三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

22601: 匿名さん 
[2018-04-12 10:03:40]
34階が32000万だったことを受けて36階を34000万で出したら4ヶ月間売れなかった。
5000万も乗せたらどうなったことやら。

青山や檜町は15億の部屋がすぐ売れたんだが、浜松町に3億出す奇特な人は少ないわな。
やはりアドレスは大事。
22602: 匿名さん 
[2018-04-12 10:09:31]
大山町も最後まで3億部屋が売れ残ってたね。
高い部屋から売れるか、安い部屋から売れるかの違いはどのマンションでもある話。
ここは後者。
22603: 匿名さん 
[2018-04-12 10:21:12]
まぁ、ここは40平米6000万みたいな安い部屋がたくさんあったわけだし、最高額の部屋でも3億台(しかも販売に苦戦)だから、檜町や青山と比べたら可愛そうというものでしょ。
同じパークコートブランドでもピンキリですよ。
22605: 匿名さん 
[2018-04-12 11:05:48]
パークコートタワー格付け

第1グループ 檜町、青山
第2グループ 赤坂、虎ノ門
第3グループ 富士見、浜離宮、乃木坂
第4グループ 麻布十番

てなかんじか。
地歴が良くないのは第4グループに入ってしまうけど、明らかにわかるのはココしかないから、調べれば他にも落ちていくのがあるかもしれないな。
22606: 匿名さん 
[2018-04-12 11:26:28]
第1グループの方と比べられるまでになったんですね、ここ。
さすが唯一の山手線パークコートタワー。
22607: 匿名さん 
[2018-04-12 11:48:00]
北東のプレミアムはツインパークスとお見合いだし、北向きメインの住戸だから販売が長引いたんじゃない?

北西の5000万円盛られた部屋は眺望が東京タワー、都心ビュー、虎ノ門ヒルズ、丸の内、ミッドタウン日比谷などが眺望になるから高くても買う人がいたのでしょう。
22608: 匿名さん 
[2018-04-12 11:58:52]
>>22598 匿名さん
北向きはバルコニーに出れば浜離宮が見えるけどね。

部屋の中からは、丸の内、ミッドタウン、汐留が見え、コスパは悪くない。
22609: 匿名さん 
[2018-04-12 12:17:28]
ここのネガさんは、榊さんの暴落予想を信じて買い逃し、ミナトフロントタワーの格安予想は大はずれ。
竣工したら現実に気づくでしょう。
22610: 匿名さん 
[2018-04-12 12:17:35]
身を乗り出して落ちるなよ。
煽りじゃなく、まじで。
22611: 匿名さん 
[2018-04-12 12:25:53]
34階が32000万だったことを受けて36階を34000万で出したら4ヶ月以上売れなかった。

北東の角部屋、浜離宮も見えるマンション内でも相当に条件の良い部屋ですらこれですよ。

証拠もすべて掲示板に残ってる。

5000万も乗せて売れる部屋なんてあるわけないことは誰の目にも明らかでしょうに……。

ここは普通のマンションと比べれば圧倒的に良いマンションなんだから、ゴミクズのようなネガのコメントにいちいちムキにならずに堂々としていればいいんですよ。

ずっと掲示板に張り付いて、必死に詐欺的なアピールをし続けないといけないのは本当にご愁傷様としか言いようがありません。
34階が32000万だったことを受けて3...
22612: 匿名さん 
[2018-04-12 12:29:09]
ところが売れたんですよね、5000万のせで。

まあそれが実勢評価というやつですよ。
22613: 匿名さん 
[2018-04-12 12:31:32]
妄想で売れたということは誰にでもできるわなw
22614: 匿名さん 
[2018-04-12 12:35:20]
ゴミネガが売れ残りの証拠を出しているんだから、ポジも証拠を出せばいいだけなんじゃない?
22615: 匿名さん 
[2018-04-12 12:41:50]
> 北西の5000万円盛られた部屋は高くても買う人がいたのでしょう。

などと恥ずかしげもなく妄想を披瀝しているが、>>22611を見ると

北西角部屋 81.28平米 13950万円(坪567万円)

が売れ残って先着順になっていることがわかる。

これだけ証拠が揃っていても、「北西角部屋は5000万高く売れたんだ!!」なんて平気で嘯くんですか。
22616: 匿名さん 
[2018-04-12 12:47:07]
先着順になるということは、倍率も付かなかったということだからね。

好条件の北西角部屋が坪単価567万円でも売れなかったという現実は現実として受け入れざるを得ない。
22617: 匿名さん 
[2018-04-12 12:50:37]
>>22615 匿名さん
15階はキャンセル住戸ね。すぐに売れたよ。

5000万円盛られた部屋は確か31階。
これまたすぐに売れた。
22618: 匿名さん 
[2018-04-12 12:59:25]
証拠が残るような取り引きじゃなかろうて

5000万乗せて売れた部屋も嫉妬連中とは無縁の世界の話
22619: 匿名さん 
[2018-04-12 13:01:22]
5000万プラスで普通に売れましたよ。
22620: 名無しさん 
[2018-04-12 13:02:11]
こんなにすばらしいマンションあるなんて買った人がやましいですね
22621: 名無しさん 
[2018-04-12 13:03:51]
見事に浜松町再開発の中心で大型商業施設が続々とできるから住みやすくなります。正直なところ今から30年成長すると思います。 
ここ免震タワーだし水没可能性も港区の中では低い方ですね。
災害には最強といえます 。

立地条件な利便性と環境 100点、存在感 99点、玄関・空間デザイン 95点、共用施設、間取り、内装設備 98点、ブランド100点、管理体制100点。トリップルAAAマンションです。
22622: 匿名さん 
[2018-04-12 13:03:55]
>22611
この人、よくこんな古い記録を保存してるなあ。
そのあとアッサリ完売したから今さら無意味なのに。
22623: 名無しさん 
[2018-04-12 13:11:32]
浜松町の再開発はビッグプロジェクト見たいですね。このスレ見てものすごい浜松町の勉強になりました。
何しろJR駅に近いブランド新築大型マンション(パーク浜離宮)なかなかないですよ。JR駅に近い大型建物はほとんどオフィスビルですよ。新築、JR駅浜松町に近い、条件良い。これから大型マンションJR駅近くで立てる予定は一切ないです。パークコート浜離宮はお買い得マンションでした。買いたい!
22624: 名無しさん 
[2018-04-12 13:16:42]
すばらぴーパークコート浜離宮
22625: 匿名さん 
[2018-04-12 13:26:15]
ネガしてる人って、満員電車通勤中とか昼食小時間帯とか就寝時間前とかばかりに投稿が集中してますよね。

それを考えると悲しくなります。
そんな罰ゲームみたいな人生を強制されているようなクラスの方では、一生パークコートタワーには届きませんよ。
22626: 匿名さん 
[2018-04-12 13:29:00]
調べてみたら、ネガだけでなくポジもゴミクズだということがよくわかったw

>>8739によると、36階のプレミアム住戸(北東角部屋34000万円)は2017年6月24日時点で既に先着順になっている。
4ヶ月売れなかったとか書いているネガがいたが、調査不足も甚だしい。
この部屋は最後(2017年12月20日)まで売れ残っていたので、4ヶ月どころか半年も売れなかったということ。

そして、
>>9183によると、15階の北西角部屋(13950万円)は2017年7月15日時点で既に先着順になり、
>>10702の書き込み2017年8月17日時点でもまだ残っている。
つまり、条件のよい15階北西角部屋が坪単価567万円という価格設定で1ヶ月以上売れ残っていたことが判明。
>>22617のポジによる
> 15階はキャンセル住戸ね。すぐに売れたよ。
というのもまたゴミのような嘘だった。

あと面白かったのは、これ↓。どんだけ死んでることにするんだw
>>12340
> 各期売れ残りは絶対でません。なぜなら他物件と違いここは事前ローンの審査を通って絶対買いますという方の部屋が販売になります。よって全戸申し込みはカラクリからすれば当たり前です。なお先着順は購入者死亡や余命6ヶ月となったキャンセルです。

-----まとめ-----
ポジもネガも客観的な事実を投稿しましょう。
ポジショントークもここまで行き過ぎると逆効果。
22627: 名無しさん 
[2018-04-12 13:30:57]
>>22621 名無しさん
調べたところトリップルAAAマンション納得します
JR駅近くの大型トリップルAAA新築マンシ
ョンなかなかありませんですね
これから新築マンションもなかなか出ないです。これからは中古マンションが高くなります!ヨーロッパとかアメリカみたいな感じになるんですかね
22628: 名無しさん 
[2018-04-12 13:33:04]
私もこのマンション買いたい!
なんでもっと早く教えてくれないんですか
22629: 匿名さん 
[2018-04-12 13:33:46]
>>22626
警察の人かな?取り調べみたいでうざいよ。完売したんだしどーでもいいわ。



22630: 名無しさん 
[2018-04-12 13:36:06]
立地条件アクセスもいいですね
22631: 匿名さん 
[2018-04-12 13:37:36]
>>22626 匿名さん

ところどころあなたの感情論がはさまれていて、わかりにくいです。

都合の良い情報だけ抜き出して切り貼り作文を作るのなら、もう少し吟味した方が印象操作しやすいのでは?
22632: 名無しさん 
[2018-04-12 13:37:52]
パークコート買った人幸せなんでしょうね
22633: 名無しさん 
[2018-04-12 13:38:42]
ダブルインカムパワーカップルが多いじゃないですか
22634: 匿名さん 
[2018-04-12 13:39:15]
>>22626

まとめはこうだ。

・全戸数比2%以下しかない希少プレミアム住戸である36階北東角部屋は、半年間売れずに先着順として登録され続けていた。

・条件のよい北西角部屋(81平米、13950万円、坪単価567万円)も1ヶ月以上売れずに先着順として登録され続けていた。

・ポジは「北西角部屋は売り出し価格に5000万円盛ってもすぐに売れた」と妄想による主張を繰り返している。

これだけ明確な事実を突きつけられると話題をすりかえるしかないわなw
22635: 名無しさん 
[2018-04-12 13:40:15]
銀座にも歩いてすぐですね。
22636: 名無しさん 
[2018-04-12 13:41:35]
銀座大好きです、新橋B級グルメあって最高ですよ
22637: 匿名さん 
[2018-04-12 13:41:39]
え。あのキャンセル住戸って一ヶ月少々で売れちゃったんですか。すご……。
調べてくれた人ありがとう。
22638: 名無しさん 
[2018-04-12 13:43:00]
浜松市はイオンモールね楽しみにしてます
22639: 匿名さん 
[2018-04-12 13:43:44]
マンション内でも条件のいいお部屋ですからね。
坪単価567万円なら数ヶ月あれば売れるでしょ。
北西角部屋買った方、おめでとうございます。
やっぱりタワーは角部屋に限りますね。
22640: 名無しさん 
[2018-04-12 13:45:13]
これからの浜松町大開発楽しみにしてます
22641: 匿名さん 
[2018-04-12 13:46:22]
北東角は好調な売れ行きに便乗した後出し地権者部屋。2000万乗せても5ヶ月で蒸発。
北西角はキャンセル部屋にもかかわらず一ヶ月程度で、これまた蒸発。
5000万乗せたへやはさすがに半年はかかったかな、いつのまにか蒸発。



すまんな。
30分で論破して。なぞっただけだから早かったな。
22642: 名無しさん 
[2018-04-12 13:47:32]
JR一番ホットな物件ではないでしょうか
22643: 匿名さん 
[2018-04-12 13:48:07]
坪567万だと
> 結構長いこと残って
しまうんですね。

転売はもう少しインフレが進んでからにしましょう。
坪567万だとしまうんですね。転売はもう...
22644: 名無しさん 
[2018-04-12 13:48:08]
>>22642 名無しさん
私もそ思います
22646: 名無しさん 
[2018-04-12 13:50:12]
素晴らしいマンションだと思います。
22647: 匿名さん 
[2018-04-12 13:51:31]
> 北東角は好調な売れ行きに便乗した後出し地権者部屋。2000万乗せても5ヶ月で蒸発。

34階が32000万だから36階は34000万で出しただけで、「2000万乗せた」わけじゃない。
「5ヶ月で蒸発」ではなく「6ヶ月間売れ残っていた」だ。
半年売れない部屋を「蒸発」という感性には恐れ入る。
22652: 名無しさん 
[2018-04-12 13:55:15]
このマンションの注目度はすごい
やっぱりあの時買っとけばよかったって思ってる人いますね。
22653: 匿名さん 
[2018-04-12 13:55:23]
>>22647 匿名さん

6ヶ月残ってませんよ。(・・?)
せっかく調べてくれたんだからウソはやめないと。
22655: 名無しさん 
[2018-04-12 13:58:52]
免震タワー、レセールバリュー100点
22661: 名無しさん 
[2018-04-12 14:03:02]
パークコート写真いっぱいありますねいつもありがとうございます
22662: 匿名さん 
[2018-04-12 14:03:45]
海抜1メートル(汗)
22664: 匿名さん 
[2018-04-12 14:25:09]
完売した物件にわざわざ書き込むのも時間の無駄ですよ。
22665: 匿名さん 
[2018-04-12 14:55:33]
>>22663 匿名さん

唯一の真実は、一年足らずで完売したパークコートザ・タワー、ということだけでしょう。

それと、ゴミクズとはいただけませんね。
興奮し過ぎではないでしょうか。
そんなにイライラせずにお得意の検索能力を駆使して、知りたい情報を得れば済む話では?
5000万アップで売れた真実が造作もなく得られますよ。
お気に召さない情報なのであれば、隠蔽かスルーでも問題ないかと思います。
22666: 匿名さん 
[2018-04-12 15:03:00]
5000万アップで売れた事実はどこにもありませんでした。
あったのは、そのままの価格で数ヶ月単位で売れ残っていたという事実だけ。
22667: 匿名さん 
[2018-04-12 15:04:58]
2016年11月26日販売・登録開始、2017年12月20日掲載取り下げなので、「1年足らずで」というのも真っ赤な嘘です。
22668: 匿名さん 
[2018-04-12 15:09:46]
一年と三週間くらい?
厳しいなあ。三週間くらいまけちゃれや。笑笑
22669: 通りがかりさん 
[2018-04-12 15:10:07]
とても素敵なマンションではある。
しかし、ここが都内随一であるというのは勘違い。
ご自身でも自覚してるからこそ、張り付いてるのがここのポジ
22671: 匿名さん 
[2018-04-12 15:27:33]
>>22669 通りがかりさん
張り付いているというか、マンコミュが楽しくなってきちゃいましてね。
まさかマンション関連の掲示板って、こんなにも亡者がワラワラ集まってくるものだとは夢にも思わず。
妬みを逆手にとって日々優越感に浸るのも悪くないなぁって。
これも、時間とお金に余裕がある勝ち組生活と、サックシ早期完売してしまった本物件のせいだと思いますけどね。
ここはそういう人、結構多いと思いますよ。
22672: 匿名さん 
[2018-04-12 16:00:27]
>22599:匿名さん[2018-04-12 09:59:29]
>5000万のせてた角部屋は数ヶ月で消えちゃいましたね。
>スレ内に履歴が残っていますので、ご参考まで。

スレ内のどこにも証拠はありません。
だって事実ではないから。

そのかわり、5000万アップどころかそのままの値段で数ヶ月売れ残っていた証拠は出てきました。

以上です。
22673: 匿名さん 
[2018-04-12 16:02:38]
売れなかった証拠は続々と出てきたが、売れた証拠は1つも示されない。

1年足らずで完売とか、本当に1つ1つの嘘がちっちゃい。

ここの購入者はどうなってるんでしょうね。
22674: 匿名さん 
[2018-04-12 16:34:24]
そういうのは日本社会では通用しませんよ。
虚言でも繰り返すことで本当の事になるのは、カノ国だけです。
ちゃんと売れてない証拠を出さなくっちゃ。

ちなみに販売元からはその後あっさり消えちゃってましたけどね。苦笑
22675: 匿名さん 
[2018-04-12 16:37:09]
この話、すでに完売してるのに何かこの人に関連性のあることなのだろうか。
深い執念だけは感じ取れるが。

みんな知りたい。その理由。
22676: 匿名さん 
[2018-04-12 16:46:38]
部外者だが、ポジが必死で嘘だらけの投稿をしているのが気にはなるな。
22677: 匿名さん 
[2018-04-12 16:49:36]
ポジは足元の不動産不況が心配で必死のようですよ。目と鼻の先の新築物件ミナトフロントが三割引き程度の坪単価になりそうですからね。虚言癖はずっと前からです。
22681: 匿名さん 
[2018-04-12 17:26:38]
ネガする人って(特にここの)なんでここまで恣意的なんだろう。
時間関係を微妙に捻じ曲げたり、証拠を出す事に必死に抵抗したり。
自分の思い通りにならないのがそんなに気に入らないのだろうか。
22682: 匿名さん 
[2018-04-12 18:17:25]
それはポジさんの、親の欲目みたいなもの。

浜離宮庭園は中央区アドレスだし
その浜離宮庭園よりも、何本もの線路の方がこのマンションに近いし
周りの超高層タワーよりもこのマンションの方がちっちゃい
22683: 匿名さん 
[2018-04-12 18:27:58]
ネガさんのミナトフロントタワーの坪単価予想は300-400万円でしたね。
はずれて残念でしたね。
ここの竣工時の予想も外れるでしょうね。
22684: 匿名さん 
[2018-04-12 18:35:31]
>>22682 匿名さん
全部どうでもいい事だよな〜笑
22685: 匿名さん 
[2018-04-12 18:44:55]
捻じ曲げてるのは購入者だけどな。
22689: 匿名さん 
[2018-04-12 19:36:33]
ネガは全部証拠出して、ポジは妄想・願望のみ語る。
わかりやすいね。
22691: 匿名さん 
[2018-04-12 19:49:39]
この写真で窓に15階と書いてある北西の部屋は、残念ながら北向きは三井ガーデンホテルとお見合いのようだね。

