三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

6227: 匿名さん 
[2017-03-25 11:08:48]
立地が良いから、借上げ社宅でも人気だとおも。
単身者用30万円、家族用50万円位ですかね。
6228: 匿名さん 
[2017-03-25 11:14:26]
外資系が買い占めて社宅にするんだよ、ここ。
6229: 通りがかりさん 
[2017-03-25 11:22:00]
一人で4戸、5戸と買ったと言う人がいるけど
それが本当なら 倍率1の全員当選って事だけど
応募者がそんなに少ないマンションなのか?

6230: 匿名さん 
[2017-03-25 11:28:44]
億の部屋がほとんどだから、そうそう希望者はいないよな、よく考えてみればさ。
6231: 通りがかりさん 
[2017-03-25 11:33:39]
>>6230 匿名さん

もうあらかた 欲しい人は契約してるだろうから
ここはこの辺で尾張名古屋。
6232: 匿名さん 
[2017-03-25 11:36:27]
銀座3丁目にもマンションできるから、そっちにするわ。
6233: 通りがかりさん 
[2017-03-25 11:40:51]
>>6228 匿名さん

外資系が社宅?

外人は高速道路と線路沿いはNGだから

6234: 匿名さん 
[2017-03-25 11:44:23]
良い部屋はもう買われちゃったのかな~
6235: 匿名さん 
[2017-03-25 11:55:55]
>>6233 通りがかりさん

うちはそんな事ないですよ。
6236: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-25 11:58:27]
>>6232 匿名さん

確かに
6237: 通りがかりさん 
[2017-03-25 12:00:28]
>>6217 匿名さん

外国の不動産って、普通に購入できるの?
6238: 匿名さん 
[2017-03-25 12:02:34]
銀座3丁目の方がよさそう
6239: 匿名さん 
[2017-03-25 12:04:45]
ここを買って賃貸にするっていう人がいるけど
大丈夫かなー?

確かここは地権者が多かったよね。
明石町みたいにならなきゃいいけど。

相場より20万ほど安い。
6240: 匿名さん 
[2017-03-25 12:06:27]
銀座3丁目も三井だしね。
6241: 匿名さん 
[2017-03-25 12:07:01]
>>6230 匿名さん

20件申し込めば、6倍抽選でも、3件は当選者になるでしょ。
20÷6= ?
6242: 匿名さん 
[2017-03-25 12:10:36]
人気のある物件って、抽選の場合、1世帯1件までしか申し込めなかったんじゃなかったけ?
6243: 匿名さん 
[2017-03-25 12:13:07]
銀座、気になるわ~
6244: 匿名さん 
[2017-03-25 12:14:15]
>>6238 匿名さん
銀座三丁目?って、今募集中の、銀座東ってマンションかい?
本当の住所は中央区湊二丁目で、銀座三越まで 2キロ圏内。ここからより遠くないかい。
何でも銀座だね。
6245: 匿名さん 
[2017-03-25 12:16:35]
>>6242 匿名さん

人気物件なら、そうですね。何軒も申し込めるなら、見せかけの倍率が高くなる。
6246: 匿名さん 
[2017-03-25 12:18:52]
>>6242 匿名さん

もちろん1物件には申し込み1件です。
ここは、30階以上でもワンフロアに12住戸あります。どこもちょうだいが良く、コスパ高いので、30階以上の人気物件でも80件あります。
6247: 匿名さん 
[2017-03-25 12:18:58]
>>6241 匿名さん

どうやって20件も申し込める?
アラブの王様か?
6248: 匿名さん 
[2017-03-25 12:20:35]
>>6245 匿名さん
そんな狡いことを考えるのは、あなただけです。1物件には、1票でお願いします。
6249: 匿名さん 
[2017-03-25 12:22:11]
シティタワー品川などは、違う部屋を何個か申し込みたかったが1件までとことわられたので、、
6250: 匿名さん 
[2017-03-25 12:22:41]
>>6244 匿名さん

違うわよ。
住所が銀座3丁目。
三井の人に聞いたんだから間違いない。
6251: 匿名さん 
[2017-03-25 12:24:26]
6252: 匿名さん 
[2017-03-25 12:24:27]
つまり、シティタワー品川で12階の部屋と3階の部屋を買いたかったが、1部屋にしろといわれたんで、そんなもんかと思ってました、、
6253: 匿名さん 
[2017-03-25 12:24:53]
世の中 上には上があるんですね。
確かに、賃貸100万円住戸が足りないほど借りたい人もいるんですね。ヒルズには驚きです。
6254: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-25 12:31:31]
>>6251 匿名さん

これ、気になりますよね。
6255: 匿名さん 
[2017-03-25 12:39:58]
>>6254 検討板ユーザーさん

三井の人が、価格を決められないと言っていました。
6256: 匿名さん 
[2017-03-25 12:42:41]
>>6255 匿名さん

でも、大規模マンションではないよね。
まあ、それがいいんだけど。

絶対高いよね
6257: 匿名さん 
[2017-03-25 12:43:50]
>>6256 匿名さん

なん茶って浜松町アドレスより銀座アドレス
6258: 匿名さん 
[2017-03-25 12:47:24]
6259: 匿名さん 
[2017-03-25 12:48:35]
銀座1~6丁目は、神アドレスだと三井の方が言ってたよ。
6260: マンション掲示板さん 
[2017-03-25 12:49:23]
>>6259 匿名さん

欲しいなあ〜、、
6261: 匿名さん 
[2017-03-25 12:50:00]
歌舞伎座の裏だわ‼
6262: 匿名さん 
[2017-03-25 12:50:54]
浜松町、早まったかも(((((((・・;)
6263: 匿名さん 
[2017-03-25 12:55:34]
そうですか?JR駅から遠くマンション規模も小さい。ライフスタイルによるかと。私は全く興味なし。
6264: 匿名さん 
[2017-03-25 12:58:02]
銀座かあ、、

あの有名な銀座の名門区立泰明幼稚園と泰明小学校には通わせてみたいけどね
6265: 匿名さん 
[2017-03-25 12:58:33]
私鉄が何路線もあるから問題無し。
なんたって、銀座アドレス!
6266: 匿名さん 
[2017-03-25 13:01:45]
>>6262 匿名さん

早まったようね
過去レスで
関西弁のおっちゃんが言ってたわ。
もうちょっと待てと
6267: 匿名さん 
[2017-03-25 13:02:00]
日本一の地価となぜ比べる
やめてくれ
6268: 匿名さん 
[2017-03-25 13:04:21]
三井の人も、ひと言「銀座にもできますよ」って言ってくれたら良かったのに。
あんなタブレットPCなんか要らないからさ。
6269: 匿名さん 
[2017-03-25 13:11:14]
>>6268 匿名さん

確かに
デベも売りにくい物件から売り出すわな。

6270: 匿名さん 
[2017-03-25 13:12:57]
>>6267 匿名さん

だから価値があるんだよ
浜松町より
6271: 匿名さん 
[2017-03-25 13:18:28]
泰明小学校、銀座のど真ん中の名門公立小学校。いいですよねー、、
6272: 匿名さん 
[2017-03-25 13:18:45]
タワマンや浜松町に拘らなければ、絶対銀座だよね。

あのタブレット、すぐ充電無くなるし、使えんわ。
6273: 契約者 
[2017-03-25 13:22:30]
こんな時にタブレットなんてどうでもいいんだよ
あーもう
6274: 匿名さん 
[2017-03-25 13:24:59]
>>6273 契約者さん

どんな時よ~‼

あー銀座ー
6275: マンション検討中さん 
[2017-03-25 13:30:52]
いじめるなよ、、
6276: マンション掲示板さん 
[2017-03-25 13:30:56]
同一人物が銀座を連呼してウケる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる