売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
6387:
匿名さん
[2017-03-26 11:51:11]
|
6388:
匿名さん
[2017-03-26 11:51:36]
豊洲や勝どきっておまえ!笑 失礼にもほどが・・・
|
6389:
匿名さん
[2017-03-26 11:52:49]
>>6376 匿名さん
私もこちらを検討するにあたり、3A派の私と、利便性とコスパを優先する家族との間で連日討論。結局、此方派に論破されました。タクシーを使えば良いじゃない?と言っても、通勤通学や出張には、公共交通の利便性が一番。タクシーは乗りたい時につかまらないとか、タクシー待った苦労ないだろ、とか。3Aでも、駅直結、スーパーやクリニックが入ったタワーマンションがあれば、オフィスビルやホテルが建つような立地でも良いなぁと思うのですが、そうすると目が飛び出る様な価格でしょうし。コスパを考えると、今は百歩譲って浜松町でもこちらしか無いと言う選択肢でした。 |
6390:
匿名さん
[2017-03-26 11:55:10]
これからまだまだ新築マンションができそうだよね。
|
6391:
匿名さん
[2017-03-26 11:57:34]
|
6392:
匿名さん
[2017-03-26 12:00:44]
マンションって買う時期が重要だからね。市況とライフステージに合った。
私はこの時期にこの物件に巡り出会えてよかったと思ってます。 |
6393:
匿名さん
[2017-03-26 12:01:49]
|
6394:
匿名さん
[2017-03-26 12:15:27]
|
6395:
匿名さん
[2017-03-26 12:16:16]
分譲はあったとしても5億からでしょう。ここと生活圏は同じです。
|
6396:
匿名さん
[2017-03-26 12:17:23]
|
|
6397:
匿名さん
[2017-03-26 12:18:07]
|
6398:
匿名さん
[2017-03-26 12:19:29]
まだデテイマセンヨ。
|
6399:
匿名さん
[2017-03-26 12:20:31]
|
6400:
匿名さん
[2017-03-26 12:24:26]
|
6401:
匿名さん
[2017-03-26 12:25:32]
むしろ安いくらい。白金2丁目の価格表ひいたわ。
|
6402:
匿名さん
[2017-03-26 12:32:07]
|
6403:
匿名さん
[2017-03-26 12:32:53]
|
6404:
匿名さん
[2017-03-26 12:34:56]
|
6405:
匿名さん
[2017-03-26 12:38:38]
|
6406:
匿名さん
[2017-03-26 12:39:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
6407:
匿名さん
[2017-03-26 12:43:32]
|
6408:
匿名さん
[2017-03-26 12:43:44]
今日の抽選、当たりますように!
|
6409:
匿名さん
[2017-03-26 12:44:02]
>>6402 匿名さん
地権者要望もあったかもしれませんが、取得費用高騰により「パークコート」にせざるを得ない状況だったのだと思います。 仕様も100点ではないですが、今時の高級マンションにしては合格。 なにより、清水建設とのタッグによりアウトフレームの綺麗な間取り、まっすぐな天井、最新免震、全熱交換システム、等「パークコート」に見合うだけのクオリティには仕上げてきていると感じました。 立地も残念な部分はありますが、価格に見合っていると思います。 |
6410:
匿名さん
[2017-03-26 12:50:39]
|
6411:
匿名さん
[2017-03-26 12:53:25]
|
6412:
匿名さん
[2017-03-26 13:06:52]
不要になったタブレットはどうしたら良いでしょうか?
返却または有料で廃棄?? |
6413:
検討中
[2017-03-26 13:07:42]
|
6414:
匿名さん
[2017-03-26 13:15:51]
|
6415:
検討中
[2017-03-26 13:16:10]
|
6416:
検討中
[2017-03-26 13:18:49]
|
6417:
匿名さん
[2017-03-26 13:19:35]
ランチ代になりました。
|
6418:
検討中
[2017-03-26 13:24:42]
|
6419:
匿名さん
[2017-03-26 13:27:12]
ここから買い替えの人も出そうですね
|
6420:
検討中
[2017-03-26 13:30:09]
|
6421:
検討中
[2017-03-26 13:33:47]
|
6422:
通りがかりさん
[2017-03-26 13:39:39]
昨日の銀座ネタで半分の人がタブレットを棄て
今日の虎ノ門ネタで残りの半分の人がタブレットを棄て、、、 |
6423:
匿名さん
[2017-03-26 13:49:38]
|
6424:
匿名さん
[2017-03-26 13:50:56]
購入者もタブレットは不要だよ
|
6425:
匿名さん
[2017-03-26 13:52:49]
|
6426:
匿名さん
[2017-03-26 13:58:03]
|
6427:
匿名さん
[2017-03-26 14:03:58]
>>6389が作り話だとすると、しつこく感じるかも。
|
6428:
匿名さん
[2017-03-26 14:08:34]
|
6429:
匿名さん
[2017-03-26 14:11:15]
もちろん、ざっくりで結構ですよ。
|
6430:
検討中
[2017-03-26 14:12:07]
|
6431:
匿名さん
[2017-03-26 14:18:31]
|
6432:
検討板ユーザーさん
[2017-03-26 14:18:39]
|
6433:
匿名さん
[2017-03-26 14:26:34]
|
6434:
匿名さん
[2017-03-26 14:27:12]
|
6435:
匿名さん
[2017-03-26 14:28:15]
|
6436:
匿名さん
[2017-03-26 14:28:15]
森ビル、虎ノ門より、三井、浜離宮のほうか住みやすそう。
|
ブランドショップが欲しいわ。