条件が良いとは言えない部屋だからキャンセルされたのかもね。
この写真で窓に15階と書いてある北西の部...
22692: 匿名さん 
[2018-04-12 20:01:11]
ちなみにガーデンホテル の最上階は大浴場になっております。窓の形はありますが外は見えません。
22693: 匿名さん 
[2018-04-12 20:17:25]
屁理屈
22694: 名無しさん 
[2018-04-12 21:30:07]
>>22691 匿名さん
気になって見にいったのかいな?
もう売れてるし笑笑
22695: 匿名さん 
[2018-04-12 21:35:14]
こういうお宝物件を買うにはスピード感が大事だと、勉強になりましたね
22696: 匿名さん 
[2018-04-12 21:37:46]
>>22694 名無しさん
いや、たまたま写ってた笑
22697: 名無しさん 
[2018-04-12 21:59:01]
>>22686 匿名さん

そうか?笑笑
22698: 名無しさん 
[2018-04-12 22:01:07]
>>22696 匿名さん
パークコートを一期一次で買えばいいのです。下がったパークコートはこれまでに1つもありませんから。
22699: マンション検討中さん 
[2018-04-12 22:11:54]
ショボいから買わなかったんです。
22700: 匿名さん 
[2018-04-12 22:14:53]
勝どき側から見れば
ちっこいマンションだって一目瞭然
周りの超高層タワーから見下ろされるちっこさ
22701: 匿名さん 
[2018-04-12 22:22:10]
お金がなくて買えませんでした、、、
高嶺の花です、、、
22702: 匿名さん 
[2018-04-12 22:25:55]
>>22701 匿名さん
って事だよね、勝どきさん?
22703: 名無しさん 
[2018-04-12 22:38:29]
>>22699 マンション検討中さん
だったら、この掲示板ストーキングしなくていいのに。後悔してるのはわかるけどさ。
22704: 名無しさん 
[2018-04-12 22:43:05]
利便性最高

利便性最高
22705: 名無しさん 
[2018-04-12 22:44:43]
超都心のタワーマンション群
超都心のタワーマンション群
22706: 匿名さん 
[2018-04-12 23:02:07]
結局、ここは銀座の価値が分かる方に売れたようです

22707: 名無しさん 
[2018-04-12 23:03:25]
銀座8丁目徒歩13分。
22708: 名無しさん 
[2018-04-12 23:04:33]
>>22704 名無しさん
再開発がいくつあるんだ?すごい
22709: 通りがかりさん 
[2018-04-12 23:06:53]
雑居ビル×湾岸×線路沿い=買わないW
やはり高台一択です
22711: 名無しさん 
[2018-04-12 23:19:19]
>>22709 通りがかりさん

八王子の高台かな?笑
22712: 名無しさん 
[2018-04-12 23:23:56]
話は変わるが線路沿いってどうなんだろう、音とか振動とかそれこそ汚い空気とか。
やっぱり地下鉄最寄りが最高!それも都心の!!
22713: 匿名さん 
[2018-04-12 23:31:11]
昼間から涙目で必死にウソばかり書きなぐってた頑張り屋さんのネガの人、消えてしまいましたね
22714: 名無しさん 
[2018-04-12 23:41:03]

購入者の皆様に朗報です。

資生堂本社が浜松町駅前の
クレアタワーに移転します。

またまた、おめでとうございます。


購入者の皆様に朗報です。資生堂本社が浜松...
22715: 名無しさん 
[2018-04-12 23:41:33]
>>22714 名無しさん

資生堂本社、4700坪になります。
22716: 名無しさん 
[2018-04-12 23:44:33]

他にも優良企業がぞくぞくきまっせ。

まだまだあるよ。
22718: 匿名さん 
[2018-04-13 00:38:26]
昼の人はポジもネガも嘘を書くなって指摘してただけでしょ。
22719: 匿名さん 
[2018-04-13 00:57:25]
>>22714 名無しさん

それって、浜松町が銀座並みの地価になることを意味してますね!
22720: 匿名さん 
[2018-04-13 01:02:03]
ポジさんがどんだけ頑張ってもプレミアム住戸の同じ部屋が半年間売れずにずっと先着順で晒されていた事実は否定できないってことでしょ。
22721: 名無しさん 
[2018-04-13 01:52:37]
>>22719 匿名さん
まあここから銀座は近いけどね
22722: 名無しさん 
[2018-04-13 01:53:55]
>>22720 匿名さん
どんだけこの板に張り付いてんの笑
余程後悔してるようだね。
どう考えても安かったよこのパークコートザ・タワーは。買えないけどね。
22723: 名無しさん 
[2018-04-13 02:00:46]
朝日放送もクレアタワーに移転します。
朝日放送もクレアタワーに移転します。
22724: 匿名さん 
[2018-04-13 02:01:04]

どんだけ中央区に憧れてるの。
中央区の浜離宮とか銀座とか。築地もか。
アイラブチューオーク!
22725: 名無しさん 
[2018-04-13 02:05:09]
>>22723 名無しさん

でもって、劇的ビフォーアフターだね
22726: 匿名さん 
[2018-04-13 02:05:48]
クレアタワーは浜松町二丁目

http://www.gonzoshouts.com/place/4645/
22727: 名無しさん 
[2018-04-13 02:06:47]
>>22724 匿名さん

あのー、、、
申し訳ないが中央区に憧れはない
港区にしか住んだことがない

港区 > 中央区
22729: 名無しさん 
[2018-04-13 02:10:31]
>>22726 匿名さん

パークコート浜離宮ザ・タワー

買えなかったんでしょ?

残念だったねww
22730: 名無しさん 
[2018-04-13 02:17:36]
>>22727 名無しさん

じゃ、港区側の夜景でもみせてあげるかな。これが大門・浜松町から見える大都会の景色じゃよ

じゃ、港区側の夜景でもみせてあげるかな。...
22731: 名無しさん 
[2018-04-13 02:18:31]
>>22730 名無しさん

中央区にはない景色だね
22732: 匿名さん 
[2018-04-13 03:29:44]
浜松町の資産価値はこれから上がる一方。
浜松町の資産価値はこれから上がる一方。
22733: 匿名さん 
[2018-04-13 04:04:59]
品川に追いつける日は永久に来そうもない浜松町、、、
ランク外にならなかったのはよかったね、、、
22734: 匿名さん 
[2018-04-13 04:09:56]
>>22728 名無しさん

ソースがwikipediaの一つ覚え
22735: 匿名さん 
[2018-04-13 05:54:40]
>>22734 匿名さん
十分でしょ
22736: 匿名さん 
[2018-04-13 07:13:01]
>>22733 匿名さん
品川は低空飛行で飛行機が通過するからね。

浜松町には確かに真似できない笑
22737: 匿名さん 
[2018-04-13 07:28:50]
飛行機云々もいいですが、ここまで酷い騒音地域物件は品川にも無いんじゃない?
22738: 匿名さん 
[2018-04-13 07:34:16]
PC麻布十番、PC千代田富士見、似たような条件のはイロイロあるヨン( ͡° ͜ʖ ͡°)
22739: 匿名さん 
[2018-04-13 08:43:03]
どことは言わないが、もしマンション検討時期が半年ちょい遅かったら、あんな罰ゲームみたいな悪条件の物件も検討せざるを得なかった、と思うと、ほんと時間て残酷だよなあ。
まぁ大分グレードが違うからアレを買う可能性はゼロだけど、気分的にねえ。
22740: 匿名さん 
[2018-04-13 09:12:39]
なんと言っても、排気ガスの強烈さはスルーできません。
22741: 名無しさん 
[2018-04-13 09:36:35]
>>22732 匿名さん
ニセモノチャートですね
22742: 名無しさん 
[2018-04-13 09:46:10]
パークコート浜離宮ザ・タワー

買えなかったんでしょ?

残念だったねww
22743: 匿名さん 
[2018-04-13 09:52:37]
相変わらず「浜離宮は中央区」とか・・・
単に近い庭園の名前です。
行政区で縛る必要性?あるんですかね?
ワールド・・グローバル・・トウキョウタワーズ・・・
それに比べたら控え目ですよ
22744: 匿名さん 
[2018-04-13 09:55:19]
そのへんは今さらイチャモンつけられても響いてこないですよね。
カッコイイ名前にしてくれて感謝、くらいしか思ってない。まぁリセールにプラス影響するのは間違いないが。
22745: 匿名さん 
[2018-04-13 10:50:44]
こちらも同時進行でキテますね〜。
貿易センタービル本館を残して、それ以外はオリンピック前に全てが仕上がります。

いや〜、ほんと楽しみー
買ってよかったー

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52436692.html
22746: 名無しさん 
[2018-04-13 11:33:28]
素晴らしいマンションですね
22747: 名無しさん 
[2018-04-13 11:35:47]
再開発終了後、すごいエリアになりますね、 
買値を上回るマンションになっている...将来性あるスリーランク上のマンションです。 

これから発展する浜松町エリアで住むことができる方々が羨ましいですね!テンションが上がります。 

新橋、銀座へお散歩しながらお買い物に行ける。疲れたらタクシーはいつでも拾えるし、都会を満喫できる
22748: 名無しさん 
[2018-04-13 11:38:20]
モデルルームどこですか?
22749: 名無しさん 
[2018-04-13 11:55:03]
浜松町の再開発はビッグプロジェクト見たいですね。このスレ見てものすごい浜松町の勉強になりました。 
何しろJR駅に近いブランド新築大型マンション(パーク浜離宮)なかなかないですよ。JR駅に近い大型建物はほとんどオフィスビルですよ。新築、JR駅浜松町に近い、条件良い。これから大型マンションJR駅近くで立てる予定は一切ないです。パークコート浜離宮はお買い得マンションでした。買いたい!

立地条件な利便性と環境 100点、存在感 99点、玄関・空間デザイン 95点、共用施設、間取り、内装設備 98点、ブランド100点、管理体制100点。トリップルAAAマンションです。
22750: 名無しさん 
[2018-04-13 11:56:24]
こんな立地と規模の物件JR内回りのビッグプロジェクトマンション浜松町で二度と出ません。今から同じようなマンションでしたら、 
値段2倍です。
22751: 匿名さん 
[2018-04-13 12:49:35]
2倍はないと思うけど。
まだ1.3倍くらいだろ、冷静にみても。
22752: 匿名さん 
[2018-04-13 12:50:38]

取り引き事例的にはそんなとこですね。
22753: 匿名さん 
[2018-04-13 14:22:06]
いつもに増して一人のメシウマ購入者の妄想が激しくなっているな。

近隣の新築ミナトフロントタワーは坪単価比較で0.6~0.8倍予想。すなわち、2~4割引きが現実の浜松町不動産マーケット。いいかげん現実を受け入れなさい。掲示板で事故満足の投稿を続けても単価は上がりませんよ。
22756: 名無しさん 
[2018-04-13 14:35:05]
山手線「浜松町」駅 徒歩5分
京浜東北線「浜松町」駅 徒歩5分 
東京モノレール「浜松町」駅 徒歩6分 
都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 
都営大江戸線「汐留」駅 徒歩6分 
ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩6分 
都営三田線「御成門」駅 徒歩8分 
山手線   「新橋」駅 徒歩 12分
京浜東北線 「新橋」駅 徒歩 12分
横須賀線  「新橋」駅 徒歩 12分
東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩 12分
ゆりかもめ「新橋」 駅 徒歩 12分
東海道本線「新橋」 駅 徒歩 12分
都営浅草線「新橋」 駅 徒歩 12分
上野東京ライン「新橋」駅 徒歩 12分
銀座4丁目交差点 歩き 1.7km 19分
浜松町は日本では一番交通が便利。 
タクシーでどこでも10分くらいで行けるという立地!
22757: 名無しさん 
[2018-04-13 14:40:08]
>>22751 匿名さん
おっしゃる通りです。
22758: 匿名さん 
[2018-04-13 14:59:06]
燃えるような夕日を背にオレンジ色に輝く東京タワーを愉しむことができるのは、都心部で浜松町だけです。
本当に見事ですよ〜(*´∇`*)
22759: 名無しさん 
[2018-04-13 15:01:31]
浜松町ウオーターフロント時代http://business.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/mirakoto/city/022600013/
22760: 名無しさん 
[2018-04-13 15:05:51]
>>22758 匿名さん
ですよねー
22761: 匿名さん 
[2018-04-13 15:37:33]
>>22747
私もかなりテンションあがってます。
新橋や銀座はとにかく近い。芝公園や東京タワーもすぐです。お台場もすぐ。
スーパーも一階にできるしイタリア街も綺麗だし言うことないですね。
浜松町駅のビルには資生堂本社、ABC放送もここに移転するみたいなので
街がガラッと変わりますね。楽しみしかありません。
22762: 匿名さん 
[2018-04-13 15:39:26]

しってます??

タナボタ的に、築地市場後も再開発なんですよー。
しかも、浜離宮築地市場一体再開発!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんとにいつもついてるわー
22763: 匿名さん 
[2018-04-13 15:49:12]
2019年築のマンションとしてはお買い得だったと言えるのではないでしょうか。
22764: 匿名さん 
[2018-04-13 16:17:28]

購入者の、完全勝利ですね。
22765: 匿名さん 
[2018-04-13 16:34:35]
22766: 名無しさん 
[2018-04-13 16:51:49]
^_^完全勝利ですね。
22767: 匿名さん 
[2018-04-13 18:23:47]
自分もちょっと当時はちょっと高いかなぁと思い迷いましたが、購入して良かったと思います。やっぱり便利し、都心を歩けるという環境は素晴らしいです!
22768: 匿名さん 
[2018-04-13 18:58:18]
線路沿いW雑居ビルW湾岸W
大正義城南高台!!
22769: 匿名さん 
[2018-04-13 19:01:22]
そろそろNHKでタワマン特集やります。
22770: 匿名さん 
[2018-04-13 19:06:22]
購入者がここまで余韻を楽しめる掲示板は珍しいのではないでしょうか?
ネガ様のおかげです。
22771: 匿名さん 
[2018-04-13 19:15:43]
>>22768
不能購買的人
22772: 匿名さん 
[2018-04-13 19:57:45]
>>22691 匿名さん

息が詰まるね。タワーの見合いはやだなー。
22773: 名無しさん 
[2018-04-13 20:04:24]
>>22772 匿名さん
意外と距離あるぜ。しかも安かったと思うよ。いまはその価格で買えないけど
22774: 匿名さん 
[2018-04-13 20:10:56]
>>22773 名無しさん

私の基準では近過ぎる、
22775: 匿名さん 
[2018-04-13 21:32:07]
>>22774 匿名さん

高層の場合、結構気になりますよね。
22778: 匿名さん 
[2018-04-13 23:01:19]
確かにタワマンでは間違いなくお見合いですね。これでお見合いで無いという人は小さなマンションしか住んだことが無いんじゃないかな。
22781: 名無しさん 
[2018-04-13 23:22:07]
>>22778 匿名さん
座布団10枚
22783: 匿名さん 
[2018-04-13 23:41:34]
>>22776 名無しさん

何様でもない自分の基準。貴方様の基準では開放的かもしれませんね。
人それぞれという事ですよ。
22784: 匿名さん 
[2018-04-14 00:12:20]
>>22778 匿名さん
低層階は仕方ないけど、中層階以上は四方十分に抜けてるよ!
低層階は仕方ないけど、中層階以上は四方十...
22785: 名無しさん 
[2018-04-14 00:22:18]
>>22783 匿名さん
というか私はプレミアムフロアなので関係ないけどね。
22786: 名無しさん 
[2018-04-14 00:22:51]
>>22784 匿名さん
いいですね
22787: 匿名さん 
[2018-04-14 01:25:21]
>>22784 匿名さん

ゴチャっとしてますね
すみません
22789: 匿名さん 
[2018-04-14 02:10:06]
>>22788 名無しさん

何か中心になる美しさがないかな
街を並べればいいってもんじゃない
住みません
22790: 匿名さん 
[2018-04-14 02:13:55]
愚問です。
その中心となる美しいものが、パークコート浜離宮ザ・タワー、でございます。
今はまだ見れませんけどね。苦笑
22791: 匿名さん 
[2018-04-14 08:15:13]
>>22789 匿名さん

この物件の東側になりますが、徳川家の別邸とされた浜離宮庭園の広大な緑が広がってますよ。

あまりご存知ないようなので。

すみません。




22792: 匿名さん 
[2018-04-14 08:54:33]
この物件の東は細い一方通行の道路隔てて線路だろ?このスレでゴミ捨てられてる写真がアップされてなかったっけ?

浜離宮まで離れているのに浜離宮を名乗る浜松町コンプレックスの線路脇物件ですよね?ツインパークス浜離宮ならわかるが、浜松町雑居ビルマンションが何言ってんの?って感じですね。


ホントの事書いてすいません。
22793: 匿名さん 
[2018-04-14 09:10:43]
>>22792 匿名さん
港南さんですか?
22794: 匿名さん 
[2018-04-14 09:17:53]
このマンション周辺ってどんよりしてて、近寄ると気が滅入っていくよね。何故だか良く判らないけど、何か不思議です。
22795: 匿名さん 
[2018-04-14 09:20:23]
>>22794 匿名さん
港南さんだ笑
22796: 匿名さん 
[2018-04-14 09:27:38]
>>22794 匿名さん
まだストーキングされてるのですね。

暇ですね笑
22797: 匿名さん 
[2018-04-14 11:05:23]
>>22796 匿名さん

あなたは忙しいのですか?

22798: 匿名さん 
[2018-04-14 11:14:19]
>>22797 匿名さん

ただただ、格上物件の粗探し目的に周囲を徘徊する程暇ではないですよ。
22799: 匿名さん 
[2018-04-14 11:57:26]
>>22795 匿名さん

GFTさんだ笑
22800: 匿名さん 
[2018-04-14 12:14:46]
>>22799 匿名さん

どう考えても港南だろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる