三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

21403: 匿名さん 
[2018-03-26 19:11:33]
浜離宮から飛び立つ鶴をイメージした美しい建物ができてきました。
21404: 匿名さん 
[2018-03-26 19:17:55]
これで7件目の購入。
これ程ワクワクする物件は例がなかった。
数割増しで簡単に取引できるのは今から目に見えてるが、気の毒だがここだけは売ってやらない。
見たところ、相当数いるようだが、ほんとすまんな。
21405: 匿名さん 
[2018-03-26 20:11:01]
凹んだ資産片手に虚勢張っても説得力全然ないね 笑
21407: 匿名さん 
[2018-03-26 20:21:26]
他にどんだけダメな6物件を掴んでるんだよ? 笑笑
21413: 匿名さん 
[2018-03-26 22:47:43]
「ワクワクする物件」としか書いてないのに
「一番の値上がり」とかって勝手な解釈するやつってどうなの?

そういうおばさんたまにいるよね
1話すと10返してくるような認知の入ったおばさん

21414: 匿名さん 
[2018-03-26 22:52:41]
おや。
予想通り、私の投稿に随分過剰反応してますね。


イラついて頂けて、とても満足です。

こういうのを手玉にとる、と言うのでしょうか。



くすくす

21415: 匿名さん 
[2018-03-26 23:00:31]
最高の物件ですよね。ありがとうございます。
21418: 匿名さん 
[2018-03-26 23:09:00]
生活が苦しい人には、割高かつ嫉妬の対象
富裕層には、割安かつベストパフォーマンス物件

そういうマンションですよ。
パークコートタワーってさ。
21419: 匿名さん 
[2018-03-27 00:02:44]
線路脇は普通にダメだろ?こんなん買うヤツの気がしれんわ。
21420: 匿名さん 
[2018-03-27 00:21:55]
>>21419 匿名さん
それしか言えねぇのか笑
21422: 匿名さん 
[2018-03-27 00:25:00]
>>21419 匿名さん
現地が汚いって致命的ですよね。
21423: 匿名さん 
[2018-03-27 00:59:49]
いやいや、汚いからこそ、綺麗になったら資産価値が上がるんだよ
21424: 匿名さん 
[2018-03-27 06:52:29]
致命的も何もイタリア街と調和した美しい仕上がりとなります。
石畳もこだわりがありますね。パークコートクラスじゃないとここまでやりません。


てことで、はい残念。
21426: 匿名さん 
[2018-03-27 07:56:42]
>>21424 匿名さん
イタリア街とのつながりはほぼ無いようなものですが、恋は盲目というか、汚いものが見えなくなるんですね。
21427: 匿名さん 
[2018-03-27 08:04:02]
>>21426 匿名さん

毎朝せっせとネガの内容を考える、あなたの心の心の荒れようを感じつつ、今日も仕事頑張ります!
21429: 匿名さん 
[2018-03-27 08:04:21]
やっぱり、現地は汚いんだ。購入者が言うようだから余程なんだね。
21433: 匿名さん 
[2018-03-27 08:53:43]
超人気マンションですね。完成が楽しみです。
21439: 匿名さん 
[2018-03-27 09:51:11]
こんな三下マンションを買って住むのですか?価値観も人それぞれですね。私のマンションも含め、港区の内側タワマンはあなた方には高くて買えないでしょうから、浜松町がちょうどいいのかもしれません。
21449: 匿名さん 
[2018-03-27 10:50:37]
港区内側?
21460: 匿名さん 
[2018-03-27 11:45:27]
ところで、港区の内側で、浜松町より格下ってどこ?


[No.21439と本レスの、一部テキストを削除しました。管理担当]
21465: 匿名さん 
[2018-03-27 12:25:33]
>21460

浜松町もイメージがだいぶ変わりました。パークコートザタワーもできるプレミアム立地になります。しかしそれを気に入らない人もいるようです。

参考までに浜松町より格下のエリアです。
浜松町もイメージがだいぶ変わりました。パ...
21467: 匿名さん 
[2018-03-27 12:30:24]
浜松町の方はみんなにからかわれてるように見えますが、一人で投稿されてるんですか?
21473: 匿名さん 
[2018-03-27 13:11:34]
>>21465 匿名さん
ふーん。
麻布十番って安いんだね。
21475: 匿名さん 
[2018-03-27 13:44:51]
>>21465 匿名さん
そこみたいに駅直結だったら良かったのにね。駅から5分も歩かされる気持ち、お察しします。
21477: 匿名さん 
[2018-03-27 14:00:18]
こんなにも嫉妬されて、大人気な物件なんですね。
21479: 匿名さん 
[2018-03-27 14:14:11]
>>21473: 匿名さん 

再開発でマンションできるそうですが、あまり期待できなさそうですね。
21480: 匿名さん 
[2018-03-27 14:15:48]


もう買えないパークコート。
21483: 匿名さん 
[2018-03-27 16:32:12]
>>21475
駅直結よりフラットアクセスだから便利だと思うよ。直線で300メートルなので信号青だったら実質3~4分ですよね。電車に乗るまでホームまで5分くらいです。
21488: 匿名さん 
[2018-03-27 16:49:37]
>>21485 匿名さん

麻布十番が浜松町より格下という客観的データのどの辺りが気に入らなかったのでしょうか。。。
21489: 匿名さん 
[2018-03-27 16:50:27]
前のホワイトタワーは駅徒歩3分だから賃料ドンドン上がっていますよね。
21491: 匿名さん 
[2018-03-27 17:02:21]
>>21488 匿名さん
客観的データといえば、ツインパークスとパークコート麻布十番ザ・タワーやシティタワー麻布十番の成約価格ですかね。そちらの方がマンションの格付けではリアル。
21492: 匿名さん 
[2018-03-27 17:31:39]
はぁ。。。
まぁデータで出ちゃったモンで。
それよりやけに麻布十番が安いことを気にされてるようだが、どうかしたのかな。
21493: 匿名さん 
[2018-03-27 18:17:41]
>>21492 匿名さん
パァ、ど素人はこれだから困るね。全ては中古での成約価格でハッキリすることです。

21494: 匿名さん 
[2018-03-27 18:23:39]
>>21493 匿名さん

問答の形を成していないようですが。



少し落ち着きましょう。
なぜか麻布十番が安いことを気にされているようですね。
どうかされましたか?
21495: 匿名さん 
[2018-03-27 18:44:41]

駅遠湾岸パークタワー晴海と
同クラスの
客観的評価をされたここ。
21497: 匿名さん 
[2018-03-27 19:08:07]
完売後もずっと張り付いていなくてはいけない程に、資産価値の下落が深刻なんですね。完売後も検討板で購入者が必死な物件は初めて見ました。
21499: 匿名さん 
[2018-03-27 19:19:00]
ここは完売後も張り付いてパトロールをしなければならないんだから、
お互い様だな。
21500: 匿名さん 
[2018-03-27 19:20:05]
あれ?図星でした?無理に真似なくてもいいですよ。勇気を持って住民板に行かれたら?
21501: 匿名さん 
[2018-03-27 19:23:25]
後は検討者でフェアバリューを議論しておきますよ。我々にお任せ下さい!
21503: 匿名さん 
[2018-03-27 19:39:19]
潮風、海の照り返し、夏の必需品はコパトーン、アルコールタオル、シーブリーズってところですかね?住民の皆さん
21504: 匿名さん 
[2018-03-27 19:52:23]
このやり取り、子供のケンカ以下だな
21505: 匿名さん 
[2018-03-27 20:07:18]
ネガとポジが同レベルだとこういうことになるんでしょうな。
21506: 匿名さん 
[2018-03-27 20:33:37]
>>21494 匿名さん

公示価格が安いかどうかなんて気にしませんよ。私の再開発のマンションが、ここの三下マンションより安くなったら気にしますけど。まぁありえませんね。
21507: 匿名さん 
[2018-03-27 20:38:51]
既に三下マンションよりはるかに下に落ちてますよ。何せ浜松町ですからね。
21508: 匿名さん 
[2018-03-27 20:40:17]
>>21506 匿名さん

どこの再開発ですか?
言えないならこの掲示板から去ってください。卑怯だと思います。

他人が購入したマンションを平気で三下マンションとか失礼ですよね?

21509: 匿名さん 
[2018-03-27 20:48:24]
>>21508 匿名さん
以前も確か言いましたけどね。
三田小山町西再開発ですが、どうせ知らないのでは?
21510: 匿名さん 
[2018-03-27 20:52:37]
>>21509 匿名さん

良かったですね。自慢したいだけですか?
21512: 匿名さん 
[2018-03-27 21:45:04]
よかったです。ありがとうございます。
21513: 匿名さん 
[2018-03-27 21:46:45]
浜松町の資産価値はすごいですね。
浜松町の資産価値はすごいですね。
21515: 匿名さん 
[2018-03-27 21:54:48]
田町より浜松町のほうが銀座に近いので地価だけでなく格は上ですよね。
21516: 匿名さん 
[2018-03-27 22:04:44]
>>21513 匿名さん

これからもっと上がりますから
21517: 匿名さん 
[2018-03-27 22:13:11]
>>21513 匿名さん
へぇ、新宿や渋谷はもちろん、上野や池袋よりも浜松町は格下ってことですね。
21521: 匿名さん 
[2018-03-27 22:33:27]
>>21520 匿名さん
ほほう、まだ浜松町が格上だと?往生際が悪いですね。だから買い物が下手だと言われるです。
21522: 匿名さん 
[2018-03-27 22:36:17]
>>21521 匿名さん

統計学的データを否定したいなら、あなたも同じ質のデータで反論しなくちゃ。
気に入らないなどの感情論ではいつまでも我々に追いつけませんよ。
21523: 匿名さん 
[2018-03-27 22:46:16]
>>21522 匿名さん

統計学的データでいくと、上野は浜松町に圧勝ですね。
統計学的データでいくと、上野は浜松町に圧...
21524: 匿名さん 
[2018-03-27 22:49:32]
上野の方が上なんですね。
21526: 匿名さん 
[2018-03-27 22:50:46]
私が住んでいる場所も、浜松町には圧勝でした。
私が住んでいる場所も、浜松町には圧勝でし...
21534: 匿名さん 
[2018-03-27 23:31:32]
>>21526 匿名さん
原宿駅徒歩2分にマンションなんてあるの?
21536: 匿名さん 
[2018-03-27 23:38:05]
https://www.tochi-d.com/?choice=area&a=2&p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD...

浜松町 805万円
南麻布 706万円
元赤坂 696万円
元麻布 651万円
高輪 625万円
西麻布 611万円
東麻布 558万円
三田 536万円
白金台 531万円
白金 520万円
芝浦 517万円
海岸 514万円
21538: 匿名さん 
[2018-03-27 23:40:54]
>>21536 匿名さん
浜松町、これからもっと上がるでしょう
21539: 匿名さん 
[2018-03-27 23:51:16]
結局、浜松町が最高のステータスでよろしいですか?
21540: 匿名さん 
[2018-03-27 23:54:09]
最高かどうかは知らないが、少なくとも約1名、壮大なブーメランをくらい返り討ちにあった者がいる、という事だけは確かである。
21541: 匿名さん 
[2018-03-27 23:56:30]
浜松町と麻布十番は学区は同じですか?
21542: 匿名さん 
[2018-03-28 00:01:51]
ここは良いマンション。
リセールも期待出来そう。
でもパークコートに住んでますって自慢する人はイタい。
一部の購入者が発狂してるんでしょうけど。
21547: 匿名さん 
[2018-03-28 00:20:15]
ひた隠しにしてきた自慢のマンションはあろうことか、首都高排ガス騒音水没マンション。
おまけに公示地価でも格下な事実まで判明。

普通なら恥ずかしくて二度とここには来れないけど、羨ましさがそれを凌駕し、居座り続けるんだろうね。

時々ご自慢の格下マンションを小馬鹿にして釣ってあげるけど、あんまり過剰反応しないでね。
21548: 匿名さん 
[2018-03-28 00:29:56]
>>21547 匿名さん
ありがとうございます。ここが最高だなんてお褒めいただき感無量です。

