみですね。
みんながみんな英雄の〜〜ん、たまに見えたら丸儲け! |
6724:
名無しさん
[2017-03-30 00:17:49]
|
6725:
匿名さん
[2017-03-30 00:25:01]
屋上から、こんなの楽しみにしましょう?
|
6726:
匿名さん
[2017-03-30 00:28:24]
双眼鏡でこんなの期待しています。
|
6729:
匿名さん
[2017-03-30 08:18:17]
残り少なくなって来たので希望住戸はダメかもしれません。東京メトロが不便かと思ってましたが徒歩圏内に銀座線新橋駅がありました。もう無敵ですね。
|
6730:
匿名さん
[2017-03-30 08:43:30]
ありがとうございます。
やっぱ、富士山ビュー、もしも見えたら嬉しいですね。 共用の屋上展望でもですね。 |
6731:
マンコミュファンさん
[2017-03-30 08:46:18]
このスレッドは、ポジさんや優しいアドレスの駅人もいて参考になります。
|
6732:
購入希望さん
[2017-03-30 10:22:50]
新入り検討者です。浜松町一丁目のこの立地この共用と環境良いですね。1LDKのお安い部屋希望です。
自分で使わない時は、航空会社のCPやCAさん限定でも募集できますね。 |
6733:
検討板ユーザーさん
[2017-03-30 10:28:20]
■地価公示価格(2017)ランキングトップ10
1:中央区銀座4 5050万 2:中央区銀座5 4300万 3:中央区銀座2 3700万 4:中央区銀座7 3660万 5:千代田区丸の内2 3490万 6:新宿区新宿3 3020万 7:新宿区新宿3 2950万 8:千代田区大手町2 2680万 9:中央区銀座4 2580万 10:千代田区丸の内3 2510万 港区は? 六本木は、、? 浜松町は、、、、、? |
6734:
匿名さん
[2017-03-30 10:41:53]
別に。上には上がいるのは当然。
|
6736:
匿名さん
[2017-03-30 11:58:35]
日本の商業一等地と比較されても・・・
その下の方に新橋や虎ノ門が入ってくるとは思います |
6737:
匿名さん
[2017-03-30 12:14:17]
新宿に負けるかー、、
新宿3丁目にタワマンあるよね。 高かったのかな、、 |
6738:
匿名さん
[2017-03-30 12:28:22]
新宿なら、西新宿60が高かった。階数の高さが。
|
6739:
匿名さん
[2017-03-30 13:27:57]
商業地と住宅地は全く別ですね
|
6740:
マンション検討中さん
[2017-03-30 13:59:13]
|
6741:
匿名さん
[2017-03-30 15:54:31]
アホだね!
公示地価、路線価は、国が固定資産税や相続税をたくさんとるために捕りやすい場所を高くしてるだけ、、 |
6743:
匿名さん
[2017-03-30 16:29:52]
|
6744:
匿名さん
[2017-03-30 16:30:17]
官が一番でも、税収は増えません!
力のある企業や財閥は自社所有地の税金が上がらないように活動しています。 税金をたくさん捕られる地を、価値、ステータスと考えるのは余りに無知! |
6745:
匿名さん
[2017-03-30 16:35:36]
浜松町一丁目は、今まで低位にありましたが、今からの再開発ラッシュで再評価が高まりますね。
価格上昇は、再開発後ですので、今、 購入した人は値上がり確実ですね。 |
6746:
匿名さん
[2017-03-30 16:46:38]
現在の不動産価格には 将来の便益は織りこまれてはいない。 鉄道の延伸・新駅と駅前再開発計画は、東京駅から品川駅に集中する 震災リスクの回避には、京浜東北線の西側を選ぶ これらの条件をバランスよく満たす場所は鉄板のエリアであり続ける可能性が高い。 首都圏では、中央区、港区、新宿区、文京区のうち、震災リスクの問題で、中央区と港区の京浜東北線の東側が対象外になる。新橋~浜松町~田町~新駅~品川駅の間になる。この駅周辺の駅近タワーは、無条件に「買い」になる。 資産性が維持されやすいということは、現在の価格水準は将来的に割安になることを意味する。過去に世に出してきた価値の提示は、発表後に資産価値を大きく変化させた。2002年にある経済誌で掲載した駅別利回りは2%~9%まであって、今後不動産の評価は利回りが高いところで値上がりすると予測した。なぜなら、周辺の取引事例から決める方法から収益還元法になる移行期だったからである。 新駅や鉄道の延伸でターミナル駅になることで不動産価格は上がっているが、ほとんどのケースで開通後に上がっている。つまり、事前情報があるにもかかわらず、便益が現実にならないと不動産価格は上がらないのである。 このように、将来に起こることは現段階で価格に織り込まれていない。だからこそ、そうした物件を購入することが最も安定的な資産形成ということになる。 ( ダイヤモンドオンラインニュースをご覧下さい。) |
6747:
匿名さん
[2017-03-30 16:53:11]
商業地は、銀座
住宅地は、番町 が一番 国民が喜ぶからね。 |
6748:
匿名さん
[2017-03-30 16:56:10]
実際の売買の高値は、丸大有楽ですが、丸の内や霞ヶ関では夢がないからね。
|
6749:
匿名さん
[2017-03-30 17:05:04]
[No.6727~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
6750:
検討ユーザーさん
[2017-03-30 20:30:10]
今日 3/30、新幹線から現場を撮りました。
先週とほぼ同じです。 |