三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

18601: 匿名さん 
[2018-02-04 18:24:18]
そうなの?
でも一般論として、すでに値上がり基調が止まらない事を考えると、心配で〜というよりも笑いで夜も寝られなくなるでしょうね。
18602: 匿名さん 
[2018-02-04 18:39:09]
風邪で寝込んでいます。

小岩は寒いので早く内廊下の浜離宮に入居したいです。以前、内廊下のマンションを内覧しましたが、冬だったのに暖かだったのを覚えています。
18603: 匿名さん 
[2018-02-04 18:41:50]
まあまあ、朝4時から投稿しててもいいんじゃないすか?それだけ必死なんですよ。ハワイから投稿してるかもしれないし。
18604: 匿名さん 
[2018-02-04 18:42:40]
全熱交換器も付いていますので、暖かく湿度も快適ですよ。
まぁタワーマンションには必須の足切りライン設備と言えますが。
18605: 匿名さん 
[2018-02-04 18:55:16]
>>18603 匿名さん
ホント、この粘着ネガは何がしたいのかさっぱり分からん。

しつもーん。この物件がそんなに気になるのですか?それとも何か気に障りました?
18606: 匿名さん 
[2018-02-04 18:57:20]
ここまで注目物件になるなんて想像していませんでした。凄いですね。
18607: 匿名さん 
[2018-02-04 18:59:35]
マンコミュの投稿数は中古価格をはじく上で最も重要な係数ですよ。

査定の際に、成約事例よりもマンコミュ投稿数を重視する仲介業者もいます。
18608: 匿名さん 
[2018-02-04 19:00:48]
>>18606 匿名さん

注目されすぎてうちの娘が心配です。。。
18609: 匿名さん 
[2018-02-04 19:07:31]
>>18607 匿名さん
それは知りませんでした。
粘着ネガさんを足蹴には扱えませんね。

ネガさん、中古価格上昇に貢献してくれてありがとう!
18610: 匿名さん 
[2018-02-04 19:18:38]
>>18609 匿名さん

ここは中古価格をつり上げてくれるネガさんに感謝の気持ちを伝えましょう。

私の店で使っている査定システムによれば、ここの坪単価は、

基準坪単価580万円+投稿数18,600×5.6%=1,620万円です。

引渡しまでに坪2,000万円になりそうです。
18611: 匿名さん 
[2018-02-04 19:23:57]
>>18604 匿名さん

ですね。強いて言えば、全熱交換機の仕様にはもう少しこだわってほしかったですね。
18612: 匿名さん 
[2018-02-04 19:32:20]
この物件からの夜景は素晴らしいものになるでしょうね!
この物件からの夜景は素晴らしいものになる...
18613: 匿名さん 
[2018-02-04 19:34:53]
妄想は結構ですが、リアル世界ではミナトフロントタワーの坪単価350~400が浜松町のベンチマークと思われてるみたいですよ。どなたか気にしてミナト掲示板覗きに行って、挙げ句のはてには誤爆されてましたよね? 笑
18614: 匿名さん 
[2018-02-04 19:36:03]
>>18613 匿名さん

ウンウン、それで?
18615: 匿名さん 
[2018-02-04 20:10:11]
何度も言うけど、都心で山の手駅徒歩5分、大規模タワーマンションは、次の再開発の建て替えを狙わないと
ないから。

数十年に1回のチャンスだったのにネガしかできないなんて。

浜離宮は再開発前価格で安かったのに。
その再開発規模も街を変えるぐらいの開発なのに。

ネガ民が納得のいく街の、築10年以内の中古を買うにしても、諸費用込みで中古は意外に割高だぞ。

千代田富士見が坪550万円で購入者が空き待ちの状態だけど、浜離宮も、きっと同じようになるぞ。

山手線、モノレール、三田線、大江戸線、浅草線、ゆりかもめ、が使える。
全て徒歩5分から8分以内だ。
新橋駅で徒歩12分

一生ネガ人生なんて可哀想だ。
そんな人間にはなりたくない。
18616: 匿名さん 
[2018-02-04 20:12:49]
ここの購入者さんはネガに対して寛容ですね。もうすこし遊んであげてもいいと思います。
18617: 匿名さん 
[2018-02-04 20:14:13]
>>18613 匿名さん
愉快な方ですね(爆笑)
18618: 匿名さん 
[2018-02-04 20:14:48]
相変わらず必死感がスゴすぎます
18619: 匿名さん 
[2018-02-04 20:16:01]
>>18618 匿名さん
まあ、ムキになるなって
18620: 匿名さん 
[2018-02-04 20:20:59]
>>18618 匿名さん
ミナトタワーの営業マンのことですよね。

18621: 匿名さん 
[2018-02-04 20:26:14]
>>18615 匿名さん

駅まで8分とか12分って徒歩表示する意味もないでしょ。
18622: 匿名さん 
[2018-02-04 20:41:09]
>>18621 匿名さん
ん、なんでかな?
18623: 匿名さん 
[2018-02-04 20:58:41]
>>18621 匿名さん
確かにここの場合便利すぎるから不要ですよね。しかし一般的には表示しても悪くないのでは?