21549: 匿名さん 
[2018-03-28 00:32:27]
ついにネガをたおしました!お疲れ様でした!御協力ありがとうございます!
21550: 匿名さん 
[2018-03-28 00:32:58]
勝どき側から見ると相変わらず
周りの超高層タワーから見下ろされて
このマンションは低いけど

いつになったらこの低いマンションは高くなるの?
21552: 匿名さん 
[2018-03-28 00:46:59]
公示価格が参考になるんですね。
圧勝できて良かったです。
21553: 匿名さん 
[2018-03-28 00:48:33]
>>21550 匿名さん
マンションの大きさで競うのは湾岸の特徴ですね。パークコートザタワーは大きさは一切売りにしておりません。湾岸とは考え方が違うのです。ありがとうございます。

21554: 匿名さん 
[2018-03-28 00:53:22]
>>21550 匿名さん
湾岸からでも目立つようになって来たんですね。ここは山手線内側です。

21555: 匿名さん 
[2018-03-28 00:56:40]
ネガに対して大勝利おめでとうございます。ついにこの時がやってきましたね。
21556: 匿名さん 
[2018-03-28 00:59:41]
>>21555 匿名さん
とりあえず、公示価格で麻布十番に買った気になったら、上野や原宿に完敗してたって特大ブーメランくらったとこまでは見てた。笑
21557: 匿名さん 
[2018-03-28 01:17:51]
>>21556 匿名さん

うん?
だから、掲載されていた上野や原宿近辺にマンションあるの?って質問には、スルーだったよね。
答えられないんだね笑笑
21558: 匿名さん 
[2018-03-28 07:21:42]
ネガ打倒
21572: 匿名さん 
[2018-03-28 11:24:22]
どちらも良い物件だと思いますよ。私は浜離宮を買いましたが、三田小山も買う予定です^_^
21576: 匿名さん 
[2018-03-28 11:48:48]
浜松町のマンションって、どう見てもハンパ物臭がプンプンしますよ。よくこんなのに住めますね。プライドのかけらも無さそうですね。
21588: 匿名さん 
[2018-03-28 12:26:14]
個人的に渋谷区より港区を選びたい。
21590: 匿名さん 
[2018-03-28 14:33:17]
[No.21421~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
21591: 管理担当 
[2018-03-28 14:41:47]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
21592: 匿名さん 
[2018-03-28 14:59:57]
たまには画像をお届けします!
たまには画像をお届けします!
21593: 匿名さん 
[2018-03-28 15:01:20]
必死の奮闘も虚しく。

三田小山くん、、、運営の裁きに散る。w笑笑w
21594: 匿名さん 
[2018-03-28 15:04:50]
まあまあ、完成を楽しみに待ちましょう!

三田小山も買いましょう♪
21595: 匿名さん 
[2018-03-28 15:17:40]
写真見ると狭い場所に無理やり建てたマンションですね。隣とのスペースないじゃないすか!これは賃貸向けマンションですね。
21596: 匿名さん 
[2018-03-28 15:26:20]
>>21595 匿名さん

まだいたのか笑
21597: 匿名さん 
[2018-03-28 16:04:25]
しかしネガが終わること無く続きますね。
人気物件なので、その人気の分ネガ民も多くなるのは仕方がない。
これは注目されているからこそです。
竣工後も高い注目が続くことが約束されたマンションとなるでしょう。
21598: 匿名さん 
[2018-03-28 17:10:20]
隣に山手線、京浜東北線、新幹線の線路、周りが圧迫感満載の密集地
駅から狭い路地を通って5分
センスのない外観

どう見ても良いマンションとは思えない

21599: 匿名さん 
[2018-03-28 18:14:29]
予算の足りない方にはそうかもしれませんね。
しかし多数の富裕層には違ったようです。
結果、異例の早さで完売に至るパークコートタワーとなりました。
21600: 匿名さん 
[2018-03-28 18:19:18]
嫉妬するなよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる