売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
19001:
匿名
[2018-02-07 19:58:53]
一番の正論としたら、三井さんが、あんな場所じゃ、このくらいの金額じゃないと売れない立地だよなって、検討して値付けしたってことかな。
|
19002:
匿名さん
[2018-02-07 20:01:55]
|
19003:
匿名さん
[2018-02-07 20:03:48]
ここは完売となっているようです。どなたか虎ノ門レジデンシャルタワーの掲示板を作っていただけないでしょうか。
|
19004:
恋ワッチ
[2018-02-07 20:04:37]
|
19005:
匿名さん
[2018-02-07 20:26:48]
唯一無二の好立地だから5割高でも買う人は買っていただろうな。
|
19006:
匿名さん
[2018-02-07 20:29:38]
それは無い
|
19007:
匿名さん
[2018-02-07 21:10:56]
データ上は安すぎたんですよね、ここ。
そのせいで竣工2年前に売り切れちゃう始末。 完全にお宝マンションでした。ホクホク |
19008:
匿名さん
[2018-02-07 21:27:24]
恋ワッチくん。
もう皆んな相手にしてくれなくなったね。 しかし諦めるのは早い。 まだ君が購入者だと言い張るなら、契約書など見せなくていいから、重説の最初の一行目、なんて書いているか教えてよ。 簡単過ぎて逆に私が皆んなに怒られちゃうかな。 ハハッ。 |
19009:
匿名さん
[2018-02-07 21:34:57]
周辺環境の写真撮ってきたけど需要ある?
|
19010:
匿名さん
[2018-02-07 21:40:58]
だいぶ工事進んでいますよね
|
|
19011:
匿名さん
[2018-02-07 21:42:38]
見たい?
|
19012:
匿名さん
[2018-02-07 21:42:49]
>19009
皆、施工レポートの写真で確認しているからいらないよ。 |
19013:
匿名さん
[2018-02-07 21:46:37]
ここは検討板ですよ。住民さん同士の会話なら、住民板に移動下さいませ。
|
19014:
恋ワッチ
[2018-02-07 21:48:42]
|
19015:
匿名さん
[2018-02-07 21:49:11]
|
19016:
匿名さん
[2018-02-07 21:49:31]
ご存知ないかもですが、あいにく完売してしまってますね。なんだか検討しようとされている方に申し訳ないです。
|
19017:
匿名さん
[2018-02-07 21:50:13]
恋ワッチくん。
逃げてもいいけど、笑われるだけだヨン。 クスクス |
19018:
匿名さん
[2018-02-07 21:52:06]
|
19019:
恋ワッチ
[2018-02-07 21:53:01]
|
19020:
匿名さん
[2018-02-07 21:53:34]
信じられませんね。あなたは購入者ですか?検討板で何をしてるんですか?キャンセルの検討?
|
19021:
匿名さん
[2018-02-07 21:56:11]
高額転売の検討でしょ
|
19022:
瑕疵ワッチ
[2018-02-07 21:56:39]
恋ワッチさん、こんばんは。
なんとか購入者の品格を上げることはできないんですか? 入居早々に裁判になってしまうようなことは避けたいですし。 |
19023:
恋ワッチ
[2018-02-07 21:59:31]
|
19024:
匿名さん
[2018-02-07 22:06:56]
え?この物件は裁判をかかえてるんですか?ローンおりないと怖いので、ミナトフロントタワーにしようかな。
|
19025:
匿名さん
[2018-02-07 22:21:36]
そういう投稿が本当は一番危ないんだけどね |
19026:
濱ワッチ
[2018-02-07 22:22:15]
|
19027:
匿名
[2018-02-07 22:30:11]
|
19028:
恋ワッチ
[2018-02-07 22:37:42]
|
19029:
濱ワッチ
[2018-02-07 22:41:59]
>>19024: 匿名さん
>え?この物件は裁判をかかえてるんですか?ローンおりないと怖いので、ミナトフロントタワーにしようかな。 文章を読み解こう [結論] 「ミナトフロントタワーにしようかな」 さあ、この結論に結びつけるためにの理由を何にしましょう [理由] 「え?この物件は裁判をかかえてるんですか?ローンおりないと怖いので、」 「え?」 驚き始まる、 私は今気づきましたということです。 「この物件は裁判をかかえてるんですか?」 「ローンおりないと怖いので、」 はい、皆さんここです。 裁判を抱えてる⇒ローンおりない 突っ込みどころです。 今回の材料が、「裁判」、「ミナトフロントタワー」 です。 これを結びつけるために「ローンおりない」 この理由をもってきました。 なぜ、本人の属性以外の理由で何故ローン審査に通らないことがあるのでしょう? 私は、当該理由にネガの稚拙さを感じずに入られません。 これを、結論ありきの無理くりネガと言います。 恐らくミナトフロントタワー連呼は同じ人でしょう。 文章に特徴があります。 毎度、つながりのない文章を書きます。 そんなことに注目していると、如何に同人が同じことを繰返し書き込んでいるか分かります。 |
19030:
濱ワッチ
[2018-02-07 22:45:47]
【暗記事項】
[ネガの特徴] ・レスが早い ※他にあれば追記して下さい。 |
19031:
匿名さん
[2018-02-07 22:46:40]
ミナトフロントタワーとこちらでどちらが資産価値ありますか?
|
19032:
濱ワッチ
[2018-02-07 22:47:34]
|
19033:
匿名さん
[2018-02-07 23:00:16]
ワッチ君たち。
発狂する気持ちはわかるのだが… 重説の一行目、マダ? 皆んな、待ってるヨ。 W |
19034:
匿名さん
[2018-02-07 23:01:51]
希少価値かあるから完売後もこの盛り上がりなんでしょうね。
|
19035:
匿名
[2018-02-07 23:47:22]
三井さんの値付けが全て物語ってる気がしますが、状況からは、三井さんの値付けよりは価値があるのかなってだけ。
|
19036:
恋ワッチ
[2018-02-07 23:48:42]
|
19037:
匿名さん
[2018-02-08 00:32:40]
|
19038:
匿名さん
[2018-02-08 00:52:28]
たった2分で終わる簡単な証明なのに、なぜこうも頑なに拒むのだろう。 甚だ疑問である。 |
19039:
匿名さん
[2018-02-08 01:52:41]
>>19035: 匿名さん
私は、三井さんに10年後の不動産価格の予測をして頂いています。 あなたが、何度も書かれている三井さんの値付とは、どの時点の価格ですか? 販売価格の評価ですか? 10年後の評価の方は、大変満足できる価格予測でした。 不明確なままでは三井さんに迷惑が及ばないかと心配しています。 |
19040:
匿名さん
[2018-02-08 02:23:24]
ワッチ君さ、人生を無駄にしていると感じないの?
ネガに使った時間の価値に見合うものがあるの? ネガが自分の将来のプラスになっているの? 自分のこと好きになれるの? 変わろうと思ったことはないの? 何かプラスになることに時間を使ったほうが良くないのかな。 |
19041:
匿名さん
[2018-02-08 02:43:26]
>高いもののほうが値上がりする。
>>19037 それは違うのでは?拾い物ですが。 同時期分譲同士の比較でトップの池袋エアライズタワーは分譲時、坪240万で66%値上がりに対し、東京ツインパークスは分譲時坪384万で24.5%しか上がってません。 |
19042:
匿名さん
[2018-02-08 03:06:06]
パークコート と 長谷川工務店
東京都港区浜松町1丁目3・4・5番 山手線 浜松町駅 徒歩5分 と 東京都港区海岸2丁目7番2 JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分 で、ミナトフロントタワーが上昇するということですか。 再開発を入れると浜離宮の圧勝になってしまうので、このまま何も起こらないと仮定する。 現在の利便性を考えて、どちらの上昇率が高いか? 建物の価値の差が考慮されませんが、路線価の推移を確認して下さい。 |
19043:
匿名さん
[2018-02-08 03:12:36]
そもそもこのご時世、示された例の通りに、不動産価格が購入価格より上昇しない、ということも
、違いとして考えられたほうが良いでしょうね。 片や減、片や増 とう結果もあるかもしれませんね。 |
19044:
匿名さん
[2018-02-08 03:35:26]
|
19045:
匿名さん
[2018-02-08 04:00:49]
>>19044: 匿名さん
価格は単純に決まりませんが、まずは立地が重要かと考えています。 私は、日の出を高く評価していません。 再開発の恩恵も見劣りするでしょう。 そう考えた時に、元が安いとはいえ、価格が高く上昇するとは考えにくいかなという結論です。 確かに、ミナトフロントタワーが割安で販売されれば、上昇余地が大きくなりますね。 私が言いたかったことの一つとして、希少な物と言うのは、どうしても欲しいという 方がいた場合、価格が上昇しますよね。 これは、地価の上昇と別のベクトルの上昇です。 ミナトフロントタワーに比べて浜離宮の方が希少性が高いからとうのも理由です。 これを私は単純に「高い物は何時までも高い」と呼んでいます。 赤坂とかが良い例かと思います。 |
19046:
恋ワッチ
[2018-02-08 07:09:55]
皆さん、おはようございます。
私も三井さんには不動産価格の予想をしていただきました。 ここの下り幅は限定的とのお話でしたよ。10年で10%までは下がらないようです。家賃を払い続けることを考えたらお得だなと思い、購入しました。 |
19047:
匿名さん
[2018-02-08 07:30:23]
プロじゃなくてもミナトフロントタワーとパークコート浜離宮の資産価値の違いは明らかだと思うが。以前、投資家1号さんがミナトフロントはパークコートの4割引が適正価格として皆さん納得されていましたよ。
|
19048:
匿名さん
[2018-02-08 07:45:00]
ミナトフロントタワーが浜松町の最新市場価格なので、パークコート浜離宮が3割引きで適正という内容だったと思いますよ。ミナトフロントタワー検討者に失礼ですよ。
|
19049:
匿名さん
[2018-02-08 07:52:11]
ここでグジャグジャ言っても時間の無駄でしょう。
ミナトフロントタワーの価格発表を待てばいい話じゃない? |
19050:
匿名さん
[2018-02-08 08:01:41]
過去にこの掲示板で投資家1号さんがミナトフロントタワーは学区が違うので別エリアだと断言していましたよね。なおパークコート浜離宮の同エリアは同じ学区の麻布台や虎ノ門になります。
|
19051:
匿名さん
[2018-02-08 08:11:09]
高輪と港南が同じ品川物件なのになぜ坪単価が2倍も違うのか、という例えが素人にもわかりやすい回答でした。
|
19052:
匿名
[2018-02-08 08:11:25]
|
19053:
匿名さん
[2018-02-08 08:14:44]
恋ワッチくんをオモチャにしない。笑笑笑笑 |
19054:
恋ワッチ
[2018-02-08 08:31:54]
裁判リスクと住民の品格の低さが、価格に与える影響も考慮しないといけませんね。。。
|
19055:
匿名さん
[2018-02-08 08:45:27]
>>19054 恋ワッチ
その書き方だとマンション自体が何らかの訴訟を抱えていると解釈されるので、下手したら私たちが通報せずとも直接三井に訴えられることになりますよ。 過去の投稿を見たところ、意図的に誤解をあたえようとしてますよね、おそらく。 正しくは、このスレを荒らし続けた特定の方が、今情報開示される段階である、ですよね。 |
19056:
匿名さん
[2018-02-08 08:58:47]
|
19057:
恋ワッチ
[2018-02-08 09:24:06]
管理組合での訴訟は私が阻止しますからご安心ください。一部の訴訟推進派によってここの資産価値が下がらないことを祈ります。
|
19058:
匿名さん
[2018-02-08 09:27:46]
この人、相当悪質ですね。 |
19059:
匿名さん
[2018-02-08 09:28:53]
誰だよ、裁判するとか言い出したの
|
19060:
匿名さん
[2018-02-08 09:31:54]
とりあえず、恋ワッチという方も通報しときますか。
|
19061:
匿名さん
[2018-02-08 09:35:34]
|
19062:
匿名さん
[2018-02-08 09:43:10]
>>19055 匿名さん
確かに、この方の執拗な投稿は悪質極まりないですね。 三井が誇るブランドマンションに意図的に汚名をきせようとしているわけですから。 多分企業というものを甘くみているのでしょうね。 |
19063:
匿名さん
[2018-02-08 09:46:06]
契約者同士の争いほど見苦しいものはない
マンションは管理、コミュニティが円滑かを見て買えというが、その観点からするとここは… 心当たりのある契約者諸君、猛省してくれたまえ |
19064:
匿名さん
[2018-02-08 09:51:49]
投稿数が多いので見にくいですが、契約者同士は争ってはいないようですね。
|
19065:
匿名さん
[2018-02-08 09:59:15]
|
19066:
匿名さん
[2018-02-08 10:16:58]
契約者同士って、、、。
恋ワッチの事を指してるなら笑いますが。 まぁ少なくとも彼のパークコートブランドを毀損する執拗な投稿はすでに一線を超えていますね。 |
19067:
匿名さん
[2018-02-08 10:56:16]
|
19068:
匿名さん
[2018-02-08 11:27:06]
あちゃぁ、、、。
恋ワッチくん、、、。 こりゃさすがにマズイ、て、、、。 |
19069:
匿名さん
[2018-02-08 11:37:13]
雑居ビルと戯れるパークコート浜離宮の写真あるけど需要ある?
|
19070:
匿名
[2018-02-08 12:01:52]
|
19071:
匿名さん
[2018-02-08 12:04:28]
|
19072:
匿名
[2018-02-08 12:11:30]
>>19069 匿名さん
自分で住まないし、全然きにはしなかったですね。 |
19073:
匿名さん
[2018-02-08 12:18:28]
完売物件にわざわざ写真とりにくるなんて興味があるを通り越してストーカーですよね。ここのマンションはセキュリティがしっかりしててよかったです。
|
19074:
通りがかりさん
[2018-02-08 12:20:57]
|
19075:
匿名さん
[2018-02-08 12:31:06]
どうぞ
|
19076:
恋ワッチ
[2018-02-08 12:38:04]
ステキな写真をありがとうございます。
小岩からだとなかなか見にいけないので助かります。 |
19077:
匿名
[2018-02-08 12:57:38]
|
19078:
匿名さん
[2018-02-08 13:16:48]
いい写真。
最高のマンション。 |
19079:
恋ワッチ
[2018-02-08 13:42:55]
|
19080:
匿名さん
[2018-02-08 13:47:12]
さすがは恋ワッチさん、良いこと言いますね。私もここの住民として妄想しないように心がけますね。
|
19081:
匿名さん
[2018-02-08 13:55:33]
恋ワッチさん。
あなたの発言に対して風評被害の流布で御沙汰がある前に、前からずっと言われている、購入したのを証明する為に重説の一行目、何て書いているか教えてもらえますか? 他の方には返事をしているのに、この質問にだけ逃げ続けているのは、不思議で仕方がありませんよね。 |
19082:
匿名さん
[2018-02-08 13:57:52]
親恋ワッチ派が増殖中だな…
|
19083:
匿名さん
[2018-02-08 13:59:26]
自演ですけどね。
|
19084:
恋ワッチ
[2018-02-08 14:05:36]
|
19085:
匿名さん
[2018-02-08 14:11:53]
重説はー?
|
19086:
匿名
[2018-02-08 14:14:08]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
19087:
匿名さん
[2018-02-08 15:22:30]
何となく恋ワッチさんとは同じ匂いがします。
|
19088:
恋ワッチ
[2018-02-08 16:03:24]
|
19089:
匿名さん
[2018-02-08 16:17:20]
ぜひぜひ、サイン帳買っておきます。恋ワッチさんのサインもくださいね!
|
19090:
恋ワッチ
[2018-02-08 16:48:11]
|
19091:
匿名さん
[2018-02-08 22:02:49]
住まいサーフィンの評価だと、ミナトフロントタワーの平米価格が97万なのに対しパークコート浜離宮は182万とほほ2倍!
誰か考察して下さい。 |
19092:
匿名さん
[2018-02-08 22:44:26]
|
19093:
匿名さん
[2018-02-08 23:52:50]
ミナトフロントタワーは学区が違うようで比較対象ではないようでした
|
19094:
匿名さん
[2018-02-09 00:25:56]
ミナトフロント 坪326万で出るなら買いたい。
|
19095:
匿名さん
[2018-02-09 00:28:59]
>住まいサーフィンの評価だと、ミナトフロントタワーの平米価格が97万なのに対しパークコート浜離宮は182万とほほ2倍!
ミナトフロント、安く分譲されれば大幅値上がりありかも。むかし、芝浦が人が 住むところじゃないと言われた時代、芝浦の分譲は220万くらいだった。それが今は... 浜離宮は十分織り込み過ぎくらいの価格だからツインパークス同様、値上がりは 限定的かもね。 |
19096:
匿名さん
[2018-02-09 01:01:12]
それこそ、住まいサーフィンを参考にするならここは安すぎたという見解で異論は出ていませんけどね。
仮にこのクラスのマンションが現状維持なら、その他、特に山手線外側の地域は、素直に考えても暴落することでしょう。 例えば、お隣中央区のマンションは全滅かな。 |
19097:
恋ワッチ
[2018-02-09 07:00:25]
同じ契約者として恥ずかしい…
|
19098:
匿名さん
[2018-02-09 07:30:42]
|
19099:
匿名さん
[2018-02-09 08:29:03]
今日は歓喜か、それとも悲鳴か…。
|
19100:
恋ワッチ
[2018-02-09 09:47:46]
|
19101:
匿名さん
[2018-02-09 12:22:34]
皆さん窓開けますか?
電車の音がうるさそうで窓開けれなさそうです。 |
19102:
匿名さん
[2018-02-09 12:58:54]
|
19103:
匿名さん
[2018-02-09 14:36:43]
|
19104:
匿名さん
[2018-02-09 14:41:06]
線路側の部屋はマジでうるさいと思うわ。反対側は関係ないだろうが。
|
19105:
恋ワッチ
[2018-02-09 15:04:28]
私は西向きの部屋にして正解でした。
アドバイザーの方も、この物件の場合、東向きと西向きだとリセールの値段が倍くらい違うと言っていました。 |
19106:
匿名さん
[2018-02-09 16:59:48]
|
19107:
匿名さん
[2018-02-09 17:18:22]
確かにモデルルームやガーデンホテルで電車の音が気になったことはありませんよね。周囲の視線は四方が道路に囲まれて恵まれています。
|
19108:
匿名さん
[2018-02-09 19:26:39]
|
19109:
恋ワッチ
[2018-02-09 19:33:57]
|
19110:
匿名さん
[2018-02-09 19:47:37]
15階程度で視界が抜けます。
|
19111:
匿名さん
[2018-02-09 19:52:30]
|
19112:
匿名さん
[2018-02-09 21:08:55]
|
19113:
匿名さん
[2018-02-09 21:11:01]
|
19114:
匿名さん
[2018-02-09 21:14:04]
|
19115:
匿名さん
[2018-02-09 21:14:23]
|
19116:
恋ワッチ
[2018-02-09 21:25:13]
坪500万円台の部屋は安物買いの銭失いですよ。
せっかく買うなら条件の良い高層階がオススメです。 電車の騒音問題も心配いりませんしね。 |
19117:
恋ワッチ
[2018-02-09 21:26:48]
|
19118:
匿名さん
[2018-02-09 21:33:05]
なるほど。
たしかに坪500程度のマンションは安物買いの銭失いですよね。 いわゆる、高いものはより高く、安いものはより安く、ですか。 パークコートタワーを買った勝ち組は益々勝ち組になるという社会の構図です。 |
19119:
匿名さん
[2018-02-09 21:48:26]
既に高すぎるものはそれ以上高くはならないですけどね。
|
19120:
恋ワッチ
[2018-02-09 21:51:22]
最上階以外は値下がりですよ。
あっ、買った部屋がバレちゃう… |
19121:
匿名さん
[2018-02-09 22:03:42]
話が二転三転してますね。
|
19122:
匿名さん
[2018-02-09 22:10:57]
感じの悪い住人ばかりですね
|
19123:
匿名さん
[2018-02-09 22:11:54]
マジすか!さすがは恋ワッチさん、お目が高い!
|
19124:
匿名さん
[2018-02-09 22:18:57]
まぁマンコミュって2chみたいにI.D.が表示されませんし、成りすましもやりたい放題ですよ。
購入者かどうか知りたければ、昨日言ってた重説の一行目でも問うてみればいいでしょう。 まぁ何故かこの質問だけは、自称購入者さんたちは頑なにスルーし続けていますが。。。 恋ワッチさんだけは購入者に成りすましていたことを白状しましたけどね。笑 |
19125:
匿名さん
[2018-02-09 22:21:12]
ん。
その恋ワッチって、昨日ヤバイ発言してた人だっけ。 |
19126:
匿名さん
[2018-02-09 22:34:19]
所詮は匿名掲示板、色々な人がいるよ。見る側が取捨選択しないと。
|
19127:
匿名さん
[2018-02-09 22:52:36]
|
19128:
匿名さん
[2018-02-09 22:56:39]
人気物件って本当に妬みネガが張り付くんですね。
皆さん、ここは人気物件で良いですよね? |
19129:
匿名さん
[2018-02-09 22:58:04]
知り合いのマンコミヘビーユーザーによると、購入者が検討板に張り付いてるケースは購入したものの迷いがあるか、買った物に自信が無い場合らしいです。
|
19130:
匿名さん
[2018-02-09 23:00:03]
皆さんはどちらですか??
|
19131:
匿名さん
[2018-02-09 23:07:49]
最近のネガは巧妙になったんだな。
住民のふりをしてネガをぶっこめば、真っ向から反論しづらくなるもんな。 |
19132:
匿名さん
[2018-02-09 23:25:20]
そんなヒマな人いますかね?気にし過ぎでは?
|
19133:
匿名さん
[2018-02-09 23:26:45]
皆さんの関心高そうですが確かここ完売していましたよね。
|
19134:
匿名さん
[2018-02-09 23:35:20]
完売しても尚これか。
爆上げするのも自然の流れやったんやな。 |
19135:
購入者
[2018-02-09 23:39:04]
久しぶりに拝読させていただきました。関心が高いようで資産価値が安定しそうです。安心しました。ありがとうございます。
|
19136:
匿名さん
[2018-02-10 05:17:38]
ここのポジは事業協力者でしょう。まだこれから大量に販売しないといけませんからね。
購入者に成りすましてるのはミエミエですよ。 だって、購入した後に掲示板見たり、必死こいてマイナス書き込んだりします?そんな人生無駄にするようなアフォがいたらお目にかかりたいですよ。 |
19137:
匿名さん
[2018-02-10 05:49:23]
マイナスは誤植です…
|
19138:
匿名さん
[2018-02-10 06:59:49]
|
19139:
匿名さん
[2018-02-10 07:08:57]
線路側はセットバックあるのでしょうか?低層階は山手線の乗客から覗かれますか?
|
19140:
匿名さん
[2018-02-10 07:29:19]
線路との間に道、オフィスタワーがあり東側の部屋でも60メートル離れています。
|
19141:
匿名さん
[2018-02-10 08:23:40]
窓開けたいです
|
19142:
匿名さん
[2018-02-10 08:35:29]
|
19143:
匿名さん
[2018-02-10 08:47:04]
素敵なタワーなので山手線の乗客からもあこがれになるでしょうね。
|
19144:
匿名さん
[2018-02-10 08:48:40]
|
19145:
匿名さん
[2018-02-10 09:11:59]
新幹線だと早すぎて見えないかもしれませんね。
|
19146:
匿名さん
[2018-02-10 09:16:40]
ここのポジは高く売りたい事業協力者たちだということが証明されてしまいましたので、ポジ情報の信憑性が崩れてしまいました。
|
19147:
匿名さん
[2018-02-10 09:17:45]
>>19143 匿名さん
自分もそう思います。 線路から近いのは確かです。 しかし、この物件は見栄えするでしょうから、多くの人の目に触れるという点でメリットだと思います。 線路に近いことが宣伝効果を生み出し、リセール、賃貸に困らない物件となると思いますよ。 |
19148:
匿名さん
[2018-02-10 09:21:34]
丸見えかぁ〜、残念!
|
19149:
匿名さん
[2018-02-10 09:24:44]
山手線で景色を見ている人は殆どいないでしょ。
|
19150:
匿名さん
[2018-02-10 09:26:40]
|
19151:
匿名さん
[2018-02-10 09:26:44]
|
19152:
匿名さん
[2018-02-10 09:29:02]
オフィスしか見えないと社畜のビルのイメージになっちゃいますね。
|
19153:
匿名さん
[2018-02-10 09:33:32]
|
19154:
匿名さん
[2018-02-10 09:46:48]
ハイグレードなマンションなのに怖い感じの方多いですね。実際のところ、どんな住民層なのでしょうか?子供いるので、落ち着いて生活出来る環境は大事です。
|
19155:
匿名さん
[2018-02-10 10:37:13]
これ程子育てに充実している住環境もあまり他にはないでしょう。
|
19156:
匿名さん
[2018-02-10 10:43:18]
完売してから妬みが激しくなりましたね。
ここが値上がりする事くらいは発売時点に素人でもわかりそうなことでしたが、そこを恨まれても困っちゃいますよね。 |
19157:
恋ワッチ
[2018-02-10 10:44:12]
>>19154 匿名さん
かなり言葉遣いが汚い方がまぎれているのは事実です。仮想通貨バブルで、元アルバイトの方も購入しています。同価格帯のマンションのように高貴な方々の住まいではなさそうです。 でも!心配しないでください。小岩の貴族といわれた恋ワッチがしっかり教育していきます。2025年には住人のクオリティは格段に上がっているはずです。 |
19158:
匿名さん
[2018-02-10 10:55:28]
しつこいなぁ。
はよ重説だしてミロ4。Www |
19159:
匿名さん
[2018-02-10 11:12:45]
恋ワッチさん、重説持ってないって昨日白状してましたよ。
オモチャにして飽きたら終い、でよいのでは。 |
19160:
匿名さん
[2018-02-10 11:22:34]
|
19161:
匿名さん
[2018-02-10 11:25:01]
>これ程子育てに充実している住環境もあまり他にはないでしょう。
マジか。。。呆 |
19162:
匿名さん
[2018-02-10 11:35:56]
以前はポケモンセンターがあって、子供には良かったね。
|
19163:
匿名さん
[2018-02-10 11:40:46]
うるさい子供は迷惑なのでしっかり管理していただきたいものです
|
19164:
恋ワッチ
[2018-02-10 12:09:56]
|
19165:
匿名さん
[2018-02-10 12:19:15]
|
19166:
マンコミュファンさん
[2018-02-10 13:34:11]
いいですねー
|
19167:
マンコミュファンさん
[2018-02-10 13:35:28]
わたしは買ってませんが
|
19168:
マンコミュファンさん
[2018-02-10 13:36:27]
幸せを分かち合おう
|
19169:
匿名さん
[2018-02-10 14:01:34]
ええ。
是非ミッドタウンにもいらして下さい。 |
19170:
匿名さん
[2018-02-10 14:26:55]
恋ワッチさんもミッドタウンを普段使いしますか?
|
19171:
匿名さん
[2018-02-10 16:00:26]
成りすましだと白状していましたよ。
|
19172:
恋ワッチ
[2018-02-10 16:06:00]
でも、ここ気に入ったので買ってしまいました。かなり背伸びしてしまいました、てへぺろ
|
19175:
eマンションさん
[2018-02-10 17:26:26]
[No.19173~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
19176:
匿名
[2018-02-10 17:43:41]
|
19177:
匿名さん
[2018-02-10 18:02:31]
|
19178:
匿名さん
[2018-02-10 18:36:42]
21分かな。
20分は徒歩圏外?おれはタクって普段使いしちゃうけどー。 |
19179:
匿名さん
[2018-02-10 19:17:49]
|
19180:
マンコミュファンさん
[2018-02-10 19:48:38]
かなり無理した普段使いですね。皆さんわざわざミッドタウンに行って何する予定なのですか?
|
19181:
匿名さん
[2018-02-10 19:55:18]
映画とかじゃないかい?無理なんかしなくてもミッドタウン近いですよね。
|
19182:
匿名さん
[2018-02-10 19:59:40]
>>19180 マンコミュファンさん
勤務先がミッドタウンの方も多いでしょうしランチや映画、銀ブラのついで、など多彩な普段使いがパークコート浜離宮なら実現できます。急な朗報でしたので羨ましがられるのも仕方ないと思います。 |
19183:
匿名
[2018-02-10 20:01:51]
ミッドタウンって普段使いするほど楽しい場所でもないんじゃないか?
むしろ浜松町だから近くに何もなさ過ぎて離れた場所まで行かなきゃいけないってこと? |
19184:
名無しさん
[2018-02-10 20:02:56]
ミッドタウン日比谷の使い方は庶民には理解し難いのでしょうね。
|
19185:
匿名
[2018-02-10 20:03:44]
|
19186:
匿名さん
[2018-02-10 20:04:52]
>>19183 匿名さん
アホにつける薬はありません、ってこの事ですな |
19187:
名無しさん
[2018-02-10 20:06:16]
|
19188:
匿名さん
[2018-02-10 20:09:24]
ここからミッドタウンまでの距離を遠いという人はきっと都心に住んだことのないド田舎の方ですよね。
|
19189:
恋ワッチ
[2018-02-10 20:11:22]
なんで近くに楽しい施設がたくさんあるのに、わざわざ日比谷まで行くのでしょうか?新手のネガ?
|
19190:
匿名さん
[2018-02-10 20:17:03]
徒歩21分の東京駅を最寄駅に含めてしまうパークハウス日本橋大伝馬町な感じかな(笑)
|
19191:
匿名さん
[2018-02-10 20:18:14]
|
19192:
マンコミュファンさん
[2018-02-10 20:24:23]
恋ワッチさん、ナイスフォロー!
|
19193:
匿名さん
[2018-02-10 20:47:14]
浜松町の進化はすごいですね。
|
19194:
匿名さん
[2018-02-10 21:00:34]
まぁ、普通の感覚なら、予定外にミッドタウンが至近距離にできたことで、ますますパークコート浜離宮が羨ましいでしょうね。
|
19195:
匿名さん
[2018-02-10 21:12:15]
ミッドタウン日比谷、楽しみです!
|
19196:
匿名さん
[2018-02-10 21:15:27]
ミッドタウンでここまで盛り上がれるのは田舎っぺか浜松町民だけでしょうね。皆さんにとって、ミッドタウンは特別な場所ですか?
|
19197:
匿名さん
[2018-02-10 21:21:09]
|
19198:
匿名さん
[2018-02-10 21:21:25]
|
19199:
恋ワッチ
[2018-02-10 21:22:48]
|
19200:
匿名さん
[2018-02-10 21:26:35]
まさかここまで付加価値がついてくるパークコートタワーになるとはね。。。
中の人以外は誰も予想できなかっただろう。 運が良いとしか、言いようがないなこりゃ。 |