売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
25801:
匿名さん
[2018-09-02 16:06:24]
>>25769 匿名さん 一人芝居の方ですよね。
|
25802:
匿名さん
[2018-09-02 16:08:34]
|
25803:
匿名さん
[2018-09-02 16:15:20]
ムキになって同じ文章コピペですか(ダブル笑)
大笑! |
25804:
匿名さん
[2018-09-02 16:15:43]
見た目がかなり安っぽいな、パークコート文京小石川と比較すると昭和の建物だわ
|
25805:
購入経験者さん
[2018-09-02 16:29:16]
あはは。 この物件に限っては、もうそういうのは意味ないです。 壮麗なファサードも見えてきちゃいましたから、オーナーさん達も、余裕の静観っぷり。 あとは、盛り上げピエロさんがまだどれくらい集まって来るのかを、眺め楽しむだけです。 |
25806:
匿名さん
[2018-09-02 16:34:25]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
25807:
匿名さん
[2018-09-02 17:15:54]
下の事務所も募集が大苦戦なんでしょうか?まさかの飲食店応相談?まあ、地権者多いので規約は力技でなんとでもなるのかね?賃料下げないと引き渡し後も空き家が多くなりそうだな。
|
25808:
匿名さん
[2018-09-02 17:31:15]
|
25809:
口コミ知りたいさん
[2018-09-02 17:32:41]
|
25810:
匿名さん
[2018-09-02 19:40:16]
港南が比較対象?
|
|
25811:
匿名さん
[2018-09-02 19:51:34]
|
25812:
匿名さん
[2018-09-02 20:17:47]
武蔵小山とか港南はスレ違いですが重飲食と軽飲食の違いは何でしょうか?重飲食は高級なレストランで軽飲食はファーストフードみたいなイメージですか?
|
25813:
匿名さん
[2018-09-02 20:33:46]
>>25811 匿名さん
駅前の立地の店舗と、駅から5分も離れた事務所店舗を比較するのはナンセンス。 |
25814:
マンション検討中さん
[2018-09-02 20:49:52]
|
25815:
匿名さん
[2018-09-02 21:43:23]
武蔵小山さんスーパスターなんですね。
|
25816:
匿名さん
[2018-09-02 21:50:08]
|
25817:
匿名さん
[2018-09-02 22:56:48]
変電所に隣接?港南にも負けるレベルの立地やな
|
25818:
匿名さん
[2018-09-03 08:37:53]
武蔵小山とか港南みたいな雑魚なんかより近隣の虎ノ門とか麻布あたりが比較対象です
|
25819:
匿名さん
[2018-09-03 08:43:47]
|
25820:
マンション検討中さん
[2018-09-03 09:46:35]
|
25821:
匿名さん
[2018-09-03 12:48:09]
|
25822:
匿名さん
[2018-09-03 13:10:24]
どちらも三井が総力を掛けた注目のタワマンであることは同じですね。テナント賃料からも、浜松町に嵌め込まれた人は気の毒ですが、武蔵小山が資産性が高いことが証明されています。
ここを見送った人は正解でしたね。 |
25823:
匿名さん
[2018-09-03 13:15:12]
>>25820 マンション検討中さん
ブランドとして格下のパークシティ武蔵小山にテナントフィーが遠く及ばない事実を隠蔽したいのでしょうか? マンションとしての格も、街としての格も武蔵小山の前では全く勝ち目がありませんでしたね。勝敗がついて、良かったのではないかな。 浜男とか、もう武蔵小山に噛み付く輩はいないでしょう。 |
25824:
匿名さん
[2018-09-03 13:15:24]
|
25825:
匿名さん
[2018-09-03 13:17:43]
武蔵コがナンバーワンでいいよもう
|
25826:
匿名さん
[2018-09-03 13:24:13]
武蔵小山で非現実的な傲慢な賃料で募集している地権者も
浜松町で誰も見向きもしない高額な価格で募集している契約者も 恥ずかしすぎるオナジアナノムジナ |
25827:
匿名さん
[2018-09-03 13:26:46]
あはは。 この物件に限っては、もうそういうのは意味ないです。 壮麗なファサードも見えてきちゃいましたから、オーナーさん達も、余裕の静観っぷり。 あとは、盛り上げピエロさんがまだどれくらい集まって来るのかを、眺め楽しむだけです。 |
25828:
匿名さん
[2018-09-03 13:54:46]
|
25829:
マンション検討中さん
[2018-09-03 14:42:54]
さっきも言いましたけど、武蔵小山の話するのだけはやめてくれませんか?
検討もしたことありませんし、すごく心外なんです。 何を言われても構いませんが、お願いですから武蔵小山の話だけはご勘弁ください。 気を悪くしたなら謝ります。 武蔵小山の話だけはしないように何卒お願いします。 |
25830:
匿名さん
[2018-09-03 14:53:21]
>>25829 マンション検討中さん
どうしました? あなたは検討してないかもしれませんが、 ここを見送って武蔵小山を購入してる人は多いそうですよ。 ライバル物件としてお互い意識するのは当然かと。何か具体的に困ることがあるのでしょうか?感情論では埒があきません。論理的に意見交換しましょう。 |
25831:
マンション検討中さん
[2018-09-03 15:03:02]
価値観は人それぞれですが、ここを購入した人は 全くムサコには興味ないと思う、そもそも準都心と都心のど真ん中では 物件のタイプが違います、
|
25832:
匿名さん
[2018-09-03 15:10:12]
>>25831 マンション検討中さん
準都心と都心のど真ん中で異なるのに、武蔵小山に賃料がダブルスコア近く負けてるから話題に出して欲しくないということでしょうか。 賃料によって、物件価値が残酷なまでに白黒ついてしまいましたね。 |
25833:
マンション検討中さん
[2018-09-03 15:15:20]
違うんです。
武蔵小山の話をしたければ、武蔵小山のスレッドに行って欲しいんです。 ここは浜離宮のお話と、それに付随する検討物件の話がしたいんです。 私含め、ここを検討した人で、武蔵小山を検討した人はいないんですよ。 格が違うとか、攻撃するつもりは全くないんですが、、 とにかくこのスレッドで武蔵小山という文字が出てくると、困惑と悲しみしか生まれないんです、、 長々とすみません、武蔵小山の話だけはやめてください。 |
25834:
匿名さん
[2018-09-03 15:24:58]
>>25833 マンション検討中さん
ちょっと感情的になっていらっしゃいますが、 武蔵小山単独の話では無くて、ここのライバル物件である武蔵小山とのテナント賃料比較に端を発した資産価値の議論です。 リセールにおいても他との比較は避けられません。築年数の近い財閥タワマンを見比べる検討者が多くいますから、参考になる情報です。 客観的な数値を並べられると何か不都合ありますか? なぜ悲しくなるのかこちらも困惑します。 |
25835:
匿名さん
[2018-09-03 15:28:50]
昨日の投稿数
約30 昨年完売マンションにもかかわらず、この嫉妬の具合は異常 |
25836:
マンション検討中さん
[2018-09-03 15:31:31]
感情的になってしまい、申し訳ありません。
いくら比べるにしても、あまりに立地が違うので、そこと比較して欲しくなかっただけなんです、、 すみません本当に もうやめてください、、 |
25837:
匿名さん
[2018-09-03 15:31:43]
|
25838:
匿名さん
[2018-09-03 15:36:33]
>>25836 マンション検討中さん
ここは自由な意見交換の場だから 比較立地とするかは読む人によって違う。 嫌なら人に何かを押し付けないで自分が見るのを止めれば良いんですよ。 掲示板の特性をご理解下さい。お願いします。 |
25839:
匿名さん
[2018-09-03 16:14:58]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
25840:
マンション検討中さん
[2018-09-03 16:43:08]
ただ単に駅前か、駅から離れているかの差です、
ムサコは商店街が発達してタワーもこれから乱立する騒がしい場所ですが、 一方、浜離宮は、 駅前からちょっと入った場所で 人通りも少なく ひっそりとしていますから、そこがまた良い感じですが、これは好みだから 分からない人には分かりませんよね、 |
25841:
マンション検討中さん
[2018-09-03 16:48:51]
交通のの便に加えて、浜離宮や芝公園、近くにプリンスホテルやコンラッドなどのラグジュアリーホテルが散在する落ち着いた雰囲気と 増上寺や芝大門などの歴史的建造物が散在する事が気に入って購入していますから、
|
25842:
匿名さん
[2018-09-03 16:52:37]
|
25843:
匿名さん
[2018-09-03 16:57:30]
>>25840 マンション検討中さん
武蔵小山のように駅前であっても、電車が地下を走っているのと、ここのように駅距離があっても線路脇で地上を電車が走っているかで騒音は全く違います。もちろん騒音被害は後者の方が激しいです。 |
25844:
匿名さん
[2018-09-03 16:59:33]
|
25845:
マンション検討中さん
[2018-09-03 17:01:02]
また武蔵小山の話じゃないですか、
本当にやめていただけると幸いです、 比較するにしても、武蔵小山だけはやめてください、 本当にお願いします。 |
25846:
マンション検討中さん
[2018-09-03 17:07:24]
皆さん ムサコが大好きなんですね、ムサコラブ❤️ですね、商店街やスーパーがあって住みやすいと思いますし、おめでとうございます!
|
25847:
匿名さん
[2018-09-03 17:12:37]
|
25848:
匿名さん
[2018-09-03 17:45:03]
|
25849:
匿名さん
[2018-09-03 17:51:19]
|
25850:
匿名さん
[2018-09-03 17:55:01]
当高級タワーレジデンスの魅力は
大緑地帯+超都心のキーワードで全て説明がつくかと。 |
25851:
匿名さん
[2018-09-03 19:51:30]
武蔵小山を武蔵小杉と勘違いしてましたけど坪単価は港南レベルですね。お薦めいただいても検討対象外ですな。
|
25852:
匿名さん
[2018-09-03 19:52:37]
港南より武蔵小山のほうが栄えてます
|
25853:
匿名さん
[2018-09-03 20:44:28]
武蔵小山ってどこですか?
JRの駅じゃないですよね? |
25854:
匿名さん
[2018-09-03 21:00:08]
|
25855:
匿名さん
[2018-09-03 21:05:27]
>>25854 匿名さん
そうそう。武蔵小山は古くからの高級住宅街で、800mのアーケード商店街がある生活利便性の高い街。4.7haの大規模再開発で都心近接では最後の大型再開発と言われている注目案件だよね。ここの開発とはレベルが違うかな。 その証拠にテナント料もここと比較にならないよ。ここは坪単価3.2万円だっけ?武蔵小山は5.4万円以上だって。 |
25856:
匿名さん
[2018-09-03 21:24:08]
浜松町に勝ち目ないですね
|
25857:
匿名さん
[2018-09-03 21:28:33]
>>25856 匿名さん
相手が悪かったな。武蔵小山は非の打ち所がなさすぎた。控えめにパークシティブランドにしたけど、実態はパークコート以上だもんな。 ここは小石川と水没対決でもしとくのがいいんじゃね? |
25858:
匿名さん
[2018-09-03 21:28:37]
やっぱ武蔵小山様には勝てないわ。
大人しく、浜離宮・芝公園・増上寺・東京タワー・銀座が庭ポジションで我慢するしかないわ。 |
25859:
匿名さん
[2018-09-03 22:03:03]
変電所忘れてるよ
|
25860:
匿名さん
[2018-09-03 22:08:56]
|
25861:
匿名さん
[2018-09-03 22:19:35]
|
25862:
マンション検討中さん
[2018-09-03 22:34:25]
武蔵小山の話してるじゃないですか、、
やめてくださいってこんなにお願いしてるのに、 ここと比較してどうなるっていうんですか? じゃあこうしましょ! 武蔵小山と幕張を比較しましょ! 同じくらいですし、仲良くできると思いますよ。 私は幕張に1票入れときます。 武蔵小山は北千住と比べると上ですから自信持ってください。 |
25863:
匿名さん
[2018-09-03 22:45:44]
|
25864:
匿名さん
[2018-09-03 22:46:58]
|
25865:
マンション検討中さん
[2018-09-03 22:50:15]
わたしは、今日はポジ、明日はネガになったりして、投稿を楽しんでいます。
|
25866:
匿名さん
[2018-09-03 22:50:40]
|
25867:
マンション検討中さん
[2018-09-03 22:50:55]
>>25864 匿名さん
ここもどこと比べても構わないんです、 そうですね、赤羽でもいいです ただ、武蔵小山だけは嫌なんですよ、、 何度も言ってますが、バカにしてるわけでは一切ございません 良い立地なんでしょうね、欲しい人からすれば ただここで論議しないで欲しいんです、 専用スレでやってください 本当にすみません、よろしくお願いいたします。 |
25868:
匿名さん
[2018-09-03 22:54:13]
>>25867 マンション検討中さん
でもここは実際に武蔵小山を意識してる人が多いようだよ。だから比較する話題も多くでる。仕方ないことだよ。誰でも使える掲示板だもん。どうしても嫌なら君が見なければいいだけのことだよ。じゃあね、武蔵小山君。 |
25869:
匿名さん
[2018-09-03 22:58:22]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
25870:
マンション検討中さん
[2018-09-03 23:07:52]
>>25868 匿名さん
私は武蔵小山じゃ本当にないんですよ、 ただ楽しんでここを見ているだけなんです あなた購入者ですか?? ここの購入者で武蔵小山に興味がある人はいないんですよ、 これは本当なんです、 信じてください。 他にも比較できる物件はいくらでもありますよ! 武蔵小山だけはやめましょ 願いは一つだけです。 本当にすみません、よろしくお願いします。 |
25871:
匿名さん
[2018-09-03 23:11:21]
武蔵小山様は
マンション史上において最悪のミスプライスでどうにもならない物件 ソライエ成増をご存知か! |
25872:
匿名さん
[2018-09-03 23:29:44]
まあお前ら港南フォーを選ばないだけ賢いわ
|
25873:
匿名さん
[2018-09-03 23:31:00]
浜松町でも武蔵小山でもいいけど港区港南4だけは選んだらおしまいだぞ
それだけ覚えておけば他はどこを選んでも構わん |
25874:
匿名さん
[2018-09-03 23:32:25]
埼玉でも千葉でもいいけど港区港南4だけはやめとけよ
|
25875:
匿名さん
[2018-09-03 23:33:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
25876:
マンション検討中さん
[2018-09-03 23:41:47]
いつの間にか、売りに出されていた2つの物件、1つになっていますね、1つは もう売られたのでしょうか?
|
25877:
匿名さん
[2018-09-04 07:42:19]
お妬みさんの、くやしい気持ちを蹂躙するが如く
無情にもまた一つ、再開発が追加となりました https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/083004442/?ST=smartnfm |
25878:
匿名さん
[2018-09-04 08:32:18]
|
25879:
ねたみネガ王子
[2018-09-04 08:56:57]
起きて欲しいことと真逆のことばかり起こる…
ヒドい仕打ち… |
25880:
匿名さん
[2018-09-04 09:45:13]
こんなにすごいマンションが販売されてることを知らなかった。もう完売してるんですかぜひとも買いたいんですけど。私はいつも銀座で買い物してるからパークコートから歩いて行って帰りはタクシーで。こんなに立地の良い所あったんですね。新橋のB級グルメも楽しめそうです。このマンション買えた方々幸せです。
|
25881:
マンション検討中さん
[2018-09-04 09:48:41]
ムサコ村をナメるな(≧∀≦)
|
25882:
マンション検討中さん
[2018-09-04 10:06:50]
東京駅や日本橋、虎ノ門、品川の再開発もありますから 都心での生活を十二分に満喫できると思います! 本当にすいません
|
25883:
匿名さん
[2018-09-04 11:07:02]
さらにリニアも10分ほどで行けるし、高輪や新駅の開発もすぐ。目黒や港南よりも品川が日常になりそうです。
10年後が楽しみだ。 |
25884:
匿名さん
[2018-09-04 12:42:53]
このマンション相当ダメみたいだね。
|
25885:
匿名さん
[2018-09-04 12:50:14]
不毛の地で誰も今まで手をつけなかった
最後のフロンティアといわれるアフリカ大陸 浜松町は港区最後のフロンティア |
25886:
匿名さん
[2018-09-04 13:03:23]
また一つオシャレ施設が追加になりましたね
|
25887:
マンコミュファンさん
[2018-09-04 13:09:01]
|
25888:
匿名さん
[2018-09-04 13:14:43]
ハママッチョも白金ニッチョメも武蔵小山の発表前に嵌め込まれた情弱なんで、勘弁してやって()
|
25889:
マンション検討中さん
[2018-09-04 13:33:29]
また武蔵小山の話してるじゃないですか、、
何しに来てるんでしょうか、、 あれほどお願いしたのに、なぜ武蔵小山の話するんでしょうか、、 ここと比較して武蔵小山が悪いって言ってんじゃないんですよ ここを検討した人で、武蔵小山を検討した人はいないって言ったじゃないですか、 決して、攻撃してるわけではありませんので勘違いをしないようにしてください 武蔵小山の話だけは専用スレでしてください 心からお願いします。 |
25890:
匿名さん
[2018-09-04 13:37:42]
|
25891:
口コミ知りたいさん
[2018-09-04 13:40:17]
もうこのいつもの流れ笑いすぎて腹痛いw
|
25892:
匿名さん
[2018-09-04 13:49:38]
昨日の投稿数 58
去年 完売したマンションですよ、ここ ちょっと嫉妬が激しすぎじゃないですかねえ |
25893:
匿名さん
[2018-09-04 13:52:09]
武蔵小山よりも渋谷か春日のほうがパークコートザタワーシリーズだし興味ある。
|
25894:
マンション検討中さん
[2018-09-04 14:02:39]
>>25893 匿名さん
挑発したらいけません 武蔵小山もいいマンションなんですからね ただ、ここで話をしないでくださいって言うお願いです 新古と比較してる人もいませんよ、、嘘じゃないんです 春日とか、渋谷とかこれからなんですからどうぞ検討してください ただ一つだけなんです、武蔵小山の話だけやめましょう。 簡単な話じゃないですか、、 よろしくお願いします。 |
25907:
匿名さん
[2018-09-04 16:59:54]
関西は高潮で大変なことになっているみたいですね。
|
25908:
匿名さん
[2018-09-04 17:06:11]
[No.25895~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為 ・前向きな情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
25909:
匿名さん
[2018-09-04 17:19:37]
運営様、PC武蔵小山契約者の迷惑投稿を削除いただきまして、ありがとうございました。
こちらも完売となっておりますので、これ以上荒らされないようにスレッドを閉鎖いただいた方が良いと思います。 |
25910:
匿名さん
[2018-09-04 17:26:15]
そうですね。
荒らしは連鎖します。 腐ったミカンの隣のミカンも腐る現象のように。 閉鎖は運営様のご良心に委ねましょう。 |
25913:
匿名さん
[2018-09-04 19:29:49]
マンション周辺の道路がどんどんキレイに整備されていきますね
|
25914:
匿名さん
[2018-09-04 19:32:04]
街を変えるのが三井が誇る最高級タワーレジデンスである、パークコートザ・タワー、ですから
|
25915:
匿名さん
[2018-09-04 19:46:15]
パークコートザダワーって誰か訳して。
|
25917:
匿名さん
[2018-09-04 20:44:16]
ここに住まうは、いわゆる次世代を牽引するリーダー達ですよ。
おかしな違法建築宗教タワーとは格が違います。 |
25920:
匿名さん
[2018-09-04 21:07:16]
あはは。
この物件に限っては、もうそういうのは意味ないです。 壮麗なファサードも見えてきちゃいましたから、オーナーさん達も、余裕の静観っぷり。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
25921:
匿名さん
[2018-09-04 21:07:17]
|
25922:
匿名さん
[2018-09-04 21:09:02]
|
25924:
匿名さん
[2018-09-04 21:16:00]
|
25925:
匿名さん
[2018-09-04 21:23:56]
港区を家に例えるなら、
リビングは虎ノ門、 キッチンダイニングは青山や赤坂、六本木、 寝室は麻布に白金台。 浜松町はお手洗い。 お屋敷だからトイレといってもゴージャスです。 自信を持ってください。 |
25927:
匿名さん
[2018-09-04 21:30:48]
話は変わりますが、今日は古川沿いは平気だったのでしょうか。
先日のゲリラ豪雨の時 浸水したかしないかという状況だったらしいので、ちょっと心配ですね。 |
25929:
匿名さん
[2018-09-04 21:41:24]
どっちでもいいです。
昨年完売してますし、スレの存在価値は落書きをする程度しかないでしょう。 壮麗なファサードが垣間見えてきましたから。 ネガは嫉妬でしょうね。 |
25932:
匿名さん
[2018-09-04 22:09:23]
立地環境・再開発・壮麗な外観の憧れ
すべて満点ですね。まさにこれぞパークコートザ・タワー、という雰囲気に満ちたマンション。 ネガは嫉妬でしょうね。 |
25933:
匿名さん
[2018-09-04 22:16:16]
線路脇物件は避けておいた方が無難との常識も分からんのかな?マンション選びの参考までに。
https://www.google.co.jp/amp/know-how-tree.com/archives/4067/amp |
25934:
匿名さん
[2018-09-04 22:36:20]
このスレ一番の有益情報ですね。皆さんお忘れかもしれませんが、高速道路も至近距離です。
|
25935:
匿名さん
[2018-09-04 22:40:08]
|
25937:
匿名さん
[2018-09-04 22:51:37]
西を国道1号、北と東を新幹線と東海道線、南を首都高都心環状線に囲まれ、有害物質を全身に浴びられる立地です。それでも港区、自信もってください。
|
25941:
匿名さん
[2018-09-05 00:24:34]
|
25942:
匿名さん
[2018-09-05 03:10:05]
新幹線含めて何本もの線路がある線路際で首都高近し、な立地は稀少ですね。
|
25943:
匿名さん
[2018-09-05 06:52:50]
|
25947:
匿名さん
[2018-09-05 07:37:31]
首都高の真下、海岸通りだけでも交通量すごいですよ。
排気ガス、心配です。 |
25948:
匿名さん
[2018-09-05 07:41:38]
高スペックな土地、というのだけは間違えてない
キーワードは、『超都心×大緑地』 皇居から離宮に連なる雄大な緑地帯の流れの中に佇む歴史と風情を愉しめる港区のコア地域 東京タワーを望む美観視点として最重要視された増上寺正門側に広がる 山手線内側徒歩4分多路線自在の港区大規模再開発 三井フラッグシップタワーレジデンス ハイレベル・高年収ファミリーに支持される 唯一の大規模公園隣接校である御成門小指定学区 1km圏に日本最高クオリティを誇る銀座商圏群 東西南北には止むことなき特大再開発連群 まだまだ凡そ書ききれない付加価値の数々、全てを包括するパークコートタワー 壮麗なファサードが垣間見えた現在 大人なら、投稿数が異常増加しているこの現状を理解するのは、至極容易であろう |
25950:
匿名さん
[2018-09-05 07:58:46]
ところで、ここの人達が騒いでた、1500m2の開発って何?
|
25951:
匿名さん
[2018-09-05 08:11:03]
ここは平成のパークコート、小石川は新年号。浜松町の場合柄もあるかもですが、古い感じの雑居ビル型ファザードで残念です。
|
25952:
匿名さん
[2018-09-05 08:22:32]
楽しみですね
|
25953:
匿名さん
[2018-09-05 08:28:19]
都心の中の都心に住むとはこういうことでしょう
|
25954:
匿名さん
[2018-09-05 08:32:49]
立地環境・再開発・壮麗な外観に対する憧れ
すべて満点ですね。 まさにこれぞパークコートザ☆タワーという 雰囲気に満ちたマンション。 ネガは嫉妬でしょうね。 |
25955:
マンション掲示板さん
[2018-09-05 10:13:53]
わーすごいマンションですね!ここに住みたい!
ハイレベルマンション全て違いますね。 |
25956:
匿名さん
[2018-09-05 10:18:30]
新元号第一号目のメモリアルパークコートザ・タワーですから^ ^
|
25957:
匿名さん
[2018-09-05 10:19:56]
なんでマンション名に「浜松町」が入らなかったの?
|
25958:
匿名さん
[2018-09-05 10:22:30]
>>25957 匿名さん
モデルルームで聞くか、ハイクラスマンションの窓口であるグランディオーソクラブで聞いてみて下さい。 |
25959:
匿名さん
[2018-09-05 10:22:58]
|
25961:
匿名さん
[2018-09-05 10:33:08]
港区には何度も水浸しになった悲惨な湿地区がありらしい。
首都高をおしつけられた古川沿いかもしれない。 |
25962:
匿名さん
[2018-09-05 10:34:39]
[No.25911~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
25963:
匿名さん
[2018-09-05 10:35:17]
古川沿いのマンションは道によく魚が打ち上げられてますよね。
|
25964:
匿名さん
[2018-09-05 10:44:49]
魚はどうだかわかりませんが、
人が浮いているのを助けたことがあると、 町内会のおじさんが言っていました。 |
25965:
浜男
[2018-09-05 11:33:19]
浜松町はそんなにひどい状態なんですね。買わなくて良かった。
|
25966:
匿名さん
[2018-09-05 11:42:39]
貴重な時間を割いてがんばった昨日の
ねたみコール大合唱は、あっさり運営様のお裁きを受ける結果となりました。 これに懲りたら、パークコート浜離宮ザ・タワーに群がるのは諦めて、お願いしますよ。 |
25967:
匿名さん
[2018-09-05 11:45:00]
|
25968:
匿名さん
[2018-09-05 11:58:24]
何十年に一度の水害がこうも続くと、海抜一桁メートルのところにメインの居宅を構えてはいけないように感じる。
今年は既に50年に一度が2回続いたわけで、確率的には数千年に一度クラスのことが現に起こっている。 |
25969:
匿名さん
[2018-09-05 11:58:57]
|
25970:
匿名さん
[2018-09-05 11:59:47]
ここは富裕層のセカンドか賃貸向けだから心配する必要はないわな。
|
25971:
匿名さん
[2018-09-05 12:09:50]
>>25970 匿名さん
ハイレベルな学区の良さを求めた教育重視の実需世帯の引き合いが強かったみたいですよ、ここ あなたの仰るように、もちろん富裕層のフェイバリットコレクションの一環にもなっていることは否定できませんね |
25972:
匿名さん
[2018-09-05 12:14:22]
自分の知り合いでここ買ってるのはみんなセカンド利用か投資用。
あんまり子育て向きの落ち着いた立地という感じではないからね。 |
25973:
匿名さん
[2018-09-05 12:20:40]
私の知り合いは小学生に上がる前のご家庭が多いですね。御成門小ブランドが目当てかどうかは知りませんが、心理的に惹かれた部分はあるでしょうね。
色んな人がいますから一元化論はやめておきましょう。 |
25974:
匿名さん
[2018-09-05 12:54:44]
かなりダメそうで、これからどこまで寝下がるか楽しみなマンションですね。坪単価250までいったら検討してもいかな
|
25975:
匿名さん
[2018-09-05 13:22:23]
|
25976:
マンション検討中さん
[2018-09-05 13:51:38]
|
25977:
匿名さん
[2018-09-05 14:05:02]
最高ですね。終の住処にします。
|
25978:
匿名さん
[2018-09-05 14:34:20]
近くの変電所や山手線の電磁波は大丈夫ですか?
|
25979:
匿名さん
[2018-09-05 14:37:02]
携帯の電波以下ということでした。
|
25980:
匿名さん
[2018-09-05 14:42:37]
はい!重要事項の説明でも変電所について詳しくありました。騒音の可能性は書かれておりますが電磁波の記載は一切ございません。よって影響は皆無と思われます。
|
25981:
匿名さん
[2018-09-05 15:51:23]
まぁパークコートタワー自体がタワーマンションの花形だし、このスレを見ているととてもよくわかるけど注目や羨望の裏には必ず嫉妬の感情が潜むものだよ。
いわゆる光と影みたいなやつだ。 ここは誰もが認めるナンバーワンの人気マンションだし、とっくに去年完売してるんだから、そういう嫉妬の理由も汲んであげて、スルーしてあげるのが優しさではないかと思いますね。 |
25982:
匿名さん
[2018-09-05 15:59:45]
|
25983:
マンション検討中さん
[2018-09-05 16:36:30]
|
25984:
匿名さん
[2018-09-05 17:50:15]
電磁波リスクはあるんですか?
|
25985:
購入者
[2018-09-05 17:56:28]
貴方に関係無い。しつこい
|
25986:
匿名さん
[2018-09-05 18:32:07]
ナンバーワン
|
25987:
匿名さん
[2018-09-05 18:52:21]
雑居ビルマンションですね。パークコート文京小石川に比べてかなり陳腐な感じで、昭和臭が漂ってます。資産価値も陳腐になりそうですかね?
|
25988:
匿名さん
[2018-09-05 18:53:53]
|
25989:
匿名
[2018-09-05 19:10:43]
恥ずかしい奴
|
25990:
匿名さん
[2018-09-05 19:14:05]
見た感じはURだね、ダサい
|
25991:
匿名さん
[2018-09-05 19:38:27]
順梁のシースルーバルコニーは最近になってようやく増えてきましたよね。
一時代前はご指摘の小石川タイプの逆梁コンクリート格子ばかりでした。 新元号第一号のメモリアルに相応しいファサードだと思いますよ、単純に。 もちろん小石川もパークコートタワーの歴史に恥じぬよう応援してますよ。 |
25992:
匿名さん
[2018-09-05 19:49:14]
この辺は、新幹線って何キロくらいで走るんですか?
|
25993:
匿名
[2018-09-05 20:06:15]
どこがURか?貧乏人センス無し
|
25994:
匿名さん
[2018-09-05 20:08:07]
昔はタワーと言えば、虎ノ門タワーズレジデンスみたいな格子タイプの逆梁マンションばかりでしたね。
|
25995:
匿名
[2018-09-05 20:08:30]
だいたいURを引き合いに出すこと自体、賃貸族。もうURは分譲してないし。
|
25996:
匿名さん
[2018-09-05 20:08:34]
確かにUR風で昭和な風貌ですね。バブルな感じがします。
|
25997:
匿名さん
[2018-09-05 20:11:28]
相変わらず、億ション買えないやからの***の遠吠えで哀しいですね。
|
25998:
匿名さん
[2018-09-05 20:12:59]
まぁパークコートタワー自体がタワーマンションの花形だし、このスレを見ているととてもよくわかるけど注目や羨望の裏には必ず嫉妬の感情が潜むものだよ。
いわゆる光と影みたいなやつだ。 ここは誰もが認めるナンバーワンの人気マンションだし、とっくに去年完売してるんだから、そういう嫉妬の理由も汲んであげて、スルーしてあげるのが優しさではないかと思いますね。 |
25999:
匿名さん
[2018-09-05 20:14:30]
スルー出来ないと余裕無いと思われますよ。
|
26000:
匿名さん
[2018-09-05 20:15:31]
賃貸向きですね。200戸以上の地権者住戸はどのように投げ売りされるんでしょうか?
|