売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
24201:
匿名さん
[2018-07-09 12:21:22]
|
24202:
匿名さん
[2018-07-09 12:26:13]
|
24203:
匿名さん
[2018-07-09 12:39:06]
5%以下ですよ。
とりあえず気軽に出来るようになった、情報開示請求ボタンを気軽に押してみました。 ポチッとな♪ |
24204:
匿名さん
[2018-07-09 12:40:55]
日本人購入比率95%超で最も値上がりしたマンションになりそうですね。
|
24205:
匿名さん
[2018-07-09 12:43:25]
帰化するのかな?
|
24206:
匿名さん
[2018-07-09 12:54:51]
|
24207:
購入者
[2018-07-09 17:24:35]
|
24208:
匿名さん
[2018-07-09 17:48:34]
山手線スレといえば
標高が低い浜松町 URL:/bbs/thread/236710/res/62826/ |
24209:
匿名さん
[2018-07-09 17:49:40]
|
24210:
匿名さん
[2018-07-09 17:52:26]
他人物売買が認められていないので売れてもサイトからは消えない、ということで結論出ていますよ。
うちの角部屋は条件よいので楽しみです^ ^ 売りませんけど^ ^ |
|
24211:
24208
[2018-07-09 17:52:44]
|
24212:
匿名さん
[2018-07-09 18:32:21]
5%ってことはないでしょう。あれだけ中国人向けにも広告打って5%だったら責任問題だわ
|
24213:
匿名さん
[2018-07-09 18:33:18]
アジア各国への勝手口浜松町!アジア系外国人が多いことはポジティブなのか分かりませんが、管理人室には翻訳機が必要そうですね。
https://gentosha-go.com/articles/-/3364 |
24214:
通りがかりさん
[2018-07-09 19:14:38]
|
24215:
匿名さん
[2018-07-09 19:28:39]
中国人の話はもうやめよう。15%しかいないんだから、もうそれでいいよ。
|
24216:
匿名さん
[2018-07-09 19:34:54]
そういえば近くのURタワーに以前、賃貸内覧に行ったら
アジア系の外国人が何人も同じく内覧に来ていたなあ。 |
24217:
匿名さん
[2018-07-09 19:40:09]
|
24218:
匿名さん
[2018-07-09 19:52:13]
浜松町駅から徒歩3分でしかも便利で、
しかもツインパークスの並びのタワマンを 日本人が好むエリアではない と書いても説得力なし。 まあ、一年前の話だからどうでもいいけど。 |
24219:
匿名さん
[2018-07-09 20:07:07]
|
24220:
匿名さん
[2018-07-09 20:22:29]
>>24218 匿名さん
今も一年前も、徒歩3分? |
24221:
匿名さん
[2018-07-09 20:25:30]
|
24222:
匿名さん
[2018-07-09 21:04:12]
|
24223:
匿名さん
[2018-07-09 21:26:37]
一部屋でもでるとここまで注目されるなんてすごいですね。浜松町という土地柄、海外からも注目されているのも理解できました。ありがとうございます
|
24224:
匿名さん
[2018-07-09 21:49:41]
どのリンクもパークコート浜離宮ザ・タワーと関係あれへんやん。
とりあえず、全ての嘘ネガ投稿に情報開示請求ボタン押してみた。 どうなるかは知らん。 1ヶ月くらいドキドキしといて。 |
24225:
匿名さん
[2018-07-09 22:33:29]
三菱地所ハウスネット 西新宿 <nishishinjuku@mec-h.com>
7月6日(金) 9:48 (3 日前) To 自分 様 この度はアットホームよりパークコート浜離宮ザ タワーへの お問い合わせ誠にありがとうございます。 三菱地所ハウスネット 西新宿営業所と申します。 こちらの物件に関しましては、現在販売中です。 現在売却に出している方は、新築分譲時に分譲主:三井不動産レジデンシャル様と 売買契約を締結した方となります。 お引渡しは、現在の売主様が三井不動産レジデンシャル様よりお引渡しを 受けた後となり、来年の10月以降の予定となります。 まずは取り急ぎご連絡申し上げました。 お問い合わせ、誠にありがとうございます。 ■□----------------------------------------------------□■ 三菱地所ハウスネット株式会社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-5-1 ザ・パークハウス西新宿タワー60 2F Tel:03-6276-7611 Fax:03-3375-5885 ----------------------------------------------------------- 住まいの売買仲介・賃貸情報サイト「三菱地所の住まいリレー」 https://www.mec-h.com/ ----------------------------------------------------------- 当社からの情報提供ならびに営業活動メールの送信の停止を ご希望の場合は下記よりお手続きをお願いいたします。 【個人情報保護方針・配信停止手続き】 → https://www.mec-h.co.jp/inquiry/privacy/ ■□----------------------------------------------------□■ |
24226:
匿名さん
[2018-07-09 22:36:46]
貴重な情報をありがとうございます。
やはり他人物売買が認められていない為、引き渡しは来年10月以降となっていますね。 すでに買い手がついていても基本返事はこのまま竣工後まで変わらないでしょう。 |
24227:
匿名
[2018-07-09 22:37:46]
|
24228:
匿名さん
[2018-07-09 22:39:49]
なるほど。
やはりキモの部分は結局のところ、値上がりが気に入らない、で締めですね。 |
24229:
匿名さん
[2018-07-09 22:40:59]
4000万上がったらそりゃ、金ないヤツはイラつくて。。。
|
24230:
匿名さん
[2018-07-09 22:48:42]
【集計】
今回の値上がりの件に関して、お妬みさんの怨嗟の声が5日間で400レス近く集まるに至りました 合掌 |
24231:
匿名
[2018-07-09 22:51:09]
|
24232:
匿名さん
[2018-07-09 22:56:45]
3000万の住居控除は使えないし、短期譲渡売買だから
もし売れても税金ガッポリ。更に仲介手数料。 |
24233:
匿名
[2018-07-09 23:01:34]
|
24234:
匿名さん
[2018-07-09 23:05:33]
前回の角部屋は5000万のせてたしね。
欲張りだけど、計算上は妥当な坪単価だったな。 ここまで荒れてる原因は、全て売り出しが安すぎた事が問題ということだな。 |
24235:
匿名さん
[2018-07-09 23:06:59]
|
24236:
匿名
[2018-07-09 23:07:35]
|
24237:
匿名さん
[2018-07-09 23:09:36]
お金のない人がイラついてますね。
|
24238:
匿名
[2018-07-09 23:09:57]
|
24239:
匿名さん
[2018-07-09 23:11:27]
お金のなさそうな人がイラついてますね
|
24240:
匿名さん
[2018-07-09 23:15:59]
|
24241:
匿名さん
[2018-07-09 23:18:31]
|
24242:
匿名
[2018-07-09 23:19:19]
|
24243:
匿名さん
[2018-07-09 23:21:16]
|
24244:
匿名さん
[2018-07-09 23:21:44]
|
24245:
匿名
[2018-07-09 23:24:25]
|
24246:
匿名さん
[2018-07-09 23:27:44]
|
24247:
匿名さん
[2018-07-09 23:31:40]
重説に書いてありますね。
まずは一読しましょう。 |
24248:
匿名さん
[2018-07-09 23:37:59]
重説は日本語だから細かいところは解らなかったとか?
|
24249:
匿名
[2018-07-09 23:39:27]
それ?無効ですね。販売活動を停止させるくらいの権利しかないでしょう。
|
24250:
匿名
[2018-07-09 23:50:20]
禁止されてるなら、人として売ったりしちゃダメでしょうけどね。ネットとか載せずに買主探させるくらいなら三井不動産も分からないし、文句の言いようもないですね。
|
24251:
匿名さん
[2018-07-09 23:51:39]
三井様の重説を無効扱いですか、、、、
|
24252:
匿名さん
[2018-07-10 00:01:00]
|
24253:
匿名さん
[2018-07-10 00:04:07]
三井側の見解としては、引き渡し前に販売活動を行うことは構わないが他人物売買は不可なので、その販売活動による契約は竣工後引き渡し後、だそうです。
なのですでに買い手がついていても、契約ができない以上その買い手がキャンセルしたことでペナルティは発生しないので、サイト上での販売活動は終了となりません。 買うと言っても口約束みたいなものでしょう。 ただ買い手が100%信頼できる相手なら、サイトから消える可能性もありますが。 |
24254:
匿名さん
[2018-07-10 00:12:11]
|
24255:
匿名さん
[2018-07-10 00:13:39]
|
24256:
匿名さん
[2018-07-10 00:18:06]
|
24257:
匿名さん
[2018-07-10 00:21:10]
|
24258:
匿名さん
[2018-07-10 00:23:19]
売りに出された部屋が分かってるから特定できます。
|
24259:
匿名さん
[2018-07-10 00:24:38]
|
24260:
匿名さん
[2018-07-10 00:30:23]
荒らすのはよくないですよ。
サイトから消えずにほらみたことか、の流れにもっていきたいのは子供騙しレベルのやり方です。 まとめると サイトから消える → 確実な相手に売れた サイトから消えない → 売れたか不明、竣工後をお楽しみに しかし、一部屋売りに出ただけで連日 凄まじい反響っぷりですね。 他人の物件の値上がりを妬まずに済むくらい良いマンションに出会えることをお祈り致します。 |
24261:
匿名さん
[2018-07-10 00:35:50]
サイトから消える → 諦めた、住むか賃貸にすることにした
が抜けてる。 |
24262:
匿名さん
[2018-07-10 00:43:48]
その諦める可能性は極めてゼロに近いでしょう。
なぜなら他人物売買の取り決めを知った上で売りに出しているのですから。 まとめると サイトから消える → 確実な相手に売れた サイトから消えない → 売れたか不明、竣工後をお楽しみに |
24263:
匿名さん
[2018-07-10 00:48:14]
外苑前は三井の後出しジャンケンだな。
早めにここを売り切らないといけなかった三井の事情を知らずに、ここを買ってしまった人が可哀想。 |
24264:
匿名さん
[2018-07-10 00:54:32]
>その諦める可能性は極めてゼロに近いでしょう
売り手希望価格で買い手がいなくて一旦諦めるケース 個人的理由で住むことにしたケース 賃貸で持っていて将来売ったほうが儲かると気が変わったケース |
24265:
匿名さん
[2018-07-10 01:05:56]
24263
THE COURT 神宮外苑ですか? THE COURT と名付けたからには、パークコートよりも上位の格なんですかね。 |
24266:
匿名さん
[2018-07-10 01:10:43]
THE COURTは野村とのジョイントだから適当にネーミングしただけでしょ。
|
24267:
匿名さん
[2018-07-10 01:14:37]
THE COURT って名前に三井色はあっても野村色はない。
|
24268:
匿名さん
[2018-07-10 06:46:53]
渋谷クヤクション、外苑と上位立地でプール付きの豪華なマンションが続きますね
ギリギリパークコートなここを売り急ぎたい気持ちも分かります |
24269:
匿名さん
[2018-07-10 06:50:27]
>>24255 匿名さん
>もう全額キャッシュで支払い済みっぽい。だから100%信頼できる。もうすぐサイトから消える。 >買えなかった人は残念ぶー 面白いこと書いてるね。 1億8千万円位を売主個人に一年前に全額支払って、買主は何を担保に貰ってるの? 自己破産されたり、どこかの事件で亡くなった人みたいに現金が無くなってたら、買主は大損だけど。 |
24270:
匿名
[2018-07-10 07:16:50]
|
24271:
匿名さん
[2018-07-10 07:20:27]
やっかみ投稿が止むことはありません
|
24272:
匿名
[2018-07-10 07:23:22]
|
24273:
匿名さん
[2018-07-10 07:24:12]
売り急ぐなんてとんでもない
人気の余り一年もたず品切れになったのはここと北仲だけ 同様な人気を博すことを渋谷と神宮前にも期待します 〆 |
24274:
匿名さん
[2018-07-10 07:29:55]
角部屋折り上げサッシ20cmがあるのもここだけ
|
24275:
匿名さん
[2018-07-10 07:34:18]
>>24272 匿名さん
あなたは何センチのところに住んでるの? |
24276:
匿名さん
[2018-07-10 07:38:00]
パーマンでも2600やからなぁ…
三井のポイントはそこじゃないんやろ。 |
24277:
匿名さん
[2018-07-10 07:57:44]
天井高2500はありえないでしょ?賃貸のウチでも2650
|
24278:
匿名
[2018-07-10 08:02:40]
|
24279:
匿名さん
[2018-07-10 08:05:36]
折り上げサッシが20cmもあるのは凄いですね。
窓際270cm?開放感が段違いでしょう。 昔のパークコートにはなかったですが、これも技術の進歩かな。 やはりタワーレジデンスは新しいものに限りますね。 |
24280:
匿名さん
[2018-07-10 08:15:38]
|
24281:
匿名さん
[2018-07-10 08:37:54]
ここは検討スレだけど24278は検討者?
|
24282:
匿名さん
[2018-07-10 08:49:07]
検討もなにも昨年完売しとりま。
夢の叶わなかった人がまた湧いてきたのは、先週4000万値上がりしたのが原因。 |
24283:
匿名さん
[2018-07-10 09:19:55]
|
24284:
匿名さん
[2018-07-10 09:24:05]
他人物売買は対象物件を確実に取得できる契約があれば有効です。
レジデンシャルLiFEに、来年の6月頃までに購入者名義、資金計画の確定と書いてありますので、 その時までに購入者名義の変更をすれば大丈夫なのかもしれません。 |
24285:
匿名さん
[2018-07-10 10:31:01]
2019年だけで100戸の所有権移転を目指しましょう!そして高速回転売買でどんどん値を上げていきましょう。坪1,000万円はないと、恥ずかしくて天下のパークコートザタワーを名乗れません。
|
24286:
匿名さん
[2018-07-10 11:21:49]
こういうレベルのマンションなんですね?天井高と比例してますね。
|
24287:
評判気になるさん
[2018-07-10 11:28:48]
|
24288:
評判気になるさん
[2018-07-10 11:30:04]
|
24289:
匿名さん
[2018-07-10 11:38:25]
売り切れ半年後も自演が発生する人気っぷり
渋谷や神宮前も同じくらい人気になって欲しいです |
24290:
匿名さん
[2018-07-10 12:02:00]
避けたいマンションナンバーワンやな
|
24291:
匿名さん
[2018-07-10 12:10:59]
|
24292:
匿名さん
[2018-07-10 12:11:27]
|
24293:
匿名さん
[2018-07-10 12:12:33]
|
24294:
匿名さん
[2018-07-10 12:20:14]
本当に一年足らずで売れていたら良かったのにね。
|
24295:
匿名さん
[2018-07-10 12:27:41]
|
24296:
匿名さん
[2018-07-10 12:39:50]
|
24297:
職人さん
[2018-07-10 13:43:46]
2016年11月26日販売・登録開始、2017年12月20日掲載取り下げ。
1年以内で完売したマンションということにしたい気持ちはわかるけど、残念ながら1年+1ヶ月かかってるね。 こんなのも見つかったぞ。 角部屋で坪567万でもなかなか売れないのね。 >>>8739によると、36階のプレミアム住戸(北東角部屋34000万円)は2017年6月24日時点で既に先着順になっている。 > この部屋は最後(2017年12月20日)まで売れ残っていたので、半年も売れなかったということ。 >>9183によると、15階の北西角部屋(13950万円)は2017年7月15日時点で既に先着順になり、 >>10702の書き込み2017年8月17日時点でもまだ残っている。 >つまり、条件のよい15階北西角部屋が坪単価567万円という価格設定で1ヶ月以上売れ残っていたことが判明。 |
24298:
匿名さん
[2018-07-10 14:15:11]
そんな条件の悪い部屋でも竣工1年10ヶ月前に完売してしまうとは…
ホクホク^ ^ |
24299:
ご近所さん
[2018-07-10 14:20:20]
先着順住戸というのは、一旦は売れたので完売に含めて良い。
キャンセル住戸はキャンセルした人の事情なので、物件そのものや売る側に責任はない。 そして、キャンセルが出た時点からプロモーションしないと行けないので、スグに売れるはずがない。 そんなことも判らず揚げ足取るやつは、低脳であるとはいえる。 |
24300:
匿名さん
[2018-07-10 15:40:26]
キャンセル住戸も含めてすべて売れてはじめて完売御礼表示がでますよ。
ここは残念でしたね。 |
24301:
匿名さん
[2018-07-10 15:44:33]
え。出たじゃん完売御礼。
手紙もきたし。 法に引っかかるラインじゃないか、この投稿。 |
24302:
匿名さん
[2018-07-10 15:50:41]
>キャンセル住戸も含めてすべて売れてはじめて完売御礼表示がでますよ。
自分勝手な思い込みが強いだけではなく、嘘までつくようでは人として問題あるな。 引き渡し直前になって、誰かがローン通らなかったとか他界しちまったとか言って泣く泣くキャンセルしたら、その都度完売取り下げるのか?w で、それが売れたら完売、また誰かがキャンセルしたら完売取り消し...そんな分けないだろ。適当なこというのもいい加減にしろよ。 |
24303:
匿名さん
[2018-07-10 16:04:25]
かなり苦戦の販売だったんですね。
|
24304:
匿名さん
[2018-07-10 16:33:18]
竣工1年10ヶ月前に売り切れたのですから
大人気物件と呼ぶ以外ないか、と。 おかげで30%値上がりしたのですから。 |
24305:
匿名さん
[2018-07-10 16:42:37]
|
24306:
匿名さん
[2018-07-10 17:05:26]
浜離宮が見渡せるうちの部屋は58%値上がりしてます。
|
24307:
匿名さん
[2018-07-10 17:06:43]
武蔵小山も頑張らないとここ以上の苦戦販売になっちゃいますよ。頑張れー!
|
24308:
匿名さん
[2018-07-10 18:01:54]
浸水リスクは見事な後だしジャンケンだったな。見事なデベの逃げ勝ち。
|
24309:
匿名さん
[2018-07-10 18:27:02]
ここ浸水リスクなんてあんの?線路より海側の道のほうが低いけど
|
24310:
匿名さん
[2018-07-10 18:34:10]
あれ、東京都の公式資料のリンク貼り付けた方が良いですか?
|
24311:
匿名さん
[2018-07-10 18:47:51]
|
24312:
匿名さん
[2018-07-10 18:55:03]
武蔵小山くん、自作自演熱心だね
|
24313:
匿名さん
[2018-07-10 19:20:12]
|
24314:
匿名さん
[2018-07-10 19:39:04]
今日も夜景最高!
|
24315:
匿名さん
[2018-07-10 19:53:52]
面白い人いっぱいでてきますね。
|
24316:
匿名さん
[2018-07-10 19:58:30]
全ては値上がりが元凶。
貧しい人は特に許せないと思いますよ、こういうのって。 |
24317:
匿名さん
[2018-07-10 20:10:53]
そうです。貧しい人は値上がりしないと許せないのです。必死です。
|
24318:
匿名さん
[2018-07-10 20:12:29]
|
24319:
匿名さん
[2018-07-10 20:14:11]
|
24320:
匿名さん
[2018-07-10 20:17:00]
|
24321:
匿名さん
[2018-07-10 20:18:29]
高級タワーレジデンスに実需で住まう目的の人が大半の為、おそらく値上がりとかはどうでもよかったけど、勝手に値上がりしてしまった。
が、正解。 売らないから安心して。 |
24322:
匿名さん
[2018-07-10 20:19:16]
そうですよね。入居楽しみです。
|
24323:
匿名さん
[2018-07-10 20:24:05]
|
24324:
匿名さん
[2018-07-10 20:24:15]
なんで11ヶ月で完売とか、くだらない嘘をつくんでしょうね。
お気の毒に。 |
24325:
匿名さん
[2018-07-10 20:26:04]
|
24326:
匿名さん
[2018-07-10 20:27:18]
|
24327:
匿名さん
[2018-07-10 20:29:15]
|
24328:
匿名さん
[2018-07-10 20:39:32]
|
24330:
匿名さん
[2018-07-10 21:10:38]
ありがとうございます。
|
24333:
匿名さん
[2018-07-10 21:44:46]
入居が待ち遠しい
|
24334:
匿名さん
[2018-07-10 21:49:12]
天井高2500は貧しいに部類される。天井切り詰めて何がしたいん?
|
24335:
匿名さん
[2018-07-10 21:50:45]
|
24338:
匿名さん
[2018-07-10 21:54:45]
四方のうち3つの道路が狭い一方通行かい?こんな雑居ビルエリアに無理矢理マンション建てるなよ。センス無いねぇ。
|
24339:
匿名さん
[2018-07-10 22:02:38]
>>24338 匿名さん
ですなー。雑居ビルに埋もれたタワマンて開放感無くて価値ないよな。 タワマンには開放感が必須。そのためにはこことは違って、ある程度の規模の再開発が必要なんだろうな。 駅前1分じゃないのもマイナス点。 |
24340:
匿名さん
[2018-07-10 22:14:22]
|
24341:
匿名さん
[2018-07-10 22:30:11]
|
24342:
匿名さん
[2018-07-10 22:38:06]
|
24343:
匿名さん
[2018-07-10 23:40:07]
|
24344:
匿名さん
[2018-07-10 23:46:28]
|
24345:
匿名さん
[2018-07-10 23:59:29]
|
24350:
匿名さん
[2018-07-11 00:32:01]
すみません。きちんとヒアリングしたら、ここの中国人購入者の比率は15%もありませんでした。
正しくは13%です。 以後、しっかり確認してから報告するように致します。 |
24360:
匿名さん
[2018-07-11 12:04:52]
[No.24329~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
24361:
匿名さん
[2018-07-11 12:34:19]
また武蔵小山の嫌がらせ投稿が一斉削除されたか。
管理人さんお手数をおかけしました。 |
24362:
匿名さん
[2018-07-11 12:55:15]
中国人というか海外購入者は5%程度。ソースも出てましたね。
|
24363:
匿名さん
[2018-07-11 13:07:02]
ここを多くの中国人が買ったということは、資産価値が高い証拠。
中国人に見向きもされない物件は将来性なし。 少なくとも1割以上はいないとね。 |
24364:
匿名さん
[2018-07-11 13:07:49]
最近は日本国内に会社を作って投資するケースも多いらしい。
|
24365:
匿名さん
[2018-07-11 13:10:47]
|
24366:
匿名さん
[2018-07-11 13:19:36]
|
24367:
匿名さん
[2018-07-11 14:04:40]
純投資でもなきゃ資産価値なんてものに振り回されず無視して
家族にとってベストな選択した方がええで 売る時はニコニコして「ここは資産価値が期待できますよぅ~」っていうけど 実際はマンション物件の資産価値なんて個別の事情がありすぎて気にしとらんし分からん。 もっといえば、資産価値言うなら3A辺りの高額物件まとめ買いしてから言えってなもんよ。 |
24368:
匿名さん
[2018-07-11 14:51:52]
|
24369:
匿名さん
[2018-07-11 15:34:57]
今回値上がりした4000万程度は3Aの高額物件に比べれば端数程度、ってことでは。
|
24370:
匿名さん
[2018-07-11 15:57:48]
ここのモデルルームはどこですか?
ここの立地はすばらしいですね。 |
24371:
匿名さん
[2018-07-11 17:29:12]
不動産はもう終了ですね。不動産屋が弱気になっているのはリーマン時以来かな?
|
24372:
匿名さん
[2018-07-11 17:31:33]
少なくとも浸水しない立地にした方が良いよ。
|
24373:
匿名さん
[2018-07-11 17:45:36]
スーパー台風の時はしょうがない。
|
24374:
匿名さん
[2018-07-11 17:52:04]
ニーハオ!
|
24375:
匿名さん
[2018-07-11 17:53:08]
|
24376:
匿名さん
[2018-07-11 17:54:40]
|
24377:
匿名さん
[2018-07-11 17:58:26]
水害のニュースがあると一時的に湾岸の不動産価格は下がる。東日本大震災のときもそうだったけど、1〜2年したら戻るから、これから買い時かも。
いまはここも値崩れして、分譲価格から4,000万円下がってるけど、竣工までには分譲価格くらいまで戻すはず。 |
24378:
匿名さん
[2018-07-11 18:01:10]
渋谷は毎年水没して大変みたい。
ここは1000年に一度の確率だからゼロみたいなもんしょ。 |
24379:
匿名さん
[2018-07-11 18:02:17]
4000万値上がりの間違いでは(マジレス
|
24380:
匿名さん
[2018-07-11 18:06:12]
値上がり額と同額を引用するところが、くやしさを伺わせますね
|
24381:
匿名さん
[2018-07-11 18:24:57]
ここが水没するのは、確か1000年から5000年に一度の確率でしたよね。
武蔵小山くんは何年生きる気なのでしょうか? |
24382:
匿名さん
[2018-07-11 18:31:44]
冠水はあるけど、水没はあり得ない
|
24383:
匿名さん
[2018-07-11 18:53:47]
水没とは建物すべてが浸かること。タワーマンションなので可能性ゼロ
|
24384:
匿名さん
[2018-07-11 19:19:18]
ネガは日本籍の中国人か?
|
24385:
匿名さん
[2018-07-11 20:26:03]
ほんと、静かだったのにね〜ここ。
30%の値上がり情報が出て以来、急激に荒らされ始めるとはね。 おもしろいよね、人間ってさ。 |
24386:
匿名さん
[2018-07-11 20:31:58]
|
24387:
匿名さん
[2018-07-11 20:41:24]
>>24385 匿名さん
私も再開発で大儲けしてしまうという話をしたら、浜松町の人の食い付きが半端なくて、面白かったです。 |
24388:
匿名さん
[2018-07-11 20:53:09]
落ち着けwww
|
24389:
匿名さん
[2018-07-11 21:20:26]
最近の投稿を客観的にまとめてみました。テヘ
・購入者に13%の中国人がおり、資産価値が安定している。すでに4,000万円の値上がりでの成約事例も出た ・水没する可能性はほぼゼロ。冠水は10〜20年に一度くらいはあるかも ・夜景が綺麗(どの方角も素晴らしい) ・ザコート神宮外苑は三井の後出しジャンケン。神宮外苑を発表する前にここを売り切りたかったので、広告費大量投下&中国人への販促強化によって短期で完売させた。価格も少し安めに設定したため、お買い得だった部屋も多い。 ※弊研究所で実施した購入者へのアンケートでは、「神宮外苑が発表されるのを知っていれば、ここは買わなかったのに」との声も。引き渡し後すぐに転売or賃貸する購入者も多いかもしれない。 |
24390:
通りがかりさん
[2018-07-11 21:25:23]
神宮前を検討する層は浜松町を同じテーブルにのせるかは疑問だね。
|
24391:
匿名さん
[2018-07-11 21:27:45]
|
24392:
匿名さん
[2018-07-11 21:29:12]
|
24393:
匿名さん
[2018-07-11 21:30:23]
飯ウマとか喜んでたのに…
|
24394:
匿名さん
[2018-07-11 21:39:32]
どうして武蔵小山は嘘の投稿を重ねるんだろう
訴えられるって理解してないのかな |
24395:
匿名さん
[2018-07-11 21:43:31]
値上がり記事が出てから投下されたデタラメ投稿が全てまとめられているということは、この人ずっと執念深く粘着してるということですよね。
|
24396:
匿名さん
[2018-07-11 21:45:39]
武蔵小山なんて買うから精神が病んじゃうんだよ…
|
24397:
匿名さん
[2018-07-11 21:46:55]
|
24398:
匿名さん
[2018-07-11 21:53:45]
たかが他人のマンションの値段が4000万上がっただけなのにね。
それが気に入らないという理由だけで前科者になるとは。 とりあえずそのまま信念を貫いて派手に散ってくれ。 |
24399:
匿名さん
[2018-07-11 21:59:47]
|
24400:
匿名さん
[2018-07-11 22:06:30]
|
赤坂は30%くらいらしいからね。ここは15%