売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
2051:
匿名さん
[2016-09-23 09:30:29]
関東大震災でも液状化していないこの立地で、あえて液状化がどうとかいうのはちょっと無理があるな。
|
2052:
匿名さん
[2016-09-23 09:32:53]
碓井さんは土木工学の素人。建築家としても3流大学卒、三流デベでぱっとしないキャリアを歩んだあと独立して、名を売るためにS先生同様にエビデンスなく知性の低い煽りを得意する人だよ。以前にどこかの物件をブログで叩いて、それがマンコミュで明らかに間違った指摘だと判明して、本人らしき人が降臨するもボコられて自分で削除依頼して逃走とかあった人だから。S氏同様に全く参考にならない人物。
|
2053:
匿名さん
[2016-09-23 09:36:04]
ここの営業さんも液状化のリスクのある土地と受け取れる説明をしていましたよ。
|
2054:
匿名さん
[2016-09-23 09:40:42]
20m以上の杭はやはりリスクがあるんですね。
私は素人ですが、杭は横の補強が無いので、長い杭は折れたり曲がったりしそうな気がしていました。 多分大丈夫だとは思いますが、多分ですから。 もし何かあっても天変地異の場合は自己責任でしょうし。 しかもこれを見ると危険地帯で断層まであります。 http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/848.html 活断層なのかは分かりませんが、どちらにしても不気味です。 浜離宮ビューは魅力的なので悩みます。 |
2055:
匿名さん
[2016-09-23 09:43:16]
それはあなたがそういう可能性を指摘したからでしょう。そりゃ可能性がゼロの場所なんてないですから。
関東大震災で大震災で液状化もしておらず、港区の液状化ハザードマップでも液状化リスクは3段階で真ん中という港区の平均的な場所に対して液状化リスクを殊更強調するのはネガありきなんだろうなという印象しか持ち得ませんね。 |
2056:
匿名さん
[2016-09-23 09:57:20]
2049です。
追記というほどのことではないのですが。 その地盤に合った基礎の工法が採られていれば、あまりナーバスにならなくても大丈夫ということも言っていましたね。 個人的にはここは予算的に厳しいかなって感じです。便利ですし、シンプルかつスタイリッシュで良いなと思いますが。 |
2057:
匿名さん
[2016-09-23 09:57:31]
>>2054
ちょっと横から失礼。杭の損傷のしやすさの境が20メートルだという学識的根拠は何もありませんよ。安易でいたずらな情報ですね。ちなみに私は建築士です。 |
2058:
匿名さん
[2016-09-23 12:17:08]
番町のパークコートが坪600台くらいで価格出たのに
ここそんなに高くなるかな? |
2059:
匿名さん
[2016-09-23 12:21:43]
見学しましたが、坪630万円が平均。想像以上に高い・・・。
|
2060:
匿名さん
[2016-09-23 12:38:07]
>>2046 匿名さん
素人の碓井さんしか言っていないなら、安心ですね。 大臣認定受ける規模のマンションであれば湾岸だろうが入江だろうが大丈夫です あと、直接基礎なら地盤が良いかというとそういう訳でもないです 関東ローム層が剥がれ落ちている川沿いや海沿いの低地じゃないと、奥多摩以外の東京では直接基礎は無理ですから。 武蔵小杉も勝ちどきも、水沿いの低地ですからね |
|
2061:
匿名さん
[2016-09-23 12:48:04]
>>2060 匿名さん
2046です。 コメントありがとうございます。素人なので有識者の意見が正しいと思い込んでました。確かに発言する人によりますね。言われてみると台地の地盤が良さそうなところでも意外と杭基礎が多くて何でだ?と思ってました。 |
2062:
匿名さん
[2016-09-23 13:52:12]
まさか直接基礎より杭打ちの方が優れているとでも。根拠のない自演連投の営業されると不信感が募るだけ。
真剣に検討する者の不安を助長させてる。 |
2063:
匿名さん
[2016-09-23 16:22:41]
直接基礎か杭基礎かは建物本体を支えられるかどうかで決めてるんだと思うんだけど。
どちらでも建てられる場所なら(例えば硬い地盤が露出している谷底の低地)、直接基礎で建てる 例えば関東ローム層が厚い高台なら、規模が小さければ杭基礎で建てる。硬い地盤まで長さがあるから。 ビルが大規模で地下4階とか5階とかあるようなら、地面を掘り下げて直接基礎で建てたりする 同じ場所でもビルが大規模か小規模かで工法も変わるので 直接基礎で建ててるから地盤が良い、杭基礎だから地盤が悪いということでは無いですね |
2064:
匿名さん
[2016-09-23 16:35:11]
埋め立て地の地盤が良いと言っているわけではありません
埋め立て地と武蔵野台地なら、明らかに武蔵野台地のほうが地盤が良いでしょう このマンションは直接基礎だった、あそこは杭基礎だったなどという比較は 意味は無いよっていうことを言いたいだけです |
2065:
匿名さん
[2016-09-23 16:44:50]
2063さん、2064さん、教えて頂きありがとうございます。
勉強になります。 |
2066:
匿名さん
[2016-09-23 17:58:04]
ある程度覚悟はしていたけれど想定を遥かに上回る値付けに驚愕しました。
いまは完全にバブルと判断し、撤退します。 駅近にさらにマンションできるみたいだし、賃貸に回しても負ける気がする。 |
2067:
匿名さん
[2016-09-23 18:56:18]
|
2068:
匿名さん
[2016-09-23 20:12:02]
事前案内で歩留まり10%に満たない場合、もしかしたら5%くらいの調整はあるかもですね…
つまり630→600… |
2069:
匿名さん
[2016-09-23 20:59:38]
ワンルーム検討しているんですが、北側33平米で、坪単価どのくらいでしょうか?
|
2070:
匿名さん
[2016-09-23 21:56:27]
赤坂のパークコートは昔、リーマンだかで不景気になり、予定価格から下げました。「値下げだ、お得だ」とスレであおってた人もいました。
|
2071:
購入検討中さん
[2016-09-23 21:56:38]
|
2072:
匿名さん
[2016-09-23 23:09:28]
|
2073:
匿名さん
[2016-09-23 23:12:53]
北向きで坪単価500ですか。
まだ、モデルルーム見学終了していないので 情報ありがとうございます。 2LDkの間取りが人気と担当者から聞いていますが 若いファミリーが対象物件なのかな。 また、モデルルーム見学した方々の意見教えてください。 来週予定しています。 |
2074:
匿名さん
[2016-09-23 23:50:25]
西向きの部屋は東向きに比べれば安かったので検討していたのですが、東京タワー眺望が永久保証ではないのですね。確かに地図を見ていると雑居ビルだらけで、いつ再開発があっても不思議じゃないです。
ならば西向きはやめて北向きを検討しようかと思っています。 みなさんはやはり東向きを希望されてるんでしょうか? |
2075:
匿名さん
[2016-09-24 00:04:42]
私は南向きを検討中です。室内からは厳しいかもしれませんが、バルコニーからは何とか東京タワーを望めると思いますし。
|
2076:
匿名さん
[2016-09-24 00:17:41]
バルコニーから何とかでは、ちょっと・・・
|
2077:
匿名さん
[2016-09-24 01:37:52]
杭基礎の杭の長さ勝負なら東雲のタワマン群をいれてあげないと。
60m級の兵ぞろい |
2078:
匿名さん
[2016-09-24 06:48:57]
>2059
坪630ですか。まあ、そんなものかな・・とは思うけど、安くはないですね。 でも、部屋によっては、坪500台からあるっていうことでしょうか。早めに良い部屋を選んだほうがいい、っていうことかな・・・ |
2079:
匿名さん
[2016-09-24 08:13:35]
坪600越えで販売できる場所ではないでしょ。内陸地とは安心感が違います。
|
2080:
匿名さん
[2016-09-24 08:31:53]
ここを検討しておられる皆様方はやはり適格に
この土地での評価を提示しておられますね。 さすがです。 私も真剣に検討している一人です。 北向きの坪単価で500はう~~~んとうなりたいですが 高いところは坪600以上の価格設定。 どうしても資金計画で無理な方は北向きを選択します。 営業マンの話では一番人気は現在のところですが 北向きと言っていました。 まだ、内覧会がスタートしたばかりですから わかりません。 ただ、600以上の価格設定をされると 不思議と500でも安いのかと錯覚してしまいます。 いまさら目黒駅1分のマンションと比較すること ナンセンスと思われますが どうしてもその駅近と駅5分が比較する自分がいます。 浜松町の駅がいつごろ建て替えなどできれいになるのでしょうか。 今の駅での通勤はテンション落ちます。 あくまで、主観ですが。 |
2081:
匿名さん
[2016-09-24 09:16:33]
目黒駅と浜松町駅では、山手線の駅としての実力は、むしろ浜松町駅のほうが上な気がするけど。
|
2082:
匿名さん
[2016-09-24 09:25:06]
ここって、普通に電車通勤する人が買うんですか?
会社勤めならハイヤーで迎えに来るぐらいの層が買うんだと思ってた |
2083:
匿名さん
[2016-09-24 09:47:39]
>2081
乗降客数は、目黒より浜松町のほうが圧倒的に多いですね。 |
2084:
匿名さん
[2016-09-24 09:53:42]
大規模開発の場合、部屋から駅までの距離を測らないと。
部屋から敷地出口まで5分かかることもある。 東京タワー永久保証、どこにもないのでは? そもそも東京タワーそのものが保証されてないでしょう。 都心からの都心ビル群の夜景は東京タワーより息を飲むはず。 |
2085:
匿名さん
[2016-09-24 10:08:22]
浜松町と目黒では交通利便性は浜松町の方が2段くらい格上ですから単純に駅から1分と5分という比較にはならないだろ。
|
2086:
匿名さん
[2016-09-24 10:16:04]
経営者でも電車通勤を好む人は以外と多かったりしますよね。
|
2087:
匿名さん
[2016-09-24 10:16:45]
価格正当化に一生懸命ですね、ご苦労様。
|
2088:
匿名さん
[2016-09-24 10:19:31]
価格出る前から坪600前後ですよと、まともな意見の持ち主が言っていたのに、せいぜい坪450程とか理解不能な意見を展開していた人は、実際600位になりそうだとわかってからは高い高いの大合唱。高級物件で毎度繰り返される、とても検討層になりえない人びとによるコントみたいなものですな。
|
2089:
匿名さん
[2016-09-24 10:42:38]
>>2087
この人妄想ひどそう |
2090:
匿名さん
[2016-09-24 10:47:04]
|
2091:
匿名さん
[2016-09-24 10:57:52]
|
2092:
匿名さん
[2016-09-24 12:14:23]
販売のノウハウ、実績及び歴史のある三井
全てに劣るであろう、ネガ |
2093:
匿名さん
[2016-09-24 12:15:58]
模型ルーム、どんなものか聞いてはいたもののそれ以上でした。担当者が住居&眺望より浜離宮について熱くお話しされていたのも印象的です。
|
2094:
匿名さん
[2016-09-24 14:31:45]
この物件の東側窓から浜離宮までの距離は思ったより近いようですね。
PC赤坂から赤坂御用地はかなり近くに見えてますから、それと同じくらいの距離。 ツインパークスライトから浜離宮 65m ツインパークスレフトから浜離宮 80m パークコート赤坂から赤坂御用地 160m パークコート浜離宮から浜離宮 205m |
2095:
匿名さん
[2016-09-24 15:51:36]
今はブリリア目黒やパークコート檜町の時とは違いますからね。市況は確実に陰りを見せてますよ。まあ、下げるでしょう。
|
2096:
評判気になるさん
[2016-09-24 17:20:00]
>>2095 匿名さん
そうは思わないけどなあ。良い立地のマンションは資産価値は維持されるでしょう。 ましてや、ここは向こう10年は再開発期待の地区だし、短期の市況でしか考えられないならやめたほうが賢明でしょうな。 |
2097:
匿名さん
[2016-09-24 17:20:08]
それ、ブリリア目黒やパークコート檜町の中古は、当初の販売価格よりも安く売りに出さないと成約しないだろう、と言っているのと同じだよね・・ 果たして、そうかなぁ・・・!?
|
2098:
匿名さん
[2016-09-24 17:37:16]
今後周囲の再開発で物件価値が上がる可能性はあると思うが、現地に行くと買いたい気持ちが萎んでしまう。長く住むつもりで買うので、内陸の地盤の良い、静かな住宅地も良いなと思ってしまう。まあ、迷うなら買うのをやめれば良いのだけど。
|
2099:
匿名さん
[2016-09-24 17:42:51]
迷ってるということは、買いたいということでしょ。
買っちゃえ、買っちゃえ~!! |
2100:
匿名さん
[2016-09-24 18:03:39]
まあ、静かな環境を望む人には向かないという事だよね。
|