売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
13401:
名無しさん
[2017-09-21 07:44:23]
|
13402:
マンション検討中さん
[2017-09-21 08:07:19]
近くないけど
|
13403:
名無しさん
[2017-09-21 08:10:49]
|
13404:
匿名さん
[2017-09-21 08:15:55]
Google マップで虎ノ門まで1.3km 徒歩16分ですね。
プラスの効果は明らかです。 買いたいけど買えないから、わざわざ書き込むのでしょうね。 ムキになってネガするのは、時間の無駄ですよ。 |
13405:
匿名さん
[2017-09-21 08:21:26]
虎ノ門まで1.3km 徒歩16分 って全然関係ない隣町じゃないか
オフィスの入居企業奪われるだけじゃないの |
13406:
名無しさん
[2017-09-21 08:30:16]
|
13407:
匿名さん
[2017-09-21 09:37:49]
新川崎駅~武蔵小杉駅 3.4km 徒歩41分です。
ネガさん、歩けます? |
13408:
匿名さん
[2017-09-21 09:42:05]
|
13409:
名無しさん
[2017-09-21 09:47:00]
|
13410:
匿名さん
[2017-09-21 10:27:04]
|
|
13411:
匿名さん
[2017-09-21 10:31:04]
|
13412:
匿名さん
[2017-09-21 10:41:37]
>>13411 匿名さん
ポジのほとんどは、単なる事実ですね。 購入時には、当然検討しますね。 ネガは、単なる妄想で買えない故の嫉妬でしょうね。 新川崎駅~武蔵小杉駅 徒歩41分 歩けます? 妄想をわざわざ書き込まないで、お仕事頑張って下さい。 |
13413:
匿名さん
[2017-09-21 11:56:27]
虎ノ門はどうでもよくて、 マッカーサー通りまで徒歩5分というのが大事。近すぎる。 |
13414:
匿名さん
[2017-09-21 12:04:10]
この近さを見よ!
坪単価1000超えの虎ノ門ヒルズまでわずか徒歩18分。 |
13415:
匿名さん
[2017-09-21 12:09:49]
ミッドタウン日比谷も徒歩25分。2kmちょっと。
|
13416:
匿名さん
[2017-09-21 12:14:12]
徒歩25分w
ギャグのつもり? |
13417:
匿名さん
[2017-09-21 12:28:45]
えっ?ミッドタウン日比谷まで徒歩25分なんですか?駆け足なら10分。チャリなら5分ですね。素敵です。
|
13418:
マンション検討中さん
[2017-09-21 12:30:37]
|
13419:
匿名さん
[2017-09-21 12:32:38]
地図ありがとうございます。虎ノ門もすぐそばなんですね。誰か隣町とかいっていました。ここは坪単価安いけど土地の仕入れが5年以上前だったからでしょうか?
|
13420:
匿名さん
[2017-09-21 12:41:09]
勝どき駅から銀座駅まで1.7km。
|
13421:
匿名さん
[2017-09-21 13:24:01]
|
13422:
通りがかりさん
[2017-09-21 16:14:29]
先着順って売れ残りだろ?売れ残っているもんだから営業が必死に投稿していて痛々しい物件だな〜 笑
|
13423:
匿名さん
[2017-09-21 16:31:48]
2kmも離れたはるか彼方の日比谷や虎ノ門のおかげで浜松町の価値が上がるのなら
2km以内の銀座に何かできるたびに晴海の値段が爆騰するだろ いくら売れ残ってるからって詐欺まがいの営業するなよ |
13424:
匿名さん
[2017-09-21 17:00:13]
東京の都心3区は、中央区・千代田区・港区。 この写真を見ると、東京の中心部が見えてくる。 |
13425:
名無しさん
[2017-09-21 17:04:06]
|
13426:
匿名さん
[2017-09-21 18:28:45]
晴海はマンション増えすぎて希少価値ないからしんどいね。
|
13427:
匿名さん
[2017-09-21 18:34:41]
パークコート浜離宮ザタワーは テレビ局にもアクセスしやすいというわけか… 意外といいかもしれない |
13428:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 18:49:03]
>>13421 匿名さん
ポジの多くは、購入を検討したでしょうね。 実際にどれくらい購入したかは、わかりません。 投稿が事実なので、参考になります。 ネガの多く(実は一人?)も、購入を検討したでしょうね。 実際に買いたかったけど、買えなくて嫉妬してるのでしょう。 投稿が妄想なので、参考になりません。 |
13429:
匿名さん
[2017-09-21 19:12:19]
|
13430:
通りがかりさん
[2017-09-21 19:20:05]
ここの営業マンは無理が多過ぎ。所詮はビルに挟まれたビルの谷間の悪立地。事業協力者も多いし、竣工売りが凄いことになるのは明白〜 笑笑
|
13431:
匿名さん
[2017-09-21 19:23:34]
|
13432:
匿名さん
[2017-09-21 19:31:59]
|
13433:
匿名さん
[2017-09-21 19:32:46]
お台場に住んでますがフジテレビに近いメリットはないですよ。
|
13434:
匿名さん
[2017-09-21 19:34:24]
先着順ここ数ヶ月で1戸しか売れてへん。不人気やあらへんか?
|
13435:
匿名さん
[2017-09-21 19:39:07]
>13430
業者言葉がわからないのですが竣工売りが凄いことになるとはどういう意味ですか?転売業者によって高値で取引されるということでしょうか?投資家にはラッキーですね。 |
13436:
匿名さん
[2017-09-21 19:40:53]
|
13437:
匿名さん
[2017-09-21 19:43:40]
そして災害が起きにくい場所だということです
|
13438:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 19:43:45]
このスレッドは営業の投稿が殆どですね。皆さん鵜呑みにしない方がいいですよ。検討者がここまで投稿する訳ありません。売れ残り有るので必死ですわ。掲示板なので営業ルールも無く何を言っても信じた者の責任です。ご注意あれ。
|
13439:
匿名さん
[2017-09-21 19:45:31]
|
13440:
匿名さん
[2017-09-21 19:46:02]
>>13434
関西からおつかれさまです! |
13441:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 19:48:10]
不動産マニア 爆
|
13442:
匿名さん
[2017-09-21 19:50:20]
不動産マニアって何?キモくない?お金はなくて買えないけど妄想するのかな?
|
13443:
匿名さん
[2017-09-21 19:55:02]
|
13444:
匿名さん
[2017-09-21 20:00:06]
|
13445:
評判気になるさん
[2017-09-21 20:02:30]
|
13446:
匿名さん
[2017-09-21 20:05:54]
|
13447:
匿名さん
[2017-09-21 20:20:03]
だって場所が悪すぎるでしょ
馬券売り場はすぐ近く、騒音の原因になる線路や高速、幹線道路もすぐ近く、商業施設が貧弱なのに風俗店だけは充実、異臭の原因となる・・・ 挙げればきりがない ギャンブル風俗好きの独身者にはよい物件かもしれないけど・・・ |
13448:
名無しさん
[2017-09-21 20:25:14]
|
13449:
通りがかりさん
[2017-09-21 20:27:15]
交代制の営業マン、お疲れ。しかし、もっと上手い返しが出来んのか?センスも無ければ面白くのない
|
13450:
マンション検討中さん
[2017-09-21 20:27:50]
私も営業ではありません。
浜松町と晴海の価値の違いくらいは、わかります。 単純に距離だけで、不動産の価値の判断はしません。 パークコート浜離宮のように、山手線の内側で再開発に囲まれているタワーマンションは、なかなかないですね。 |
13451:
マンション検討中さん
[2017-09-21 20:32:18]
線路と高速道路に囲まれて馬券売場も近い東京ツインパークスがどのような評価を受けているか考えれば、こちらのマンションの価値がわかりますね。
実際にモデルルームに行けば、騒音は全く気になりませんし、馬券目的の方も目立ちません。 |
13452:
匿名さん
[2017-09-21 20:34:31]
|
13453:
名無しさん
[2017-09-21 20:38:41]
>>13449 通りがかりさん
本当のことだろ? |
13454:
マンコミュファンさん
[2017-09-21 20:41:49]
掲示板の営業利用はお断りです。
|
13455:
名無しさん
[2017-09-21 20:48:53]
|
13456:
名無しさん
[2017-09-21 21:15:07]
あーやっぱり。仕事じゃ無いと昼夜を問わず投稿し続けるのは無理だよね。どうりで24時間の連続投稿が出来てた訳だわ。仕事の人は営業以外に考えにくいよな。
|
13457:
匿名さん
[2017-09-21 21:46:00]
そうそう
ここのアホ営業は他の全然関係ない板にまででしゃばって来て唐突に「浜松町がすごい」とか「浜離宮はいいよ」とか、一発で営業とわかる書き込みして顰蹙かってた 誰も浜松町なんか興味ないんだよ |
13458:
名無しさん
[2017-09-21 21:48:56]
|
13459:
匿名さん
[2017-09-21 22:00:50]
利便性がいいのも事実。
周辺環境に難があるのもまた事実。 |
13460:
匿名さん
[2017-09-21 22:15:46]
|
13461:
マンコミュファンさん
[2017-09-21 22:23:43]
そもそも決定的な証拠はホームページの画像がペタペタとアップされている事。著作権のある画像をアップ出来るのはホームページ主しかいない。著作権違反者じゃなければ、そこの営業部隊以外にないだろ?やっぱり営業だな。
|
13462:
名無しさん
[2017-09-21 22:25:08]
|
13463:
匿名さん
[2017-09-21 22:53:57]
このあたりは臭う時があると聞いたんですが実際どんな感じでしょうか
|
13464:
匿名さん
[2017-09-21 22:54:52]
|
13465:
匿名さん
[2017-09-21 23:04:07]
他社の営業マンが24時間書き込みをしているというのは納得できる。売れては困るからね。
|
13466:
評判気になるさん
[2017-09-21 23:07:28]
えつ?浜松町や浜離宮が良くないという方がいらっしゃるんですか?よほど東京が嫌いな方なんでしょうね。
|
13467:
匿名さん
[2017-09-21 23:21:00]
先着順と言う売れ残りが酷い、芳しいマンションはここですか?
|
13468:
匿名さん
[2017-09-21 23:23:10]
>>13467 匿名さん
完成在庫山積みなのは、あんたんとこのクソマンションだろ笑笑 |
13469:
匿名さん
[2017-09-21 23:28:02]
芳しいマンションには芳しいお人が集うようです。www
|
13470:
匿名さん
[2017-09-21 23:39:41]
|
13471:
匿名さん
[2017-09-21 23:40:10]
浜離宮は散歩に行くのは良いけど、浜松町には興味ないよ。飯田橋在住ですが
|
13472:
匿名さん
[2017-09-22 02:52:10]
|
13473:
評判気になるさん
[2017-09-22 03:44:36]
パークコートとは思えないスレの低俗さですな
|
13474:
検討板ユーザー
[2017-09-22 05:27:55]
|
13475:
匿名さん
[2017-09-22 06:42:24]
ほんとレベルが低い
|
13476:
マンション検討中さん
[2017-09-22 06:48:20]
>>13475 匿名さん
ほんとネガさんの投稿は、レベルが低いですね。 浜松町に興味がないといいつつこの掲示板にはりついて、投稿までしてる。 必死に投稿しても、どうせ削除されますよ。 本当に興味がないなら、別のことをすればいいのに。 買えなくて嫉妬してるのが、わかってしまいますよね。 |
13477:
ご近所さん
[2017-09-22 07:33:56]
最終期販売を前に盛り上がってますね。14戸/ 563戸しか残ってないからでしょう
|
13478:
匿名さん
[2017-09-22 08:09:17]
ネガに対するポジの論理的反論がないか、つまらないのが、レベルが低い理由。買えないだろとか、貧乏人呼ばわりは良くない。明らかにおつむの弱いのが一人はいるしね。
|
13479:
匿名さん
[2017-09-22 08:13:23]
|
13480:
匿名さん
[2017-09-22 08:30:32]
|
13481:
匿名さん
[2017-09-22 08:54:56]
当初、浜松町で高過ぎ、竣工後も100戸以上売れ残り確実!
的なことを言ってましたが、2年以上残して14戸で最終期ですからね。 そして武蔵小山のタワーが坪450万と言う中、全然高くないし。 いかにネガが非客観的で、的外れなのかよく分かります。 |
13482:
匿名さん
[2017-09-22 10:06:15]
残戸は比較的高額な部屋が多いようなので、ちょっと時間がかかるかもね。
|
13483:
匿名さん
[2017-09-22 10:14:03]
|
13484:
匿名さん
[2017-09-22 10:43:23]
|
13485:
匿名さん
[2017-09-22 10:46:40]
|
13486:
匿名さん
[2017-09-22 11:04:15]
|
13487:
匿名さん
[2017-09-22 12:01:05]
汐留トンネルはここと虎ノ門くらい離れているけど関係あるのでしょうか?むしろ虎ノ門や銀座のほうがそのトンネルと近いです。
|
13488:
匿名さん
[2017-09-22 12:21:12]
臭いの原因の汚水中継ポンプ場は目の前の至近距離だよね
|
13489:
マンション検討中さん
[2017-09-22 12:23:33]
|
13490:
匿名さん
[2017-09-22 12:28:28]
ポンプ場ってどこにあるの?
虎ノ門みたいに距離もわかる地図貼ってよ |
13491:
匿名さん
[2017-09-22 12:39:39]
下水のポンプ場って相当臭いがきついよな
購入者には重要事項で説明されてるのか もし説明されてなければ大問題 |
13492:
匿名さん
[2017-09-22 12:45:24]
虎ノ門が隣町とかいっていた方いましたが、同じ御成門小学校の校区ですよね。麻布台も一部同じです。生活圏が同じということです。
|
13493:
匿名さん
[2017-09-22 12:56:56]
虎ノ門が隣町じゃないなら下水ポンプは敷地内みたいなものだね
100mぐらいしか離れてないだろ? |
13494:
マンション検討中さん
[2017-09-22 13:14:43]
|
13495:
マンション検討中さん
[2017-09-22 13:29:01]
新規の出物が少ないので、有明の住友と浜松町の三井が雑談板になっているだけだと思いますけどね。買えないとか、嫉妬とか関係なく
|
13496:
匿名さん
[2017-09-22 13:37:36]
>下水ポンプの件ですがどこにあるのでしょうか?ポンプ場は築地にありますが下水ポンプは都内全域に張り巡らされているというオチですか?
|
13497:
匿名さん
[2017-09-22 13:43:03]
現地に何度も行っていますが下水の臭いがしたことは一度もありません。しかし興味あるので詳しく教えてほしいのですが。
|
13498:
匿名さん
[2017-09-22 14:04:29]
>>13494
浜松町に興味などないけれど、浜松町を過大評価し、再開発に浮かれて自分たちを真の勝ち組と称し、反論コメントに嫌悪感むき出しのコメントをぶつけ、挙句の果てに買えない貧乏人の嫉妬と決めつけて見下している連中をいじることを楽しんでいるだけでしょ。まあ、どっちも大人の対応のできない、所詮レベルの低いところでの言い争いですね。 |
13499:
匿名さん
[2017-09-22 14:16:58]
|
13500:
匿名さん
[2017-09-22 14:19:53]
下水の臭いはしませんねぇ。汐留トンネルは首都高かな?そこを通ってもわからなかったわー。 ま、そんなことで港区再開発JR浜松町徒歩5分の三井パークコートザタワーの価値は変わらないけどね。 |
13501:
匿名さん
[2017-09-22 14:58:35]
あ、小さいお墓が北東側にあるね。まあ気にする人はダメだろうね。 |
13502:
匿名さん
[2017-09-22 15:06:16]
>>13499
まさに予想通りのコメント、ありがとうございます。みんな同じ穴のムジナですな。ただ、正確にはレベルの低い争いに加わっているのではなく外から見てるだけなので、低レベルかといえばちょっと違うんですけど、まあ目くじら立ててもしょうがないですね。 |
13503:
匿名さん
[2017-09-22 16:07:02]
新しい浜松町駅 |
13504:
匿名さん
[2017-09-22 17:48:04]
|
13505:
名無しさん
[2017-09-22 18:03:21]
|
13506:
匿名さん
[2017-09-22 19:59:48]
|
13507:
マンション検討中さん
[2017-09-22 20:14:21]
|
13508:
匿名さん
[2017-09-22 20:29:41]
|
13509:
マンション検討中さん
[2017-09-22 21:09:49]
|
13510:
マンション検討中さん
[2017-09-22 21:17:56]
|
13511:
マンション検討中さん
[2017-09-22 21:46:58]
不動産会社の友人がこのマンションだけはやめておけ、と言ってました。
|
13512:
匿名さん
[2017-09-22 21:59:37]
>>13511 マンション検討中さん
へー |
13513:
匿名さん
[2017-09-22 22:05:48]
ネタに困って、ネガさん?のフェイクニュース!
嘘つきは、さすがにダメでしょ! 犯罪ですよ。 |
13514:
匿名さん
[2017-09-22 22:09:08]
確かに汐留に墓はない。周辺にもない。3Aと違って墓みたいな嫌悪施設はないと思います
|
13515:
匿名さん
[2017-09-22 22:10:04]
ポンプの話はどうなりました?これもデマですか?
|
13516:
匿名さん
[2017-09-22 22:11:44]
あー言えば、じょうゆう!
まさか教団の生き残りがまだいましたか? |
13517:
匿名さん
[2017-09-22 22:17:51]
先着順住戸の残りが減りましたね
今週末で一般住戸はほぼ完売でしょうか。 |
13518:
匿名さん
[2017-09-22 22:29:49]
|
13519:
匿名さん
[2017-09-22 22:59:55]
|
13520:
匿名さん
[2017-09-22 23:02:16]
ほら、ネガ頑張れよ〜〜
|
13521:
匿名さん
[2017-09-23 00:04:40]
確かにデマはやめてほしい。気持ちはわかるが。
|
13522:
匿名さん
[2017-09-23 01:36:51]
最終期を迎えて盛り上がってると思ったら捏造やデマがありましたね。非常識で民度が疑われます。完売してほしくないという必死さは伝わってきました。
|
13523:
マンション検討中さん
[2017-09-23 08:42:32]
|
13524:
名無しさん
[2017-09-23 08:49:30]
北東の汐留に墓なんてないよ。
苦し紛れのデマですよ。 |
13525:
匿名さん
[2017-09-23 08:55:15]
えっ?虎ノ門や麻布台と校区が同じなんですか?
|
13526:
マンション検討中さん
[2017-09-23 08:56:41]
マップマンは営業の投稿だったのか?相当売れて無いんだな。かわいそうに。
|
13527:
マンション検討中さん
[2017-09-23 08:58:23]
俺は竣工後の事業協力者のバーゲン売りで5割引を狙うわ。
|
13528:
匿名さん
[2017-09-23 09:02:14]
|
13529:
匿名さん
[2017-09-23 09:36:21]
|
13530:
匿名さん
[2017-09-23 10:28:09]
他のスレに貼られていた写真ですが、これって位置的にこの物件ですよね
|
13531:
匿名さん
[2017-09-23 10:33:31]
|
13532:
匿名さん
[2017-09-23 11:05:42]
|
13533:
匿名さん
[2017-09-23 11:44:45]
|
13534:
名無しさん
[2017-09-23 12:05:17]
臭いのは周辺住民から報告あったよね
|
13535:
匿名さん
[2017-09-23 12:06:24]
|
13536:
マンション検討中さん
[2017-09-23 12:12:06]
|
13537:
匿名さん
[2017-09-23 12:17:32]
湾岸の立地にパークコートですか…
|
13538:
匿名さん
[2017-09-23 12:18:04]
|
13539:
匿名さん
[2017-09-23 12:23:24]
確かに何度か報告ありましたね。
|
13540:
名無しさん
[2017-09-23 12:24:43]
|
13541:
マンション検討中さん
[2017-09-23 12:26:42]
確かに臭いかも知れないが、各部屋に消臭力あれば何とかなるだろう。ニーズがあれば、下のスーパーでも売られるでしょう。
|
13542:
匿名さん
[2017-09-23 12:30:07]
|
13543:
匿名さん
[2017-09-23 15:13:11]
確かにネガさんがんばらないと完売してしまいます
|
13544:
匿名さん
[2017-09-23 15:14:23]
虎ノ門や麻布台と同じ校区なのはプラスでしょうか?マイナスでしょうか?
|
13545:
匿名さん
[2017-09-23 16:05:19]
東京タワーから見た建設中の 新しい浜松町駅 |
13546:
マンション検討中さん
[2017-09-23 16:28:36]
相変わらず品がないね。ニートだとか書き込みするのは辞めた方が良いと思いますよ。
|
13547:
匿名さん
[2017-09-23 16:29:13]
結局最後まで倍率下げ工作が続くんですね。
すごいね、ここ。 |
13548:
匿名さん
[2017-09-23 16:41:27]
浜松町に興味などなかったけどこのやりとりを検討検証してみると、やっぱり浜松町は確かに評価上がりますね、再開発に浮かれて自分たちを真の勝ち組と称しているのも納得できるようになりました。反論コメントに説得コメントをぶつけ、挙句の果てにネガは嫉妬と決めつけていじることを楽しんでいる。まあ、言い争いですが楽しい弁論ですね。まいりました。大学の弁論大会より面白い!
|
13549:
匿名さん
[2017-09-23 16:49:42]
確かに。
売り切れ寸前の物件なのに、嫉妬やねたみ以外にネガする論理的理由が、すでに存在しない段階ですからね。 まぁこの点だけは以前からずっと言葉を濁してスルーし続けていますし、ネガさん連中も認めざるを得ないようですけどね。 |
13550:
匿名さん
[2017-09-23 16:50:45]
売れ残り物件なのに倍率下げとか
ウンコポンプ ザ タワー掴んで狂っちゃったの? |
13551:
匿名さん
[2017-09-23 17:14:23]
|
13552:
匿名さん
[2017-09-23 17:53:23]
|
13553:
匿名さん
[2017-09-23 17:56:05]
|
13554:
匿名さん
[2017-09-23 17:57:56]
墓の話はどうなった?やっぱりデマかな?
|
13555:
匿名さん
[2017-09-23 17:59:05]
|
13556:
匿名さん
[2017-09-23 18:12:29]
|
13557:
名無しさん
[2017-09-23 18:14:36]
売れない物件は営業が掲示板でまで仕事で大変だな。皆さん気を付けて下さい。ホームページの地図や写真アップしてるのは隠れ営業と思った方がいいですよ。
|
13558:
匿名さん
[2017-09-23 18:24:36]
|
13559:
マンション検討中さん
[2017-09-23 18:25:49]
再開発の写真は事実だからね。
お墓はどこですか? 写真で見せて下さい。 倉庫が遠くに見えようと、東京ツインパークスと同じで関係ないですね。 ネガさんも事実のコメントをしてください。 |
13560:
匿名さん
[2017-09-23 18:30:21]
|
13561:
匿名さん
[2017-09-23 18:37:19]
>>13556 匿名さん
完璧な立地に建つマンションなどない。 いくらネガしても、ここの利便性と周囲の再開発に勝るマンションはないよ。 その東側には浜離宮再開発、ラグジュアリーホテルが待ってるからねぇ。眺望も変わりそうやな。楽しみ〜 |
13562:
匿名さん
[2017-09-23 18:43:16]
|
13563:
匿名さん
[2017-09-23 18:45:45]
この立地のよさは現場散歩から見るとよくわかる。浜松町5分もいいけど、東京ツインパークスが高速道路と線路に囲まれながらも未だに評価が高いのも頷ける。しかもここは港区山の手線内。線路脇だからこそ、銀座方面にも近いわけであり、しかもメインの浜松町は北口なので改札出る導線が短くてとても使い勝手がいい。通勤地獄は解消されない見込みのため、交通利便性最強のこのマンションは、働く自分にとっては最高とも言える立地です。しかもパークコートとしては割安価格。土日はタクシーでどこでも10分くらいで行けるという神立地!
|
13564:
匿名さん
[2017-09-23 18:57:39]
浜松町1丁目のこの場所は本当に穴場、今まだ安く買える好立地ですね。
現在の不動産価格には 将来の便益は織りこまれてはいない。 鉄道の延伸・新駅と駅前再開発計画は、東京駅から品川駅に集中する 震災リスクの回避には、京浜東北線の西側を選ぶ これらの条件をバランスよく満たす場所は鉄板のエリアであり続ける可能性が高い。 首都圏では、中央区、港区、新宿区、文京区のうち、震災リスクの問題で、中央区と港区の京浜東北線の東側が対象外になる。新橋~浜松町~田町~新駅~品川駅の間になる。この駅周辺の駅近タワーは、無条件に◎になる。 資産性が維持されやすいということは、現在の価格水準は将来的に割安になることを意味する。過去に世に出してきた価値の提示は、発表後に資産価値を大きく変化させた。新駅や鉄道の延伸でターミナル駅になることで不動産価格は上がっているが、ほとんどのケースで開通後に上がっている。つまり、事前情報があるにもかかわらず、便益が現実にならないと不動産価格は上がらないのである。 将来に起こることは現段階で価格に織り込まれていない。だからこそ、そうした物件を購入することが最も安定的な資産形成ということになる。 やっぱ、いいね! |
13565:
名無しさん
[2017-09-23 19:05:18]
確実に織り込まれてるよ。だから、再開発が頓挫したら暴落あるのみ。
|
13566:
マンション掲示板さん
[2017-09-23 19:06:35]
こんなくそ高い浜松町があるか
|
13567:
匿名さん
[2017-09-23 19:15:33]
|
13568:
匿名さん
[2017-09-23 19:23:18]
墓地?とか、
難癖しつこいネガ男の話はありますが、パークコート浜離宮ザタワーは都内では良い立地にあると思います。 このマンションは、レジデンス棟部分と線路の間に都道やテナント部分があり住戸では20~30mは離れているので、線路直近の隣地でも無くて気にならないですね。 また、線路上視線が抜けて開放感あり気持ちいいです。 私は鉄ちゃんでまありませんが動く電車を観てることは楽しいです。 ま、高架下が飲み屋や風俗ではいただけませんが、、 浜松町1丁目には問題施設はありません。大通りからも離れており通行量の少ない区道に四方向共に恵まれています。 ネガ男が言う通り、マンションの隣地で一番敬遠されるのは墓地です。 都内では、3Aは墓地だらけです。白金、青山の新築中物件も虎ノ門等も、お墓ビュー!ですね。 お墓ビューの億ションは、ね~? となるわけです。 もちろん、高架でない踏切や環境対応でない鉄橋などはマイナスです。 願わくば、文化放送横JRに対面の汐留サイドのように都道と線路間を美しく対策するようにお願いします。 |
13569:
匿名さん
[2017-09-23 19:26:54]
|
13570:
匿名さん
[2017-09-23 19:29:55]
>>汚水処理施設はJRの竹芝再開発でなくなるから関係ないですよね
>JRの竹芝開発にウンコポンプ場は含まれてないだろ。 >再開発でなくなるというならソース出せよ >ちなみにそれJRの変電所だけど。勝手な解釈はやめてください。 おいおい嘘までついて誤魔化さなければならないほどポンプ場のウンコ臭は酷いのか? 周辺の嫌悪施設は検討者にとって重要な情報。それを検討者がいる掲示板で虚偽の話をするとか悪質だな 本当に汚水処理施設がJRの竹芝再開発でなくなるというのであれば今すぐソースを出せよ 虚偽の説明なら大きな問題だぞ。 |
13571:
マンション検討中さん
[2017-09-23 19:32:59]
|
13572:
匿名さん
[2017-09-23 19:43:17]
将来の値段は誰もわかりませんが、安全で便利な場所、立地が重要です。
少なくとも2040年まで都心3区の人口が増加し続けるのことは都がもう発表している。国家戦略の再開発エリアも多く抱え、都心の好立地は業者が高値で落札し、マンションデベは手が出せない状態。自ずと都心のマンションの供給は絞られます。 いっこうに解決しない東京都心部への一極集中!通勤ラッシュ、グローバル経済のさらなる加速、単身世帯の増加、大学や学校とお役所の集中、シニア世代と外国人の増加による富裕層の都心回帰等、都心3区に限っていうと好材料、浜松町は再優良な再開発地区と思います。 |
13573:
匿名さん
[2017-09-23 19:45:12]
|
13574:
匿名さん
[2017-09-23 19:49:55]
|
13575:
匿名さん
[2017-09-23 19:57:53]
ポンプ所が近くにあったって別にいいんじゃん。
ラグジュアリーホテルが隣に出来る立地だからね。 鬼の首を取ったかのようにネガが勢いづいて来たが、ここの利便性と再開発とを天秤にかけたら取るに足らない事。 全く問題ない。 |
13576:
匿名さん
[2017-09-23 20:11:45]
|
13577:
マンション検討中さん
[2017-09-23 20:26:39]
妄想ではなく事実を示せと言われ続けていたから、ネガさんも嬉しいんでしょうね。
現地に行けばわかりますが、臭いは全く気にならないですよね。 北東の墓地の写真も見つかるといいですね。 |
13578:
名無しさん
[2017-09-23 20:40:39]
|
13579:
匿名さん
[2017-09-23 21:17:47]
改めて見ると竹芝のラグジュアリーホテル近いですね
|
13580:
匿名さん
[2017-09-23 21:21:32]
それホントにポンプ場なん?ソースお願いします。目の前に住友の最高級賃貸ラトュールがあるけど。
|
13581:
匿名さん
[2017-09-23 21:28:06]
確かにあれが下水処理場なのかは大きな疑問です。写真で見る限りポンプは一切ありません。急にその話や墓の話がでてきたけど、出所をお願いしたいです。
|
13582:
匿名さん
[2017-09-23 21:30:13]
|
13583:
匿名さん
[2017-09-23 21:31:30]
もしかして墓もポンプもネガさんの一人芝居?
|
13584:
匿名さん
[2017-09-23 21:31:59]
|
13585:
匿名さん
[2017-09-23 21:34:36]
再開発でそのあたり浄化されますね。よかったです。
|
13586:
名無しさん
[2017-09-23 21:37:01]
|
13587:
匿名さん
[2017-09-23 21:37:38]
匂いは一切でないと書いてますね
|
13588:
名無しさん
[2017-09-23 21:40:59]
別に危険があるわけでも臭いわけでもない。
実害はありませんよ? |
13589:
マンション検討中さん
[2017-09-23 21:58:31]
北東のお墓の写真もお願いします。
|
13590:
名無しさん
[2017-09-23 22:05:42]
|
13591:
匿名さん
[2017-09-23 22:20:04]
お墓の写真もお願いします!ポンプ場の件は安心しました。というさ全く関係なかったですね。
|
13592:
匿名さん
[2017-09-23 22:43:01]
>13584
写真ありがとうございます。安心できました。再開発できれいになって価値が上がるというのはまさにこのことですね。 |
13593:
匿名さん
[2017-09-23 22:51:31]
再開発できれいになるって、ウンコポンプ場は何にも変わらないだろ
マンション敷地から100メートルぐらいの至近距離で下水の臭いが襲ってくる。 >汚水処理施設はJRの竹芝再開発でなくなるから関係ないですよね >ちなみにそれJRの変電所だけど。勝手な解釈はやめてください。 >そこがラグジュアリーホテルになります。 ウンコポンプ場が無くなるとかラグジュアリーホテルになりますとか良くすぐにばれるような嘘つけるよな。 大嘘をついたことを謝罪しろ。でなきゃ、明日から嘘ツキなおまえら ウンコポンプ ザ タワーと読んでやる。 |
13594:
匿名さん
[2017-09-23 22:55:45]
興奮されてますね。相手にしない方がいいかも。
|
13595:
匿名さん
[2017-09-23 23:00:00]
>13593
臭いは全くないと書いてありますけど。責任持ってくださいね。 |
13596:
匿名さん
[2017-09-23 23:00:49]
散々白金をネガってた奴らがウンコ馬券タワーだったなんて・・・
|
13597:
匿名さん
[2017-09-23 23:03:39]
虎ノ門のエディション楽しみですね。
|
13598:
匿名さん
[2017-09-23 23:08:23]
確かにここの周辺にラグジュアリーホテル数多いです。3Aはビジネスホテルメインです
|
13599:
匿名さん
[2017-09-23 23:13:47]
>>13595
臭いが全く無いとどこに書いてある?また嘘か |
13600:
名無しさん
[2017-09-23 23:16:28]
|
隣町でも近ければ関係ありありです。