18624: 匿名さん 
[2018-02-04 21:01:48]
だめだ。

楽しみすぎる。
竣工まで待ちきれぬ。
18625: 匿名さん 
[2018-02-04 21:15:20]
場所はすごく気に入ったから住む用に買ったけど、ここは値上がり期待できないところがネック。

値上がりを期待するなら発展が見込まれる小岩だったかな。小岩に住んでるから、小岩のポテンシャルを肌で感じる。
18626: 匿名さん 
[2018-02-04 21:20:01]
すでに3割アップ
しかしこれとて我々が望んだ結果ではない
市場の自由意志により望まれただけの話である
18627: 匿名さん 
[2018-02-04 21:38:58]
ここ、坪1600万円だからまあまあかな。諸経費や仲介手数料引いてもそこそこ儲かる。
18628: 匿名さん 
[2018-02-04 21:41:30]
30%アップは何の根拠もない幻想。レインズでも確認できず。

坪1600万円は高度な査定システムによって導き出された信頼できる値

どちらを信じるかはあなたの自由
18629: 検討者 
[2018-02-04 22:00:06]
今大注目のミナトフロントタワーのライバルマンションですよね、ここ。
18630: 匿名さん 
[2018-02-04 22:02:10]
せやな。
18631: マンション検討中さん 
[2018-02-04 22:37:47]
完売物件にライバル
浜離宮と同じ属性のマンションはない
ライバルになりようがない
これからもない
18632: マンション検討中さん 
[2018-02-04 22:42:43]
>>18625 匿名さん
小岩の住人でもないし
浜離宮の住人でもない
つまらない
目ざわり
気持ち悪い
うざい
吐き気がする
おっさんでしかない

18633: 匿名さん 
[2018-02-04 22:44:06]
>>18629 検討者さん
よっ、ご名答!
18634: 匿名さん 
[2018-02-04 23:04:20]
皆さん、激論お疲れ様です。

今日も遅い時間になりましたので結論をだしましょう。

皆さんの情報、ご意見を総合してファクトベースで論理的に話をまとめると、浜松町再開発第一号物件のパークコート浜離宮の約3、4割引で買える第二号物件ミナトフロントタワーが浜松町で唯一の勝ち組ということになりますね。

モヤモヤしてたことがスッキリしました。
18635: 匿名さん 
[2018-02-04 23:11:42]

それもう秋田
18636: 匿名さん 
[2018-02-04 23:27:43]
>>18634 匿名さん
ミナトは販売されても無いどころか、値段も分からないのに何言ってんだか

おバカなネガに何を言っても無駄だと分かってはいるが…
18637: 匿名さん 
[2018-02-05 01:50:35]
高輪と港南の比較の例えがとてもシンプルでわかりやすかったです。
18638: 匿名さん 
[2018-02-05 04:08:23]
>>18632 マンション検討中さん

小岩に良いクリニックがあるので紹介しましょうか?浜松町には良いクリニックがないですからね。
18639: 匿名さん 
[2018-02-05 04:09:20]
まあ、来年からはお隣さんになるかもしれないので、仲良くしたおのですが…
18640: 匿名さん 
[2018-02-05 07:20:23]
ここの板はミナトフロントタワー関係者の活動が熱心ですね。価格調査を行っているのでしょうか?ここの3割引では反響少ないので4割引くらいになるのでしょうか?
18641: 匿名さん 
[2018-02-05 07:21:18]
>>18632 マンション検討中さん

これ以上この掲示板に関わると身体を壊しかねませんね。

二度とここに来ない方がいいです。

皆さんもその方が喜ぶと思いますし。


18642: 匿名さん 
[2018-02-05 08:02:52]
>>18634 匿名さん

結論が出てスッキリしました。
18643: 匿名さん 
[2018-02-05 08:12:00]
>>18642 匿名さん
確かに。ミナトタワーはここの4割引きが適正価格なんですね。浜離宮購入者も安心したと思います。
18644: 匿名さん 
[2018-02-05 08:12:12]
>>18640 匿名さん

浜松町界隈は投資家の需要は多いですが、居住用で買う人があまりいない。

ここ買って、投資家もお腹いっぱいでしょうから、5割引きくらいを期待したいですね。
18645: 匿名さん 
[2018-02-05 08:20:44]
むしろ実需がメインかと。
18646: 匿名さん 
[2018-02-05 08:38:30]
>>18645 匿名さん

それはない。。。
18647: 匿名さん 
[2018-02-05 09:12:36]
確かに浜松町のワンルームマンション需要は旺盛で異常な賃料となっており投資家には最適です。しかしながら住環境も良好なためツインパークスやここなら実需も多いはずです。
18648: マンコミュファンさん 
[2018-02-05 09:36:03]
ツインパは空室だらけじゃない?
18649: 匿名さん 
[2018-02-05 09:44:38]
>>18648
売り物件は規模の割に少ないからセカンド需要が多いのかな?
18650: マンション検討中さん 
[2018-02-05 10:16:23]
セカンドなら赤坂、六本木でしょうね。
18651: 匿名 
[2018-02-05 10:20:14]
>>18650 マンション検討中さん

オフィスの近くにセカンドって考えなら、大規模オフィスの近くなら、どこでもあるでしょう。隠れ家にしたいなら、湾岸の中の寂れた辺りが都心も近くて良い。
18652: 匿名さん 
[2018-02-05 10:45:26]
むしろ実需以外で誰が買うのかと。
18653: 匿名さん 
[2018-02-05 11:23:33]
>>18652 匿名さん

投資家
18654: 匿名さん 
[2018-02-05 11:29:24]
私は実需で買いましたよ。

実需といっても嬢へのプレゼントですが。
18655: 匿名さん 
[2018-02-05 11:46:19]
実需で買う層は普通スレッドなど見ないですし、ここに来てる人達だけをNとして判断すると、そりゃそうなりますよ。
18656: 匿名さん 
[2018-02-05 11:53:38]
実需でも投資でもどっちでも良いよ。
住んでいる間に価値が上がれば投資だよ。
都心相場の中でも上昇率が高ければ、住替えの足しになるよ。
18657: 匿名さん 
[2018-02-05 12:30:08]
ここは既に坪1,600万円ですから、実需でも投資でもウハウハです。
18658: 匿名さん 
[2018-02-05 12:34:42]
てことですかね。

まぁとっくに完売してる物件のスレですし、それでもネガりたい人もまだまだ定期的に沸いているようですが、その理由は推して知るべしといったところでしょうね。
18659: 通りがかりさん 
[2018-02-05 12:36:08]
汚い線路脇の物件に坪1600万も払う酔狂な方が居るんですか?
そりゃウハウハですね
18660: 匿名 
[2018-02-05 12:42:59]
周辺の再開発が終わるまでは、汚いしつまらないし住みたい場所ではないね。期待値はあると思うけど、我慢して住めばいいと思う。
18661: 匿名さん 
[2018-02-05 12:44:21]
>>18659 通りがかりさん

ちなみにどこにお住まいですか?
18662: 匿名さん 
[2018-02-05 12:50:40]
ハワイだろ
18663: 匿名さん 
[2018-02-05 12:50:51]
>>18659 通りがかりさん
ペニンシュラ、フォーシーズンズ、帝国ホテル… ここの近隣の高級ホテルは汚い線路脇にありますけど何か?
18664: 匿名さん 
[2018-02-05 12:50:58]
彼の名はロバート
18665: 匿名さん 
[2018-02-05 12:51:49]
住んでる人は汚くないから心配御無用
18666: 通りがかりさん 
[2018-02-05 12:52:55]
>>18661
飯田橋ですが何か?(パークコートではないけど)
そう言えば、ちょくちょく飯田橋のパークコートが比較に出てくるけど、飯田橋のパークコートは線路脇でも堀の下なので騒音は軽減、本数も少ない、春は桜の名所&神田川ビューで景色が綺麗と似てもにつかないと思いますよ。
18667: 匿名さん 
[2018-02-05 12:55:17]
>>18666 通りがかりさん
飯田橋なんて線路脇どころか、駅ビルから何から全部汚いじゃないですか、、

私、飯田橋、住みたくない
18668: 匿名さん 
[2018-02-05 13:00:24]
>18666

・春は桜の名所&浜離宮ビューで景色が綺麗
・線路脇でもビルが間にあるので騒音は軽減

似たような条件みたいですね。
他にも飯田橋は神楽坂、こちらは銀座など尖るポイントが結構共通してますね。
どちらも甲乙つけ難いです^ ^
18669: 匿名さん 
[2018-02-05 13:08:15]
このスレ、毎日同じような事繰り返してますね。
でもネガさん達がこれ程までくやしがっている理由って、何なんでしょうね。
やっぱ値上がり?
にしても、そもそも原価の時点でも買えないのだから、そこに嫉妬されても困っちゃいます。

ほんとここは高いものはより高く、の格言を地でいくマンションですね。
18670: 匿名さん 
[2018-02-05 13:08:38]
やっぱり港区ですよ。
18671: 匿名さん 
[2018-02-05 13:51:21]
ここは返信がタイムリーなので楽しいんでしょう。悔しがり方もダントツですし。他のスレは反応が悪いですからね。
18672: 匿名 
[2018-02-05 14:06:29]
麻布十番のパークコートとどっちがいいですか?
18673: 匿名さん 
[2018-02-05 14:08:50]
確かにね。

買えないものに対する悔しがり方って、他の種類の嫉妬に比べてダントツで凄いことが、みてるとよくわかりますよね。
18674: 匿名さん 
[2018-02-05 14:12:48]
>18672
どちらも分譲済みです。
18675: 匿名さん 
[2018-02-05 14:41:16]
>>18673 匿名さん

よく分かるのは、あなたの読解力の低さでしょう。小学校からやり直しですね。いや、幼稚園かな。
18676: 匿名 
[2018-02-05 15:28:36]
>>18674 匿名さん

分譲済みだろうといつでも買うことはできますけど?高いと思えば買わなきゃいいだけですし、浜松町と麻布十番は結構近いんですよ。
18677: 匿名さん 
[2018-02-05 16:03:48]
いいもんですよ。
『パークコートタワー』って。

がんばってお金を貯めて、是非検討してみて下さい。
18678: 匿名さん 
[2018-02-05 16:18:15]
>>18677 匿名さん

パークコート買ったって言ったら、小岩ではヒーローです。ご近所さんには羨ましがられて大変でしたよ。

中にはパークコートを知らない人もいて、三井の最高級ブランドだよと説明してやりましたよ、うはは。

柏の人もここ買ったみたいですが、23区外の田舎っぺにはここに住んでほしくないですよね!
18679: 匿名さん 
[2018-02-05 16:33:38]





18680: 匿名さん 
[2018-02-05 16:38:35]
パークコートタワーってだけで自慢できます。小岩駅直結のパークコートタワー、はやく分譲されないかなぁ。絶対買います!
18681: 匿名さん 
[2018-02-05 16:44:55]
>>18676 匿名さん

麻布十番と浜松町じゃ格が違いますよ。浜松町の方が格上。
18682: 匿名さん 
[2018-02-05 16:53:04]
>>18660: 匿名

繁華街マンションが良いの?
変わってるね。
池袋の西口開発みたいなのが好きなのね。
普通は駅近でも本通りから一歩入った場所が好まれるのだけどね。
18683: 匿名さん 
[2018-02-05 16:54:14]
>>18660: 匿名

きも寒い
18684: 匿名さん 
[2018-02-05 16:55:22]
平成生まれだったら不便な麻布十番と便利な浜松町だったら浜松町を選ぶかもね。格はさすがに内陸だと思うけど。
18685: 匿名さん 
[2018-02-05 16:58:13]
麻布十番はブランド地なの?
番町みたいなものなの?
属性が違うけど。
18686: 匿名 
[2018-02-05 17:05:35]
>>18681 匿名さん
そうですか。価格は麻布十番の方が大分高そうですけど残念です。
18687: 匿名さん 
[2018-02-05 17:08:39]
>>18683 匿名さん

たしかにここのポジは幻想を抱いていてキモ寒いですね。でも、それを指摘すると喧嘩になるのであまり相手にしない方がいいですよ。
18688: 匿名さん 
[2018-02-05 17:20:19]
ビットコインで管理費払えるようにしてよ
18689: 匿名さん 
[2018-02-05 17:26:07]
>>18660: 匿名

ずっと板に居座ってコメントの機会をうかがっているネガが残念
まあ、ネガが何を言おうが、多くの購入者には関係ないけど。
まだ、見ぬ究極の物件を夢見て板に張り付いていろ。
週末に相手してやるよ。
18690: 匿名さん 
[2018-02-05 17:32:22]

投稿数すごすぎ

購入者笑いがとまらんのちゃうか、これ
18691: 匿名さん 
[2018-02-05 17:35:47]
昨日結論でましたよね?ミナトフロントタワーが勝者。パークコートはジャンピング高値キャッチ組。
18692: 匿名さん 
[2018-02-05 17:39:59]
ん?ここまでの話を統合すると、

ここの購入者は高値ジャンピングキャッチして、その事実をミナトタワーの価格が安いことで知り、頭がおかしくなって、笑いが止まらなくなった

ってこと?

みんなが色々言ってたよく分からなくなってきた。


プスプス…
18693: 匿名さん 
[2018-02-05 17:43:04]
>>18691: 匿名さん

ミナトフロントタワー押しのやつに前から聞きたかったのだが、
浜離宮と同じ属性というなら何が同じな述べないとね。

便所の落書きだよ。

18694: 匿名さん 
[2018-02-05 17:43:30]
>>18690 匿名さん

投稿数増えると坪単価上がるからな!
18695: 匿名さん 
[2018-02-05 17:44:16]
>>18693 匿名さん

立地
18696: 匿名さん 
[2018-02-05 17:45:45]
>>18695: 匿名さん 

立地?
場所がぜんぜん違うのだが。


18697: 匿名さん 
[2018-02-05 17:46:26]
あと、立地以外は?
何が属性を同じとするのか。
18698: 匿名さん 
[2018-02-05 17:47:17]
ポジの妄想より便所の落書きの方が信用できるよ。
18699: 匿名さん 
[2018-02-05 17:47:53]
>>18696 匿名さん

同じだよ。
18700: 匿名さん 
[2018-02-05 17:48:39]
>>18698: 匿名さん

便所の落書きが信用できる?

まさにこのコメントが意味不明の便所だよ。

やはり、・・・・・・・
18701: 匿名さん 
[2018-02-05 17:49:10]
投稿数が伸びるほど、皆が引いてきてます。パークコート浜離宮はミナトフロントタワーに永遠に勝てないでしょう!
18702: 匿名さん 
[2018-02-05 17:50:08]
>>18700 匿名さん

なんか、下品な購入者が出てきたな。同じ購入者として恥ずかしいから引っ込んでろ。
18703: 匿名さん 
[2018-02-05 17:50:41]
>>18701 匿名さん

だから投稿数が増えると坪単価上がるっつーの
18704: 匿名さん 
[2018-02-05 17:52:23]
ネガよ。
不動産を評価するな。
お前らが高いと安いとか、何の説得力もない。
場所が同じなんて、どんな評価基準だよ。

最寄り駅が同じ=同じ属性

路線価も同じだよな。

お前らは2キロ離れても同じ立地なんだな。

素晴らしい評価だよ。

18705: 匿名さん 
[2018-02-05 17:52:32]
前からいましたよ
18706: 匿名さん 
[2018-02-05 17:53:42]
>>18702: 匿名さん

お前購入者でないだろ。

評価のロジックが破綻している→読む価値がない→便所の落書きだろ

18707: 匿名さん 
[2018-02-05 17:58:08]
>>18706 匿名さん

イライラすんなよ。

そーゆーのは便所でひとりでやってくれ。

他の購入者に迷惑だ
18708: 匿名さん 
[2018-02-05 17:59:01]
>>18702: 匿名さん

返しが遅いぞ。
大分苦しそうだな。

18709: 匿名さん 
[2018-02-05 18:01:20]
>>18702: 匿名さん

はよ来いよ。
18710: 匿名さん 
[2018-02-05 18:04:27]
ネガの皆さん
将来ここの購入を検討されている皆さん

ひとりかふたり、品のない購入者がいて申し訳なく思っています。
このマンションは私のように温厚な購入者が多いはずです。
彼らは仕事やプライベートで嫌なことがあってイライラして、ここで発散しているだけかと思います。
どうか、この購入者が全てあのような人間だとは思わないで下さい。

小岩の恋ワッチより
18711: 匿名さん 
[2018-02-05 18:04:38]
>>18702: 匿名さん

俺は何を便所ですれば良いんだよ?

早く答えろよ。
18712: 匿名さん 
[2018-02-05 18:04:52]
まあまあ。

港南と同じお金で高輪を買えると思っている、東京ビギナーの荒らし君は酒のツマミ程度にあしらうのが、我々の特権と言えるでしょう。

いいもんですよ、東京って。
是非楽しんでいって下さい。b
18713: 匿名さん 
[2018-02-05 18:06:11]
>>18710: 匿名さん

そういう逃げ方するのね。

長文乙

18714: 匿名さん 
[2018-02-05 18:07:04]
>>18709 匿名さん

お前購入者じゃないだろ?
18715: 匿名さん 
[2018-02-05 18:08:32]
>>18712: 匿名さん

確かに、ネガにレベルを合わせる必要はないですね。

真面目に、相手しようと思っても結論は決まっているからね。

18716: 匿名さん 
[2018-02-05 18:08:47]
いろんな購入者がいる。

それはどこでも同じ。

運が悪かったと思って諦めるしかない。

総会荒れそう。
18717: 匿名さん 
[2018-02-05 18:09:23]
ミナトフロントタワーは作りが違うんですから比較の対象にはならないでしょう

パークコートって部屋の中すごい綺麗なんですよー

そっちしか買えないなら仕方ないですけどね

ジャンピングキャッチできる購入者は、文句なしのお金持ちじゃないですか!

お金のない方はどうぞミナトフロントタワーをよろしくお願いします。
18718: 匿名さん 
[2018-02-05 18:09:53]
>>18712: 匿名さん

そんなわけ無いだろ。
なんで書き込んでいるんだよ。
18719: 恋ワッチ 
[2018-02-05 18:11:12]
>>18715 匿名さん

そうそう、くだらないネガに合わせる必要ないですよ。
18720: 恋ワッチ 
[2018-02-05 18:13:34]
>>18717 匿名さん

ほんと、入居が楽しみです!

私は娘の希望で壁紙をピンクにしました。綺麗な部屋がますます綺麗になります
18721: 匿名さん 
[2018-02-05 18:16:49]
>>18720 恋ワッチさん

マンション購入は初めてではないんですが、パークコートは初めてで、非常に楽しみにしてます!

あれに住んじゃったら他のに住めなくなりますねー
18722: 匿名さん 
[2018-02-05 18:17:34]
もう出かけるから、ネガり続けてろ。

18723: 匿名さん 
[2018-02-05 18:18:33]
拝見致しましたが、今後の東京に対する莫大な投資を余す事なく最大限に享受できる数少ない物件の1つですね、ここ。

鑑みると、嫉妬や妬みの連鎖は、スレ閉鎖まで終わらないでしょう。
こんな物件を買うことができた運と資金力に恵まれた方々は、本当にうらやましいですね。
18724: 匿名さん 
[2018-02-05 18:25:44]
>>18721 匿名さん

マゾやねwww
18725: 匿名 
[2018-02-05 18:44:29]
>>18723 匿名さん
前半はその通りだと思う。
でも現地が糞。
18726: 匿名さん 
[2018-02-05 18:49:20]
>18725
あなたの個人的感想はそうかもしれませんが、客観的な評価をすると、大多数の裕福な方々に選ばれしレジデンスと判断されました。

結果、指折りの速さで即完したパークコートタワーとなりました。
18727: 匿名 
[2018-02-05 19:00:45]
>>18726 匿名さん
どうみても現地は糞でしょ〜。それ以外は俺は否定してないよ。
18728: 匿名さん 
[2018-02-05 19:02:12]
>>18727: 匿名

どこなら神なの?
18729: 匿名 
[2018-02-05 19:08:29]
>>18728 匿名さん
俺は麻布十番の辺りの生まれだけど、三田や元麻布はやっぱりいいよ。
18730: 恋ワッチ 
[2018-02-05 19:18:20]
私は小岩の生まれで小岩も好きですが、やはり浜松町に魅力を感じますね。麻布はお高くとまってる感じがして。
18731: 匿名さん 
[2018-02-05 19:25:53]
>>18729: 匿名

いまGoogleストリートで歩いたけど、元麻布は住宅街なのかな。
一軒家が多かった。

写真だとまだピンとこないね。

三田はNECの辺り?
昔職場だった。
あの辺に住宅街なんてあるのかな。
18732: 匿名さん 
[2018-02-05 20:12:59]
ネガさんはビンボーなのでほっときましょう。
実社会では、我々と口をきくことすら許されないクラスの方々なのですから。
インターネットと匿名性だけが我々に対抗できる唯一の手段です。
18733: 匿名さん 
[2018-02-05 20:14:11]
>>18729 匿名さん
で、何で浜松町に興味あるの?

18734: 匿名 
[2018-02-05 20:19:23]
>>18733 匿名さん
まだ大分先ですけど、これから建つ麻布十番のタワマンとの比較できるかなと思いまして。
そんだけ。
18735: 匿名さん 
[2018-02-05 20:19:38]
>>18729 匿名さん

麻布生まれの方は、ここでネガんないでしょ笑

ヤバイやつじゃん笑
18736: 匿名さん 
[2018-02-05 20:20:04]
>>18732: 匿名さん

ネガとは言うことが違いますね。
声を出して笑ってしまいました。

18737: 匿名 
[2018-02-05 20:25:08]
>>18735 匿名さん
麻布コンプレックスをお持ちですか?私自身は三田の綺麗ではない場所の生まれです。古い街だなぁと思って過ごしてました。

18738: 匿名さん 
[2018-02-05 20:28:15]
>>18736 匿名さん

ありがとうございます。
余計な修飾詞を削ぎ落とした表現に努めると、結局はこの文意に集約されました。

我々と彼らが意思疎通が出来ない理由の1つはこれになるでしょう。
18739: 恋ワッチ 
[2018-02-05 20:33:52]
私も以前ビンボーだったのでネガの気持ち少し分かります。

そして購入者の気持ちも分かります。同じ匂いがするというか、似ているというか…
18740: 匿名さん 
[2018-02-05 20:41:35]
他人の幸せを妬むようになったら終わりだよ。
自分と同類を見つけて安心する。
同類と戯れて同じことの繰返し。

18741: 匿名 
[2018-02-05 20:42:23]
>>18739 恋ワッチさん

私は貧乏だったことは一度もありませんけどね。
18742: 匿名さん 
[2018-02-05 20:45:33]
でもいいのかな。
東京への投資を独り占めするマンションで。
なんか悪いよね。
ネガくんの払った税金も使われてるワケだし。
我々のために。
18743: 匿名 
[2018-02-05 20:48:55]
>>18742 匿名さん
よく意味が分かりませんが、私は皆さんのために相当税金は払ってます。
18744: 恋ワッチ 
[2018-02-05 20:52:11]
>>18741 匿名さん

それでも同じ匂い♡

来年からはご近所さんですし、仲良くしましょうね。
18745: 瑕疵ワッチ 
[2018-02-05 20:55:48]
ここの購入者はたいはんが仮想通貨で一儲けした人ですから、恋ワッチさんと同じ匂いがしても不思議ではないです。恋ワッチさんも一発当てたクチでしょう?

柏の瑕疵ワッチ
18746: 匿名さん 
[2018-02-05 20:58:08]
なんか麻布のイメージを悪くしてしまいましたね。ゴメンなさい!
18747: 恋ワッチ 
[2018-02-05 20:58:38]
そうですが、柏の田舎っぺに言われたくないですね。入居してからも馴れ馴れしく話しかけないで下さい。
18748: 瑕疵ワッチ 
[2018-02-05 21:00:37]
麻布って住めるとこあるんですか?

やっぱり浜松町がいいですよ。芸能人たくさんいてマンション内でのプライベートなサイン会も多いんでしょう?
憧れちゃう。入居が待ち遠しい。
18749: 恋ワッチ 
[2018-02-05 21:02:12]
たしかに麻布は良いイメージないね。浜松町の方が私たちみたいに高貴な人間には合ってる感じがする。
18750: 匿名さん 
[2018-02-05 21:04:06]
ネガさんは発狂モードに突入しました。

連投がおさまるまでもうしばらくお待ち下さい。
18751: 恋ワッチ 
[2018-02-05 21:05:59]
>>18750 匿名さん

え?発狂してるネガさんってどこ?どこ?
18752: 匿名さん 
[2018-02-05 21:07:07]
>>18750 匿名さん

あんたも毎晩見回り大変だな。。。
18753: 匿名 
[2018-02-05 21:08:10]
>>18750 匿名さん
ですね。
何故かいきなり麻布ネガで発狂してるね。
まじで麻布コンプレックスがあるのか?
18754: 匿名さん 
[2018-02-05 21:09:21]
いつも通り結論を出す時間がやってきました。

本日の議論を見ていて思ったことは、ここの購入者は麻布や神谷町とは少し毛色が違うのかなということです。
ちょっと品がないというか、考え方が突拍子もないというか・・・
18755: 恋ワッチ 
[2018-02-05 21:11:19]
まあ、成金さんには色んな人がいますからね。

総会では荒れないように仲良くしたいですね。無理でしょうけど。殴り合いにはならないで欲しい。
18756: 匿名さん 
[2018-02-05 21:13:57]
麻布はわかるけど神谷町ってマトモなマンションあったっけぇ。
誰か挙げれる人いないかなぁ。
18757: 匿名さん 
[2018-02-05 21:15:06]
>>18754: 匿名さん

>本日の議論を見ていて思ったことは、ここの購入者は麻布や神谷町とは少し毛色が違うのかなということです。

この一文って、結論出すのにいる?

これが言いたいだけでしょ。

ネガの結論ありきの文章ってさ、上げる前に一度読み直したほうが良いよ。
仕事ができなさすぎ。

18758: 匿名さん 
[2018-02-05 21:22:52]
>>18757 匿名さん

仕事できないってゆーか、仕事してねぇし、笑。

あんた仕事してんの?金持ち父さん読んで考え方改めた方がいいぞ。馬鹿みたいに働いても時間の無駄。
18759: 匿名さん 
[2018-02-05 21:23:16]
>>18756 匿名さん
ウチと対抗できるのは、パークコート愛宕とタワーズレジデンスくらいですね。
その他は満足に暮らせるマンションはないです。
18760: 瑕疵ワッチ 
[2018-02-05 21:24:55]
もう止めときなって。

ここのマンションの購入者って変なのばかりだね。
ネガはもっと変なのだけど。

せっかくここ買ったのになんか残念な気持ちになっちゃう。
18761: 匿名さん 
[2018-02-05 21:25:54]
>>18759 匿名さん

となり墓だぞ。
18762: 匿名さん 
[2018-02-05 21:26:50]
線路と墓だったらどっちがいい?

俺は線路かな。うるさいのだけ我慢すればいいからな。

さすがに幽霊は怖い。
18763: 匿名さん 
[2018-02-05 21:28:38]
今日はいつにも増してすごいな、ここ。

やっぱ皆んなに妬まれる最大の原因は、お金関係なんだろね。
竣工2年前に30%上昇した物件も、最近じゃ珍しいもんな。
18764: 匿名さん 
[2018-02-05 21:29:36]
>>18758: 匿名さん

いや、サラリーマン=仕事でないから
直訳過ぎるでしょ。
なんでも仕事だよ。
反応が単純なんだよな。
18765: 恋ワッチ 
[2018-02-05 21:30:29]
>>18763 匿名さん

ですよね。おまけに超有名アナウンサーが住んでるマンションだなんて憧れちゃう。はやく入居して握手したい!
18766: 匿名さん 
[2018-02-05 21:32:43]
掲示板の見回りも、俺の大事な仕事
18767: 匿名さん 
[2018-02-05 21:33:23]
はいはい、ご苦労さん
18768: 匿名さん 
[2018-02-05 21:34:17]
ですね。

貧しい人って他人が金銭的に得をすることを極端に嫌いますから。

まさに投稿数に比例していますよね。
運と資金力を兼ね備えた購入者は、まさに勝ち組の象徴と言っても矛盾はないでしょう。
18769: 瑕疵ワッチ 
[2018-02-05 21:34:51]
あんた計算できないの?

ここ、坪1,600万円なんだから、30%じゃなくて3倍だろ?
18770: 恋ワッチ 
[2018-02-05 21:36:18]
勝ち組だなんて…小学校の時はイジメられてた私でも勝ち組になれるんですね。不動産って素敵です。三井に感謝。
18771: 匿名 
[2018-02-05 21:38:06]
>>18758 匿名さん
俺もだわ。一応仕事してはいる風だけどな。浜松町なんてつまらない場所に住んだら、人生もつまらなくなりそうな気分になる。
18772: 瑕疵ワッチ 
[2018-02-05 21:39:12]
分かる、分かる。

確かにビンボーだと他人の足を引っ張ろうとするよね。

俺は金持ちになって、ここ買って、かなり寛容な人間になったけど。。。
18773: 匿名さん 
[2018-02-05 21:39:34]
>>18770: 恋ワッチ

そこじゃないでしょ。
別に不動産の購入でなくても良いんだよ。

お前もか。
18774: 恋ワッチ 
[2018-02-05 21:41:55]
>>18771 匿名さん

競馬とか風俗とか、人生楽しみはたくさんありますよ。小岩で良ければ、いいお店もたくさん紹介できます。ここの周辺はまだ開拓してないので、来年リサーチして報告しますね。結構かわいい子がいる飲み屋も多そうです。
18775: 匿名さん 
[2018-02-05 21:43:36]
ネガさんの生活が突如一変するまであと数週間。

実績は着実に積み重なっています。

ニュースでも、執拗に◯◯◯件も繰り返した疑いが〜、という文句、よく耳にしますが。

もう今さら遅いです。
18776: 瑕疵ワッチ 
[2018-02-05 21:43:37]
今日も議論が絶えませんね。

私はそろそろ寝ます。毎日4時起きなもんで。。。
18777: 匿名さん 
[2018-02-05 21:46:12]
だいぶ先ですね
18778: 匿名さん 
[2018-02-05 21:53:12]
ここ買って正解。

今日話した業者によれば、坪1,000万円でも買い手はわんさかいるそう。

坪1,100万円で買い取らせてくださいって言われたんだけど、どうしたもんかなぁ
18779: 匿名さん 
[2018-02-05 21:55:37]
>>18777 匿名さん

発信者開示請求を裁判所に要請し、マンコミュ運営会社よりIPアドレス取得。その後プロバイダーにIPアドレスから身元情報開示を請求。その後、企業の法務部門から本人へ直接話がいくかいきなり裁判手続きをとるかの2択という手順ですので、ある程度時間はかかると担当者の方は仰られていました。
毀損と認められる投稿数が重要みたいです。
18780: 匿名 
[2018-02-05 21:56:50]
>>18778 匿名さん
詐欺の臭いがしますね。高層階ですか?間違いなく騙されてますよ。
18781: 匿名さん 
[2018-02-05 22:00:23]
>>18780 匿名さん

ですよねぇ、安すぎますよね。

このスレだと、適正価格は坪1,600万円ですもんね…
18782: 匿名さん 
[2018-02-05 22:02:23]
嘘ばっかり書いていると捕まりますよ
18783: 匿名さん 
[2018-02-05 22:02:44]
>>18779 匿名さん

へぇ、けっこう面倒なんですね。でも、坪1,600万円を正当化するためですので、粘り強く頑張りましょう!
18784: 匿名さん 
[2018-02-05 22:03:17]
>>18782 匿名さん

誰に?
18785: 匿名 
[2018-02-05 22:03:18]
>>18781 匿名さん
新手の詐欺師ですか?持ち上げといて騙すパターンか。。。
18786: 匿名さん 
[2018-02-05 22:06:24]
>>18770: 恋ワッチ

売っちゃいな。
契約者であれば。
18787: 匿名さん 
[2018-02-05 23:27:29]
https://downtownreport.net/area/浜松町/

これらが完成する頃には浜松町の評価は変わってるだろうね。
この物件は資産価値安泰でしょう!
18788: 匿名 
[2018-02-06 00:13:06]
>>18787 匿名さん
そうだといいですね。笑
18789: 匿名さん 
[2018-02-06 00:15:56]
埋立地はちょっと地盤が気になりますね。
18790: 匿名 
[2018-02-06 00:22:44]
>>18787 匿名さん

浜松町自体の駅が格上げされる要因にはなるだろうけど、生活に影響あるのは貿易センタービルくらいですかね。あとは駅と方向違うし以外と遠いです
18791: 匿名さん 
[2018-02-06 00:26:36]
地震が来たらどうなりますか?
18792: 匿名さん 
[2018-02-06 01:40:26]

ここ

もう買えませんよ
18793: 匿名さん 
[2018-02-06 07:06:43]
>>18791 匿名さん

大きな地震だと倒壊のリスクがあります。ここに限った話ではありませんが。

地震が怖いなら西を目指しましょう。
18794: 匿名さん 
[2018-02-06 07:40:59]
おそらくここ数年では一番値上がりした物件になるでしょうね。本当に分譲時が安すぎました。
東京〜品川駅間では文句なくNo. 1の物件です。
18795: 匿名さん 
[2018-02-06 07:56:44]
流石に沈没、手付放棄になりそう。
18796: 匿名さん 
[2018-02-06 08:10:41]
>18794
ここで正論を言うと妬まれるよ。
18797: 匿名 
[2018-02-06 08:33:10]
>>18794 匿名さん
新駅のとこの再開発の方がいいと思うよ。駅直結と徒歩4、5分は雲泥の差です。
18798: 匿名さん 
[2018-02-06 08:38:57]
>>18797 匿名さん
間違いなく激高だが
18799: 匿名 
[2018-02-06 08:48:57]
>>18797 匿名さん
いいですね。坪700万くらいですかね。住不なんで読めませんね。まだ大分先ですけど。
18800: 匿名さん 
[2018-02-06 08:49:02]
>>18795
かわいそうに

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる