売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
22458:
匿名さん
[2018-04-09 22:32:14]
浜松町は億ションが最多取引のエリアです。売りやすいというのは何よりの安心です。
|
22473:
匿名さん
[2018-04-09 22:51:29]
再開発エリアのパークコートこそオンリーワン!
ありがちな再開発パークシティはどこにでもあって希少性なし。しかも最近のパークシティはショボショボ共有施設に賃貸仕様の内装で買うに値しない(≧∀≦) |
22474:
匿名さん
[2018-04-09 22:53:36]
以前もウソの投稿をしつこく繰り返し、訴追された方がいましたね
|
22476:
匿名さん
[2018-04-09 22:55:58]
それ、2丁目の駅前再開発の南側ですよね。
ここは大名の上屋敷跡地です。重説にも記載があります。 これほど地歴の良いパークコートタワーって他にないんじゃないですかね。 |
22477:
匿名さん
[2018-04-09 22:59:06]
|
22478:
匿名さん
[2018-04-09 23:00:28]
そもそもここの掲示板は購入者以外見ないですね。
完売しているから検討者なんてそもそもゼロですし。 竣工まで1年半ですから投資家も用事ないです。 |
22479:
匿名さん
[2018-04-09 23:01:52]
|
22480:
匿名さん
[2018-04-09 23:01:54]
|
22481:
匿名さん
[2018-04-09 23:02:06]
|
22482:
匿名さん
[2018-04-09 23:06:35]
>>22481 匿名さん
ネガが嘘の投稿を繰り返し見るに耐えないので、もう一度! ここのネガには難解すぎるかも、だが笑 浜松町一丁目は、天正18年(1590年)に徳川家康が江戸城に入城して以来、江戸城の城下町として整備された。慶長3年(1598年)、徳川将軍家菩提寺である増上寺が麹町より現在地に移った。慶長6年(1603年)には、東海道が現在の国道15号線上に定められ様々な店が並び、商業地域の中心となり、軒を連ねる店の後ろには、松平家や森家、酒井家など、徳川将軍の家臣である大名屋敷が建ち並び、いわゆる江戸の町が形成された。浜松町一丁目の北側は「芝新銭座」(しばしんせんざ)と呼ばれ、寛永13年(1636年)にこの地に江戸における最初の銭貨鋳造所が設けられ、 寛永通宝が鋳造されていたと伝えられている。芝の鋳造所は元文年間(1736年~1741年) 頃に姿を消したとされているが、後世まで「新銭座」として地名が受け継がれ、旧町名 は「芝新銭座町」という。 その後、「福沢屋諭吉」が誕生した明治2年(1869年)。当時、福沢諭吉と慶應義塾はこの「芝新銭座」に居を構えていた。それまで特定の名称がなかった「福沢塾」は「慶應義塾」と命名され、この新銭座の地が「慶応義塾」の発祥地。時に慶応4年(明治元年)。その敷地400坪余に100人程の塾生を収容できる塾舎が建てられ、本格的な英学塾が発足した。 浜松町二丁目の貿易センタービルの南裏側(旧芝浜松町四丁目の一部)は、武家屋敷が建ち並ぶ浜松町一丁目とは大局的に、かつて芝新網町(しばしんもうちょう)と呼ばれ江戸時代から続く三大貧民窟の一つであり、乞胸(ごうむね)・願人(がんにん)など江戸特有の賤民の居住地であった[6]。いずれも徳川時代の旧非人系の被差別**であり、資本主義の発展のもとで都市スラムとして拡大した。日露戦争(1905年)後、都市の拡大とともに、貧民窟には様々な圧力が加わった[7]。下谷万年町や芝新網町では、地価の高騰で家賃が上がり、多くの人々は場末の細民街に移動した。特に屑物屋は営業規則の施行で、荒川区の日暮里や三河島へと移転。四谷鮫ケ橋では、新宿南町の長屋へ移動していく人が多かった。 |
|
22483:
匿名さん
[2018-04-09 23:13:33]
しかし、素晴らしい地歴ですよね。
ほんと他のパークコートってどうなのか気になりますね。 |
22484:
匿名さん
[2018-04-09 23:15:45]
|
22485:
匿名さん
[2018-04-09 23:16:43]
地歴は大事ですよね!
|
22486:
匿名さん
[2018-04-09 23:16:59]
そもそもここでネガ活動をされたところで購入者以外見てくれないところが寂しいところです。
|
22487:
匿名さん
[2018-04-09 23:46:34]
海側の眺望の半分はお見合いだね。
二流。 |
22488:
匿名さん
[2018-04-09 23:58:43]
|
22489:
匿名さん
[2018-04-10 00:14:45]
私は二刀流
|
22490:
匿名さん
[2018-04-10 00:14:49]
|
22491:
匿名さん
[2018-04-10 00:22:11]
|
22492:
匿名さん
[2018-04-10 00:22:29]
|
22493:
匿名さん
[2018-04-10 00:25:23]
|
22494:
匿名さん
[2018-04-10 00:28:01]
虹橋好きだけどちょっと難しいかな。
南向きなら見える? |
22495:
匿名さん
[2018-04-10 00:31:13]
|
22496:
匿名さん
[2018-04-10 00:36:59]
出ました!
線路脇物件の山手線の内側(笑) |
22497:
匿名さん
[2018-04-10 00:40:33]
海水が好き。
|
22498:
匿名さん
[2018-04-10 00:43:24]
|
22499:
匿名さん
[2018-04-10 00:48:39]
金持ち海好き
|
22500:
匿名さん
[2018-04-10 00:49:40]
|