三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

17601: 匿名さん 
[2018-01-15 22:27:39]
最後に、ほれ
最後に、ほれ
17602: 匿名さん 
[2018-01-15 22:30:35]
汐留の写真ばかりアップしてるね。
17603: 匿名さん 
[2018-01-15 22:32:44]
>>17602 匿名さん

最後は東京ミッドタウン日比谷の写真だけどね(^^)
17604: 匿名さん 
[2018-01-15 22:34:25]
みなさんがあまり撮らない南向き
みなさんがあまり撮らない南向き
17605: 匿名さん 
[2018-01-15 22:35:18]
>17602

ド恥ずWWW

ミッドタウンで煽られてWWW
17606: マンション比較中さん 
[2018-01-15 22:38:05]
ネガよ、写真クリックしてみ、大きくなるよ。
願いがかなったな。
17607: 匿名さん 
[2018-01-15 22:40:26]
>>17605 匿名さん
Wを沢山使っている人って頭悪そう。
何が面白いの?ぼくちゃん。
17608: 匿名さん 
[2018-01-15 22:42:37]
街並みからして完全にツインパより格下だな。
17609: 匿名さん 
[2018-01-15 22:42:57]
>>17607 匿名さん

イラついて頂けたのなら満足です。
では。
良いオモチャでした。
17610: 匿名さん 
[2018-01-15 22:44:47]
17608

絶対貧乏人
17611: 匿名さん 
[2018-01-15 22:48:58]
浜離宮最強なりー

神の住む都、浜松町

我は浜松町民としてパークコート浜離宮の永遠を讃える

信じるものは値上がりするぞよー
17612: 匿名さん 
[2018-01-15 22:51:24]
あぁ、そういうネガも散々いたから飽きたよ。


クレアタワーの写真ありがとうございます。
商業階はどうでしたか?
17613: 匿名さん 
[2018-01-15 22:57:11]
貧乏人と富裕層の境は坪1,000万円あたりにありそうだな。

このマンションって坪1,000万円以上って何部屋あったっけ?
17614: マンション検討中さん 
[2018-01-15 22:59:07]
写真見ると周辺環境はミナトフロントの方が断然良いですね。坪単価も下がって高値掴みせずに待ってて本当にラッキーです!
17615: マンション検討中さん 
[2018-01-15 23:02:53]
変電所と線路のトンネルの写真まだでしょうか?
17616: 匿名さん 
[2018-01-15 23:03:47]
>>17613 匿名さん
>>17614 マンション検討中さん

イラついて頂けたのなら満足です。
では。
17617: 匿名さん 
[2018-01-15 23:04:39]
>>17615 マンション検討中さん

イラついて頂けたのなら満足です。
では。
17618: マンション比較中さん 
[2018-01-15 23:11:03]
>>17614: マンション検討中さん

具体的に?
検討者さん
17619: 匿名さん 
[2018-01-15 23:18:10]
線路フロント首都高ビュー
17620: マンション比較中さん 
[2018-01-15 23:27:45]
>>17613: 匿名さん 

>貧乏人と富裕層の境は坪1,000万円あたりにありそうだな。

面倒くさいやつだな。

---------------------------------------------------
【富裕層】とは

RBCウェルス・マネジメントなどの調査による富裕層の定義は、主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯としている。

---------------------------------------------------
分かったか。
坪1,000万円ってどっから出たんだよ。
ネガ基準を勝手に作るな。




17621: 匿名さん 
[2018-01-15 23:31:48]
>>17620 マンション比較中さん

だいぶイライラしてるね。落ち着いてよ、議論にならないからさぁ。
17622: 匿名さん 
[2018-01-15 23:35:22]
>>17620 マンション比較中さん

そんな外資の基準を持ち出して…お前には日本人としての誇りは無いのか?
17623: 匿名さん 
[2018-01-15 23:35:48]
>>17621 匿名さん
おや。
そういうフレーズを逆に使用するということは、先程私がイラつかせてしまったどなたかかな。


ここまでイラついて頂けたのなら満足です。
では。
17624: 匿名さん 
[2018-01-15 23:38:32]
浜松町、浜離宮に住む者として、そしてここの購入者として、俺は日本人の誇りを大事にする。

パンを食わず、米を食う

ブリーフなんぞ認めん。漢ならフンドシしめて叫べ!
17625: 匿名さん 
[2018-01-15 23:39:43]
>>17623 匿名さん

こちらこそ、僕ちんのコメントで満足してもらえて満足です。

17626: 匿名さん 
[2018-01-15 23:41:35]
中央区アドレスの公園を名前に付けて、港区民としての誇りは(以下同文)
17627: 匿名さん 
[2018-01-15 23:42:38]
>>17620 マンション比較中さん

まあ、たしかに100万ドル持ってたら、坪1,000万円以下は買わないわな。
17628: 匿名さん 
[2018-01-15 23:50:55]
100万ドルって一億ちょっとだから、
大したこと無いと思います。
17629: マンション検討中さん 
[2018-01-16 00:07:50]
今日の討論の結局としては、ここのリセール価格もミナトフロントタワーの坪単価350-450に落ち着くということのようです。単なる高値掴みでは無く、「突出した」高値掴みで、ご愁傷様です。合掌。
17630: 匿名さん 
[2018-01-16 00:09:38]
>>17628 匿名さん
同意
17631: 匿名さん 
[2018-01-16 00:10:47]
低層階の正しい眺望写真が無かったようなので、明日撮ってこようかな。
17632: マンション検討中さん 
[2018-01-16 00:12:20]
お隣さんが変電所なのですか?
17633: 匿名さん 
[2018-01-16 00:14:43]
>>17629 マンション検討中さん
結局としてはって(笑)
結論まとめる文章を書くなら、綺麗な日本語でお願いします。
17634: 匿名さん 
[2018-01-16 00:16:59]
>>17629 マンション検討中さん

イラついて頂けたのなら満足です。
では。
17635: 匿名さん 
[2018-01-16 00:26:58]
『パークコートタワー』の宿命やな、こりゃ。
てか文字に起こしてみたらやっぱりカッコいいよね、『パークコートタワー』ってさ。
17636: 匿名さん 
[2018-01-16 04:20:11]
>>17628 匿名さん

ですよね!

富裕層の判断基準は、坪1,000万円以上のマンションに住んでるかいなか、に決定!
17637: 匿名さん 
[2018-01-16 06:22:28]
ミナトフロントタワーの検討者がここをネガっていたのですね。調べると4月に販売だから落ち着かないのだと思います。その近くにグローバルフロントタワーというのが以前に三井も絡んで分譲されてて人気でしたから期待できますよ。
17638: マンコミュファンさん 
[2018-01-16 07:26:34]
地権者分除いて完売しててもいじられるココは
ある意味スゴイ。
「 好き」 の反対語は「 嫌い」 じゃなくて
「 無関心」 だから。
17639: マンション検討中さん 
[2018-01-16 07:31:42]
写真色々ありがとうございました。

ビルの谷間のマンションなのですね。買わなくて良かったです。ミナトフロントかそれ以降の浜松町第三弾物件を検討します!

タワーに住んだこと無いかもしれませんが、タワーの場合、離れているようでも意外に近いですよ~。低層マンションと一緒の感覚で判断すると必ず後悔します。コンラッドの部屋からツインパ見ると分かりますよ。
17640: 匿名さん 
[2018-01-16 07:33:25]
ほらね。
17641: 匿名さん 
[2018-01-16 07:39:27]
>>17638 マンコミュファンさん

えっ、地権者分がたくさんあるんですか?それって1年半後に市場に放出されるんですか?やばくないですか?
17642: 匿名さん 
[2018-01-16 07:42:00]
ふぅ。

みんな白い目で見てるょ。
17643: 匿名さん 
[2018-01-16 08:57:35]
みんな、ここが大好きなようですね(╹◡╹)♡
17644: 匿名さん 
[2018-01-16 09:04:21]
分譲部屋の95%以上は周囲のビルの高さ抜けてますよ。
ちなみに下層階の囲まれ低仕様の地権者部屋でも、市場に出たとたん坪500オーバーで瞬間蒸発しました。
私ならそんな部屋は欲しくないけど、市場評価は違うようですね。私個人の私的見解の無意味さを教えられたいい事例でした。
17645: 匿名さん 
[2018-01-16 09:37:16]
賃貸用にはいい。自分で住むわけじゃないからね。
17646: 匿名さん 
[2018-01-16 09:43:42]
確かにせっかくタワーマンションに住むのなら、パークコートタワー以外は住みたくないなぁ
17647: 匿名さん 
[2018-01-16 11:30:56]
>>17646 匿名さん

そういう人がたくさんいてくれれば、ここも資産価値を維持できるんですが…
17648: 匿名さん 
[2018-01-16 11:37:38]
>>17647 匿名さん
10ヶ月程度でサックリ売り切れたのだから、まだまだ潜在客はたくさんいるのでしょう。
さすがに売れ残っている物件は資産価値を保つのは難しいと思いますが。
17649: 匿名さん 
[2018-01-16 11:57:25]
低層でも隣の建物と20メートルくらい離れているからそんな圧迫感はないと思いますけどね。家賃20万クラスの部屋なので十分だと思います。
17650: 匿名さん 
[2018-01-16 12:36:52]
>>17648 匿名さん

10ヶ月は確かに早いですね。最後はかなり割引して早期完売を狙ったんでしょうね。
17651: 匿名さん 
[2018-01-16 12:45:56]
>>17649 匿名さん
20mは相当近いですよ。せめて70~80mは離れていないと。
17652: 匿名さん 
[2018-01-16 13:02:56]
>17650 匿名さん

これ大丈夫なん?法的に
おいらし〜らねっと。
17653: 匿名さん 
[2018-01-16 13:11:31]
>>17651 匿名さん
日本でも屈指の都心部ですから仕方ありません。

ちなみに下層階の囲まれ低仕様の地権者部屋でも、市場に出たとたん坪500オーバーで瞬間蒸発しました。
私ならそんな部屋は欲しくないけど、市場評価は違うようですね。私個人の私的見解の無意味さを教えられたいい事例でした。
17654: 匿名さん 
[2018-01-16 13:28:47]
>>17651 匿名さん

性能の良い水鉄砲なら届いてしまいますよね。
17655: 匿名さん 
[2018-01-16 13:32:40]
>>17653 匿名さん

じわじわ上がってきてますね(о´∀`о)
17656: 匿名さん 
[2018-01-16 13:52:20]
仰るように3割高でも竣工までには売れていたでしょうね。
17657: 匿名さん 
[2018-01-16 14:24:39]
>>17656 匿名さん

そんな可哀想なこと言わないで
17658: 匿名さん 
[2018-01-16 14:39:06]
スミフなら中央値坪700〜にしてただろうね。
17659: 匿名さん 
[2018-01-16 14:50:21]
いや住不なら1期:坪600 2期:坪700 3期:坪800になっていたでしょうね。
17660: 匿名さん 
[2018-01-16 14:52:36]
ですね。2022年くらいの完売でしたでしょうね。

市場価格が坪520万円でも坪800万円で販売する。それがスミフ魂!
17661: 匿名さん 
[2018-01-16 14:56:54]
あー、確かに600→700→800、やりそう。
スミフのやり方はアコギだけど、市場の適正価格を見抜く力は一番だしね。
17662: 匿名さん 
[2018-01-16 15:10:21]
>>17661 匿名さん

市場の適正価格なんて言ったら社内で殺されますよ、スミフは。

市場価格の5割増しが基本ですから、市場価格は800÷1.5=533万円/坪です
17663: 匿名さん 
[2018-01-16 15:19:17]
>>17662 匿名さん

そう興奮なさらずに。
まだまだここ、坪700程度に過ぎませんから。
あなたは坪800との評価ですがさすがに再開発完了しないと何とも言えません。
17664: 匿名さん 
[2018-01-16 15:53:47]
>>17663 匿名さん

こんなに釣れたら、そりゃ、興奮するでしょー。
17665: 匿名さん 
[2018-01-16 15:58:25]
あと100とは言え、さすがに坪800はまだ遠い。
17666: 匿名さん 
[2018-01-16 16:19:46]
あと270ですから今世紀中にはいきそうですね。楽しみです。
17667: 匿名さん 
[2018-01-16 16:25:27]
80年経ってもそんなに上がるんですね、ここ。
褒めて下さり光栄ですが、いくら『経年優化』が専売特許のパークコートとは言え、さすがにそれは持ち上げ過ぎでしょう。( ◠‿◠ )
17668: 匿名さん 
[2018-01-16 16:30:26]
>>17667 匿名さん

物価も上がりますし、円は紙くずですから、坪800万円ではオニギリが2〜3個買える程度でしょう。

仮想通貨の時代ですね。
17669: 匿名さん 
[2018-01-16 16:32:39]
みなさんオススメのコインはどれですか?
17670: 匿名さん 
[2018-01-16 16:43:50]
仮想通貨はホント旨味たっぷしでしたね。
年末年始で8000万近く儲けました。
17671: 匿名さん 
[2018-01-16 16:49:43]
>>17670 匿名さん

うわっ、負けた
4500万
17672: 匿名さん 
[2018-01-16 16:56:25]
忠告
今からはもうやめた方がいいですよ。
私は全て換金し、なかったことにしました。
17673: 匿名さん 
[2018-01-16 16:57:12]
>>17672 匿名さん

やめれねー。こんな楽して稼げること他にないぢゃん。
17674: 匿名さん 
[2018-01-16 16:59:54]
数年前まで清掃員だった俺が、ジャガー買って、毎日女抱けて、天下のパークコート浜離宮を買えたのも、全てはコインのおかげ。

やめるなんてできねーよー。
17675: 匿名さん 
[2018-01-16 17:09:26]
もうひとひねり、願います。
17676: 匿名さん 
[2018-01-16 17:42:04]
>>17675 匿名さん

先輩、ハードル高いッス。
17677: 匿名さん 
[2018-01-16 18:59:38]
うごっ、2時間で3000やられた…
17678: 匿名さん 
[2018-01-16 19:23:54]
仮想通貨全体が今下がりトレンドだからちょっと待ちなされ
17679: 匿名さん 
[2018-01-16 20:01:29]
コインは税金で半分もっていかれるからね。税務署に連絡しておいたよ。
17680: 匿名さん 
[2018-01-16 20:24:27]
しっかり納税しております。

お陰様で、去年はふるさと納税でポルシェをもらいました。
17681: 匿名さん 
[2018-01-16 20:25:18]
>>17678 匿名さん

港区のマンション全体が今下がりトレンドだからちょっと待ちなされ
17682: 匿名さん 
[2018-01-16 20:54:29]
それは流石に誰も釣られないょ。
もっと上手くやりなょ。
17683: 匿名さん 
[2018-01-16 20:57:13]
ビットコインに変換からのユーロ経由でほとんど税金かかりませんよ
17684: 匿名さん 
[2018-01-16 21:01:01]
>>17682 匿名さん

先輩、厳しいッスね
17685: マンション検討中さん 
[2018-01-16 21:13:14]
雑居ビルに間に割り込んで建設中なんですね?皆さんホントに住みたいの?
雑居ビルに間に割り込んで建設中なんですね...
17686: 匿名さん 
[2018-01-16 21:16:30]
まぁマーケットではこういう評価ですから。
非常に稀少な立地でした。

http://biz.imadeta.com/toshin
17687: 管理担当 
[2018-01-16 21:30:18]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる仮装通貨に関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします
17688: 匿名さん 
[2018-01-16 21:32:05]
>>17685 マンション検討中さん
まだ半分程の高さにしかなってないからね。
中層階以上はどの方角でも抜けるんだよね、これが。完成が楽しみやね。

ここ程都心の眺望、浜離宮を堪能できる新築マンションはありゃーせんよ笑
17689: 匿名さん 
[2018-01-16 21:36:05]
貿易センタービルからの都心ビューが最も美しいと言われていましたからね。
それも見れなくなってしまいましたし、同じ方角の超高層建築物で唯一それを楽しめるのは、パークコート浜離宮ザ タワー、だけとなりました。
17690: 匿名さん 
[2018-01-16 21:39:59]
誰も言ってない
17691: マンション検討中さん 
[2018-01-16 21:42:52]
再開発物件は高値で買わされるケースが多いんですね。注意しないと。

https://www.sumu-log.com/archives/9145/
17692: 匿名さん 
[2018-01-16 21:47:20]
>>17691 マンション検討中さん
ここ入ってないじゃん。
大井町、武蔵小山、三鷹の物件。
以下コピペ。

最近販売が始まった密集地の再開発マンションが注目を集めています。具体の物件名を挙げると

・シティタワー大井町https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259159/

・パークシティ武蔵小山ザ・タワーhttps://www.e-ansion.co.jp/bbs/thread/590069/

・グレーシアタワー三鷹https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616758/

の3物件です。
17693: 匿名さん 
[2018-01-16 21:49:48]
既に高値つかみが明白ですよ。

425※1/580=0.73275

浜松町再開発第2弾物件のミナトフロントの予想坪単価は425位のようです。上がるはずの価格が、、、なんと下がってしまってますね。残念!
17694: 匿名さん 
[2018-01-16 22:07:19]

はぁ、、、。
17695: 匿名さん 
[2018-01-16 22:12:30]
>>17685

雑居ビル群の中にマンション建てなくても・・・。
17696: 匿名さん 
[2018-01-16 22:14:54]
>17691 マンション検討中さん

その三井氏のパークコート浜離宮の評価レポートたしか80点はゆうに超えてたよん。
彼 80点を超える点数は滅多に付けないんだけどね。
てか75点↑すらほぼ見た事ないんですが。
17697: 匿名さん 
[2018-01-16 22:16:41]
まぁ完売しているから、買いたくても買えない人の気持ちも理解できますね。
17698: 匿名さん 
[2018-01-16 22:18:47]
お望みのトンネルの写真だ、ほれ
お望みのトンネルの写真だ、ほれ
17699: 匿名さん 
[2018-01-16 22:21:02]
>>17693 匿名さん
ミナトフロントは坪400でもいらんけど、ここ中古で坪700だったら参戦したい

17700: 匿名さん 
[2018-01-16 22:22:39]
>>17696 匿名さん

そこまで華麗に論破しちゃったら、また彼ら発狂モードに突入しちゃうょらょ (๑˃̵ᴗ˂̵)
17701: マンション検討中さん 
[2018-01-16 22:33:02]
>>17698
写真ありがとうございます。

囲まれ感を全く感じませんね。
17702: 匿名さん 
[2018-01-16 22:42:25]
北側は低層でもかなり抜けていますね。
17703: 匿名さん 
[2018-01-16 22:43:12]
トンネルわざわざ撮ってきたんですか?釣られてますね。トンネルの上は何があるんですか?よもや線路では無いですよね?えー、線路沿い??
17704: 匿名さん 
[2018-01-16 22:43:22]
北側は低層でもかなり抜けていますね。
17705: マンション検討中さん 
[2018-01-16 22:44:54]
子供への電磁波大丈夫ですか?ここで育てられるお子様がかわいそうです。
17706: 匿名さん 
[2018-01-16 22:45:27]
>>17703 匿名さん
最高ですね。本当に最高の物件です。羨ましい!

17707: 評判気になるさん 
[2018-01-16 22:46:18]
大人の俺でも嫌なんだが・・・。
17708: 匿名さん 
[2018-01-16 22:47:22]
>>17705 マンション検討中さん
あいにく意味がわからないのですがお宅には電子レンジや携帯電話はないといいたいのでしょうか?

17709: 匿名さん 
[2018-01-16 22:49:23]
確かにここは備え付けの電子レンジは強制的に設置されています。何か問題あるのでしょうか?
17710: マンション検討中さん 
[2018-01-16 22:51:31]
北側のホテルと変電所はあっさり再開発されそうで怖い。この辺一帯は商業地域なので、何でも建てられますよ。
17712: 匿名さん 
[2018-01-16 23:03:39]
マンション検討中は予算不足で買えねーんだからさっさとうせろ。現実社会では我々と話できる身分じゃないだろ。現実見ろよ。もっと稼げるようになったら相手してやるよ。一生無理だろうけど。
17714: マンション検討中さん 
[2018-01-16 23:08:35]
確かにこんな雑居ビルの谷間に建てた僻地のマンションに小銭とはいえ、2、3億は払えないね。たかだか2、3億とはいえ、価値に見合わないものに支払いはしない主義なので。
17715: 匿名さん 
[2018-01-16 23:12:38]
[No.17711~本レスまでは、有益な情報を含まない内容のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
17716: 周辺住民さん 
[2018-01-16 23:12:56]
ここに強引にマンション建てようとしていてビックリですわ。この辺りは住むところでは無いですよ。オフィスとしてもさえない会社ばっかりです。なんと言うか、山手線土俵際の窓際オフィス街です。
17717: 匿名さん 
[2018-01-16 23:14:15]
>>17714 マンション検討中さん
もう10億出しても買えないよ。完売したので。残念でした。

17718: 匿名さん 
[2018-01-16 23:15:16]
>>17716 周辺住民さん
買える身分になってから物言いな!
17719: 匿名さん 
[2018-01-16 23:15:20]
>>17716 周辺住民さん
ツインパーク住民?

17720: 匿名さん 
[2018-01-16 23:16:15]
オフィスニーズ(・∀・)第5位だお

渋谷新宿虎ノ門が(・∀・)同順第5位

またしても(・∀・)ろ・ん・PA
17721: 匿名さん 
[2018-01-16 23:19:00]
オフィスニーズ、もしかして虎ノ門と浜松町合わせたら首位じゃね?そりゃネガも嫉妬するよ。
17722: 匿名さん 
[2018-01-16 23:21:43]
まぁいくらこのクラスのマンションに無茶苦茶言っても、羨ましいと思われてお終いかな。

このやりとりが続けば続くほど、購入者にとってはさぞかしメシウマであろう。
17723: 匿名さん 
[2018-01-16 23:26:33]
何か、カツオの一本釣りのごとく24時間釣れる浜離宮住民たちですが、そんなにこのマンション不安なん?
17724: 購入経験者さん 
[2018-01-16 23:28:02]
不安で夜も眠れません・・・
17725: 匿名さん 
[2018-01-16 23:28:54]
オフィスニーズは森ビルのレポートですね。
本格的に盛り上がってきました♪
17726: マンション検討中さん 
[2018-01-16 23:30:33]
>>17723

単なる暇つぶしだが

ネガをこね回すのおもしろいから
17727: 匿名さん 
[2018-01-16 23:34:06]
ネガの朝は(・∀・)早いのら〜

満員電車(・∀・)ご苦労なのら〜
17728: 匿名さん 
[2018-01-16 23:55:11]
何故にマンション検討中が答えてる???
17729: 匿名さん 
[2018-01-17 00:16:42]
ここの板の盛り上がりは購入者にはドンドンプラスになっていきますね。
17730: マンション検討中さん 
[2018-01-17 00:23:03]
まだまだ20000は、遠いぜよ!
17731: 匿名さん 
[2018-01-17 00:25:26]
>>17709 匿名さん
電子レンジは、安いからでないかい?
17732: 匿名さん 
[2018-01-17 08:04:22]
>>17724 購入経験者さん
どうしてもローン組まれた方はそうなりますよね。私事ながらキャッシュで購入しましたのでその心配はなくどちらかというと楽しみでしかありません。無事故で工事が進むことを祈るばかりです。

17733: 匿名さん 
[2018-01-17 12:03:51]
>>17732 匿名さん

かわいそうに。
17734: 匿名さん 
[2018-01-17 12:18:47]
>>17729 匿名さん

ならもっと歓迎してあげなきゃ。

17735: 通りがかりさん 
[2018-01-17 13:39:55]
完売してなおこの勢い。
破竹の浜離宮。
17736: 匿名さん 
[2018-01-17 13:43:02]
キャンセル待ち検討者が多いのでしょうね。
17737: 周辺住民さん 
[2018-01-17 15:33:49]
東京23区別 親の年収が高い公立小の実名
http://president.jp/articles/-/24149

港区1位南山小、2位本村小、3位御成門小
17738: 匿名さん 
[2018-01-17 16:01:02]
>>17737 周辺住民さん
現時点でこれだったら虎ノ門に大規模高級レジデンスできると御成門小学校はもっとすごいことになりそうです。

17739: 匿名さん 
[2018-01-17 16:47:12]
お。去年2位だったのに抜かれた。
てか御成門の辺りにこんな低い年収の奴いないと思うけど、どういうサンプルとってんだろ。
この倍でも我々には全然及ばないでしょ。
17740: 匿名さん 
[2018-01-17 17:20:19]
私、キャンセル待ちです!

予算は4,800万円です。

キャンセル出るといいなぁ
17741: 匿名さん 
[2018-01-17 17:27:45]
キャンセルするくらいなら2〜3割のせて転売するでしょ普通
17742: 匿名さん 
[2018-01-17 18:08:44]
>>17740 匿名さん

その金額ならミナトフロントタワーをお勧めします。
17743: 匿名さん 
[2018-01-17 18:12:14]
計画順調だね。
しかしこういうの、どんどん出てくるね。
この界隈、投資が集中してるのがよくわかるよ。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/122503508/?ST=smartnfm
17744: 匿名さん 
[2018-01-17 18:50:23]
パークコート三番町ヒルトップレジデンスで大量に賃貸が出てますね。
こちらも同じパークコートブランドで賃貸物件が大量に出回るでしょうから、ご参考まで。

パークコート三番町ヒルトップレジデンス
http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/result?search=%E3%83%91%E3%83%BC%E3...

2階203 266,000円 20,000円 1LD・K+WIC+SIC 53.94㎡
2階205 266,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
3階303 266,000円 20,000円 1LD・K+WIC+SIC 53.94㎡
3階305 266,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
4階403 268,000円 20,000円 1LD・K+WIC+SIC 53.94㎡
4階405 268,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
5階503 268,000円 20,000円 1LD・K+WIC+SIC 53.94㎡
5階505 268,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
6階603 270,000円 20,000円 1LD・K+WIC+SIC 53.94㎡
6階605 270,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
7階703 270,000円 20,000円 1LD・K+WIC+SIC 53.94㎡
7階705 270,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
8階805 273,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
9階905 273,000円 20,000円 1LD・K 57.32㎡
10階1004 295,000円 20,000円 1LD・K+DEN 62.95㎡
11階1104 295,000円 20,000円 1LD・K+DEN 62.95㎡
12階1204 295,000円 20,000円 1LD・K+DEN 62.95㎡
13階1304 295,000円 20,000円 1LD・K+DEN 62.95㎡
14階1404 295,000円 20,000円 1LD・K+DEN 62.95㎡
6階606 298,000円 20,000円 2LD・K 61.41㎡
8階806 300,000円 20,000円 2LD・K 61.41㎡
10階1005 310,000円 20,000円 2LD・K 62.96㎡
11階1105 310,000円 20,000円 2LD・K 62.96㎡
12階1205 310,000円 20,000円 2LD・K 62.96㎡
13階1305 310,000円 20,000円 2LD・K 62.96㎡
2階202 330,000円 20,000円 2LD・K+WIC+SIC 67.77㎡
16階1604 340,000円 0円 1.0ヶ月 1LDK+WIC 62.95㎡
6階601 479,000円 20,000円 2LDK+SIC 82.42㎡
17745: マンション比較中さん 
[2018-01-17 18:55:25]
17744: 匿名さん

賃貸が多いと、マンションが荒れるというやつか。

パークコートに賃貸で住むんだぞ。

それはそれは、品がある方が住まわれるに決まっているだろ。
17746: 匿名さん 
[2018-01-17 18:59:10]
場所柄、銀座あたりの水商売系が沢山入る可能性が高そうだが。。。
で、共有施設でイチャイチャされたりとか。西新宿の高層タワーでそんな書き込みがありましたが。
賃貸人が多いのは、デメリットでしかないのは間違いがないね。
17747: 匿名さん 
[2018-01-17 19:02:19]
赤坂檜町でも地権者住戸の賃貸は月25万からです
17748: 匿名さん 
[2018-01-17 19:03:59]
>>17740 匿名さん
ミナトグローバルタワーの23平米ならいけるかもです。ぜひご期待ください。

17749: 匿名さん 
[2018-01-17 19:08:05]
>>17741 匿名さん

じゃあここを買える人はいませんね。みんな予算オーバー
17750: 匿名さん 
[2018-01-17 19:09:32]
>>17746 匿名さん

銀座なんて遠いとこまで行かなくても、近所にマドンナがありますよね?
17751: マンション比較中さん 
[2018-01-17 19:14:16]
>>17746: 匿名さん

そうなん?
品のあるお方が住まわれるとは限らないのね。

1LDKは賃貸多いだろうね。
17752: 匿名さん 
[2018-01-17 19:14:29]
では、浜離宮は20万以下でも沢山の賃貸物件は出そうだね。
それで、品を求められても酷と言うものですな。まあ、金持ちが必ずしも品がよいわけではないが。
17754: 匿名さん 
[2018-01-17 19:20:27]
池之端からコピペして恥ずかしくないの(笑)
17755: マンション比較中さん 
[2018-01-17 19:23:31]
>>17750: 匿名さん

お前ファンだろ。
17759: 匿名さん 
[2018-01-17 19:31:41]
[No.17756~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
17760: 匿名さん 
[2018-01-17 19:36:46]
>>17750: 匿名さん
マドンナって何よってぐぐってみたら…。
ファンかどうかは知りませんが、なかなか浜松町に詳しい方のようですね。
17761: 匿名さん 
[2018-01-17 19:40:40]
なぜ。 、ここパークコート浜離宮ザタワーは完売ごもここまで注目されているのでしょうか?知り合いの不動産屋によると坪700なら希望者多数のようです。
17762: 匿名さん 
[2018-01-17 19:41:59]
おれはその程度じゃ譲ってやんないよ
17763: 匿名さん 
[2018-01-17 19:42:52]
ポジが常にスレを監視していてすぐに反論コメントが着くので、面白いからだと思いますよ。
17764: 匿名さん 
[2018-01-17 19:44:00]
超人気のようです。坪725万で10部屋お願いします!!マックス745
17765: 名無しさん 
[2018-01-17 19:48:44]
同じく。商売です。ここだと儲りそうです。匿名ながらここなら800からですね。
17766: 匿名さん 
[2018-01-17 19:52:32]
ミッドタウン日比谷ミサイルちゅどーん
が効いたかな。
一週間くらいネガが沸騰ちゆう(๑╹ω╹๑ )
17767: 匿名さん 
[2018-01-17 19:52:40]
人気の秘密は↑↑↑のレスみたら判るでしょ。

そう、ポジが必死なところですね(笑)
17768: 通りがかりさん 
[2018-01-17 20:11:25]
>>17740 匿名さん

4800万か…

その予算だと、そうだな…。
ぼくの部屋の玄関の床タイルを磨く権利だけ譲って
あげよう。

週1でいいよ。うっとうしいから。
眺められるよ、うれしいね。光栄だね。
17769: 匿名さん 
[2018-01-17 20:13:53]
>>17685 マンション検討中さん 

すいません、こちらの拡大版はないでしょうか?
17770: 評判気になるさん 
[2018-01-17 20:17:14]
噂を聞いて覗きに来ましたが、聞いたとおり購入者が24時間必死な掲示板ですね。藁藁

即レスするので暇つぶしに使えますわ。
17771: 匿名さん 
[2018-01-17 20:20:36]
めでたい購入者に遊ばれていますね
17772: 匿名さん 
[2018-01-17 20:31:12]
>>17768 通りがかりさん

たくさん舐めてあげる。てへぴろ♡
17773: 匿名さん 
[2018-01-17 20:31:50]
>>17770 評判気になるさん
仕事サボってないでパークコート買えるよう必死に働けよ
17774: 匿名さん 
[2018-01-17 20:35:44]
儲かったようですね。竣工前にここまでの闇取引はめずらしい。
17775: 匿名さん 
[2018-01-17 20:43:08]
必死ポジ、遊ばれてんぞ。

真面目にここの良さをアピールしてほしい。
17776: 匿名さん 
[2018-01-17 20:52:30]
浜松町物件なのに、アピールポイントが虎ノ門と日比谷しか出てこないんですよね(笑)
17777: マンション検討中さん 
[2018-01-17 20:57:32]
虎ノ門か日比谷の物件にしようかな。元々、浜松町は住むところじゃないと思っていたよ。
17778: 匿名さん 
[2018-01-17 21:00:07]
>>17777 マンション検討中さん
え、日比谷の物件てどこ?
17779: 匿名さん 
[2018-01-17 21:03:22]
>>17776

アピールポイントなんて個々に考えが違うし好きに考えれば良い。
しかし、
単純にJR山手線浜松町駅に実質4分程度で行き来できるってのが本来の売りだ。
虎ノ門も日比谷も販売の時には別にアピールポイントにはなっていない。
この板で勝手に盛り上がっているだけ。
ネガの食いつき良いから燃料として撒かれているだけ。

(笑)
17780: 匿名さん 
[2018-01-17 21:11:59]
浜松町に何もないからごまかしているだけでしょ。
適当な理由を着けていますけど、バレバレですよ。
17781: 匿名さん 
[2018-01-17 21:25:49]
>>17779 匿名さん
その通り。
浜松町4分のパークコートタワーだろ?いまの相場なら坪600万以上だろ。下で坪500万弱。上で900万。
17782: 匿名さん 
[2018-01-17 21:29:51]
>>17685 マンション検討中さん 

雑草は雑草
雑草は雑草
17783: 匿名さん 
[2018-01-17 21:34:47]
色々な人が入ってきてレス数が伸びるのはいいが、一人の住民が自演で一日100件投稿しても・・・、恥さらしの20000レス以外の何物でも無いわな。
17784: 匿名さん 
[2018-01-17 22:56:35]
>>17782 匿名さん
北側に高い建物がなくて良いですね。

きっと、東京ミッドタウン日比谷のライトアップが綺麗に見えることでしょう。
17785: 匿名さん 
[2018-01-17 23:27:00]
住人スレが盛り上がってないので、ここの書き込みは嫉妬民だけかと
17786: 匿名さん 
[2018-01-18 00:10:48]
スゴイ立地だよね線路脇でビルに囲まれて。。。
17787: 匿名さん 
[2018-01-18 00:22:12]
>>17786 匿名さん
海に囲まれてたほうがいいですか?
17788: 匿名さん 
[2018-01-18 01:21:56]
>>17786 匿名さん

ゆーじん好み
17789: マンション比較中さん 
[2018-01-18 01:33:18]
ネガの力を別なことに使え。
多分結構なことができるぞ。
17790: 匿名さん 
[2018-01-18 02:45:25]
伸びがすごい。

完売してすでに2ヶ月経過。

そういやウチに華を添えてくれる、例の施設。

再来月か、いよいよ、その名は、、、






ミッドタウン日比谷ミサイルちゅどーん(๑╹ω╹๑ )
17791: 匿名さん 
[2018-01-18 03:04:33]
>>17790 匿名さん
どっかにいるアホも1キロ以上離れた駅を我が物顔で自慢したが、ここにも同じようなアホがいた。

17792: 匿名さん 
[2018-01-18 03:07:24]
ここはミッドタウン日比谷にいちばん近い高級タワーマンションになるのかな?
17793: 匿名さん 
[2018-01-18 05:01:09]
>>17792 匿名さん

虎ノ門ヒルズの方が近くね?

あとここは高額マンションであって、高級マンションではなぐね?
17794: 匿名さん 
[2018-01-18 06:54:00]
確かにここなら日比谷ミッドタウン、虎ノ門ヒルズを謳歌できます。赤坂のミッドタウンもタクシー使えばすぐなんですけどね。
17795: 匿名さん 
[2018-01-18 06:54:17]
>>17793 匿名さん
ここはパークコートですよ?
嫉妬丸出しすぎですよ。
17796: 匿名さん 
[2018-01-18 06:59:07]
パークコートの中でも近年稀にみる●●
17797: 匿名さん 
[2018-01-18 07:00:19]
>>17792 匿名さん

田舎っぺ丸出しすぎですよ。
17798: 匿名さん 
[2018-01-18 07:30:30]
普段使いの日常
まさに至便
17799: 匿名さん 
[2018-01-18 08:11:40]
>>17782 匿名さん
写真ありがとうございます。今の倍の高さになるから存在感ありますよね。
17800: 匿名さん 
[2018-01-18 08:34:49]
>>17799 匿名さん

存在感でると思います!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる