三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

18401: 匿名さん 
[2018-01-30 13:56:46]
>>18398 匿名さん

俺は2戸買ったよ。チミもしっかり資金を用意してたくさん買えるようになるといいな。応援してやるから頑張れよ。
18402: 匿名さん 
[2018-01-30 14:33:48]
>>18397 匿名さん

できません。
18403: 匿名さん 
[2018-01-30 15:44:06]
檜町とか湊とか引き渡し前から売りに出てますよ
18404: 匿名さん 
[2018-01-30 15:58:30]
>>18402 匿名さん

ルールはどうだか知らんが、できるかできないかで言えば、できるだろ。勝手に出しちゃえばいいんだから。

引渡し前の物件の注解は受けないってゆー業者はいるかもしれんが…
18405: 匿名さん 
[2018-01-30 16:06:30]
例の3割上乗せした高層階の部屋がまさにそれですよね。
消えたのですでに売れてしまったようですが。
18406: 匿名さん 
[2018-01-30 16:30:09]
竣工して内覧後だったら入居前でも成立するはず。
18407: 匿名さん 
[2018-01-30 16:38:15]
>>18405 匿名さん

70%アップの部屋も一時期でてましたよね。これも一瞬で消えてしまいましたが。
18408: 名無しさん 
[2018-01-30 16:42:12]
>>18405 匿名さん

広告ベースですよね?売ることが出来ないことに気付いて取り消したとか。成約ベースのデータには無いですよね?
18409: 名無しさん 
[2018-01-30 16:45:28]
常識的に70%値上がりはないので、大きな勘違いされてませんか?夢に出てきたとか、幻影を見たとか?
18410: 匿名さん 
[2018-01-30 17:03:11]
名無しさん、落ち着いて。
18411: 匿名さん 
[2018-01-30 17:41:00]
だとしたら、すごいオチですね。笑
18412: 匿名さん 
[2018-01-30 17:51:44]
70%!! 笑笑
18413: 名無しさん 
[2018-01-30 18:00:15]
成約データあればファクトベースでアップ下さいね。待ってますよ。無いなら思い込みでしょうね。落ち着いてご確認下さい。
18414: 匿名さん 
[2018-01-30 19:03:33]
名無しさん、落ち着いて。 希望はいくら?
18415: 匿名さん 
[2018-01-30 19:17:49]
購入者さんは匿名の掲示板とはいえ、嘘は書かない方が良いですよ。
18416: 匿名さん 
[2018-01-30 19:51:37]
浜松町が東京で一番期待できる立地であることは誰もが認めますよね。

18417: 匿名さん 
[2018-01-30 20:46:46]
それはネガも認めています!!
18418: 匿名さん 
[2018-01-30 20:51:22]
今回はタイミングが良かったですね。
やっぱり立地は良いよ。
おまけに、まだ安い。
モモレジのマンション番付も、年を追うごとに、郊外中心になっているし、代表する
都心物件が減少しているということだろう。
完売するはずだ。
18419: 匿名さん 
[2018-01-30 21:05:13]
さすがパークコート浜離宮ザ・タワーでございますね
18420: 匿名さん 
[2018-01-30 21:46:13]
データなんて不動産屋じゃないんだから出せるわけないだろあほかいな
7割とか言ってるのはネガポジってやつだろうけど、3割アップは常識的にあり得る話。

2016年から2017年にかけて23区を含めた平均でも15%値上がりしているのだから、山手線内側駅徒歩5分港区再開発大規模物件・タワーマンションの最高峰 パークコートタワーが30%アップしているというのは、至極合理的な考え方だと思うが如何かな。
18421: 匿名さん 
[2018-01-30 22:16:10]
直接関係ないけど、スミフの恵比寿物件は2期で+1億円の販売住戸があるらしい。
本気か!?と思うけど、本気らしい。

パークコート赤坂は既に2割アップらしい。
元の単価が高いだけに2割アップは凄い。

何が言いたいかというと希少立地は高騰する。

引き渡しまでに3割アップあってもおかしくない。
18422: 評判気になるさん 
[2018-01-30 22:23:36]
>>18421 匿名さん
5割増しでもおかしくない!

18423: 匿名さん 
[2018-01-30 22:44:34]
比較できるマンションがないから、どうしても住みたいステータス性がでれば、相場関係ない指値がありうる。
住民も増えオフィス人口も増える。
発展しかないでしょ。
パークコートにした三井と、ここの住民は楽しい未来が見れる、いい感性の持ち主です。
楽しみですね。

18424: 名無しさん 
[2018-01-30 22:47:39]
成約データは全て業界のデータベースに入ってますよ。営業に言えば、喜んで持って来てくれます。確認したらどうですか?

如何かな?って言われても、成約して無いですよね?そういうシナリオトークを妄想と言うんです。こういう掲示板ではファクトベースの話をしたいものですね。

18425: 匿名さん 
[2018-01-30 22:49:44]
>>18420 匿名さん

30%も70%も我々、富裕層の常識では考えられないのだが、如何かな。
18426: 匿名さん 
[2018-01-30 23:15:21]
7割はないけど69%アップならなくはないかな。
18427: 匿名さん 
[2018-01-30 23:17:18]
>>18424 名無しさん

できるわけねーだろ。フアックトなんてねぇんだからよぉ。
18428: 匿名さん 
[2018-01-30 23:22:36]
>>18426 匿名さん
現実的には4割アップと踏んでいるが。
18429: 匿名さん 
[2018-01-30 23:26:40]
東京タワー、浜離宮に加えて、丸の内、ミッドタウンも眺望に出来るパークコート浜離宮は現在の新築物件で最強でしょう!
東京タワー、浜離宮に加えて、丸の内、ミッ...
18430: 匿名さん 
[2018-01-30 23:44:12]
有り難う、素晴らしき パークコート浜離宮 ザ タワー 

何度でも言おう 

有り難う、素晴らしき パークコート浜離宮 ザ タワー 
18431: 匿名さん 
[2018-01-30 23:50:47]
今度は写真への逃避行動ですか?皆さん、ファクトベースの前向きな意見交換がしたいんだと思いますよ。皆で事実に基づくファクトベースの掲示板にしていきましょう!
18432: 匿名さん 
[2018-01-30 23:53:13]
まあ運河向こうには都内の再開発で最大規模らしい野村の駅前ビル再開発があるから将来性は高いのは確か
18433: 匿名さん 
[2018-01-30 23:59:41]
住民同士で、仲良くやりましょう。

18434: 匿名さん 
[2018-01-31 00:13:32]
>>18431 匿名さん

過去スレのどこかに高層階北西の販売元情報が出てましたよ。
そこに問い合わせれば何か情報が得られるかと。
18000まで伸びたレスからその情報を探すのは大変ですが。
18435: 匿名さん 
[2018-01-31 00:22:09]
>>18431 匿名さん

だからフアックトなんてねぇんだよ。しつけぇぞ!
18436: 匿名さん 
[2018-01-31 00:28:34]
さっきの方が4時間探しても出てこなかったようですよ。
18437: 匿名さん 
[2018-01-31 00:31:16]
>>18436 匿名さん
探す能力すらも無いなら諦めるしかないよ
18438: とびっきりハワイアン 
[2018-01-31 00:51:51]
>>18437 匿名さん

貴様が何と言おうと浜離宮は買いじゃったわい。

69%アップでも瞬間蒸発!!!
18439: 匿名さん 
[2018-01-31 01:13:22]
前向き?
情報交換?
ファクトベース?




ここ
完売物件のスレですよ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
18440: 匿名さん 
[2018-01-31 03:51:46]
早朝からもう一度言おう

有り難う、素晴らしき パークコート浜離宮 ザ タワー 

何度でも言おう 

有り難う、素晴らしき パークコート浜離宮 ザ タワー
18441: 匿名さん 
[2018-01-31 04:17:43]
他と比べて安いから伸びしろあるのか。浜松町だから無いのか。ここの判断ですよね。
18442: とびっきりハワイアン 
[2018-01-31 06:08:19]
ここ買った人は神。

パークコート浜離宮は世界を救うよ。さあ、皆で楽園を作ろう!
18443: 通りがかりさん 
[2018-01-31 07:28:31]
都心部のマンション市況て世界的に見ても日本だけで見ても過去20年間以上の長期トレンドで上昇傾向。
一時的に落ち込みがあっても長期は上昇。

そりゃそうでしょ?
人口が増えてGDPが増えてインフレになって。
世界的にそうなるのはずっと前から明らか。

マクロがわからないここの視野の狭いネガは哀れだね。
視野を広げることで富裕層はさらに富裕層として世界中の資金を集めていく、これが今の世界の構図。

このマンション、間違いないです。
含み益が仙石山やザ・ハウス南麻布くらいありますね、竣工時で。
18444: 通りがかりさん 
[2018-01-31 07:30:50]
1年間に世界でビリオネアがどのくらい増えているか調べたらわかるよ。

金持ちは減ってるんじゃない。

増えてるんだよ。一貫して。

わかるか、この意味が?
18445: 匿名さん 
[2018-01-31 07:33:22]
もはや購入者の願掛け板になってるなここ、、、
18446: 匿名さん 
[2018-01-31 07:38:50]
汚い線路脇のパークコートですよね?
ビリオネアと何か関係あるのですか?
そんな方たちには見向きもされないと思いますけど(笑)
18447: 匿名さん 
[2018-01-31 07:51:00]
ここは買う勇気以外に隣人になる覚悟も必要ですね。

やっぱり横浜の最上階にしようかな。
18448: 匿名さん 
[2018-01-31 08:16:55]
横浜なんか買わないよ。俺は通勤族とホームラスを見下ろしながらトレードするのが好きなんだ。たまらんぜよー
18449: 匿名さん 
[2018-01-31 08:41:57]
何度でも言うよ

上がりますように

上がりますように

上がりますように
18450: eマンションさん 
[2018-01-31 09:26:18]
>>18448 匿名さん

落ち着けよ!ホームラス!笑
18451: 匿名さん 
[2018-01-31 09:43:08]
>>18446 匿名さん
そしたらここに見向いて関心を持っているあなたは一体??
18452: 匿名さん 
[2018-01-31 11:29:42]
>>18447 匿名さん
横浜物件の人が都心物件にまで営業?
貧乏くじ引いて焦ってるのかな?
18453: eマンションさん 
[2018-01-31 11:32:53]
ついにミッドタウン日比谷が3月29日にオープンします。ここの購入者がソワソワしているのも分かります。
18454: 匿名さん 
[2018-01-31 11:54:57]
浜松町の方がミッドタウンに憧れてるのは良く分かった。
都心に住んだことが無かったんでしょうね。徒歩40分になって良かったですね。
18455: 匿名さん 
[2018-01-31 12:05:56]
ミッドタウン日比谷は、宝塚やクリエで観劇したあとに寄って食事するにはいいね。
わざわざそこが目的で行くほどのもんじゃないと思うけど。
18456: 匿名さん 
[2018-01-31 12:09:36]
ビリオネア達は、マンションには興味なさそうだけど、高値掴みして涙ぐんでる購入者をからかうのには興味あるみたいですね。

弱い者イジメはやめてほしいもんだ。
18457: 匿名さん 
[2018-01-31 13:32:06]
>>18454 匿名さん
確かに赤坂のミッドタウンも徒歩40分ですね。なお日比谷は徒歩20分程度です。

18458: 匿名さん 
[2018-01-31 13:38:28]
おっしゃるように赤坂のミッドタウンタウンも近いです。タクシーだと浜松町駅まで確か1000円くらいです。
18459: 匿名さん 
[2018-01-31 13:55:07]
>>18458 匿名さん

タクシーいいなぁ

ここの営業、手付金びた一文まけてくれなかったから、タクシー乗るカネがないよ。最近は毎日歩きです。徒歩ホ、なーんちって。
18460: 匿名さん 
[2018-01-31 15:03:25]
>>18458 匿名さん

あのねー、ここに住むような人はおかかえの運転手がいるからタクシーなんか乗らないのよ。貧民扱いするのやめてくれない?
18461: 通りがかりさん 
[2018-01-31 15:16:48]
ここは2つのミッドタウンを謳歌できる高級タワーマンションですね。さすが三井の考えることはすごい。
18462: 匿名さん 
[2018-01-31 15:43:11]
皆さま仰るように既存の東京ミッドタウンも徒歩36分。わずか2.9キロですね。私にとってはノーマークでした。掲示板参考になります。
18463: 匿名さん 
[2018-01-31 15:45:44]
ミッドタウンを夢見る庶民の浜松町マンション
18464: 匿名さん 
[2018-01-31 15:49:11]
>>18463 匿名さん
ですよね。庶民価格で買えた購入者が羨ましすぎます。

18465: 匿名さん 
[2018-01-31 15:50:51]
ミッドタウンなんか富裕層ばっかりで、惨めで恥ずかしい想いをするだけだから行きたくないな。

浜離宮の最上階からホームリスを見下ろしながら金麦で乾杯してる方が良いや
18466: 匿名さん 
[2018-01-31 15:52:25]
価格は庶民だけど、グレードは貧民だったな。
18467: 匿名さん 
[2018-01-31 16:00:58]
ここなら皆さん冗談をまじえて羨ましがるのも無理ないですよね。
18468: 匿名さん 
[2018-01-31 16:03:29]
>>18467 匿名さん

うん、羨ましい、羨ましい、羨ましい!

羨ましすぎて、たまんない!


あ、俺もここ買ったんだった。


どや、羨ましいやろ!!
18469: 匿名さん 
[2018-01-31 16:13:37]
>>18468 匿名さん
ちなみに今日の施工レポートご覧になりました?

18470: 匿名さん 
[2018-01-31 16:34:58]
上がりますように、上がりますように。

何度でも言おう。

上がりますように!
18471: 匿名さん 
[2018-01-31 17:23:43]
>>18469 匿名さん

見ました、見ました。マイちゃん可愛いっすよね。
18472: 匿名さん 
[2018-01-31 17:58:33]
景気いいな。
決算ウィークに入ってから株の調子がいい。
イージーすぎる。
オリンピックまで株高は続くよ。

高額マンションが売れるはずだ。
18473: 匿名さん 
[2018-01-31 17:59:41]
>>18472 匿名さん

気になるのは金利動向ですね。まだだいぶ先なので。
18474: 匿名さん 
[2018-01-31 18:12:01]
自分が住む浜離宮で分散投資だ。
どんとこいだ。
円高はやめて。
18475: 匿名さん 
[2018-01-31 18:12:52]
イタリア街の土地が予定価格を大幅に上回る価格で落札されているところも目が離せません。この地域はバブルの様相です。
18476: 匿名さん 
[2018-01-31 18:22:13]
ほんと、、、買ってよかった。
完璧。
18477: 匿名さん 
[2018-01-31 19:13:25]
完勝や。あとはホームラスを追い出すだけやな。
18478: 匿名さん 
[2018-01-31 19:20:34]
ネガポジはほっときましょ。

まあ敢えて指摘するまでもないか。^ ^
18479: 匿名さん 
[2018-01-31 20:28:51]
>>18478 匿名さん

あんたみたいにリテラシー低い奴がかまうからネガが調子乗んねん。迷惑だから黙っといて。
18480: 匿名さん 
[2018-01-31 20:40:36]
こちらの中古とミナトフロントタワーどちらがおすすめですか?
18481: 匿名さん 
[2018-01-31 20:58:37]
>>18480 匿名さん
予算によると思います。

18482: 匿名さん 
[2018-01-31 21:30:22]
今日竣工なんだね。
ミッドタウン。
18483: 匿名さん 
[2018-02-01 00:31:30]
>>18480 匿名さん

通勤族を見下ろしながら美味しいお酒を飲みたいならパークコートだね
18484: 匿名さん 
[2018-02-01 00:58:06]
>>18480: 匿名さん

トキメキを感じる方だよ。
18485: 匿名さん 
[2018-02-01 01:41:32]
>>18480 匿名さん

ネガにイジられたいマゾはこっちの方がいいぞ!
18486: 匿名さん 
[2018-02-01 07:30:34]
ここって撮影OKでしたっけ?
18487: 匿名さん 
[2018-02-01 07:49:18]
これはすごい!ミッドタウンに続いてすごいニュースが出てしまいましたね

都、日比谷「野音」を改修へ
来年度予算案に検討経費

東京都は日比谷公園の野外音楽堂を改修する方針を固めた。「野音(やおん)」の名で親しまれる大音楽堂をリニューアルする。1923年に開設した野音は数度の改修を経て現在に至るが、老朽化が課題になっていた。都は野音の改修を通じ、日比谷公園のにぎわいを取り戻したい考えだ。

2018年度予算案にリニューアルの検討経費として1000万円を盛り込んだ。19年度以降に改修工事に着手する。

日比谷野音は野外音楽堂の代名詞のような存在で音楽の聖地とされる。ロックバンド「キャロル」が解散コンサートをしたり、アイドルグループ「キャンディーズ」が解散を宣言したりしたことで知られる。5月1日のメーデーや市民集会に使われることでも有名だ。

野音がある日比谷公園は都心に立地しながら、にぎわいに欠ける課題を抱えている。都は有識者らの検討会を設置し、公園の再生に取り組んでいる。野音のリニューアルをにぎわい再生の目玉にしたい考えだ。
18488: 匿名さん 
[2018-02-01 08:04:00]
>>18487 匿名さん
改修するのは良いが、たった1000万円の回収ですからねえ
18489: 匿名さん 
[2018-02-01 08:21:01]
凄いポジティブ志向だな(笑)
ある意味、ここの購入者の方がすごいよ
18490: 匿名さん 
[2018-02-01 10:59:50]
>>18488
分かっているとは思いますが確認。1000万円は検討経費で工事費は含まれませんからね。日比谷公園は同じミッドタウン前の赤坂檜町公園と比べるまでもなく立派な公園ですよ。
18491: 匿名さん 
[2018-02-01 11:34:25]
そこまでミッドタウンが好きなら、俺だったらミッドタウンレジに住むけどね
18492: 匿名さん 
[2018-02-01 11:46:06]
ポジティブでいいじゃん。
日比谷は前まで研修会場でよく使われていたから身近だ。
最寄り駅の内幸町駅は御成門駅1分でつく、電車にのるの中途半端な距離だよな。
18493: 匿名さん 
[2018-02-01 11:48:18]
>18491 匿名さん

本物件の数多あるただの付加価値の1つですよ。
もう買えませんが。
18494: 匿名さん 
[2018-02-01 11:52:30]
ミッドタウンはよく調べてないけど、映画館あるよね。
引っ越したら映画見に行く回数増えそうだ。
18495: 匿名さん 
[2018-02-01 12:06:20]
>>18494 匿名さん

有楽町いけー
18496: 匿名さん 
[2018-02-01 13:17:06]
ミッドタウンのほうが最新の設備でないの?
有楽町の映画館でも良いけど。
18497: 匿名さん 
[2018-02-01 15:35:02]
勝どき側から見ると
ここは低いね~

現在30階位になってるんでしょ

最上階まで出来ても
周りのタワマンやオフィスタワーと比べて大人と子供みたいに低いじゃん
18498: 匿名さん 
[2018-02-01 15:36:29]
有楽町のTOHOはミッドタウンできたら閉館だと思うけど。
18499: 匿名さん 
[2018-02-01 15:58:29]
>>18497 匿名さん

ここは空地率の高い低層レジで、豊かな緑がウリです。
18500: 通りがかりさん 
[2018-02-01 16:01:15]
ここのマンション、超有名アナウンサーが購入したらしい。。抽選に当たってたらご近所さんになれたのに、、、羨ましい
18501: 匿名さん 
[2018-02-01 16:11:12]
>>18500 通りがかりさん

それ、ガセネタらしいですよ。なんだかんだで、その超有名アナウンサーは交通の便が良いということで赤坂のタワーにしたようです。
18502: 匿名さん 
[2018-02-01 16:28:24]
>>18501 匿名さん

アナウンサーくらいでそんなに羨ましそうにされちゃうとは。可愛いですね。
オナスタでお見かけしましたが、プライベートなことなので。
18503: 匿名さん 
[2018-02-01 16:48:37]
色紙100枚買いました!
18504: 匿名さん 
[2018-02-01 17:30:48]
オナスタのときはけっこう人が集まっててサインもらえなかったので、入居のときがチャンスですね!
18505: 匿名さん 
[2018-02-01 18:10:50]
何階なのでしょうか?

同じフロアだったら…と期待してしまいますね!
18506: 匿名さん 
[2018-02-01 18:29:20]
>>18497
現在22階部分です。ここのせいで勝どきから東京タワーが見えなくなってしまいます。申し訳ございません。
18507: 匿名さん 
[2018-02-01 19:20:51]
管理組合で握手会も企画したいですね!入居が楽しみです。
18508: 匿名さん 
[2018-02-01 19:23:08]
パークコートタワーが竣工すると、湾岸からはどの方向からも東京タワーかぶっちゃうよね。
まぁもともと豆粒程度しか見えてなかっただろうし、別にいいよね。
18509: 匿名さん 
[2018-02-01 19:28:55]
アナウンサーネタに絡みついてきている人は、おそらく割とガチで羨ましいのでしょう。
このクラスのマンションでは特に珍しい事ではないのですけどね。
18510: 匿名さん 
[2018-02-01 19:32:45]
>>18509 匿名さん

そうなんですね。
小岩には芸能人とかいないので、芸能人って聞いただけで浮かれてしまってました。。。

他にも有名な方がたくさん購入されてるんですかね。入居まで待ちきれません。
18511: 匿名さん 
[2018-02-01 19:37:01]
>>18506 匿名さん

東京タワーよりパークコート浜離宮の方が景色として綺麗かも、笑
18512: 匿名さん 
[2018-02-01 22:36:12]
超有名アイドルもここ買ってますよ!

とある事情で芸能界では話題になってますからね、このマンションは
18513: 匿名さん 
[2018-02-01 22:46:49]
大規模かつセキュリティがしっかりしているところは有名人多いですよね
18514: 名無しさん 
[2018-02-02 00:29:27]

完売したんですね。
18515: 匿名さん 
[2018-02-02 02:38:50]
お笑い芸人の方が、芸能界の方が住みやすい街として、浜松町は実は最強とラジオで言われていましたね。
汐留、お台場、赤坂、有楽町、どこの放送局にも移動が最強だと言う内容でした。
新幹線もすぐに乗れますしね。
18516: 匿名さん 
[2018-02-02 03:36:56]
お笑い芸人の住まいを参考にするなんてお笑い。
一般人は放送局に行く用事など無い。
18517: 匿名さん 
[2018-02-02 04:28:59]
>>18516 匿名さん

うちは娘をトップアイドルにするからテレビ局へのアクセスは大切な要素だよ。

最近はようやく出番が増えてきてスケジュールがタイト。浜松町は最高の立地だね。
18518: 通りがかりさん 
[2018-02-02 11:59:49]
>>18475 匿名さん

イタリア街、地所レジがんばってたね。
先日の港区港南もすごかったね。

品川駅徒歩8分か。
港南口だからとタカをくくってフダ入れしたら飛んでもない高値で某デベにかっさらわれたよ。

自由が丘は有名エンドだけど、大森山王といい、両国といい、蒲田といい、素地の値上がりは昨年末から今年にかけて半端じゃないね。

もう上位一割以外は新築マンションは買えないよ、
東京だけでなく、大阪、名古屋、福岡、札幌…
最近じゃ埼玉の浦和あたりでも落札価格が飛んでもないことになってる。

ぼくらの世界だけはすでにインフレ目標とっくに達成済みです。

早くしなさい、他の業界。
日本の足を引っ張りやがって。

M&A、運輸、ゼネコン、不動産、薬品、観光、株、食品、確実にインフレ目標に寄与してるな。

あと働き方改革。
いい政策だね、これ。

インフレ策の隠語だからね、これ。
18519: 匿名さん 
[2018-02-02 17:16:16]
>>18513 匿名さん

大規模だとサイン会とか握手会もやりやすいですからね。
18520: 匿名さん 
[2018-02-02 17:21:41]
>>18519 匿名さん

は?
18521: 匿名さん 
[2018-02-02 17:38:21]
無視で。
しかしそこまで羨ましがられても、、、ねぇ。
18522: 匿名さん 
[2018-02-02 21:15:59]
>>18521 匿名さん

まあ、羨ましいでしょうね。芸能人とご近所さんなんですから。テンション上がらないって言ったら嘘になりますよ。
18523: 匿名さん 
[2018-02-02 21:56:59]
浜松町民のスタンダードです
18524: 匿名さん 
[2018-02-02 22:26:02]
さすがですね。浜松町もプレミアムエリアに入りましたね。
18525: 匿名さん 
[2018-02-02 23:15:52]
民度
18526: 匿名さん 
[2018-02-03 00:50:56]
いい眺めじゃ
いい眺めじゃ
18527: 匿名さん 
[2018-02-03 06:59:29]
>>18526 匿名さん

芸能人も見下ろせる。
18528: 匿名さん 
[2018-02-03 12:37:58]
芸能人ネタが一番食いつきいいな。ミッドタウンの時よりすごい食いつき。
18529: 匿名さん 
[2018-02-03 20:11:38]
虎ノ門ビジネスタワー1階にビル開業と同時に高級スーパーができるようです。普段使いには最適ですね
18530: 匿名さん 
[2018-02-03 20:28:04]
>>18529 匿名さん

少し先の開業ですが楽しみですね。芸能人のお客さんも多そう!
18531: 匿名さん 
[2018-02-03 21:15:31]
>>18528 匿名さん

どちらの田舎っぺですか?皆さん芸能人おのぼりネタにドン引きして、レスも出来ない状態です。
18532: 匿名さん 
[2018-02-03 21:23:04]
>>18531 匿名さん

柏です。そう言われても、芸能人なんてナマで見たことないし、入居してお隣さんが芸能人だったら…なんて想像しただけでワクワクしちゃって…ドン引きさせてしまってスミマセン。

でも、ここ買って本当に良かったです。
18533: 匿名さん 
[2018-02-03 21:25:24]
半分近くが社宅か賃貸のセキュリティが底辺な庶民マンションをVIP選ぶわけない。笑
18534: 匿名さん 
[2018-02-03 21:29:29]
>>18533 匿名さん

嫉妬丸出しですね笑
18535: 匿名さん 
[2018-02-03 21:30:33]
各階エレベーター制限ついてるしハンズフリーだし、いいんでね?べつに。

まあ今どきこれらが付いてないタワーマンションはないだろうけど。
18536: 匿名さん 
[2018-02-03 21:36:13]
>>18535 匿名さん

えっ、じゃあ違うフロアに住んでる芸能人に会いたい場合はエントランスで待ってるしかないんですか?

なんか恥ずかしいので、こっそり部屋まで行きたいのですが…

セキュリティが厳しすぎるのも問題ですね…
18537: 匿名さん 
[2018-02-03 21:40:37]
でも、年頃の娘をもつ親としてはセキュリティがしっかりしてて安心です。

うちの娘はDカップなので、痴漢とかストーカーとかが多くて困ってました。ここに引っ越せば被害も最小化できるかなと、かなり期待しております。
18538: 匿名さん 
[2018-02-03 21:41:21]
隣人がクレーマーだったらどうしょうと夜も眠れません。
18539: 匿名さん 
[2018-02-03 21:43:59]

購入者への成りすましも一応通報してみますね。

動きがあれば報告させて頂きます。
18540: 匿名さん 
[2018-02-03 21:45:45]
>>18539 匿名さん

そんなに必死にならなくても良いのでは?

そもそも成りすましっぽい投稿なんてありますか??どれです?
18541: 匿名さん 
[2018-02-03 21:47:20]
ここの住民は必死ですね。変なの掴むとこうなりますよ。合掌
18542: 匿名さん 
[2018-02-03 21:47:55]
>>18535 匿名さん

ここの最大のセールスポイントであるセキュリティを、どこにでもあるみたいに言うのは本当に低俗なネガですね。。。
18543: 匿名さん 
[2018-02-03 21:49:30]
皆に必死と思われててワロタ
18544: 匿名さん 
[2018-02-03 21:50:19]
>>18538 匿名さん

もしそうだったら運が悪かったと思って売却すればいいのでは?すぐ売れば、うまくいけばトントンくらいで売れるかも。諸経費も考えると損出ちゃうけど。
18545: 匿名さん 
[2018-02-03 21:53:17]
セキュリティを甘く見る輩を必死に止めたい。
18546: 匿名さん 
[2018-02-03 22:15:49]
>>18541: 匿名さん

適当に遊んでやっているのに。
必死になるなよ。

18547: 匿名さん 
[2018-02-03 22:24:57]
>>18542 匿名さん

セキュリティシステム云々の前に、住民の半分近くが間借りの社宅族か賃貸民という住民構成の地点で、当たり前ですが、プライバシーやセキュリティを重視している富裕層からは検討外にされてます。
18548: 匿名さん 
[2018-02-03 22:31:40]
>>18547: 匿名さん 

面倒くさいな。
脳みそ動いているのか。

賃貸民は犯罪を起こしやすく、直ぐにとんずらするのか?

100戸当たりに何人いるんだよ、犯罪者予備軍が。

富士通だっけ?
訴えられるぞ。



18549: 匿名さん 
[2018-02-03 22:33:04]
まあこの掲示板見たらまともな有名人は避けるだろうな。笑
18550: マンコミュファンさん 
[2018-02-03 22:40:56]
一応地権者以外のブツは完売してるのに
18000以上のレスはある意味スゴイぞ!
PC浜離宮
ここ富裕層の為のタワマンだから近くに
PC浜離宮もできるんじゃない。
Porsche Center ね!
まさか1000万以下の車はアウトだよね。
18551: 匿名さん 
[2018-02-03 22:41:33]
>>18548 匿名さん

品位の無い方ですね。
18552: 匿名さん 
[2018-02-03 22:46:24]
>>18550 マンコミュファンさん

PC銀座が汐留にあるからね。浜松町は行きたくないね。
18553: マンコミュファンさん 
[2018-02-03 22:57:21]
>>18552 匿名さん
そんなこといわないで!
パークコートのある場所は富裕層の場所なんですからね。
18554: 匿名さん 
[2018-02-03 23:11:48]
>>18518 通りがかりさん

あなたミナトフロントタワー掲示板に同じ内容を誤爆してませんでした?笑

ライバル物件気になるんですね。解ります。
18555: 匿名さん 
[2018-02-03 23:18:50]
ミナトフロントタワー掲示板の1199ね
18556: 匿名さん 
[2018-02-04 00:53:11]
>>18550 マンコミュファンさん

みんなで頑張ったもんね!
18557: 匿名さん 
[2018-02-04 01:35:11]
みんな!
Dカップには突っ込まないでスルーなのか?

>>18537 匿名さん

GとかHじゃないと...
18558: 匿名さん 
[2018-02-04 04:46:27]
ここの荒らし、末期的にタチが悪くなってきましたね。
まあ楽しみに待っていて下さい。
なぜ誰も敢えて削除依頼しないのか、そのうちわかりますよ。
18559: 匿名さん 
[2018-02-04 04:52:05]
>>18557 匿名さん

突っ込むようなことじゃないだろ
18560: 匿名さん 
[2018-02-04 05:34:07]
ここのセキュリティは大使館レベルだということが理解できました。
ありがとうございます
18561: 匿名さん 
[2018-02-04 08:09:21]
不動産購入予定者の皆さん、

変なの買うと早朝4時からパトロールしなくてはいけなくなりますよ~。気を付けて。
18562: 匿名さん 
[2018-02-04 09:02:27]
>>18561 匿名さん

正直ここの購入者は誰も書き込んでないと思いますよ

あなた含めて全員嫉妬民ですってば

朝早くご苦労ですが、少し休みなさい
18563: 匿名さん 
[2018-02-04 09:06:51]
再開発物件に対する専門家の見方。参考になれば幸いです。再開発物件は高過ぎるというのはマンション業界で常識のようですね。

https://www.sumu-log.com/archives/9145/
18564: 匿名さん 
[2018-02-04 09:56:32]
>>18563 匿名さん
ここは再開発前で安かったから完売したのでしょうね。マンションは立地が一番です。ローカル駅の再開発とは異なります。

18565: 匿名さん 
[2018-02-04 10:03:38]
なるほどです。そう言う意味ではミナトフロントタワーは先読みの価格が含まれない今の実勢価格なんでしょうね?納得しました。ありがとうございます。
18566: 匿名さん 
[2018-02-04 10:24:23]
>>18563 匿名さん

金で解決できるならそれでいいじゃん。
不動産ってのは一品ものなのだから需給がバランスすれば割高だのそんなのどうでも良い。

ちなみに買ったらこんどは買った方が地権者だ。
18567: 匿名さん 
[2018-02-04 11:00:01]
ここの地権者住戸数はパークコートの中では日本一?他にこれ以上の戸数のパークコートあるの?
18568: 匿名さん 
[2018-02-04 11:07:34]
そもそも坪単価が安すぎて入居2年前に完売していますしね。今年販売開始だったらいくらになってたのでしょう。
18569: 匿名さん 
[2018-02-04 11:08:41]
>>18567 匿名さん
乃木坂は半分以上が地権者住戸ですね。
18570: 匿名さん 
[2018-02-04 11:11:48]
地権者戸数では日本一のパークコートじゃない?
18571: 匿名さん 
[2018-02-04 11:27:31]
>>18570 匿名さん
総戸数ではどこ?


18572: 匿名さん 
[2018-02-04 12:12:58]
http://diamond.jp/articles/-/121425?page=4

ネガさんに是非とも読んで頂きたい!
18573: 匿名さん 
[2018-02-04 12:17:18]
>>18572

沖さんは再開発については品川一推しみたいだけどね。


■第4条件:鉄道の延伸・新駅と駅前再開発計画

 今後の鉄道の目玉はリニア新幹線だろう。2027年に開通し、品川駅に重心が移ることを唱える人も出るほどだ。その他の鉄道計画も東京駅から品川駅までの山手線の駅をどのように取り込んで行くかが焦点になっているものが多い(例:JR東日本の羽田空港アクセス線、東京モノレールの浜松町計画等)。

 また、駅周辺の再開発は、品川~田町駅間の山手線新駅が2020年春に、同時期に日比谷線虎ノ門駅も新設される。最近の大型再開発は、大規模オフィスが中心なだけに、秋葉原~品川駅までが大半を占め、これ以外は六本木くらいに限定される。

 住宅を含む再開発を見ても、みなとみらい・武蔵小杉・新浦安は好例だったはずだ。みなとみらいの横浜市西区と武蔵小杉の川崎市中原区は人口増加が予測されておらず、新浦安の浦安市は東日本大震災の影響を含まない予測なので参考にならない。結果として、今後も開発予定の多さでは、東京駅から品川駅までの山手線の駅に注目した方がいい。 
18574: 匿名さん 
[2018-02-04 12:41:32]
>>18573 匿名さん
>東京駅から品川駅までの山手線の駅に注目した方がいい。


やっぱりここのネガのオツムが弱いらしい。日本語も読めないようだ。

小学生からやり直せ!

18575: 名無しさん 
[2018-02-04 12:44:57]
まあ、この再開発事業全てを織り込んだ高値でジャンピングキャッチした疑いが濃厚で、着地して隣を見たらミナトフロントタワーの坪単価が目に入ったものの信じたくない、というのが客観的な分析結果ですね。
18576: 匿名さん 
[2018-02-04 12:46:45]
>>18575 名無しさん
日本語通じず

残念
18577: マンション検討中さん 
[2018-02-04 13:21:26]
ネガの結論への持って行き方は無理やりすぎ
何を返しても答えは決まっているのだな

あと 今時Dカップって普通なんだよな
Cが一番多いんだって
Aは絶滅しそうらしい
でも、俺はCぐらいが一番いい(*´꒳`*)
18578: 匿名さん 
[2018-02-04 13:32:29]
どんどん値上がりしてるな、ここ。

実績としては3割アップか。
18579: 匿名さん 
[2018-02-04 13:56:00]
いいですよ。
『パークコートタワー』って。

またお金を貯めていらして下さい。
18580: 名無しさん 
[2018-02-04 14:04:20]
着地して隣を見たら虎ノ門の坪単価が目に入ったものの信じたくない、というのが客観的な分析結果ですね。
18581: 匿名さん 
[2018-02-04 14:39:08]
>>18580 名無しさん
完売した物件に粘着してネガし続ける心理って何だろう?

きっと、いろんな意味で満たされてない人でしょうけどね
18582: 匿名さん 
[2018-02-04 14:43:09]
完売したなら、検討版は早く閉鎖して住民版に移行した方が良いですよ。
18583: 匿名さん 
[2018-02-04 14:45:28]
>>18582 匿名さん
管理人に言ってください
18584: 匿名さん 
[2018-02-04 15:03:44]
これからキャンセル住戸もあるでしょうし、入居完了まで検討スレは必要ですよ。当たり前じゃないですか?閉鎖したい意味がわからない。
18585: 匿名さん 
[2018-02-04 15:06:49]
パークコートの中では下の方?
18586: 匿名さん 
[2018-02-04 15:18:51]
>>18585 匿名さん
病んでますね
18587: 名無しさん 
[2018-02-04 15:56:13]
>>18584 匿名さん
モデルルームも解体されましたしホームページも閉鎖されています。キャンセル住戸という扱いはないのでは?

18588: 匿名さん 
[2018-02-04 16:06:19]
>>18585 匿名さん

上の方ですよ。下の中ではね。

つまり、下の上。
18589: 匿名さん 
[2018-02-04 16:07:27]
>>18584 匿名さん

どんどん不安になるので閉鎖していただきたい。このまま小岩に居続けた方が良いのか…
18590: 匿名さん 
[2018-02-04 16:13:49]
上の娘はIカップですが一度も痴漢にあったことが無いようです。カップだけの問題ではないのかもしれませんね。

浜松町でしたら痴漢は少ないでしょうし安心です。マンションの住民の方でうちの娘に手を出す輩がいたら、、、という心配は尽きませんが…
18591: 匿名さん 
[2018-02-04 16:39:02]
ビルボードも普段使いですね。
我々は観光客がいない平日に使い倒すのがよいでしょう。
その他の一般人には叶えられない特権と言えます。
18592: 匿名さん 
[2018-02-04 16:59:41]
購入者がここまで自信なく閉鎖を希望している物件も珍しいですね。
18593: 匿名さん 
[2018-02-04 17:09:40]
いえいえ。

最も珍しいのは、完売後にもかかわらず、これ程毎日ネガさんの想いが込められた感想文が届けられるマンションはマンコミュ史上初である、ということでした。

18594: 匿名さん 
[2018-02-04 17:26:41]
なぜこんなに買えもしないネガさんがたくさんいるんでしょうか

不思議です
18595: 匿名さん 
[2018-02-04 17:36:29]
おそらく人生で一二を争う程諦めきれない事案の方々がたくさんいると推測できます。
18596: 匿名さん 
[2018-02-04 17:49:01]
完売後にも関わらず、朝4時から購入者がせっせと投稿している物件は他にはないのでは。不動産買うのも大変ですね。
18597: 匿名さん 
[2018-02-04 17:52:18]
いえいえ。

最も大変なのは、完売後にもかかわらず、これ程毎日ネガさんの想いが込められた感想文が届けられるマンションはマンコミュ史上初である、ということでした。
18598: 匿名さん 
[2018-02-04 17:55:51]
>>18596 匿名さん
生活形態は人それぞれですから、朝4時に投稿しても良いでしょう。

不動産の一つも買えないあなたも大変ですよね。

将来買えるように頑張ってください。
18599: 匿名さん 
[2018-02-04 18:18:40]
一般論としてですが、購入者が朝4時からせっせと投稿してると、心配で夜も寝られないと勘違いされますよ。
18600: 匿名さん 
[2018-02-04 18:23:51]
>>18599 匿名さん
誰もそんな事思わんよ

部外者のアンタも日曜日にせっせと投稿ご苦労さん
他にやること無いの?





[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる