三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

27701: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 11:46:41]
>>27700 住民板ユーザーさん
私もそう思います。


27702: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 11:50:47]
こんな立地と規模の物件JR内回りのビッグプロジェクトマンション浜松町で二度と出ません。今から同じようなマンションでしたら、 値段2倍です。 ?三井の10年越しの努力が見えます。間に合わなかった人はもう泣くしかありません。 ?見事に浜松町再開発の中心で大型商業施設が続々とできるから住みやすくなります。正直なところ今から30年成長すると思います。 ?首都直下型地震が心配される東京エリアのマンションということで、万が一にも対応した、安心安全の工夫がされています。 建物の揺れを緩和する「中間免震構造」という、2階と3階の間に設けた免震層が、地震のエネルギーを吸収・分散します。 建物の倒壊を防ぎつつ、居室内では家具の転倒による二 ?次災害を防ぎます。 命と財産を守る構造が、いつかは起こるであろう地震への不安を払拭してくれるのです。 また、災害時の電力供給についても安心です。 都市ガスの供給が続く限り、中圧ガスを熱源としたコージェネレーションシステムによって、電力は必要な用途に供給される仕組みとなっています。 防災備品については、各居住階に防災倉庫を設置し、非常事態に備えています。リスクに対してしっかりとした対策が整えられており、心強い備えとなっています。 ?再開発が終了した時、すこぶる人気のエリアになっていて、 ?買値を上回るマンションになっている可能性も無きにしもあらずだ ?再開発終了後、すごいエリアになりますね、 ?買値を上回るマンションになっている...将来性あるスリーランク上のマンションです。 ??これから発展する浜松町エリアで住むことができる方々が羨ましいですね!テンションが上がります。 ?立地条件な利便性と環境 100点、存在感 99点、玄関・空間デザイン 95点、共用施設、間取り、内装設備 98点、ブランド100点、管理体制100点。トリップルAAAマンションです。 ?今までいろんな不動産見てきましたけどここ買った人はかなりの勝ち組ですね。なんで勝ち組なのか説明する必要性はありません。立地条件が良いです。銀座、日比谷の価値わかってる人たちですよ ?山手線「浜松町」駅 徒歩5分京浜東北線「浜松町」駅 徒歩5分 東京モノレール「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 都営浅草線「大門」駅 徒歩5分 都営大江戸線「汐留」駅 徒歩6分 ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩6分 都営三田線「御成門」駅 徒歩8分 山手線   「新橋」駅 徒歩 12分京浜東北線 「新橋」駅 徒歩 12分横須賀線「新橋」駅 徒歩 12分東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩 12分 ゆりかもめ「新橋」 駅 徒歩 12分東海道本線「新橋」 駅 徒歩 12分?都営浅草線「新橋」 駅 徒歩 12分上野東京ライン「新橋」駅 徒歩 12分銀座4丁目交差点 歩き 1.8km ?浜松町は日本では一番交通が便利。 ?タクシーでどこでも10分くらいで行けるという立地。 ?モノレール浜松町駅から羽田空港へのアクセス。そもそも十分に便利です。 ?羽田空港 国際線の就航数増加、浜松町は国内・国外への玄関口。 ?ビジネスはもちろん、レジャーにも最適なアクセスポイントとなります。 ?銀座へお散歩しながらお買い物に行ける。疲れたらタクシーはいつでも拾えるし。 ?気楽に築地に徒歩で行けます。新橋のB級グルメ、汐留のレストラン、大門・浜松町のディープなビストロ・焼肉もろもろ、一生かかっても足りないくらいの飲食店があるので、外食には困りません。 ?港区区役所も徒歩圏。芝郵便局が近いですが、銀座郵便局の配達地域です。 近くに、済生会病院と虎ノ門病院。 ?何しろJR駅に近いブランド新築大型マンション(パーク浜離宮)なかなかないですよ。JR駅に近い大型建物はほとんどオフィスビルですよ。? このマンションの立地条件は最高クラスかな。立地条件がよすぎる。本音は買いたい。さすが三井不動産。 ?2020年イオン浜松町駅OPENです!!! ?高中圧導管は、強度や耐震性 に優れており、阪神淡路大震災 レベルでも損傷を受けません。 180度折り曲げても、まったく 破損しない強い材料です。 ?物件資料には東日本大震災級でも耐えられると書いてあります。 ?https://eee.tokyo-gas.co.jp/produc... ?資産として安泰ですね。
日本の中でも歴史ある公園や庭園など数多くある中で、超都心部に壮大な緑が広がる「浜離宮恩賜庭園」。緑と水、空そして四季という自然を堪能できる格式高い空間です。江戸時代からの歴史があるこの庭園は、国指定の特別名勝及び特別史跡とされています。敷地内中央にある池は、東京湾とつながる都内唯一の海水を使用した池。四季折々のお花も綺麗に咲き、春にはナノハナ、秋にはキバナコスモスが優雅に咲き誇ります。 ??そんな歴史ある由緒正しい浜離宮の周辺には、新橋・六本木・品川などの主要エリアが集まっており、ビジネスや日常生活ともに充実した環境。大規模な商業施設もあり、代表的なものでは六本木ヒルズや東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズは身近で利用しやすい大規模商業施設です。各エリアともに再開発がどんどん進んでおり、世界を視野にしたグローバルに対応していくビッグプロジェクトが多数。 ??そして東京のシンボルとして人気を集め、都心のど真ん中でそびえたつ「東京タワー」もこのエリアの特徴です。その歴史深い浜離宮恩賜庭園を眺め、日本の上質を感じるこの地に建ちあがる新築マンション「パークコート浜離宮ザタワー」。超都心部かつこの希少な眺望を手にする限られた特別な立地。三井不動産レジデンシャル分譲の高級ブランドマンションシリーズ「パークコート」のデザイン性や抜群の立地など魅力をご紹介致します。 ??目次 ??1.丹頂鶴をイメージした日本の品格あふれるデザイン。 ??2.間取り・眺望について ??幅広い間取りと充実した収納力 ??東京を見渡す眺望 ??3.立地条件・近隣環境・交通について ??安定感のある港区エリア、駅徒歩5分の好立地。 ??5駅10路線のマルチアクセスで都内主要スポットを網羅。 ??世界の人々を魅了する浜離宮恩賜庭園 ??進化する周辺エリアの大規模再開発 ??生活しやすい近隣環境の生活利便 ??4.マンションの共用部について ??5.パークコート浜離宮周辺のマンション価格相場について ??6.将来的な資産価値・投資物件 ??7.「パークコート浜離宮ザタワー」の物件概要 ??1.丹頂鶴をイメージした日本の品格あふれるデザイン。 ??外観 ?引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?地上37階建ての免震タワーマンション、総戸数563戸の大規模新築物件。店舗が3店舗入る予定になっており、スーパーやコンビニが入れば嬉しいポイントです。立地の特性からも様々な年齢層や家族構成が集まることが予想され、ルームプランは1Rから3LDK、33.83㎡~124.56㎡と幅広い内容。外観は浜離宮の眺望が売りであることもあり、「丹頂鶴」をイメージしたコンセプトです。白を基調に清潔感があり、派手さはなくシンプルで気品高い上質感が溢れています。 ??2.間取り・眺望について ??幅広いルームプランが用意され、DINKSやファミリー層を中心とした物件。収納が多く必要とする世帯のため、ウォークインクローゼットやシューズインクローゼット、トランクルームなどほとんどのプランで設計されています。リビングはオープンキッチンを採用し、開放感のあるリビング設計。お子様にも目が届きやすく、最近の物件では多く取り入れられています。 ??幅広い間取りと充実した収納力 ??2LDK+WIC+SIC ?2LDK+WIC+SIC ?専有面積 58.26㎡ ?バルコニー面積 15.1㎡ ?トランクルーム面積 0.53㎡ ??3LDK+WIC+SIC ?3LDK+WIC+SIC ?専有面積 75.95㎡ ?バルコニー面積 19.5㎡ ?トランクルーム面積 0.6㎡ ??3LDK+SIC+S ?3LDK+SIC+S ?専有面積 97.33㎡ ?バルコニー面積 24.08㎡ ?トランクルーム面積 0.59㎡ ??3LDK+WIC+SIC+S ?3LDK+WIC+SIC+S ?専有面積 108.86㎡ ?バルコニー面積 28.5㎡ ?トランクルーム面積 1㎡ ??3LDK+WIC+SIC ?3LDK+WIC+SIC ?専有面積 119.16㎡ ?バルコニー面積 27.8㎡ ?トランクルーム面積 0.6㎡ ??東京を見渡す眺望 ??バルコニーも全部屋から出られるようなワイドバルコニーが多く、各部屋ともに圧迫感のないよう作られています。そのバルコニーからの眺望は東京を見渡せる絶景。お部屋の方角にもよりますが、浜離宮恩賜庭園はもちろんのこと、レインボーブリッジや富士山、東京タワーや六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズなどの主要スポットから大規模なビル群の夜景を眺めるとことができます。東京都内の中でもこのエリアならではの贅沢な眺めです。設備はブランド分譲マンションならではのハイグレード仕様で、あらゆる機能や設備が期待できます。 ??※引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?モデルルームや資料請求・詳細な情報については、公式HPよりお問い合わせ下さい。 ??3.立地条件・近隣環境・交通について ??安定感のある港区エリア、駅徒歩5分の好立地。 ??エリアマップ ?引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?マンションを買うなら駅徒歩10分圏内と言われている中、浜松町駅・大門駅が徒歩5分という好立地です。その他、複数の駅が徒歩圏内で利用でき、5駅10路線使うことができる利便性の高さ。さらに、ビジネスや主要スポットが身近な距離の場所でもあり、特に単身者やDINKSなどの社会人の方には変えることのできない貴重な条件です。電車などの交通機関は毎日の通勤や通学などでも使う、日常の大切な移動手段です。駅遠の物件も最初のうちは頑張って利用しようという気持ちになりますが、毎日のこととなるとストレスに感じる要因。 ??駅近のメリットは、価格は高くなりますが生活のメリットと、将来的な「売りやすさ」や「貸しやすさ」の資産価値メリットが大きいように感じます。駅近でありながらも賑やかな街並みから少し外れたところに位置し、落ち着きのある閑静な住宅街です。港区は都内の中でも、不動産の下落などの心配が比較的少ないエリアと言われています。将来的な資産価値も周辺には他に競う物件も多くは無く、非常に安定感の高い魅力的な好立地だと思います。 ??5駅10路線のマルチアクセスで都内主要スポットを網羅。 ??交通アクセス ?引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?浜松町駅から新橋駅に向かっていく通りに位置する「パークコート浜離宮ザタワー」。最寄りの駅は浜松町駅と大門駅の2駅となり、どちらも徒歩5分の駅近物件です。その他、御成門駅へ徒歩8分や汐留駅まで徒歩6分、新橋駅まで徒歩12分と最高の立地。ビジネスの主要エリアである新橋・汐留エリアも徒歩圏の利便性です。こちらの5駅があれば、山手線、埼京線、都営浅草線、大江戸線、三田線、東京モノレール、ゆりかもめ、京浜東北、横須賀線、東海道線の10路線も利用可能。周辺徒歩12分以内で5駅10路線を使うことができ都内に限らず、神奈川方面への交通アクセスもとても充実しています。 ??銀座駅まで2分、東京駅まで約4分、大手町駅までも約6分、品川駅までは約5分、六本木駅まで約7分、新宿駅へも約16分、さらに空の旅には欠かせない羽田空港までも約13分と抜群のアクセスです。まさに都心に住む最高のメリット。六本木、銀座など都心へのタクシー移動も近距離で便利な立地であり、ビジネスマンにも嬉しいポイントです。 ??周辺エリア「渋谷」「虎ノ門・赤坂」「品川」などでは、大規模再開発によるビッグプロジェクトによって新しく変化されており、最先端の街を身近に感じることができます。さらに、都心でありながらも自然を感じる大きな公園や庭園もあり気分もリフレッシュ。ビジネスの快適さはもちろん、休日のレジャー、ショッピングやグルメ、エンターテイメントまでも快適に楽しめライフスタイルの幅が広がる交通利便です。 ??世界の人々を魅了する浜離宮恩賜庭園 ??浜離宮恩賜庭園 ?浜離宮恩賜庭園 ?浜離宮恩賜庭園は、日本の文化かつ大切な歴史が詰まっている場所だからこそ、都心でありながらも広大な緑の空間が守られてきました。上質な空間そのもので、世界の人々を迎賓する庭園。国から特別名勝と特別史跡の2つの指定をされているのは、この浜離宮恩賜庭園の他に関東では小石川後楽園のみになります。まさに日本を代表する庭園であり、その歴史も深い。明治維新のあとは宮内省管轄の離宮となり、迎賓などの場として利用され、観桜会などが催されていました。東京都では、この日本庭園の魅力を世界中に発信しようと、戦災で焼失した茶屋などの復元を進めています。今でも少しずつ復元できてきており、身近で自然を感じながら、気持ちを落ち着かせるリラクゼーションの場になります。 ??進化する周辺エリアの大規模再開発 ??「パークコート浜離宮ザタワー」が建つこの港区浜松町の周辺地域は、東京都よりアジアクォーターヘッド特区に指定され、さらに内閣官房により国際戦略総合特区としても指定された、東京都内に中でも選ばれし特別地域です。 ??世界貿易センタービル ?解体予定の世界貿易センタービル ?最寄り駅でもある浜松町駅は、シンボルでもある世界貿易センタービルの解体を決定。そこには大規模再開発の計画があり、駅周辺では「浜松町二丁目4地区都市計画」および隣接の竹芝エリアで「都市再生ステップアップ・プロジェクト」が進んでいます。世界貿易センタービルが解体されることで、駅自体も改良されモノレールや竹芝ふ頭まで直結する計画も進行中。 ??品川駅そして隣の品川駅では、リニア中央新幹線が注目されています。東京から名古屋間をわずか40分で結び、さらに大阪までの延伸が検討。さらに山手線の田町駅から品川駅の間に新駅の創設が決定し、その新駅前に位置する13haに及ぶJR品川車両基地跡地でも、大規模な再開発を計画。世界の拠点として、この周辺エリアは生まれ変わろうとしています。 ??生活しやすい近隣環境の生活利便 ??kaimono六本木・虎ノ門・銀座などが生活圏として使える「パークコート浜離宮ザタワー」。大都心でありながらも生活の利便性が高い環境が整っています。ファッションやグルメ、エンターテイメントについては、周辺主要スポットでなんでも揃う環境。日常的な買い物については、コンビニは周辺で複数利用でき、早朝深夜問わず快適な環境です。近隣のスーパーは、浜松町のまいばすけっとや汐留のマルエツプチとなります。最近ではネットスーパーも充実しており、不便さはないでしょう。 ??保育園や小学校、中学校と教育施設なども近隣にあり、子育て世代にも不自由のない住環境。医療機関もクリニックから愛育病院や東京都済生会中央病院などが揃っており、老後の長い目で見たファミリー世帯の快適な生活にもピッタリです。港区区役所も程近い距離にあり、大変便利な環境です。 ??増上寺 ?増上寺 ?さらにこのエリアには、都心を忘れるくらい澄んだ緑があふれる都立浜離宮恩腸庭園をはじめ、都立旧芝離宮恩腸庭園、都立芝公園や増上寺などの存在も大きく、都心の便利さと落ち着きのある環境、生活の利便性を兼ね備えた抜群の地域です。 ??4.マンションの共用部について ??ラウンジ ?引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?共用部分も華やかかつ上品で、ラウンジは天井も高く高級ホテルのような空間。ガラスウォールからは、明るい採光と敷地内の植栽が美しく見渡せます。 ??スタディールーム ?引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?その他、モダンで静かなスタディルームも設置。ウッディーな空間でリラックスして集中できそうです。 ??共用テラス ?引用元:【公式HP】パークコート浜離宮 ?共用テラスからは、浜離宮恩賜庭園の絶景と都心部のビル群をゆったりと眺めることができる眺望。港区エリアに相応しい共用空間です。共用廊下は内廊下設計のためホテルライクな生活はもちろん、セキュリティーの強化も実現。管理会社は販売同様、三井不動産グループの三井不動産レジデンシャルサービスが管理を実施。施工は清水建設ということで構造面などの安心感もあります。 ??5.周辺のマンション価格相場について ??周辺のマンション相場を見ると、全体的に高く安定して推移していることがわかります。これは元々東京23区の中でも特に都心に位置し、人気の高い港区であることに加え、マンションの所在する浜松町近辺は、アジアクォーターヘッド特区に指定され、大規模な再開発が進行中ということで、より一層注目を浴びているということも影響しているでしょう。 ??6.将来的な資産価値・投資物件 ??「パークコート浜離宮ザタワー」の最大ポイントとしては、なんと言っても揺るぎない「最高の立地条件」と「身近な自然環境・眺望」、「交通アクセス」。最寄り駅の浜松町は大規模再開発の中心でもあり、周辺都心へのアクセスの良さに優れています。5駅10路線と都内を自由に使いこなせる立地でありながらも、自然豊かな環境で、東京タワーまでも身近に感じることができる。まさに最高の立地条件だと言え、他にはない優位性が十分に感じられます。将来的にも資産価値として安定感のある港区エリア。 ??さらに新しく快適な街へと進化し、日本だけでなく世界の拠点として力は入っている地域です。このような将来的な資産価値も期待でき、リセールバリューも安心できる強い条件が揃っています。高級マンションブランドの代表でもある三井不動産レジデンシャルのブランドマンションであり、高級感や重厚感は他のマンションと比べても差を感じます。このような立地と規模の物件はなかなか出るものではありません。ハイクオリティーな実績を誇るブランドであり、長い目で見ても安心感があります。
27703: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 11:59:52]
>>27702 住民板ユーザーさん
長すぎ。笑 95点



27704: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 12:01:52]
>>27702 住民板ユーザーさん
ここ完売してるのになぜこんなに人気あるのかな?

27706: 匿名さん 
[2018-12-08 12:20:30]
長い書き込みでしたが、それが保有している方の焦りの度合いを如実に表してるのでは?その点を考慮すると、地権者住戸を中心に大量の投げ売り発生は避けられないだろうね。
27707: 匿名さん 
[2018-12-08 12:22:09]
>>27706 匿名さん

ないない
27709: 匿名さん 
[2018-12-08 12:36:30]
長文コピペで遊ばれてるだけでしょう。
もうすぐ引き渡しですし、皆さん余裕ですね。
27710: 匿名さん 
[2018-12-08 12:47:36]
余裕ならいちいちムキになって反論したりしないでしょう。ここより格上の高級マンションのスレはどれも静かなものです。
27713: 匿名さん 
[2018-12-08 13:05:04]
>>27702 住民板ユーザーさん
良い点並べてるだけで本質論じゃないからね

27714: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 13:12:01]
パークコートザタワーシリーズすごいですね。
パークコート浜離宮もかっこいいけど、立地がめちゃくちゃグッドです。誰も買いたくなるよなぁー。
27716: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 13:16:32]
>>27702 住民板ユーザーさん
どんだけ

27717: 匿名さん 
[2018-12-08 13:20:56]
マネー現代で東京マンション坪単価ランキングが発表されていますね。
坪単価676で第38位でした。
上位は有名なマンションばかりですね。
27718: 匿名さん 
[2018-12-08 13:59:10]
>>27691 匿名さん

浜松町は、
あの資生堂の本社の街になりますからねー。

27719: 匿名さん 
[2018-12-08 14:01:42]
>>27697 匿名さん

大丈夫だよ。20年間値下がりしないから。

大丈夫だよ。20年間値下がりしないから。
27720: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:08:02]
>>27719 匿名さん
そうですね。


27721: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:09:55]
スゲエマンション
27722: 匿名さん 
[2018-12-08 14:13:58]
>>27717 匿名さん
38位ですか?笑
ベスト3は何処へやら。

27723: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:41:39]
>>27719 匿名さん

>>27719 匿名
港区、中央区、千代田区ってかっこいい。
港区の新築大型マンション中々でないですね。
この1年半探してますが、このスレッドいまだに上位ですね。確かに皆さんが気になるところですしパークコート浜離宮タワーですから。
新築ないですよ!今では20ー35年物件が売りでてます。牛丼のように良く売れてるようだ。
先月40年レノ物件が新築のような内装だったが、パイプや中のはいせんまで見えないので私の心は不安になりました。大丈夫と思えばいいんだ古くないと思い込めば何とかなるはずだ。後はご想像にお任せします。山手線5分以内大型マンションどこですか?教えてください。やっぱり銀座日比谷公園病院の近くかな。海外も良く行くので羽田空港の近く。浜松町が大一希望。パークコート浜離宮憧れの物件である。

27724: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:45:16]
>>27723 住民板ユーザーさん
笑笑笑!!!^_^

27725: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:46:48]
>>27723 住民板ユーザーさん
牛丼 ? 笑
27726: 匿名さん 
[2018-12-08 14:50:44]
>>27719 匿名さん

人口増だけで不動産が値上がりしてくれるなら、中国もアフリカもインドも不動産価格下がることはないよな笑
27727: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:51:03]
浜松町駅5分でこんな物件二度と出ないと思う。
27728: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-08 14:55:36]
ハイテックなマンション。免震で有りながらコジェネレーションシステって珍しい。安心と安全の中に住んでる感じですか。
27729: 匿名さん 
[2018-12-08 15:31:39]

値上がり物件らしいマンコミュの風物詩ですね

27730: 匿名さん 
[2018-12-08 15:37:59]
>>27717 匿名さん
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?page=4

これですね。38位とは凄いですね!
27731: 匿名さん 
[2018-12-08 15:49:28]
>>27726 匿名さん

だから上がるんじゃない?ふつーに
27732: 匿名さん 
[2018-12-08 16:11:56]
>>27726 匿名さん

人口減で不動産は安くなるよ。
そんな当たり前のこと知らないの?笑笑
27734: 匿名さん 
[2018-12-08 16:16:59]
人口増でマンション上がるのは庶民向けね。知ったかぶりして語っても、笑われているだけ。
27735: 匿名さん 
[2018-12-08 16:25:09]
>>27734 匿名さん
別に間違ってないけどね
27736: 匿名さん 
[2018-12-08 16:43:42]
>>27734 匿名さん

初心者マークつけて不動産を知らないようだね。

都心3区は今後20年間人口が増えて
その中でも利便性の高い場所に価値がある。
つまり価値があれば値段は下がらないのだよ。
逆にニーズのない過疎の街に値段はつかない。

そんなことも知らないの?初心者さん。

まーいいや素人相手にしたくないから。


27738: 匿名さん 
[2018-12-08 17:13:05]
>>27736 匿名さん

あれ?
バブル崩壊後の1995年から港区の人口が増加に転じているのに、
不動産価格が上昇に転じるのは2005年だな。

あれれ?
1986年から1990年のバブル地価上昇時、港区の人口はずっと微減だな。

あれ?バブル崩壊後の1995年から港区の...
27739: 匿名さん 
[2018-12-08 17:14:07]
>>27736 匿名さん

人口の増減よりも金利などの経済環境の方が
不動産価格への影響が大きいのかなあ。

素人でも容易に推測できるはずだけどな。

人口の増減よりも金利などの経済環境の方が...
27740: 匿名さん 
[2018-12-08 17:20:50]
>>27734 匿名さん

港区の地価が上昇に転じた2005年、その前になにがあったのかなあ。

そうか、日銀によるゼロ金利政策の復活か。そうだそうだ。
27741: 匿名さん 
[2018-12-08 17:30:25]
マンション建替えを促進する法整備がより整えば、
旧耐震マンションが新築マンションとして供給されるね。
港区って旧耐震が膨大なぶん、すごい供給量になるかもねー。
マンション建替えを促進する法整備がより整...
27743: 匿名さん 
[2018-12-08 17:33:41]
旧耐震マンションは浜松町よりも住環境の良い場所の立地ばかりだからね。
うかうかしてたら負けちゃうぞ!
27744: 匿名さん 
[2018-12-08 17:35:11]
>>27741 匿名さん

初心者マークつけて完全に荒らしだねキミ

27745: 匿名さん 
[2018-12-08 17:38:18]
>>27738 匿名さん
>>27744 匿名さん

わたしは具体的な根拠と仮説を提示しているんだから、
反論するなら、根拠と自分なりの仮設で反論してみなよ。

27746: 匿名さん 
[2018-12-08 17:42:43]
>>27738 匿名さん

ホントにアホな素人相手にしたくないけど、どういうことか教えてあげるよ人口の話。基本を知らないんだね初心者マークだから。
https://zuuonline.com/archives/152567
27747: 匿名さん 
[2018-12-08 17:44:37]
>>27745 匿名さん

これから人口が増える街は価値があがるのよ。
そんな簡単なことわからないのに偉そうだから笑っちゃうよ。
これから人口が増える街は価値があがるのよ...
27748: 匿名さん 
[2018-12-08 17:50:49]
>>27745 匿名さん

具体的な反論する根拠?ほらよ。日経の記事でも読んで勉強しときなさい。アホでもわかるよこんなこと。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16nv/011300001/011300002/...
27749: 匿名さん 
[2018-12-08 17:53:19]
>>27746 匿名さん
>>27747 匿名さん

事業の宣伝本の内容を真に受けて、
なんで自分の頭でアレコレ考えないのですか。

人口増は不動産価格を押し上げる要因で間違いないが、
それは他の経済環境が変化しない前提のものです。
人口の増減以外の要因の方が重要だと理解できませんか。
不動産価格は人口だけで決まるのではないのですよ。
経済環境は人口変動以上に劇的、急激に変わるのです。

経済環境がネガティブに変われば人口増のプラス要因など吹き飛びます。
現在の異常な低金利はいつまでも続けられないのですよ。

人口増の主張だけしかプラス要因はないのですか?
27750: 匿名さん 
[2018-12-08 17:56:06]
>>27749 匿名さん

誰も人口増だけ、とは言ってないよwww
27751: 匿名さん 
[2018-12-08 17:59:49]
>>27749 匿名さん

ウザい!笑 こういう人って女性からモテないんだろうなー。

この図の地価と人口のトレンド線は、人口が減っているところほど地価が下がりやすいことをはっきりと示しています。逆に言えば、人口が増えるところほど地価は維持されやすいということが分かります。出生人口よりも死亡人口が多い日本では不動産を買う人よりも売る人が多くなります。人口が不動産の需給バランスを決めているのです。

このマンションでいえば
利便性、港区の人口増加、周辺再開発、観光客の増加エリア(竹芝再開発、増上寺、築地浜離宮再開発のことね)、さらに三井のパークコートだから価値は保たれる。それだけのことだよ、おじいちゃん!


ウザい!笑 こういう人って女性からモテな...
27753: 匿名さん 
[2018-12-08 18:06:25]
観光客が増えるとマンションが値上がるの? 民泊利用で投資利回りが上がるということか。ここ民泊できるの? 確かに浜松町に近いから訪日観光客にいいかも。
民泊できないなら観光客とは関係なし。どっちですか?
27756: 匿名さん 
[2018-12-08 18:25:37]
>>27753 匿名さん

普通に考えて観光客が来る街はそれだけ魅力がある街って事じゃない?
ちなみに浜松町はこれから更に観光客で溢れるでしょうね。
27758: 匿名さん 
[2018-12-08 18:39:25]


ここ、銀座8丁目も徒歩12分で最高ですね。

虎ノ門ヒルズも徒歩15分ですし。

定価で買いたかったです。
27759: 匿名さん 
[2018-12-08 18:52:30]
定価でといわず、今ピークで6%高だから、少しすれば定価より安く買えるよ。
27760: 匿名さん 
[2018-12-08 18:55:43]
>>27759 匿名さん

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?page=4

現時点で坪単価676万円の客観的評価が得られてます。
どこまで上がるか楽しみですね!
27761: 匿名さん 
[2018-12-08 19:02:39]
>>27759 匿名さん

それは無理だな。ピーク、ピークって、
何年言ってんだよ!!笑笑


27762: 購入者 
[2018-12-08 19:41:44]
こうしたランキングの結果を踏まえると、以下の条件に該当する物件が高額で取引され、かつ価格も落ちにくい資産性の高い物件だと言える。
◆東京都港区、渋谷区、千代田区
◆三井不動産レジデンシャル分譲/野村不動産分譲/三菱地所・三菱地所レジデンス分譲
◆駅徒歩5分以内
◆20階建以上
◆総戸数100戸以上
27763: 購入者 
[2018-12-08 19:44:07]
>>27760 匿名さん

マネー現代の記事です。
ちなみに、ランキングには竣工前の物件である『パークコート浜離宮ザタワー』、『プラウド銀座東レジデンス』が入っていますが、こちらは竣工前ではあるものの販売活動が行われており、マンションレビューでも販売履歴の確認が取れているものになります。このように特に都心部においては、新築完売後、竣工前の物件が流通市場に出ることは珍しくなく、資産性が高い有力マンションは新築販売時に投資家が購入し、竣工前に購入価格より高く売り出すことがあり、相場を押し上げる一つの要因にもなっています」
27764: 匿名さん 
[2018-12-08 20:00:19]
20年も30年も建て替え待てる人はそれでいいのでは、と思います

我々は、離宮や芝公園・増上寺の豊かな緑地帯に包まれながら 東京を象徴する景観を 日常風景とし… 変わりゆく都心コア地域再開発を眺め謳歌しながら… 良質な教育環境や日本屈指の商業エリアの恩恵を享受しつつ… インターナショナルな環境で成長する子供達と共にのんびり家族と愉しみ暮らす…
という慎ましい生活しかできませんので、どうか無駄な争い事等を持ち込まないように宜しくお願い致します
27765: 匿名さん 
[2018-12-08 20:20:09]
金利が底まで落ちて、住宅ローン金利で借り入れても賃貸出すと赤字の価格水準。投資目的で買えるはキャッシュリッチのみ。新築マンション利回りが2%台というのに、どうやったらこれ以上新築マンション価格が上がるのか、まじで誰か説明してほしい。
27766: 匿名さん 
[2018-12-08 20:20:21]
>>27764 匿名さん

同じ投稿を何度もしないで下さい。
あなたが満足していることは、よーーーくわかりましたから。

27767: 匿名さん 
[2018-12-08 21:36:07]
>27765
個別要素が非常に強うございますからね、マンションというものは。
もちろん貴殿の主張の如く、下がっているマンションも多くあります。
逆に、こちらのケースに至ってはただの一例ではございますが、4000万と言わずさらに上がったケースもございます。


これ以上はこちらで論ずべき内容ではございません。よって専用のスレでお願いしたく思います。
27768: 匿名さん 
[2018-12-08 22:37:35]
>>27767 匿名さん

ファンタジー約定の一列を盾にして資産価値を語られてもここの中古を買う検討者に迷惑です。風雪の流布はお止めいただきたい。個別的要因がプラス方向に強いマンションでもないです。

金利が超低利で安定している状態です。下がっている新築マンションは多くありません。多いなどと嘘つかないで頂きたい。
27769: 匿名さん 
[2018-12-08 23:02:08]
中古は今回データが出ましたので、そちらをご参考になさって下さい。
スレッドの締めとして、ロジカルな結論が最後に得られました。
ネガは湧いてくると思いますが、嫉妬でしょう。
27772: 通りがかりさん 
[2018-12-08 23:52:37]
自分は非常に悩んで購入しましたが、結果的に正解だと考えております、例え 下がったとしても その場合は他も大分 下がってる可能性が高く その際は また 別のマンションを購入できるので その方が嬉しいです。今から購入するのは どこのマンションでも勇気がいりますよね、新築でこの立地とクオリティ本当に購入して良かったです!
27773: 匿名さん 
[2018-12-08 23:58:40]
[No.27686~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・自作自演、もしくは成りすまし行為
27774: 匿名さん 
[2018-12-09 00:03:10]
検討中の方だけ参考にしてください。

再開発事業によって建てられたら新築マンションでも価格を維持できるもの、ジリ貧になるものがある。

マンションの価格は土地価格+建物価格に分解できる。建物価格は基本的には経年によって少しずつ下落していく。だから重要なのは土地価格の行方。

再開発事業によって土地価格が上昇する理由は、
1、細切れの土地が権利変換計画により一団の大規模地となり、高い大規模な建物が建てられるようになる。ホテル、オフィス、店舗、住宅等の多用途の建物を建築することができる土地として需要が爆発的に増え土地価格が急上昇する。
2、マンションなら住民、オフィスなら労働者、店舗なら利用客が日常的に通行、店舗にて消費をし、店舗賃料を上昇させ土地の収益性を高め土地価格が上昇する。
3、道路が拡張、街区が整備され、他の地域との面での繋がりが生まれる。新しい建物が店舗で人気テナントが入居すればそこを目当てに人の流れができる。道路の連続性が良好であれば駅からの人通り、他の場所へ向かう人通りも期待でき、さらに賃料が上昇し土地の収益性が上がり土地価格が上昇する。
4、人が多く集まる、または通過することで土地の収益性が上がると賃料が高くなる。同時に土地の利回りが低下して土地価格を上昇させる。

これが再開発事業による土地価格上昇のメカニズム。浜離宮は2までの要因を分譲価格に折り込んでしまった。今後、資産価値を維持または上昇させるためには3、4が絶対に必要となる。しかし、ここの立地を客観的に評価してみてほしい。

人通りが今以上に増える立地なのか、浜松町、汐留駅から降り人の流れはこのマンションまで来るのか。人を呼び寄せる人気テナントが入居するのか。よく考えてから購入しても遅くないと思う。
27775: 匿名さん 
[2018-12-09 00:10:11]

ここ一応住宅街なので、人の流れはいらないです

27776: 匿名さん 
[2018-12-09 00:36:07]
今回出されたデータベースを見ると、平均坪100程度の値上がりであった。
初心者マーク付きの27774の主張を敢えて全面的に受け入れてあげた場合、今回の結果の要因としては、1と2は折り込みきれなかった・もしくはランドプランニングが資産価値向上をもたらした、の何れかという事になる。

一つだけ言えることは、購入者にとってその理由は別にどっちでも構わない、ということだ。
27777: 匿名さん 
[2018-12-09 01:18:23]

住民板であまりにも美しすぎるパークコート浜離宮ザ・タワーの写真が投稿されたので思わずこちらにもおすそわけ。

住民板であまりにも美しすぎるパークコート...
27778: 匿名さん 
[2018-12-09 09:27:32]
小さいマンションだね?コンパクト?大きいビルに囲まれて生活するのは嫌だね。
27779: 匿名さん 
[2018-12-09 09:45:23]
>>27778 匿名さん
おはようございます
今日もキレッキレだね
27780: 匿名さん 
[2018-12-09 10:14:28]
>>27777 匿名さん

この、大都会のビル群の美しさに気絶しそうでした。本当に綺麗な風景ですねー。

27781: 匿名さん 
[2018-12-09 10:26:51]
新築で出てくる賃貸で検討したいと思っているのですが、分譲された部屋と権利者が持っている部屋で、仕様は違うのでしょうか? どなたか知っていれば教えていただけるとありがたいです。
27782: 匿名さん 
[2018-12-09 10:47:51]
一般的に地権者住戸は低仕様で価格も安い。最初に地権者住戸が売りに出ると安い価格帯で物件価格が形成される傾向があります。
27783: 匿名さん 
[2018-12-09 10:52:40]
ありがとうございます。地権者住戸の仕様って、どこでわかるのでしょうか? 分譲のは過去のサイトなどで見られるのですが。どのあたりが違うのか、気になってます・・・。
27784: 匿名さん 
[2018-12-09 15:36:21]
「地権者」ではなく「事業協力者」住戸ね。
10階から上の住戸は分譲用も事業協力者用も同じ仕様ですよ。
9階より下層はすこし仕様が違うけど、細かいことは出来てみないとなんとも。
あと、分譲用でも1DKとかの狭い部屋はエアコンが天カセではなかったりするので、ある意味で仕様が違う。
27785: 匿名さん 
[2018-12-09 16:09:41]
雑居ビル、線路脇ビューの9階以下の下層階は相当に安そうですね。分譲時にその安さを出さなくて良い形で高値分譲したのは販売者さんあっぱれです。
27786: 匿名さん 
[2018-12-09 16:20:52]
>>27785 匿名さん

線路脇ビューはオフィスになるのだが
27787: 匿名さん 
[2018-12-09 16:56:51]
昨日の記事が嫉妬の連鎖をよんでるな。
27788: マンション検討中さん 
[2018-12-09 17:27:50]
あまり、苛めないでいただきたい。
確かに港区でパークコートを買ったと鼻高々に自慢してたら「なんだ浜松町か」と蔑まれた者の気持ちを考えてくれ。皆が憧れるマンションじゃないことはわかってるからこそ、掲示板で主張してるだけ。
俺だって頑張ったんだ。
27789: 匿名さん 
[2018-12-09 17:29:20]
>>27788 マンション検討中さん

と武蔵小山が浜松町になりきる妄想をしております笑
27790: 匿名さん 
[2018-12-09 17:33:32]
昨日の資産価値ランクでは、パークコートタワーの順位的には青山の次でしたね、ここ。
新築期間が終われば、千代田富士見とどっこいくらいには落ちるかもだけど。
27791: 匿名さん 
[2018-12-09 17:36:21]
>>27789

ここは浜離宮のサイトですよ。荒らさないでください。
27792: 名無しさん 
[2018-12-09 18:25:01]
1Rは、過去に公式にも販売されているよ
価格も間取りも分かるよ
単価は500切っていたはず
すぐに売り入れたね
今更知らない人いるのか
27793: 匿名さん 
[2018-12-09 18:50:50]
>>27790 匿名さん
今は三位とはいえ、PC渋谷がこれからランクに入ってくるから、まだわからないと思うけど。
27794: 匿名さん 
[2018-12-09 19:18:44]
浜松町というアドレスは、これまでは確かに港区内では地味であまり人気アドレスとは言えない存在でしたね。
ただ、今後大規模な再開発を終えた後、汐留ー浜松町の市街地が一体化し、さらに竹芝ー浜松町ーー愛宕ー虎ノ門ー赤坂のラインが港区の新しいビジネス軸になる。
そういうことを踏まえると、今後、浜松町の価値が高まることは約束されたようなものかと。
27795: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-09 22:18:51]
>>27794 匿名さん

浜松町のように人気上昇の余地があるエリアのほうが資産価値のアップサイドを感じますよね。しかも港区かつ山手線かつ新駅まで二駅かつ浜離宮パークビュー。唯一のネックは都会過ぎて都会好きしか住めないという贅沢な悩み。
27796: 匿名さん 
[2018-12-09 23:24:01]
確かに都会すぎるけれども、西に芝公園、東に浜離宮と徒歩圏内に緑が溢れているというまさに奇跡的な立地。
27797: 匿名さん 
[2018-12-10 00:51:13]
価格が下がってしまっては奇跡も希少もない。要はそうじゃないということでは無いですか?早めに現実にお気づき下さい。
27798: 匿名さん 
[2018-12-10 01:10:39]
>>27797 匿名さん

山手線の東京駅から品川駅まで徒歩圏の地価は下がりようがないのは誰もが認識している事でしょう。三井不動産は、価格の根付けは流石でした。
27799: 名無しさん 
[2018-12-10 05:55:43]
浜松町の立地で価値が下がるわけないでしょ
競争力は強いよ
外国人人気も増すよ
その中で比べられるマンションも少ない
27800: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-10 08:08:50]
浜松町駅の北口を出て、すぐ先に大きな東京タワーが見えたら、地理感ない外国人でさえここは東京の中心街と分かる。再開発で住みやすさも向上する。雰囲気も良くなる。供給過多にならない限り、簡単には下がらない。ただもし競合スペックの中古相場との乖離が大きいなら、新築価格からは下がる可能性はある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる